[過去ログ] 【超神】Nゲージで北海道を楽しむ 七飯【坊主】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2008/02/15(金) 17:20:53 ID:n24eRV+w(1)調 AAS
前スレ【781】Nゲージで北海道を楽しむ SWA 6号【789】
2chスレ:gage

過去スレ
五稜郭--2chスレ:train
四号線 -- 2chスレ:train
三重連 -- 2chスレ:train
二重窓 -- 2chスレ:train
Part1 -- 2chスレ:train

*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛のこと。
*埋めは990以降、次 ス レ が 立 っ て か ら(厳守)
875: 2008/07/10(木) 00:15:02 ID:yw5VKM47(2/2)調 AAS
STOP!ウニ密漁
漁民が泣いている
876: 2008/07/10(木) 01:04:51 ID:Ylt6KVBV(1/2)調 AAS
函館で盛り上がってるw
道南好きな俺は大沼公園駅舎が欲しいな。駒ヶ岳をバックにした背景画も良い。
あ〜こうなると、まともなキハ40が…
877: 2008/07/10(木) 01:30:41 ID:3AO+GqLf(1)調 AAS
森駅のいかめし立ち売りフィギュアマダー?
878: 2008/07/10(木) 09:29:34 ID:iq6C4a9r(2/2)調 AAS
ここらでDDFあたりから秘境駅セクションモデル1弾として小幌とか…
879: 2008/07/10(木) 10:03:09 ID:yc6vjYDN(1)調 AAS
郊外型店舗でサツドラも欲しいな
880: 2008/07/10(木) 12:13:35 ID:2+eqtl4e(1)調 AAS
貨車駅舎コレクショ…ゲフゲフ
881: 2008/07/10(木) 13:45:15 ID:OyJrvXbK(1)調 AAS
函館山近くのお店、五島軒のカレー、フランス料理店だったかな?
ハセガワストアーのやきとり弁当「塩タレ、醤油タレ」…
882: 2008/07/10(木) 14:38:39 ID:kitzK4MF(1)調 AAS
瞰望岩製作キット、なんて売れんわなorz
883: 2008/07/10(木) 17:18:42 ID:Ylt6KVBV(2/2)調 AAS
俺はホームアクセサリー(JR北海道仕様)セットなんかが欲しいな。
駅名表のバリエーションは別売で、数駅網羅されたものを発売。
884: 2008/07/10(木) 21:51:26 ID:m+aLe++K(1)調 AAS
ラッピとかSECとか懐かしすぎる!

かつての函館ならやっぱ現役時代の摩周丸などの
青函連絡船は必須だねw

今なら未来大もシンボルだね。

いつも変わらない函館山のキットも欲しいなwww

っ みんなで繋ごう幻の架け橋
戸井線セット

懐かしすぎて泣けてきたぜ…
885: 2008/07/10(木) 22:34:46 ID:ALSN/ucI(1)調 AAS
それならもう函館市電「らっくる」も出しちゃえ
886: 2008/07/10(木) 22:57:30 ID:tleegSEB(1)調 AAS
稚内北防波堤ドームなんてストラクチャがあればいいな。
ドーム内は本来ホームだったが、ドーム内に列車を停車させて駅舎やフェリーTは橋上
887: 2008/07/11(金) 02:10:11 ID:6NCiDebY(1)調 AAS
3054レ風コキセット
こんなん欲しい
888: 2008/07/12(土) 08:53:04 ID:prnELpzZ(1)調 AAS
そうなるとコンテナコレクションかな?
889: 2008/07/12(土) 21:33:44 ID:if8LD1V5(1)調 AAS
牧場、サイロセットが欲しい。もちろんコレシリーズでも良いがw
890
(1): 2008/07/13(日) 01:33:38 ID:2aStiSYj(1)調 AAS
北海道コレクション、略してktkrですね、わかります
891: 2008/07/13(日) 01:50:43 ID:tbkT0FM1(1)調 AAS
>>890
>>855
892: 2008/07/13(日) 02:39:57 ID:reUTBsIF(1)調 AAS
コヒ物のストラクチャーやアクセサリーが充実してくれるのは、もちろん大歓迎だけど…
まずはまともなキハ40が欲しいです(・∀・)!!
893: 2008/07/16(水) 21:40:41 ID:RAcRwzj8(1)調 AAS
キハ130ポニーは今月でるのかな?
894: 2008/07/17(木) 01:13:09 ID:M8WoqxMW(1)調 AAS
ポニーおまいら買うのか?
895: 2008/07/17(木) 02:08:46 ID:e0B2wkfk(1)調 AAS
買うよ
実車乗ったことあるし
896
(1): 2008/07/17(木) 06:20:06 ID:yJn3D/OE(1)調 AAS
室内灯は相変わらず非LEDなのか・・・。
何はともあれ、池北と日高で増殖中。
池北では、元の構内を数百米動かせるのね。
897
(1): 2008/07/17(木) 10:30:00 ID:QRtCs3Ze(1)調 AAS
>>896
陸別町だっけか
どうせなら廃車になった(なる予定の)キハ40とかキハ183とかDD51とかも導入すれば
もっと盛り上がるのにな
898: 2008/07/17(木) 12:32:56 ID:j6w8lvkt(1)調 AAS
>>897

