[過去ログ] 【超神】Nゲージで北海道を楽しむ 七飯【坊主】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562(1): 2008/05/29(木) 02:11:13 ID:idRO1EHY(1)調 AAS
>>560
坊主の塗装は全部で5種類。
・キハ183-0タイプ
・キハ82タイプ
・新特急色(白地に赤とオレンジのラインのヤシ)
・HET色
・とかち色
>>561
最初の塗装は試験ぢゃないよ。
キハ183-0に合わせた塗装にしたところ、評判が悪くて塗り替えた。
563: 560 2008/05/29(木) 02:39:02 ID:PCoFgBD2(2/2)調 AAS
>>562
dクス
564: 2008/05/29(木) 07:03:44 ID:AfyyIij1(1)調 AAS
>>552
車両自体なんかは模型化しようと思ったら、
そのまま1/150にしたらいいというものでもないから、
(明らかに創作の部分がある、クリエイティブな部分が必要)
許諾は自分もぎりぎり必要ないと思うけど、
(たしか著作権法の法解釈もそんなでは?)
ロゴはトレース一度してしまえば、(それもデジタルで)
何回も繰り返し使えるし、金儲けもいくらでもできる。
だから個人で楽しむくらいの使い方がギリギリだと思う。
第一、自分の考えたロゴ(架空の車両、架鉄でも可)が誰かに勝手に使われて、
一人歩きして、まったく知らない誰かの金儲けに使われてたらイヤじゃない?
565(1): 2008/05/29(木) 12:10:48 ID:WYfrGsQa(1)調 AAS
ボウズまで後二日…
楽しみ過ぎるw
0371も用意したしトイレタンクも用意した。
さぁ来い、ボウズ!
566: 2008/05/29(木) 14:11:11 ID:IeM+31hx(2/2)調 AAS
そうかBMTNとトイレタンク準備するの忘れてた(゚Д ゚;
567: 2008/05/29(木) 21:30:30 ID:ND57tYho(1)調 AAS
50系客車、マニ50は一日前倒しで発送メール届いたぞ
568(1): 2008/05/30(金) 00:40:19 ID:o5pyHTaC(1)調 AAS
内地型トイレタンクで満足できますかそうですか
569(1): 2008/05/30(金) 00:51:38 ID:nFRWmiWK(1/3)調 AAS
仕方無いさ、俺は雰囲気で我慢だ>トイレタンク
早いとこは今日だな、坊主!
570: 2008/05/30(金) 07:34:52 ID:4cnKDjSk(1)調 AAS
>>568
北海道型のトイレタンクってでてないから俺は満足だよ。
>>569
明日買いに行こうと思ってる。
まもなくボウズ、か…
今日仕事が終わればボウズに会えるんだな。
我々は20年待ったのだ!
ほしのゆめ(北海道のお米)作戦、成就のために!
北海道よ、私はぁ、帰ってきたあぁぁ!!(ちゅど〜ん)
571: 2008/05/30(金) 08:19:52 ID:pdnidzJ2(1)調 AAS
ボウズは今日決着するから、今度はキハ40だな。
お富さん、待ってるよ!
572: 2008/05/30(金) 15:23:42 ID:nFRWmiWK(2/3)調 AAS
坊主買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
造形、作り込み、塗装共に俺は満足です。白色ライトが嫌だからオレンジ塗るくらいかな。
感無量。富さんありがとう!
記念age
573: 2008/05/30(金) 15:24:27 ID:nFRWmiWK(3/3)調 AAS
ageんの忘れた(゚∀ ゚
574: 2008/05/30(金) 16:02:51 ID:HFsjcseq(1)調 AAS
俺も坊主買って来た〜満足な出来映え…次は「とかち」色か新塗装色か?キハ183系・2550番台HET色も愛称名がパーツ差し替え式なら良かったのに…
575: 2008/05/30(金) 16:40:21 ID:apTUcBRh(1)調 AAS
北海道って入荷少し遅れるんだよね?
576(2): 2008/05/31(土) 01:47:56 ID:U1snsGpn(1)調 AAS
いやあ取り付けパーツ多いね>坊主
でもこれが楽しかったりするw
ただこれトイレタンク付けられなくね?
