[過去ログ] DCのギャルゲーを語ろう。5 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 02/11/02 23:44 ID:??? AAS
DCに限らず、ここ数年はゲーム市場自体成長してない。
ハードは売れてもソフトは売れず。ギャルゲー市場にいたってはかなり深刻。
703: レンタの悲劇 02/11/02 23:53 ID:DT4jsMPY(1)調 AAS
ハードの撤退を身勝手に決めておいていつまでも
ネチネチとアンケートなんて取ってんじゃねーよ
って発言する権利が発売当時に新品でソフトを
買った俺にはあると主張する
704: 02/11/02 23:56 ID:??? AAS
ゲーム市場の閉塞的状況は
発売から4ヶ月でベストを発売するメーカーにも大いに問題はあるよな
705: 02/11/03 00:15 ID:??? AAS
うむ、あれはひどい。
廉価版自体、店の儲けは少ないし、あんまり普及すれば、たいていの香具師は
新作買わなくなるよ。メーカーもやりすぎると、自分で首しめることになるかもな。
706: 02/11/03 00:28 ID:??? AAS
アキバ行って来ますた。
君望2980円。
僕夏5980円。
発売日に悩んだあげく君望を定価で買ったのに…
707
(2): 02/11/03 00:31 ID:??? AAS
心配すんな。漏れも君望は発売日にデフォ買いしとる(w
708: 02/11/03 00:39 ID:??? AAS
心配せんでも地方じゃモノ自体なくてどーにもならん。
709
(1): 02/11/03 00:41 ID:??? AAS
>>707
あれだけご近所同士でテレカ絵柄違うの特典にしてりゃ、そりゃ客
食い合うわな、で、結局余すか。

都外チョット出るとどこも売ってなかったり、買い取り3,500〜4,500円
だったりするからなあ、微妙だなあ
710: 707 02/11/03 01:09 ID:??? AAS
>>709
そうだね。
値段報告してくれる人もいるけど、その恩恵にあずかっているのは
オタ専門店が多数あるアキバにいける人とか都市部中心の一部の人間だよな。
たいていのところではそんなことはないと一応地方を代表として漏れは思う。
漏れの場合は、恩恵にあずかる為には日本橋に行かないと×

こういう値崩れみると、テレカコレクターの香具師は金に糸目をつけてないよな(w
711
(1): 02/11/03 08:18 ID:zFXdFb9S(1)調 AAS
DCの一般ソフト売却してその金でギャルゲー買い漁って、
ギャルゲー専用機となり。
ほぼコンプしたんで先が見えるDCソフトは安心して集められ。
ゲーム収集はこれで終わりにしよっ!

発売日買いに興味の無い漏れみたいなコレクターには、テレカコレクターが原因の
値崩れ万歳。

先日のニュースでNTTは公衆電話の新規開発を中止したらしいし
もう利用価値の無いテレカな特典位で右往左往する香具師に悲しみを感じ・・・。
でも特典がQUOカードやIOカードだったら漏れも集めちゃうかも。
使っちゃうけど。タメじゃん。
712: 02/11/03 10:52 ID:??? AAS
>>711
漏れもDCで終了。
ユーザーを大切にしないゲーム業界に見切りをつけます。
ま、サターンやDCの積みゲーであと10年は大丈夫。
それにゲーム以外に面白いものもあるし、香山タンのおかげでゲーム
にこだわることをやめることができました。
713: 02/11/03 12:09 ID:??? AAS
セガ竹崎の日記
外部リンク:sega.jp
>あまりにみんなのリクエストが多いので、
>今年の春にちょっと自信を持って企画したドリコレが驚くほど売れなくてショボーンとしたり、
>リクエストの多いタイトルをドリコレ化したいと某メーカーにお願いして断られたり、
>ま、ドリコレの舞台裏にも歴史あり……なんですが(笑)、
>今回はみなさんに「このタイトルなら絶対買うよ〜」ってリクエストをいただいて、
>「再販すれば、これだけの人が買ってくれる」というのを根拠に最後の交渉に臨みたいと思います。

さんざん騒ぎながらも、どうせ売れねーんだろうな。( ´,_ゝ`)プ
714: 02/11/03 14:53 ID:??? AAS
自ら最後の交渉と言っているのか。
その態度潔し。

