[過去ログ] 【超神】Nゲージで北海道を楽しむ 七飯【坊主】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2008/06/19(木) 02:58:01 ID:DA9jikgh(1)調 AAS
ポ利尻なんて
要りません
買いません
ヽ(`Д´)ノ
746: 2008/06/19(木) 03:00:26 ID:XYbExE8b(1)調 AAS
フッフッフ無理しちゃって。素直になれよ。
747: [チラシの裏] 2008/06/19(木) 11:27:16 ID:Rkz8KWB/(1)調 AAS
今頃だけど、予約しそびれたポ利尻が序からさっき届いた。
家帰って開けるのが楽しみだ。どんな出来なのかな?
748: 2008/06/19(木) 12:03:57 ID:pUnoVmgj(1/2)調 AAS
>>742
現物をこの目で見るまで(またモデルスで先に見る事になると思うがw)信用出来ない(´・ω・`)
749: 2008/06/19(木) 12:05:48 ID:eHPp/Ree(1)調 AAS
いやあ今回の利尻はパスだわ…
天北で繋いで富待ちします。
750(1): 2008/06/19(木) 12:18:27 ID:LoKPISA0(1)調 AAS
それが賢明ですよ、あの利尻酷すぎるあれにお金を払うなんて信者しかいないよ、時間掛かっても待つ方が得策…?友人も買ったけど何であんなポリバケツ買うのと聞いたら信者だから…駄目だこりゃ…
751: 2008/06/19(木) 12:49:39 ID:pUnoVmgj(2/2)調 AAS
前回品(ヲタもだちのとこに転属したが)でやってたけどJC63等で武装したらそれなりにはなるんだけどね<ポリ尻
愛レベルの思い入れがあれば富を待つ方が賢明ですが
752: 2008/06/19(木) 13:10:40 ID:Xw3Og3S3(1)調 AAS
あの・・・何でゴミネフの幌枠がメッキされてんの???
幌がピカピカ輝いてるって・・・意味わかんねぇorz
753: 2008/06/19(木) 17:49:59 ID:utbzXch6(1)調 AAS
先週利尻買って来て即JC63カプラーに取り替えたら、
まるで違う製品のようにカッコ良くなったけどなぁ。
ここや他スレでも評判悪いんだねえ利尻は。
754: 2008/06/19(木) 18:20:44 ID:qxrf1WWj(1)調 AAS
スハネフなんだが、リニュされてあの出来かよと思った。
確かにキハ182と比べれば鉄道模型と呼べる程度のレベルにはなってるけど、
妻面の塗装なんて酷いもんじゃねぇ。まぁつないでしまえば分からんけどなぁ。
しっかし、マイクロエース大人気だなw
755: 2008/06/19(木) 18:39:21 ID:OOErH26b(1)調 AAS
>>750
お前富スレでも
独り言して騒いでいただろ
うざすぎ
756: 2008/06/19(木) 21:17:25 ID:UiQJjSAz(1)調 AAS
ED79すげーな・・・
757: 2008/06/20(金) 13:01:27 ID:cqE8ZVKy(1)調 AAS
ED79どう凄いの?
758(1): 2008/06/20(金) 13:12:46 ID:dNZxNFU4(1/3)調 AAS
ED79・0・100番台ですよね?最近冨の力の入れようは凄いですよね?これじゃあうかうかしてると果糖は追い抜かれてしまうよ…やはり資金力の差なのか?
759(1): 2008/06/20(金) 14:11:26 ID:fNRAt8R4(1/4)調 AAS
>>758
うざすぎ
氏ねやカス
760(3): 2008/06/20(金) 15:01:45 ID:dNZxNFU4(2/3)調 AAS
759お前こそウザイよ…一々気にするなよ、氏ねとかそんな言葉しか知らないのか?
761: 2008/06/20(金) 18:01:58 ID:AVzDmN9j(1/3)調 AAS
>>760
所詮厨房だからなw
762: 2008/06/20(金) 18:03:35 ID:bFCtOlCt(1)調 AAS
>>759>>760
おまいら落ち着け。
763(1): 2008/06/20(金) 18:20:35 ID:c5ytqCAY(1)調 AAS
そいや烏賊のNの冨広告ページ読んでたら、キハ130のホイッスル形状が代わるんだな。
764(1): [sage釣] 2008/06/20(金) 18:45:20 ID:fNRAt8R4(2/4)調 AAS
>>760
お前の書き方が気に入らない。
携帯厨うざすぎ
765: 2008/06/20(金) 18:55:09 ID:AVzDmN9j(2/3)調 AAS
>>764
ガキ同士の喧嘩なら他所でやれ
766: 2008/06/20(金) 20:09:06 ID:jAQ0/B8y(1)調 AAS
>>763
どんな風にかわるん?