577: 2008/05/31(土) 10:15:49 ID:t0LvSyVz(1/2)調 AAS
>>576
まだ買ってない俺にkwsk
578: 2008/05/31(土) 10:20:24 ID:t0LvSyVz(2/2)調 AAS
あ、坊主にたいして言ってんのかw
579: 2008/05/31(土) 13:26:54 ID:mcnEodvx(1)調 AAS
>>576
坊主にトイレは無いんだが
そら、付かんがな
580: 2008/05/31(土) 14:01:22 ID:XDPkh4J6(1)調 AAS
ヒント:ボウズにはトイレがない
581: 2008/05/31(土) 14:36:43 ID:noEt+X31(1)調 AAS
だけど、単品じゃないからなぁ。
582: 2008/06/01(日) 00:10:32 ID:dtUFdYDp(1)調 AAS
リニュ183は旧製品と混血しても違和感ないですか?
583: 2008/06/01(日) 00:14:30 ID:hyZKyEa7(1)調 AAS
各部寸法は旧製品を踏襲しているようなのですが、色合いが結構違うので混血はあきらめた
584(3): 2008/06/01(日) 14:25:03 ID:Evv3RVPt(1/3)調 AAS
実車は1両ごとに色合い違うと思うんだけどな・・・
585: 2008/06/01(日) 15:56:21 ID:l6skAH4n(1)調 AAS
>>584
実車はそれで良いかもしれないけど、模型だとね・・・
586(1): 2008/06/01(日) 16:30:56 ID:Zyef/e+Y(1)調 AAS
国鉄色183リニュ、BMTN化したら詰まりすぎない?
幌が干渉して連結しにくい。んでもってR280で脱線。
幌をはずせば無問題だがね。
587: 2008/06/01(日) 16:36:50 ID:ly3KXvHH(1)調 AAS
>>584
艶を落としたりウエザリングして初めて言えることだからね‥
588(3): 2008/06/01(日) 18:20:28 ID:1wG7sCqD(1/2)調 AAS
坊主売ってないな
秋葉界隈と横浜近辺
もうちょい探すか…
589(1): 2008/06/01(日) 18:22:38 ID:Evv3RVPt(2/3)調 AAS
>>588
予約しなかったの?
漏れは発売日決まってから予約した・・・
590(1): 589 2008/06/01(日) 18:23:41 ID:Evv3RVPt(3/3)調 AAS
書き忘れたorz
ヨドバシは入荷ゆっくり目だから覗いてみて
591(1): 2008/06/01(日) 18:33:33 ID:1wG7sCqD(2/2)調 AAS
>>590
浜淀行ったら増結M車と3両セットだけあったから
もう基本はハコッたのかと思ったけど入荷遅めなのねまた後日覗いてみます
トンクス
592: 2008/06/01(日) 19:37:32 ID:svZQMSID(1)調 AAS
>588
定価店じゃ駄目なの?
593: 2008/06/01(日) 20:20:19 ID:+iaM662v(1)調 AAS
>>591
土曜の午前中はあった。
俺は0番台基本を買ったよん。
594: 2008/06/01(日) 21:10:08 ID:QrVcTbKJ(1)調 AAS
キハ183系坊主は無くなるの必須なのになぜ予約しないの…?売切れることがわかってるはずなのに、無いと騒ぐ相変わらずだなぁ…発売後の二週間後狙ったら?キャンセル品狙い…取り置きは大体二週間位だから。
595: 588 2008/06/01(日) 22:06:46 ID:AkK9d+M4(1)調 AAS
気付いた時には予約終了してのよ地元の模型屋
まぁ〜のんびり探してみます。
596(1): 2008/06/02(月) 01:17:06 ID:7v5y1Vh4(1)調 AAS
>584
例えばキハ58の修学旅行色と急行色と同じ色に見えれば無問題。
あと、屋根ランボードと乗客扉のHゴム、行き先表示窓に色さしすれば、
まったく違和感無いんじゃない・・・
597: 2008/06/02(月) 08:48:42 ID:QIXdvkzz(1)調 AAS
>>596
面白いこというねぇwww
598: 2008/06/03(火) 16:55:58 ID:WDRvrtYp(1)調 AAS
坊主をもう1セット欲しいけど売ってないorz
大好評じゃんか(゚∀ ゚
599(2): [age] 2008/06/03(火) 20:41:37 ID:sk4nNanf(1)調 AAS
>>565
183系に付けるトイレタンクですが、それはは富で通販で売ってる489系用
のでいいのでしょうか?。
それと付けるのは、実車見たところ片側だけ(右か左かよくわかりませんが)に
付いているように見えるのですが、どうでしょうか?。
もしよろしければ教えてください。よろしくお願い致します。
600(1): 2008/06/03(火) 20:51:48 ID:17y8snka(1)調 AAS
>>599
489系用なんてのが売ってるのかどうかは知らないが、
オレはHG485・581系とかの余りを使っている。
トイレ側妻面から見て右側にタンクが来る奴な。(トイレタンクRでよかったっけ?)