春のドリコレってどれのことだろう?
715
(1): 02/11/03 15:48 ID:??? AAS
外部リンク:sega.jp

5月23日発売分のやつだろう。
こりゃ売れないのは当たり前。

ドリコレの意義があったのは
ネバーセブン ジ・エンド・オブ・インフィニティ
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
花組対戦コラムス 2 (←これはメチャナイス)
くらい。

特にグランディア2は秋葉の某店でもドリコレ版のとなりに
通常版980円が並んでて、間違えない様ポップで注意を
促してる有様。
在庫整理にしても、価格を吊り上げてどーするよ。
716
(1): 02/11/03 16:03 ID:??? AAS
リクエストが多かったやつをドリコレにしたんだろ。
それにも関わらず売れないドリコレ。
可哀相なセガ・・・
717: 02/11/03 16:24 ID:??? AAS
ドリコレは売れないセガゲーの補填のためにやっているだろ。
>>715の指摘は正しく、
>>716に関してはユーザーを自ら捨てたセガに同情の余地なし。

モノが売れン時世にユーザーを切り捨てるとセガのようになります。
そもそもゲームはますます売れなくなってきているし。
ハードを捨てユーザーを捨てたセガの末路はどうなるのでしょうか。
718: 02/11/04 00:36 ID:??? AAS
在庫処理のものもあるはず。N7とかコラムスは新しく生産したと思ったがな。
ポイント用紙入っていたのもあるようなので、GDだけ生産したのかもしれんが。
売れなかったのは安くしても売れないソフトだったということだ(w
719: 02/11/04 01:54 ID:??? AAS
DCに限らず、最近は大手がすぐにベストを出すから発売日に買うのが
馬鹿馬鹿しくなる事が多い。
「サルゲッチュ2」なんか発売4ヶ月でベストですぜ。
720
(1): 02/11/04 02:31 ID:CHH6JCMf(1)調 AAS
一応このスレで聞いてプレイした感想
「BITTER SWEET FOOLS」
1、2000円でこんなに楽しめた。音声あり、バグあり。
2、若干テキストにやや難はあるが古風なフィレンツェを感じた。
3、これって恋愛だろ。おかえりやふれあいとは全く異なる作品
4、声優結構役にはまった気がする。マジで2000円
お奨めand「2000円ぐらいで聞くなゴラァ」って言ってくれた人サンクス。たのすめました。
721: 02/11/04 02:37 ID:??? AAS
>>720
良かったね。
そのソフトのスレでもみたけど、テキストに難があるっていう人は他にも
いるよね。どのへんが難なん?漏れは気にならなかったけど。
それとバグってあった?声優さんは知らん人ばっかだけど、上手いと思う。
722
(2): [sage] 02/11/04 04:02 ID:??? AAS
エロげー板の菅野スレによると、ミステリートDCの発売は完全になくなったみたいね。
ちょぉぉぉぉっとは期待してたのになぁ。
723
(1): 02/11/04 04:12 ID:??? AAS
これだけ延びた時点でもうヤバいと思ってたけどね。

それより虹色天使の消滅が残念だ。(w
724: 02/11/04 23:38 ID:??? AAS
虹色天使期待していたのに〜(棒読み)
725: 02/11/04 23:43 ID:??? AAS
>>722
ほんとに残念だ…(;´Д`)

>>723
すっかり忘れていた(w
726: 02/11/05 00:29 ID:??? AAS
DASH!が毛ほども面白くなかったから正直あまり残念じゃない。>ミステリート
これがインタールードだったら暴動モノだけど。
727: 02/11/05 01:18 ID:??? AAS
>>722
ドリキャスの開発機材を返したらしいね。
2chスレ:hgame
728
(1): 02/11/05 06:35 ID:??? AAS
ミステリートはどこへ逝く……

俺はDASH!そこそこ好きだけどね
でも移動が古臭すぎてうざったいわ
729
(2): 02/11/05 17:26 ID:??? AAS
商品名 標準価格 販売価格 在庫 送料割引 備考
HAPPYLESSON ドリコレ 2,800 2,500 ×無
データムポリスター(02/10/17)
どうやら再生産はないかもしれません
730: 02/11/05 19:03 ID:??? AAS
ゲーム通信販売リンク
外部リンク[htm]:www2u.biglobe.ne.jp
731: 02/11/05 19:30 ID:??? AAS
>>729
同じくそう思ってた「花コラ2」が再生産されてるので、
まず大丈夫と思われ。