767(1): 2008/06/20(金) 20:17:28 ID:dNZxNFU4(3/3)調 AAS
760≫ そんなこと言ってるあなたが携帯厨〜自分が気に入らないと誰にでも噛み付く人なんだね、可哀相に…
768(1): 2008/06/20(金) 20:21:58 ID:fNRAt8R4(3/4)調 AAS
>>767
レスアンカまともに打てないのに言われてもなw
半年ROMってろカス
769: 2008/06/20(金) 20:28:19 ID:0eXk28ta(1)調 AA×
![](/aas/gage_1203063653_769_EFEFEF_000000_240.gif)
770: 2008/06/20(金) 20:33:24 ID:leLWG8yy(1)調 AAS
誰が何と言おうと俺はED79が楽しみだぜぇ(゚∀ ゚
771: 2008/06/20(金) 21:47:44 ID:42mtojz/(1)調 AAS
皆さん、週末は坊主の塗り替えですか?
772(1): 2008/06/20(金) 22:08:49 ID:AVzDmN9j(3/3)調 AAS
>>768
お前は死ぬまでROMってろ
いつまで噛み付いてんだよ低脳携帯厨がw
773: 2008/06/20(金) 22:37:25 ID:fNRAt8R4(4/4)調 AAS
>>772
残念ながら携帯じゃないよ
774: 2008/06/21(土) 02:05:15 ID:YdHV580g(1)調 AAS
塗り替え神さん、来てくれよ。
この糞な流れ調停に。
775: 2008/06/21(土) 07:18:59 ID:5wi3B3FZ(1)調 AAS
>>742
どの辺が天北と同等なんだ?
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
776: 2008/06/21(土) 08:13:07 ID:XLFIKZlC(1)調 AAS
>>742の脳内では同等なんだろうw
777: 2008/06/21(土) 08:27:40 ID:PAallitm(1/2)調 AAS
キハ4○○の屋根
上から
宗谷セット屋根
利尻セット屋根(巨大クーラー撤去)
利子セット屋根(同上)
ベンチレーターの位置がまるで違う・・・
ひどい代物
画像リンク
778(1): 2008/06/21(土) 14:38:18 ID:ttAo8VwS(1/2)調 AAS
なんで千切っただけで仕上げてないんだよw
779(1): 2008/06/21(土) 14:59:08 ID:PAallitm(2/2)調 AAS
>>778
仕上げてるよ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
780(2): 2008/06/21(土) 21:35:50 ID:ttAo8VwS(2/2)調 AAS
>>779
仕上げたほうを出そうよ( ´Å`)
781: 2008/06/21(土) 23:08:01 ID:iWu3Hh4t(1)調 AAS
>>780
仕上げていく過程を見るのも良いもんだと思うが?
782: 2008/06/22(日) 01:42:44 ID:eqQEAKEi(1)調 AAS
>>780
クーラーがでかいだけじゃなくて、押し込みベンチレーターがとてつもなくいい加減と言うことが言いたかったんだもん。
仕様あわせるのに、4個も移動したぞ。
撤去している場所もデタラメだし、残っているところも位置そのものも変わっている
783: 2008/06/22(日) 03:35:38 ID:5aR6KI21(1)調 AAS
今月のRF61ページに載ってるまりも・・・
両端坊主だね
こんな編成でさよまら運転されたら青白坊主問題は一挙に解決するなw
784: 2008/06/23(月) 00:40:43 ID:pBBoQXXH(1)調 AAS
白、青坊主だけ出てもな…
白はオホーツクの増結、青はまりもorとかち辺りのセットに入れてくれれば桶
785: 2008/06/23(月) 08:59:42 ID:hDwoBmRO(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
青坊主・白坊主ってこれでいいのかな?