結局キハ182、キロ182、キサロハ182の全部に付けちゃった。
601(1): 2008/06/03(火) 21:34:33 ID:s71nwY6E(1)調 AAS
昨日の時点でなら淀や馬肉にわりとあったけどな
俺は昨日川崎淀で坊主を一つ追加した
602: 2008/06/03(火) 22:49:43 ID:65tZlI6j(1)調 AAS
>>601
再入荷したみたいだな
あるところには、あるもんだ。
きっと明日にはもう無いだろうけど
603: 2008/06/04(水) 10:46:13 ID:qk1pVfzv(1)調 AAS
日曜日買いに行ったら、183-0と増結セット、T車が売り切れで、坊主は2セットのみ在庫。
店に聞いたら何回かに分けて入荷されると言ってた。
坊主を買って、増結・T車を予約したら、昨日早速入荷のTELあった。
ちなみに札幌です。
604(1): 2008/06/04(水) 15:03:20 ID:GCKcYtkf(1/2)調 AAS
富さんキハ183発売のおかげでうちのキハ183系列 500両越えちまった(´Д`)
まりもオホーツクキボンヌ
605: 2008/06/04(水) 18:10:07 ID:aUT6vCBz(1)調 AAS
>キハ183系列 500両越えちまった
どこの大富豪だよ!!
606: 2008/06/04(水) 18:58:28 ID:GCKcYtkf(2/2)調 AAS
今回のキハ183でそんな揃えたらフツーに破産するからw
残念だか今回は5セットのみだ
期待に応えれなくてスマソ
大富豪いい響きだな
607: 2008/06/04(水) 19:16:01 ID:TDNdCf/w(1)調 AAS
貧乏な私は、坊主セットと既に家にある国鉄特急色(前回生産品)を組み合わせるしかないです。
最大の問題は、JRマークをどうするかだ。
分割民営後の国鉄特急色を再現したいからね〜。
608: 2008/06/04(水) 19:51:28 ID:Gw6mUPWI(1)調 AAS
坊主セットだけ予約入れていたのだが、増結まで品薄なのは、ぬかったなorz
609: 599 [age] 2008/06/05(木) 00:01:42 ID:w4gVtdzm(1)調 AAS
>>600
ありがとうございます。早速、うちにあった485のトイレタンクを付けてみたら、
なかなかいい感じです。足りない分は通販で買って付けたいと思います。
610: 2008/06/05(木) 10:15:03 ID:A6stIe3p(1)調 AAS
>>604
どういう趣向や意図でそんなに居るのか教えてくれ。
国鉄、白橙、とかち、HET各色で各時代の全列車フル編成複数配置?
各時代のサウ、ハコ、クシ配置完全再現?
611: 2008/06/05(木) 12:52:35 ID:VIdioRRe(1)調 AAS
50両の間違いじゃないの?
612: 2008/06/05(木) 16:29:04 ID:gg03GFWy(1)調 AAS
普通は50両でもお腹一杯だけどな。
613: 2008/06/05(木) 16:41:34 ID:4hYE0OHx(1)調 AAS
クレでスマソ
JRになった時、坊主は4両共新塗装になってたんだよな?
614(2): 2008/06/05(木) 19:07:43 ID:S720VIVE(1)調 AAS
坊主も国鉄特急色+JRマークの時代はあったよ。
最近では烏賊ロスのキハ183系本にその写真が出た。
615(14): 2008/06/05(木) 23:25:59 ID:hq8h4MFB(1)調 AAS
青いの作ってみました。
画像リンク
616: 2008/06/06(金) 00:13:12 ID:hebR/19I(1)調 AAS
>>615
仕事早えぇ
617: 名無し野電車区 2008/06/06(金) 00:24:36 ID:mvNCxmXT(1)調 AAS
>>614
すげぇぇ
618: 2008/06/06(金) 00:40:41 ID:45VZ7WwH(1)調 AAS
>>615
いい色だしてるなぁ。
619(3): 2008/06/06(金) 01:17:23 ID:ab1HjaZu(1)調 AAS
富スレで
中間車のキハ182とキハ184のボディが
反ってるって報告があったけど
そんなに気になるほど反ってるんですか?