夏休みにはまだ早いぞ
期末試験終わったのか?
899: 2008/07/17(木) 19:25:04 ID:i5dZWgTk(1/2)調 AAS
2chスレ:gage
非常に気になる一文が・・・
900: 2008/07/17(木) 19:26:49 ID:i5dZWgTk(2/2)調 AAS
2chスレ:gage
ごめん、こっちだった。
901
(6): 2008/07/17(木) 23:28:05 ID:7Sg1uuKz(1)調 AAS
ちょっとお尋ねします。
一昨年までの三年間北海道に住んでいました。この間
たまたまデパートの玩具売り場で見かけたJR北海道の特急の
模型をみたら懐かしくなっちゃって、この際記念にワンセット
買おうかな?と思っているんですが、おすすめはありますか?
一応調べてみたところ、思い入れも含めて
KATOの283系スーパーおおぞら
マイクロエースの261系スーパー宗谷
トミーテックの183系HET色
が候補です。
多分ぼーっと眺めることがメインになりそうなので見た目の作りが
きれいなものがいいです。
よろしくお願いします。
902: 2008/07/18(金) 00:40:28 ID:bUSNi/GZ(1)調 AAS
>>901

「お前さんがぼーっと眺めて見た目の作りがきれいなもの」
を選べばいいだけだろ。
903: 2008/07/18(金) 00:41:30 ID:7UOoaOEU(1)調 AAS
蟻だけはお勧めしないけどなw
904: 2008/07/18(金) 00:46:02 ID:5kYyr6ga(1)調 AAS
しかし、富もHET色の色合いがなw
905: 2008/07/18(金) 00:48:46 ID:7rkYVhkJ(1)調 AAS
だが、過渡のFURICO283は角張ってて口裂け中間先頭車とグリーン車の窓の表現がな。
906: 2008/07/18(金) 01:18:30 ID:55RJLvaY(1)調 AAS
誰も何も褒めない。w
907: 2008/07/18(金) 07:50:49 ID:5X0Ar9SH(1)調 AAS
っ 旧国鉄色
908: 901 2008/07/18(金) 07:54:06 ID:gfSlHdc4(1)調 AAS
あはは..参ったなw
261系には士別まで何回か乗ったことがあるのでKATOから261系が
出ていればあんまり悩まなかったんですが..。
週末模型屋散策して検討してみます。
909: 2008/07/18(金) 13:58:13 ID:C5EwhC81(1)調 AAS
>>901
候補には無いようだけど、DD51重連+北斗星なんかもボーッと眺めるには良いんじゃない?
相方に赤熊+コキなんかあれば言うこと無し。
910: 2008/07/18(金) 15:58:15 ID:XqfP0GbG(1)調 AAS
>901
某社と言うとネガティヴかもしれませんが、261、789は
よくできていると思いますよ。
部屋の飾りにしておくにも、ヲタ的にはついつい増結状態で飾
りたくなることが往々にしてあり・・・・・。
ここはまず最初から増結状態の261(4両基本&2両増結)
セットが無難では。
911: 2008/07/18(金) 17:53:37 ID:qzIuRTIo(1)調 AAS
>>901
全部買っチャイナyo!
どうせあとから欲しくなるんだから
912: 2008/07/18(金) 18:22:04 ID:gb/vi+dC(1)調 AAS
>>901
漏れも261を勧める。
きれいに塗り分けられ、目立つ欠点もないし。
あとはDD51+色とりどりのコンテナを積んだコキとかもありかと思うよ。
913: 2008/07/18(金) 18:57:12 ID:7uvmZXMF(1)調 AAS
蟻でもキハ281系も良いと思うよ。
914: 2008/07/18(金) 19:42:00 ID:gzAMHL6w(1)調 AAS
飾りじゃないのよ模型は ハッハー
915: 2008/07/19(土) 00:51:15 ID:oblpSnf/(1)調 AAS
蟻の261、281は俺も気に入ってるよ。
富からオホーツク出ねえかなあ〜
早くこいつらと並べたいぜ…
916
(1): 2008/07/19(土) 01:11:08 ID:CDybQju8(1)調 AAS
日高ポニー号
6月→7月になって以来何の音沙汰もない。