今年の3月に撮影したまりもなんだが…
786(1): 2008/06/24(火) 12:40:04 ID:uJsWpK4F(1)調 AAS
やっとHETロゴのインレタがでたな
787(2): 2008/06/24(火) 12:58:57 ID:EG9HXK4T(1)調 AAS
外部リンク:page18.auctions.yahoo.co.jp
えっと・・・
788: 2008/06/24(火) 13:23:49 ID:Q+7H/ogn(1)調 AAS
ショップ仕上げ品ね…。あえて「とかち用`182-508」カラーにしない所にオリジナリティが…って事?(笑)
さておき、キハ183-100坊主塗り替え祭も一段落した所で…次のネタは。
↓次の方が書き込むようです。
789(1): 2008/06/24(火) 16:23:54 ID:YzdBKnGB(1)調 AAS
寝台車組み込んだ香具師、いる?
790: 2008/06/24(火) 20:26:33 ID:nJBfIw/G(1)調 AAS
>>786
台所のやつか?
キサロハのサイズは無いみたいだな
791: 2008/06/24(火) 21:15:01 ID:wZhsYGsR(1)調 AAS
>>789
>>658
792: 2008/06/25(水) 12:27:05 ID:2Tuldf6R(1)調 AAS
>>787
先頭車がJR四国カラーなんだなw
793: 2008/06/25(水) 18:48:54 ID:JdbI7gWp(1)調 AAS
>>787
すげー!
こんなキロ182、みたことないやw
…何を考えてこんなものを出品したんだろうか。
無茶すぎるだろうw
794(1): 2008/06/25(水) 20:44:49 ID:6EpQ1zO8(1)調 AAS
なんで、入札者の名前の所がリンクしないんだろう。
795: 2008/06/25(水) 22:51:23 ID:0iqyzwzT(1)調 AAS
>>794
ヤフーの改悪
【結局また】ヤフオク仕様変更総合スレ【改悪かよ】
2chスレ:yahoo
796: 2008/06/25(水) 23:25:39 ID:04wI1kpw(1)調 AAS
コヒ限定でコキスパイラルな人います?
797: 2008/06/25(水) 23:39:37 ID:EcuiAh7x(1)調 AAS
∩
798: 2008/06/25(水) 23:46:46 ID:wmrBQnNW(1)調 AAS
コキスパイラルに陥った人なら、EH500やED79重連を購入し、
あっという間に本州まで侵食しないわけないだろうが。
799: 2008/06/26(木) 00:07:32 ID:iT3bXsOb(1)調 AAS
そんなことを言ったらコキとコンテナ自体が北海道専用ものなんてないぞ。
800: 2008/06/26(木) 00:30:39 ID:3VJIBLWG(1)調 AAS
サッツーに苦労するよな
801(4): 2008/06/26(木) 00:57:13 ID:8ew+kJS7(1/2)調 AAS
DC183利尻編成を製作中で
屋上機器をパテで造形したが、
台所NのHPを見たら「キハ183500屋上機器」が発売予定品でやる気なくした
先に塗装すっかな。
802(1): 2008/06/26(木) 01:07:41 ID:9Xyj+Ohf(1/2)調 AAS
>>801
多分永久にお蔵するとおも
803: 2008/06/26(木) 02:14:55 ID:XaqDg0Sv(1)調 AAS
>>801
同志よ!
804: 2008/06/26(木) 08:14:02 ID:MHEn9uBO(1)調 AAS
>>802
なして?
805: 2008/06/26(木) 18:33:18 ID:o4UZ0jGd(1)調 AAS
>>801
あれはだいぶ前から予定品で出てる
自分で作った方が早いかもよ
806: 801 2008/06/26(木) 22:09:48 ID:8ew+kJS7(2/2)調 AAS
がちょうはうすのピタサボまで高価だが某所で買ってしまった!
うーん、えーいとにかく改造を進めまつ
807: 2008/06/27(金) 00:04:54 ID:9Xyj+Ohf(2/2)調 AAS
資料あるけどサイズまではわかりづらいんだよな。
500番台の機器ってかなり微妙
主任さんも間違っちまったくらいだもんな
808(1): 2008/06/28(土) 12:40:54 ID:KZRjxilW(1)調 AAS
台所のHETインレタ品切れだった・・orz
809: 2008/06/29(日) 00:31:37 ID:YbZBTfOZ(1)調 AAS
ghjhkytrhjm、
810(1): 2008/06/29(日) 23:35:04 ID:EYmlzdPg(1)調 AAS
>>808
カラマツ製じゃだめなのか?