5ヶ月後かも知れんけどな。
732: 02/11/06 00:01 ID:??? AAS
>>728
移動は確かに面倒だった。
時間まで考えて移動しないと人に会え無かったりするし。
けれど、話自体は面白かったよな。

>>729
焦らんでも買えると思われ。 売り切れなら再生産もあるかと。
733: スタン 02/11/06 00:50 ID:??? AAS
なんてこった!
DCミステリートが殺されちゃった!
734: [age] 02/11/06 00:55 ID:??? AAS
下がりすぎage
735
(1): 02/11/06 01:54 ID:??? AAS
ドリコレの21よかったぁ
736: 02/11/06 06:51 ID:??? AAS
>735
21は名作には程遠いのだが、不思議と好きだ。
芹たんが好きだからかもしれん。
ボクでナースは結構たまらんものがある。
おまけも潔く壊れてて良いしな。
737: 02/11/06 12:19 ID:??? AAS
TAKUYO、なかなか気合入ってますなぁ。
外部リンク[html]:www.takuyo.co.jp
738
(1): 02/11/06 13:50 ID:??? AAS
367 :17 ◆n5rN5OHDxw :02/11/06 13:34 ID:oGpxq5+r
↓ドリマガの記事↓

・次号でNECインターchがDCでの新作を2本発表
それに関係する(?)次号予告
・NEC新作ラッシュ!DCで○○○○が復活!?
・表紙もそれになるらしい
739: 02/11/06 14:31 ID:??? AAS
>>738
信じてもいいんすか!!!!!!!!!!!!!!!!?
740: 02/11/06 14:37 ID:??? AA×

741: 02/11/06 14:47 ID:??? AAS
385 名前:17 ◆n5rN5OHDxw :02/11/06 14:42 ID:VrRzhv28
>>373
インタビューのみです
↓ドリマガ↓
・次号でDC再生計画のネタが発表されるらしい

生産ストップしたハードの再生計画ってなんだべ?
742: 02/11/06 15:42 ID:??? AAS
18禁解禁か?
743
(1): 02/11/06 16:00 ID:??? AAS
>>743
それはないから安心しとけ

「北へ。」がPS2行った代わりのあれじゃねーか?
744
(2): 02/11/06 16:34 ID:??? AAS
>NEC新作ラッシュ!DCで○○○○が復活!?

何?
745: 02/11/06 16:35 ID:??? AAS
392 :17 ◆n5rN5OHDxw :02/11/06 15:06 ID:VrRzhv28
↓ドリマガ↓
DC再生計画の記事より
発売予定表にある各メーカーへのアンケートより
「DCまだまだ出す宣言!」をしたのはTAKUYO、プリンセスソフト、シンビョウ、アルケミスト
「ピンチ?」はアーベル、フジコム
「検討中」プレイモア
「メーカーに連絡がつきませんでした」フジコム
今後DCで出すかはD3は50%、キッドは30%
746: 02/11/06 16:38 ID:??? AAS
>DCまだまだ出す宣言!

「CMの後もまだまだ続きます」が出たら番組も終盤。
747
(1): 02/11/06 16:44 ID:??? AAS
>NEC新作ラッシュ!DCで○○○○が復活!?
四文字?

同級生3だな  
748: 02/11/06 17:00 ID:??? AAS
「復活」というがよく分からん
昔のゲーム?
それとも開発中止になって消えたゲーム?
749: 02/11/06 17:14 ID:??? AAS
漏れはDCに最後までついていくぜ
DCが逝った後はゲームEND
750: 02/11/06 17:39 ID:??? AAS
「復活」というのは昔のゲームの移植かな?
インチャネの昔のゲームといえば・・・えーと・・・

フレンズとか・・・?
751: 02/11/06 18:12 ID:??? AAS
移植じゃなくて古い作品の続編とかかもね<復活
752: 02/11/06 18:17 ID:??? AAS
>>744
白詰草話でつか?
753: 02/11/06 18:27 ID:??? AAS
四文字なんで
 家 族 計 画
とかはないかね、まぁ復活ってくらいだからやっぱ過去作品のリメイクかね