7/25分にもない
もう発売あきらめたのかな
917: 2008/07/19(土) 06:48:19 ID:ia61l44y(1)調 AAS
>>916
先月の「あかつき」+「彗星」のように8月1・2日なのか?
来週の模型ショーで展示してあったりして。
そして、横に○月発売予定(延期)の札とか。
918
(1): 901 2008/07/19(土) 20:30:31 ID:AH3CeLn7(1)調 AAS
思い入れの深い261系(マイクロエース)と
安い&連結器がきれい&振り子振る&店頭に現物があった
KATOの283系とで悩みましたが、結局283系にして
しまいました(眺めるだけなのに振り子に惹かれるとは..orz)。
261系を勧めてくれた皆さんごめんなさい。

マイクロエース車の連結器については
>外部リンク[htm]:s-layout.com
というページを見つけて、だいぶ心が261系に
傾いた時もあったんですが..。
919: 2008/07/19(土) 22:24:22 ID:P6vVk7L9(1)調 AAS
>>918
大丈夫!好きなほう選んだんだから

たぶんいずれ261買うことになるだろうしw
920: 2008/07/20(日) 00:21:53 ID:C4cgzdPM(1)調 AAS
だなw
921: 2008/07/21(月) 00:45:29 ID:2HaJZhUZ(1)調 AAS
あぁ、とある貸しレで走らせていたが、
旧キハ183-200の特急マークが取れていた。
どうやって入手するのだ? orz............
922: 2008/07/21(月) 00:54:15 ID:+oX2h6Qf(1/2)調 AAS
坊主から移植する。

だって坊主は今は全車ついていないから
923: 2008/07/21(月) 00:54:48 ID:+oX2h6Qf(2/2)調 AAS
てか別売り品があるだろう。