811: [age] 2008/06/30(月) 00:13:54 ID:pzFvOvA4(1)調 AAS
先日購入した富のキハ183がようやく完成し、過渡のキハ82と「おおぞら」10連で走らせました。
もうめちゃめちゃ良くて、現役で走っていたあの頃を懐かしく思い出しました。
812(1): 2008/06/30(月) 02:03:36 ID:NyWv6QrJ(1/2)調 AAS
>>810
デカールは劣化で茶色くなるからねぇ・・・
813(1): 2008/06/30(月) 10:09:56 ID:Vum4Hk7g(1/2)調 AAS
>>812
クリア吹いとけば直射日光に当て続けなければ大丈夫だけどな
814(1): 2008/06/30(月) 12:03:20 ID:4eKOz7jm(1/2)調 AAS
江差線の朝夕の客レについて
ぐぐっても出てきませんで、貴兄のご記憶を頼りに書込みさせていただきます。
江差線の朝夕の客レを再現したく、資料を探しております。
3?年前にC58が、朝夕の函館-木古内の客レに就いていたと思いますが、
そのときD51が就いたことはあるのでしょうか?
それ以外に、貨レなどでD51が入線したことはあるのでしょうか?
また、朝夕の函館-木古内の客レの編成が載っているのはあるのでしょうか?
上磯→函館の上磯付近でのC58の写真はググれたのですが、
そこまでで詳しい資料がありません。
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか?
また30年ぐらい前にDL化したとおもいますが、
そのときのDLはDE10でしょうか?DE15でしょうか?
51系の客車は何両ぐらいつながっていたのでしょうか?
「ローカルなのに結構つながっているなー」と、驚いた記憶があります。
815(2): 2008/06/30(月) 13:12:27 ID:IKYvpLEx(1)調 AAS
>>814
江差線の函館〜木古内間で使われた51形は、
57年11月ダイ改時点で基本4両+付属3両。
上磯までは一般型の4両も入っていたようです。
牽引機は、わからん・・・
816(1): 2008/06/30(月) 13:54:08 ID:4eKOz7jm(2/2)調 AAS
>>815 d (-人-)
51の基本4両+付属3両+旧客4両??
と、いうこと?
それとも、
函館-木古内 51の基本4両+付属3両
函館-上磯 旧客4両
牽引機など誰か頼む。
817(1): 2008/06/30(月) 14:14:23 ID:NyWv6QrJ(2/2)調 AAS
>>813
クリア部分が茶色くなるよ
ウレタンケースだとガス?か分からんがあっという間
818: 815 2008/06/30(月) 14:55:33 ID:0MXKaK2j(1)調 AAS
>>816
書き方悪かったみたいで…
別々の運用です。
木古内は夕方に函館から木古内に行って滞泊し、
朝、木古内から函館に戻る運用でした。
上磯は朝のみ函館から上磯まで一往復でした。
819(1): 2008/06/30(月) 17:25:19 ID:Vum4Hk7g(2/2)調 AAS
>>817
そんなもんかねぇ
うちは年数たったのがミリタリーモデルのや航空機・車のならあるけど無問題だな
ウレタンガスが悪いのかな?
820(1): 2008/07/02(水) 00:51:31 ID:va+zaGBe(1)調 AAS
富スレで坊主新塗装の噂が…
出るなら早い方が良いな(・∀・)!!
821: 2008/07/02(水) 01:01:04 ID:lGU/a1Ga(1)調 AAS
>>819
自作コンテナやってるとわかるが、下手にウレタンに入れるとタバコ吸ってる部屋に置いてるより変色が早い
ポリバ781に過渡485-300用スカートを装着してみたら、中々のイケメンになりやがんのw
ありゃマジでスカートで損してるわ・・・
822: 2008/07/02(水) 01:01:07 ID:Jm4Sy7dJ(1)調 AAS
>>820
ガセだから心配するな。でも何れ出るだろうが。
823(2): 2008/07/03(木) 00:44:32 ID:upbNscNF(1)調 AAS
キハ183-0系基本セットは安売り店でも残ってるけど
キハ183 増結・単品は定価店でも売り切れてる
増結・単品の出荷量って減らしてるのかな?
824(2): 2008/07/03(木) 01:46:14 ID:GqdbAkAm(1)調 AAS
たとえば坊主2セット買えば0番台編成もができちゃうからね。
増結は初代で途絶えていたたキハ184狙いなんじゃない?