モンスターメーカー、モンスターブリードは四文字じゃないしなぁ(w
754: 02/11/06 18:36 ID:??? AAS
YUNOと見た!
755: 02/11/06 18:42 ID:??? AAS
>>744
とりあえずNECが 過去に発売したソフトの
ページがあったんで張っておくね

外部リンク[html]:www.neic.co.jp

誕生Sを 誕生DCにパワーアップして発売してくれないかなー・・・
756: 02/11/06 18:50 ID:??? AAS
>誕生S

いらねー
757: 02/11/06 19:00 ID:??? AAS
同級生R
758: 02/11/06 19:01 ID:??? AAS
卒業R
759: 02/11/06 20:12 ID:??? AAS
インチャネの旧作とは限らないかもね
もっと広い視野で4文字を考えてみよう

螺旋回廊
SEEK
緊縛の館
夜勤病棟



760: 02/11/06 21:16 ID:??? AAS
ワードナの森だろ。
それか2Dにするって言ってたギャラクシーフォース。
761: 02/11/06 22:05 ID:??? AAS
答:    セ   ン   グ   ラ
762: 02/11/06 22:16 ID:??? AAS
実は P i a 2 というオチ
763: 02/11/06 22:23 ID:??? AAS
ドリマガFG情報によるこのスレ的、神認定メーカー
インチャネ、拓洋、シンピョウ(e’go?)、アルケミスト、姫
この辺は未発表新作があったり、企画中だったり検討中らしいので
ああ、もう、windも雪語りも出雲も買っちゃうぞ(w

個人的にfog(w、MP3、出ない可能性0lらしいので。
764
(1): 02/11/06 22:30 ID:??? AAS
天外魔境
765: 02/11/06 22:45 ID:j23eKSAR(1)調 AAS
755のリンク先のタイトル、エンジンとFXのタイトル以外
全部持てーるヨ・・・。(;´Д`)
766
(1): 02/11/06 23:02 ID:??? AAS
なんか同級生3のような気がする
インタビューでも、発表はちょっとしたニュースも込みで
業界的にも驚くと言っていたし。
767: 02/11/06 23:02 ID:??? AAS
魔導物語
768: 02/11/06 23:02 ID:??? AAS
ワーズワース
769: 02/11/06 23:05 ID:v/blsnpP(1)調 AAS
>766
ゲーム史に残る事件になります
770
(2): 02/11/06 23:45 ID:??? AAS
俺の予想・・・
DCで「年齢制限」が復活
んでエロゲのべた移植。
771: 02/11/06 23:55 ID:??? AAS
同級生3だとしたらエルフが印茶に丸投げしたのか?
772: 02/11/06 23:59 ID:6Z9ized6(1)調 AAS
メーカーのゲームが終わった後もDCユーザーでありつづけるために、個人レベルでPCゲーを移植できるようなツールを誰かキボン
773: 02/11/07 00:00 ID:??? AAS
snowだったりして
774: 02/11/07 00:01 ID:??? AAS
>921 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/11/06 12:48 ID:???
>>ファーストキス物語1&2(2003、ブロッコリー、7800)
>ソースは早売りの電撃

また一つ、DCから雛が巣立って逝きますた。
775: 02/11/07 00:02 ID:??? AAS
遺作、臭作、鬼作の3本を投入
776: 02/11/07 00:15 ID:??? AAS
ザ・ガッツ シリーズを投入
777: 02/11/07 00:26 ID:??? AAS
>770
正解。
778: 02/11/07 00:29 ID:??? AAS
サキュバス発売して、お願い
779: 02/11/07 00:48 ID:??? AAS
>>770
CERO基準になったからあり得る…か?
780: 02/11/07 00:57 ID:??? AAS
>ただし、CEROによれば「18禁の性表現」(これは、一般的に使われている「18禁」の意味。
>つまり、「18歳以上向けのゲーム」というのは、PC向けの18禁アダルトゲームと同じということにはならない)
>ならびに「過激な反社会的描写」については、即刻、発売禁止の判断を下すという。