PP-300でググれ
924: 2008/07/22(火) 22:17:00 ID:XboiXwhG(1)調 AAS
最近、コヒ新車ネタが少ないので・・・。
気がつけば、もうすぐ950。
新スレ何になるのか楽しみ。
925
(1): 2008/07/23(水) 00:25:32 ID:3OQyv5VJ(1)調 AAS
七飯と来たら八雲だべさ?
926
(1): 2008/07/23(水) 03:16:52 ID:9sXE84yf(1)調 AAS
>>925
いや、八軒もあるしょ
927: 2008/07/23(水) 21:38:35 ID:lbqzHrDD(1)調 AAS
ポニー試作も松屋にもって来てたね。
928: 2008/07/24(木) 02:40:35 ID:/wW4xiiX(1)調 AAS
八甲田丸ってのも有りかと。
929
(1): 2008/07/24(木) 13:41:44 ID:pRiE3FWh(1)調 AAS
八甲田丸は青森側由来の愛称だけどな。
930: 2008/07/24(木) 17:16:24 ID:G7PVfIjg(1)調 AAS
>>926
桑園の次は新琴似だよ<札沼線
931: 2008/07/24(木) 19:42:22 ID:3kTyaic3(1)調 AAS
日高ポニー
8/1入荷だってさ。
932: 2008/07/24(木) 19:49:05 ID:VhrmFrlh(1)調 AAS
ポーニポーニポニ日高の子♪
933
(1): 2008/07/24(木) 20:47:39 ID:Xlt1QPmt(1)調 AAS
>>929
船籍は函館だけどね。
934
(1): 2008/07/25(金) 02:24:29 ID:+JhlpJYy(1)調 AAS
>>933
JR化後はそうなったけど、もとは東京…
935: 2008/07/25(金) 07:54:41 ID:Tq9bNCRz(1)調 AAS
>>934
そりゃ国鉄本社が東京だったからな
でも使用の本拠は青函航路、で所管は青函局@函館
936: 2008/07/25(金) 18:58:36 ID:T9CD9KYW(1)調 AAS
ちょっと先になるけど、例えば10番目のスレになったときに十勝を差し置いて
十和田にするかって言われると、誰もが納得するわけじゃないとおもう。
普通に道内由来で取った方が無難だよ。
937: 2008/07/25(金) 19:12:23 ID:Hub3qBvi(1)調 AAS
どうしてもサブタイ付けなくちゃならんわけじゃないからな
938
(1): 2008/07/25(金) 21:20:50 ID:gpRmzlXR(1)調 AAS
牛飯屋にポニー飾ってあった。
来週やっと発売ですな。
939: 2008/07/25(金) 21:38:52 ID:K6JbNLUq(1)調 AAS

940: 2008/07/26(土) 00:03:47 ID:Es+ut5tg(1)調 AAS
>>938
ポリーは(ry
941: 2008/07/26(土) 07:52:47 ID:59BWe/lZ(1/8)調 AAS
 
942: 2008/07/26(土) 10:08:40 ID:QfqJ+ksK(1)調 AAS
津軽 松前 八甲田 羊蹄 大雪 摩周 十和田
十勝 桧山 石狩 日高 渡島 空知
943: 2008/07/26(土) 14:47:26 ID:59BWe/lZ(2/8)調 AAS

944: 2008/07/26(土) 15:58:06 ID:59BWe/lZ(3/8)調 AAS

945: 2008/07/26(土) 17:30:10 ID:59BWe/lZ(4/8)調 AAS

946: 2008/07/26(土) 19:21:39 ID:59BWe/lZ(5/8)調 AAS

947: 2008/07/26(土) 21:40:14 ID:59BWe/lZ(6/8)調 AAS

948: 2008/07/26(土) 22:19:08 ID:59BWe/lZ(7/8)調 AAS
 
949: 2008/07/26(土) 23:14:17 ID:59BWe/lZ(8/8)調 AAS
 
950: 2008/07/27(日) 06:57:03 ID:jwgMr9+7(1/37)調 AAS

951: 2008/07/27(日) 08:55:57 ID:jwgMr9+7(2/37)調 AAS

952: 2008/07/27(日) 09:14:36 ID:FgNZk6XM(1)調 AAS
北海道も夏休みかぁ?
953: 2008/07/27(日) 10:09:40 ID:jwgMr9+7(3/37)調 AA×