売れ筋に合わせた生産をしてないだけなんじゃないかな?
で、最後に残るは単品M付と。
825: 2008/07/03(木) 05:58:37 ID:7xOiNZZb(1)調 AAS
>>823-824
増結関係は少なめだよ。
どの製品も。
基本がないのに増結だけじゃ売れないから
少なくしてる
826(1): 2008/07/03(木) 09:11:52 ID:u8C4IEiD(1)調 AAS
>>823
おぬしが関西なら、尼田無に行け。まだ増結あったぞ。
827: 2008/07/03(木) 17:07:45 ID:lNYtxkwk(1)調 AAS
画像整理していたらこんなの出てきました。
お富さんバリ展よろしくお願いします。
画像リンク
![](/?thumb=0374ed586b75a82785fe81a9286a19f2&guid=ON)
828: 2008/07/03(木) 17:29:54 ID:XjlGwBQz(1)調 AAS
>>824
俺、坊主2セット買ったよ。
本来の予定では1編成分だったのが、モーター車や先頭車を余らすのも勿体ないから
増結セットと単品も含めて結局2編成分買ってしまったww
富の策略にまんまとはめられた…orz
って思ったけど、文句ない出来だったし今はよかったと思ってるよ。
829: 2008/07/03(木) 19:59:46 ID:KMlibOH/(1)調 AAS
>>826
おぬし・・・・
830: 2008/07/03(木) 20:04:12 ID:MTP4Nu4J(1)調 AAS
ねんがんの キロ282葦を てにいれたぞ!
831: 2008/07/03(木) 23:23:07 ID:LVD+mwiW(1)調 AAS
キロおめ〜
そうか、キロの芦が出てたんだね。
さておき俺はボウズ4両になった。
真ん中に挟んだり0番台と組ませたり。
ボディマンTNの調整もしたし、早く走らせてやりたいのに
暇がねぇw
832(2): 2008/07/04(金) 00:38:18 ID:95HHpFhO(1)調 AAS
窓補強してからキロ×2ってあったの?
833: 2008/07/04(金) 17:58:13 ID:BCRHgElI(1)調 AAS
>>832
今も稀にあるけど?
834: 832 2008/07/05(土) 10:19:30 ID:Ii5Qkv9x(1)調 AAS
もうやってないのかとオモタ
ありがと
835(1): 2008/07/05(土) 20:50:54 ID:Z7NtIHZf(1/2)調 AAS
キロ2連の時の組み合わせって
←釧路
キハ+キハ+キロ+キロ+チハ+キハ(ry
でいいんだっけ?
836: 2008/07/05(土) 21:23:53 ID:S28cSvhF(1)調 AAS
>>835
チハたんばんじゃーい
837: 2008/07/05(土) 23:28:22 ID:Z7NtIHZf(2/2)調 AAS
チハって何だよorz
キハの打ち間違いね
838: 2008/07/06(日) 00:08:40 ID:12zoC2EZ(1)調 AAS
妙な装甲列車だなと思いました
839: 2008/07/06(日) 00:55:03 ID:l6AYCTmn(1)調 AAS
>チハって何だよorz
これだけ読むと、すげぇ馬鹿にされた気がするw
かつて、西千葉に隣接して最先端の気動車区が存在し(ry
840: 2008/07/06(日) 01:00:02 ID:OPnO4zJj(1)調 AAS
チハ98ですね?わかります。
841: 2008/07/06(日) 07:54:31 ID:r2lgwV0Q(1)調 AAS
97式中戦車のことだろ @チハ
842: 2008/07/06(日) 12:46:55 ID:+K8uctDv(1)調 AAS
そんなこといったら川越電車区なんて…
ぶんぶん五月蝿いんだよw
843: 2008/07/06(日) 22:52:52 ID:usq1ywx/(1)調 AAS
甘〜〜い甘い 八ミツ
844(2): 2008/07/07(月) 16:56:31 ID:9wpbeUID(1)調 AAS
八雲まであと166レス
845(1): 2008/07/07(月) 18:48:19 ID:YW+M6YnG(1)調 AAS
>>844
いつから1010まで書けるようになったんだ??