外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp

ダメじゃん( ´Д⊂)
781: 02/11/07 01:08 ID:??? AAS
18禁とは限らず、MA17程度の「年齢制限」ならあり得るかと...
782: 02/11/07 02:53 ID:??? AAS
>>747
インチャネたβの青田刈りでkeyのクラナドとみた(w
783: 02/11/07 04:01 ID:vqWY6uq7(1)調 AAS
インチャネは新作発表するより、
発売予定のソフトを早くだせ
784: 02/11/07 05:21 ID:??? AAS
DCで「18推奨」復活
785: 02/11/07 05:37 ID:lqcobTcj(1)調 AAS
つーかどっかに中古でもいいからDCメモリーカード売れなくて残って安く売ってねーかなー?
1000〜1200円位で!
786
(3): 02/11/07 05:39 ID:??? AAS
祖父で999円で売ってる>メモカ
787: 02/11/07 05:49 ID:vnjiAT5n(1)調 AAS
>>786
マジで?
で?
それどこにあるの?
都内?
788: 02/11/07 05:49 ID:??? AAS
>>786
マジで?
で?
それどこにあるの?
都内?
789: 02/11/07 05:56 ID:??? AAS
祖父ならどこでもあるんじゃね?
ただし900円のやつは海外版。表記は全て英語。
でも国内ソフトも問題なく使える。
セガDでも売ってるぞ。
790: 02/11/07 10:06 ID:??? AAS
 DC再生計画

ドリマガよ。
あんだけDCが最後、最後と煽っていたのに。
まあ、ゲーム市場の売り上げ減少に歯止めがかからない今、DCを保全して
いた方がいいかも。久しぶりにドリマガ買ってみるか。
791: 02/11/07 10:09 ID:??? AAS
中古なら\500で売ってるぞ。
地方ネタで済まぬが、関東中心のチェーン店の某WonderGooで。
792
(1): 02/11/07 15:17 ID:Vz/8BK/y(1)調 AAS
> NEC新作ラッシュ!DCで○○○○が復活!?

魔導物語しか考えられんよ┐('〜`;)┌
793: 02/11/07 16:12 ID:TJ7Tn2mg(1)調 AAS
君望が祖父で2900で売ってたので買いました
プレイするのが楽しみです(^o^)
794: 02/11/07 16:18 ID:??? AAS
>>792

はっはっは、それは違うよ
モンスターメーカーに決まってる!
795: 02/11/07 18:25 ID:??? AAS
アサーリと投売りするなよ、ほんと定価で買うのが馬鹿らしくなる
796: 02/11/07 18:30 ID:??? AAS
> NEC新作ラッシュ!DCで○○○○が復活!?
たそがれ
797: 02/11/07 18:32 ID:4jnExr22(1)調 AAS
祖父ってなんですか?
店?
798: 02/11/07 18:36 ID:F/wy5AQw(1)調 AAS
どうせPS2で完全版でるだろう!
799: 02/11/07 18:41 ID:??? AAS
どぞ
画像リンク

800: 02/11/07 19:13 ID:??? AAS
ソフマップ→祖父地図→祖父
801: 02/11/07 22:35 ID:wxL80eTi(1)調 AAS
神罰〜人生の意味〜

に決まってるだろう!
NECじゃねぇけど…
802
(1): 02/11/07 23:31 ID:??? AAS
どいつもこいつも、ソフトのタイトルに囚われ過ぎていないか?

正解は「サターン」が復活である。

つまり、DCで動くサターンエミュレータを発売、それに伴って
印茶のSS用ソフトが格安で再生産されるに違いないぜ。

サターンのソフトをベタ移植するだけかも知れんがな。
803: 02/11/07 23:37 ID:??? AAS
>>786
メモカなら4Mのがビックカメラに480円で売っていたな
糞も売れねーけど
804: 02/11/08 00:30 ID:??? AAS
754さんの意見に期待したい。