954: 2008/07/27(日) 10:10:37 ID:jwgMr9+7(4/37)調 AA×

955: 2008/07/27(日) 10:11:39 ID:jwgMr9+7(5/37)調 AA×

956: 2008/07/27(日) 10:12:24 ID:jwgMr9+7(6/37)調 AA×

957: 2008/07/27(日) 10:13:54 ID:jwgMr9+7(7/37)調 AA×

958: 2008/07/27(日) 10:15:02 ID:jwgMr9+7(8/37)調 AA×

959: 2008/07/27(日) 10:15:35 ID:jwgMr9+7(9/37)調 AA×

960: 2008/07/27(日) 10:16:17 ID:jwgMr9+7(10/37)調 AA×

961: 2008/07/27(日) 11:01:08 ID:jwgMr9+7(11/37)調 AA×

962: 2008/07/27(日) 11:03:05 ID:jwgMr9+7(12/37)調 AA×

963: 2008/07/27(日) 11:04:29 ID:jwgMr9+7(13/37)調 AA×

964: 2008/07/27(日) 11:05:14 ID:jwgMr9+7(14/37)調 AA×

965: 2008/07/27(日) 11:05:56 ID:jwgMr9+7(15/37)調 AA×

966: 2008/07/27(日) 11:06:43 ID:jwgMr9+7(16/37)調 AA×

967: 2008/07/27(日) 11:08:04 ID:jwgMr9+7(17/37)調 AA×

968: 2008/07/27(日) 11:08:51 ID:jwgMr9+7(18/37)調 AA×

969: 2008/07/27(日) 11:09:24 ID:jwgMr9+7(19/37)調 AA×

970: 2008/07/27(日) 11:14:38 ID:MnFmZZBe(1)調 AAS
ここにも変なAA埋め荒らしが出たかw
しかもそれコヒ型じゃねーし
971: 2008/07/27(日) 11:30:48 ID:sChRE0+y(1)調 AAS
とりあえず、ログ掘るように通報しておくか
972: 2008/07/27(日) 12:09:53 ID:jwgMr9+7(20/37)調 AA×

973: 2008/07/27(日) 12:10:47 ID:jwgMr9+7(21/37)調 AA×

974: 2008/07/27(日) 12:11:54 ID:jwgMr9+7(22/37)調 AA×

975: 2008/07/27(日) 12:12:41 ID:jwgMr9+7(23/37)調 AA×

976: 2008/07/27(日) 12:13:18 ID:jwgMr9+7(24/37)調 AA×

977: 2008/07/27(日) 12:14:08 ID:jwgMr9+7(25/37)調 AA×

978: 2008/07/27(日) 12:14:39 ID:jwgMr9+7(26/37)調 AA×

979: 2008/07/27(日) 12:15:19 ID:jwgMr9+7(27/37)調 AA×

980: 2008/07/27(日) 12:15:52 ID:jwgMr9+7(28/37)調 AA×

981: 2008/07/27(日) 12:16:34 ID:jwgMr9+7(29/37)調 AA×

982: 2008/07/27(日) 13:00:41 ID:jwgMr9+7(30/37)調 AA×

983: 2008/07/27(日) 13:01:18 ID:jwgMr9+7(31/37)調 AA×

984: 2008/07/27(日) 13:02:10 ID:jwgMr9+7(32/37)調 AA×

985: 2008/07/27(日) 13:03:10 ID:jwgMr9+7(33/37)調 AA×

986: 2008/07/27(日) 13:05:12 ID:jwgMr9+7(34/37)調 AA×

987: 2008/07/27(日) 13:05:42 ID:KCkqpXcF(1/8)調 AAS
夏休み?
988: 2008/07/27(日) 13:25:31 ID:qPQip6lr(1/2)調 AAS
次スレ立てといた、上手いスレタイじゃなくてスマン

【北斗】Nゲージで北海道を楽しむ 八雲【北斗星】
2chスレ:gage
989: 2008/07/27(日) 13:34:50 ID:jwgMr9+7(35/37)調 AA×

990: 2008/07/27(日) 13:39:02 ID:KCkqpXcF(2/8)調 AAS

991: 2008/07/27(日) 13:39:45 ID:KCkqpXcF(3/8)調 AAS

992: 2008/07/27(日) 13:40:29 ID:KCkqpXcF(4/8)調 AAS

993: 2008/07/27(日) 13:41:22 ID:KCkqpXcF(5/8)調 AAS

994: 2008/07/27(日) 13:43:12 ID:KCkqpXcF(6/8)調 AAS

995: 2008/07/27(日) 13:44:04 ID:KCkqpXcF(7/8)調 AAS

996: 2008/07/27(日) 13:44:16 ID:jwgMr9+7(36/37)調 AA×

997: 2008/07/27(日) 13:44:55 ID:KCkqpXcF(8/8)調 AAS

998: 2008/07/27(日) 13:45:09 ID:jwgMr9+7(37/37)調 AA×

999: 2008/07/27(日) 13:45:30 ID:ksSVq8JP(1)調 AAS
梅嵐氏根
1000: 2008/07/27(日) 13:45:35 ID:qPQip6lr(2/2)調 AAS
【北斗】Nゲージで北海道を楽しむ 八雲【北斗星】
2chスレ:gage
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.979s*