846(1): 2008/07/07(月) 19:05:35 ID:JgvvHtQ8(1)調 AAS
>>845
ヒント:ゆとり
847: 2008/07/07(月) 21:08:19 ID:EE7WCjM0(1)調 AAS
>>846こそ本物のゆとり
848: 2008/07/07(月) 22:19:09 ID:+n+LPjGe(1)調 AAS
>844
次スレは八軒だと思っていたのだが…。
849: 2008/07/08(火) 02:18:17 ID:bRGHd0dZ(1)調 AAS
俺はスーパー白鳥八戸行きだと思ってた
850(1): 2008/07/08(火) 08:23:13 ID:57NiNUso(1)調 AAS
俺は南郷十八丁目か西二十八丁目(ry
851: 2008/07/08(火) 09:08:24 ID:pq5TPcQ/(1)調 AAS
>>850
それは遠い未来に残しておけ。
852: 2008/07/08(火) 10:31:22 ID:yJHpcTPT(1)調 AAS
函館本線8の字区間
853: 2008/07/08(火) 13:53:38 ID:0W0PxSst(1)調 AAS
函館・室蘭・根室・宗谷・石北・日高・釧網・留萌…
八大本線とか?
854: 2008/07/09(水) 00:31:32 ID:GRQRXCvm(1/2)調 AAS
富さんコヒコレまだですか?
まだまだ瓦がデフォの建物が多いんで。
ホクレンの看板でもあれば最高です。
855(1): 2008/07/09(水) 01:36:25 ID:yVumqzLg(1)調 AAS
そんなもんが出たら、2chではktkrと表記されるんだろうか。
856(1): 2008/07/09(水) 09:23:58 ID:SNiTChCH(1)調 AAS
中型ショッピングセンター
【ホクレンフードファーム】タイプ
【コープさっぽろ】タイプ
857: 2008/07/09(水) 10:20:05 ID:51grA7J7(1)調 AAS
>>856
【フクハラ】タイプ
858(1): 2008/07/09(水) 11:07:13 ID:IBt1NlIh(1)調 AAS
コンビニで【セイコーマート】タイプも所望せざるを得ない
859: 2008/07/09(水) 11:42:45 ID:GRQRXCvm(2/2)調 AAS
ポスフールでお願いします
860(1): 2008/07/09(水) 12:30:50 ID:fMVElMFe(1/2)調 AAS
ジオコレ「露天商の人々」
【スイカ・メロン】【とうきび】【さくらんぼ】…
861(1): 2008/07/09(水) 13:08:00 ID:XUbdK7Yw(1)調 AAS
>>858
禿同
セイコーマートって北海道以外にもあるんだよな
862: 2008/07/09(水) 13:50:23 ID:DeKj9kjA(1/2)調 AAS
>>860
ww
大曲とか西岡によくいるなw
試食販売
863: 2008/07/09(水) 15:35:02 ID:b6YBF7Nc(1)調 AAS
梨とか、りんどとか、りんご売りを追いかける人たちとかw
864(2): 2008/07/09(水) 20:15:02 ID:U8uATLA0(1)調 AAS
っ ハセガワストア
っ ラッキーピエロ
っ 函館駅
出たら即買いだわぃw
865(1): 2008/07/09(水) 20:33:54 ID:w9ju/12y(1)調 AAS
ラキピはそれだけでシリーズ化できそうだな。
シクレは今はなき、みつわ台店。
866: 2008/07/09(水) 23:11:42 ID:uXtIEvGT(1)調 AAS
>>861
東武の野田線沿線にあった
867: 2008/07/09(水) 23:28:41 ID:fMVElMFe(2/2)調 AAS
>>864
函館モノといえば、KATOのストラクチャーって結構函館に近い雰囲気
出てないかい?
銀座通りとか金森美術館とかSECとか
868: 2008/07/09(水) 23:33:44 ID:LsHEDRER(1)調 AAS
ナイトイン紺野キボンヌ
869: 2008/07/09(水) 23:39:23 ID:DeKj9kjA(2/2)調 AAS
ホテルニューオーテだろうJK
870(1): 2008/07/09(水) 23:45:52 ID:fijlVF95(1)調 AAS
フツーに沿線看板で、クオリティとかきらら397とかほすぃ。
あ、でも作れるかな・・
871: 2008/07/09(水) 23:48:45 ID:4TwzDPaf(1)調 AAS
札駅コレクションとか・・・気が遠くなるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s