【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -13- [無断転載禁止]©2ch.net (886レス)
上
下
前
次
1-
新
443
:
(ササクッテロラ Sp39-FWqw)
2018/02/26(月) 12:20:42.51
ID:R+YvZelUp(3/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
443: (ササクッテロラ Sp39-FWqw) [sage] 2018/02/26(月) 12:20:42.51 ID:R+YvZelUp 謎の貨物線。 米軍撮影航空写真によれば、加太線紀ノ川橋梁の北岸にある北島駅構内から製鉄所に向けて貨物線を敷こうとした形跡がある。 この貨物線は加太線紀ノ川橋梁から直通する事を前提にしている。 分岐点が橋梁に近過ぎて、東松江駅方向からスイッチバックしようとすると橋梁上に出てしまいそうだ。堤防までの勾配も厳しかろう。 加太線紀ノ川橋梁経由を前提にしていた事を雄弁に物語る痕跡だ。 この痕跡は線路が敷かれたとしても、一度も使われなかった可能性が高い。 物資の無い時期ゆえ、レールはすぐに剥がして松江線に転用されたのではないか。 逆説的だが松江線が速成出来たのは、この謎の貨物線の工事がほぼ終わっていたからではないだろうか。 試運転中に橋梁の不穏な様子を見て大騒ぎという一幕があったものと考える。 謎の貨物線その2 同じく航空写真によれば、東松江駅の南側にどこを目指すのかよく判らない変な線路がある。 製鉄所社員住宅建設のために、客土工事をしている最中ではないか。 航空写真が頼りなので心もとないが、1067mmの線路から分岐している1067mmの線路である様にも見える。 トロッコ等への積替え設備が見当たらぬ。 客土であれば、普通はドコ―ビールタイプの762mmの線路を使う筈。 1067mmを使う理由は二つ考えられる。 一つ目はスティームシャベルの利用。でも山を崩す様な場所が見当たらない。 二つ目は土取り場が付近に見当たらないので、国鉄線を経由する遠方からの輸送。 これは充分考えられるが、それでも東松江駅構内に積替場を設けてトロッコで工事を行うのが普通ではないのか。 国鉄リムの編成が蒸気機関車に牽かれて南海線紀ノ川橋梁を渡っていたとしたら、悶絶物の光景であろう。 それとも孝子駅あたりに土取り場でも設けて、無難に南海私有無蓋車での輸送であろうか。 ゲージに関しては見間違いであってほしいが、何のための線路なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/443
謎の貨物線 米軍撮影航空写真によれば加太線紀ノ川橋梁の北岸にある北島駅構内から製鉄所に向けて貨物線を敷こうとした形跡がある この貨物線は加太線紀ノ川橋梁から直通する事を前提にしている 分岐点が橋梁に近過ぎて東松江駅方向からスイッチバックしようとすると橋梁上に出てしまいそうだ堤防までの勾配も厳しかろう 加太線紀ノ川橋梁経由を前提にしていた事を雄弁に物語る痕跡だ この痕跡は線路が敷かれたとしても一度も使われなかった可能性が高い 物資の無い時期ゆえレールはすぐに剥がして松江線に転用されたのではないか 逆説的だが松江線が速成出来たのはこの謎の貨物線の工事がほぼ終わっていたからではないだろうか 試運転中に橋梁の不穏な様子を見て大騒ぎという一幕があったものと考える 謎の貨物線その2 同じく航空写真によれば東松江駅の南側にどこを目指すのかよく判らない変な線路がある 製鉄所社員住宅建設のために客土工事をしている最中ではないか 航空写真が頼りなので心もとないがの線路から分岐しているの線路である様にも見える トロッコ等への積替え設備が見当たらぬ 客土であれば普通はドコビールタイプのの線路を使う筈 を使う理由は二つ考えられる 一つ目はスティームシャベルの利用でも山を崩す様な場所が見当たらない 二つ目は土取り場が付近に見当たらないので国鉄線を経由する遠方からの輸送 これは充分考えられるがそれでも東松江駅構内に積替場を設けてトロッコで工事を行うのが普通ではないのか 国鉄リムの編成が蒸気機関車に牽かれて南海線紀ノ川橋梁を渡っていたとしたら悶絶物の光景であろう それとも孝子駅あたりに土取り場でも設けて無難に南海私有無蓋車での輸送であろうか ゲージに関しては見間違いであってほしいが何のための線路なの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 443 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s