無理なのはわかってるさ…
805: 02/11/08 00:51 ID:??? AAS
>>802
もうサターンのCDは作れないんじゃ?
そうでなくとも今更という気がするが・・・
806
(1): 02/11/08 01:08 ID:??? AAS
うーん。
CDは型が残っていればプレスするだけだからねぇ。
作れない事は無いけど、それ程の価値があるものって少ないし。
807: 02/11/08 01:16 ID:??? AAS
>>806
やるんだったらもっと早けりゃなあ。今だったらDCかPS2に
移植した方が早いよ。ああ、D3AGESがやるんだっけか、PS2に。
808
(1): 02/11/08 02:24 ID:sSrpYJ5Y(1)調 AAS
サターン最後のソフトって何だ?
悠久幻想曲の総集編か?
809: [age] 02/11/08 02:27 ID:??? AAS
TAKUYOのスタッフ交流掲示板見てみれ。
外部リンク:www.takuyo.co.jp
雪語り、気合の入った移植になりそうだね。
それにスタッフがレスしているのはユーザーとして嬉しいものかと。
正直ボーイズラブ系はいらんけど、今後は第三勢力として期待できるかも…(w
810: 02/11/08 02:31 ID:??? AAS
>>808
しらん。スレ違い。
こっちで聞いたら。
2chスレ:gal
811: 02/11/08 03:06 ID:??? AAS
いいや、是非答えさせろ。

カプコンの「ファイナルファイト・リベンジ」(2000年 3月 30日発売)だ。

ルームメイトとか悠久とかの纏めて再販ものは、新作とは認めん。
812
(2): 02/11/08 04:23 ID:YbCttO1o(1)調 AAS
D+VINE[LUV](ディヴァインラヴ)ってどう?ブルーブレイカー見たいなもの?
813
(1): 02/11/08 04:34 ID:??? AAS
誰かドリコレのこみパ買った人いない?
ちゃんと動いてる?
814: 02/11/08 06:07 ID:??? AAS
>812
全然違う。
815: [0] 02/11/08 16:28 ID:??? AAS
ドリコレアンケート更新age

シスプリがランクイン
816: [age] 02/11/08 19:02 ID:??? AAS
はいはい皆さん、Windのページが公開されますたよ!記念age
外部リンク:www.alchemist-net.co.jp
817: 02/11/08 19:02 ID:??? AAS
TAKUYOといいアルケミストといい、最近のDC出すメーカーは気合い
入ってんなあ
818
(1): 02/11/08 19:33 ID:??? AAS
業界がちょっと震撼するほどの新作らしい>ドリマガ

  い っ た い 何 だ ?
819
(1): 02/11/08 19:39 ID:??? AAS
XboxでDCのソフト動かすやつの事?
820: 02/11/08 19:43 ID:??? AAS
>>818
>業界がちょっと震撼するほどの新作

新作なのか?てっきり旧作のリメイクかと思ってたんだが・・・うーむ・・・ますます分からん・・・
821: 02/11/08 19:51 ID:??? AAS
>819
その時は迷わず箱を買うな
822: 02/11/08 20:10 ID:??? AAS
萌えますた(≧д≦)
画像リンク
 
823: 02/11/08 20:40 ID:??? AAS
ミステリートはDCではリリースされないならされないと発表して欲しい。
ドリマガ読んだけどアーベルはなんか読者を期待させるような含みを
持った発言してるんだよな…DCでリリースされてくれ(泣

インタールードまではRez専用機だなDC
Ever17でも買ってみようかな
824: 02/11/08 20:48 ID:1XXlAbnH(1)調 AAS
ever17はおおむね好評なのでオススメ。
あとはあなたの感性に合うかどうかだけかな・・・

にしても「業界がちょっと震撼」の「ちょっと」という部分が気になる。
自信があるのかないのか・・・。
825: 02/11/08 20:52 ID:??? AAS
相変わらず「製作中」だったな>ミステリート
これしか言うことがないのかと・・・
826
(1): 02/11/08 20:57 ID:??? AAS
>>813
あれって予想通りに在庫処分目的だな
結局ドリコレってシール付けただけ
外観全然変わらず、多分中身も6800円版と変わらないと思われ
827
(1): 02/11/08 21:34 ID:??? AAS
ネタ的には板違いだけど、>>764だったら嬉しい。

ドリマガ次号は再来週か…
828: 02/11/08 23:10 ID:??? AAS
久しぶりにドリマガ買った。
DCの記事しか読まんかった。
他機種は全然興味ない氏。
結局、X箱が全然あかんからDCを盛り上げるのかな。
DCでゲームだしてくれるメーカーの方々に感謝。
漏れ全部買います。

最後にプレイモアの広告を見て、

 「アーケードの人気タイトルを家庭用ソフトとしてリリース予定」

セガも見習わんかい。明日、DCのギャルゲーまとめて予約しに逝きますがKOF2001も予約します。
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s