620(1): 615 2008/06/06(金) 01:22:51 ID:uxa9RoM3(1)調 AAS
みなさんありがとうございます。
色は全て定番です。
白:タミヤ インシグニアホワイト
青:フィニッシャーズ フォーミュラフレンチブルー
緑:クレオス ルマングリーン+白ちょこっと足し
出るとは分かってますけど、札幌在住時、とかちやまりもで時には毎日見たもので我慢できず。
白坊主を造るためにもう1セット買うか、オクバラシをボッタ値
承知で買うか悩み所・・・。
621: 2008/06/06(金) 03:02:16 ID:GCkqhIIH(1)調 AAS
>>614
サンクス!
イカ本探してみます
622: 2008/06/06(金) 07:19:02 ID:YkV2Nlwy(1/2)調 AAS
>>619
いや全然
623(1): 2008/06/06(金) 07:46:32 ID:nPyfGhXa(1)調 AAS
>>619
どうせクレーマークレーマーだろw
気になる程じゃないよ
624: 2008/06/06(金) 08:03:51 ID:Q5ndg5T/(1)調 AAS
>>615
いい仕事してるねぇ・・・こういうヒトなら手を動かしても楽しいだろうなぁ
>>623
183の運転台の後ろにぽっかり空いた隙間、嵌め合いが悪いのか
屋根を一度剥がして嵌め直したら気にならなくなった。
625: 2008/06/06(金) 08:59:46 ID:vnyWOoHI(1/2)調 AAS
>>615
窓下ストライプは塗装?デカール?
塗装でならゴッドハンドだわ。
626: 2008/06/06(金) 10:14:49 ID:UVtXMcVE(1)調 AAS
>>619
今回のは特に気にならなかったです。
最近のHETのときはこのぐらいでした。
外部リンク:imepita.jp
627(1): 2008/06/06(金) 10:31:12 ID:dnPZwB7U(1)調 AAS
HET色の定番は>>620として
オホーツク色(とかち色)の方って定番あったっけ?
628: 2008/06/06(金) 10:42:01 ID:8TNOg4wq(1)調 AAS
>>615
GJ!
マジウマスギ!
629: 2008/06/06(金) 14:12:50 ID:M2pR+Iv8(1)調 AAS
>>627
まだない。
それにしてもフォーミュラフレンチ見つけた人、gjすぐる。
630(1): 2008/06/06(金) 15:15:26 ID:BQLXm8mP(1)調 AAS
いややっぱり反ってるよ
今見てもそう見えるし
単品なんて反ったままケースに入ってるからよく分かるw
631: 2008/06/06(金) 19:30:32 ID:oaYeZKdZ(1/2)調 AAS
もう反ってるのはヤンワリ曲げ直せばイイじゃん
632(1): 2008/06/06(金) 19:56:06 ID:bHDSEqsk(1)調 AAS
繰り上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
6月12日(木)着荷予定
A5931 キハ400系・14系急行「利尻」5両セット 16,590円
A5933 キハ40系700番台 キタキツネ・イカ・カニ塗装 3両セット 15,225円
633(2): 2008/06/06(金) 21:23:28 ID:vnyWOoHI(2/2)調 AAS
>>632
小癪な。
坊主瞬殺の北ネタ盛り上がり傾向のおこぼれにあずかろうって訳か。
634: 2008/06/06(金) 21:33:05 ID:oaYeZKdZ(2/2)調 AAS
ボーナス狙いだな
635: 2008/06/06(金) 22:00:16 ID:YkV2Nlwy(2/2)調 AAS
>>630
んな気にいらないなら尾久なりに流せば良いだろ?
636: 2008/06/06(金) 23:48:49 ID:fvB8mFcF(1)調 AAS
>>633
別に蟻の肩持つ訳じゃないが
ここ数年、コヒネタ盛り上げてきたのは蟻だとは思う訳で...
( 過渡のEC731/DC201も蟻が雰囲気作りをしてきたからこそではないかと… )
そういや、過渡の新キハ82って初回のもロクサン対応スノウプロウ付きの二次分も
印刷済みの車番は渡道してないのばっかだったな…
637(1): 2008/06/07(土) 00:53:21 ID:CBLswd56(1)調 AAS
>>633
何が小癪なんだか…
たかだか一週間やそこらで生産の前倒しが出来るとでも思ってるのか?
前から思ってたんだがこのスレに居ついてる盲目アンチ蟻信者がウザい事この上ない。
嫌なら買わなきゃいいし、話題に触れなきゃいい。
中には気に入ってる奴も居れば楽しみにしてる奴も居る事を忘れるなよ。
638: 2008/06/07(土) 13:39:49 ID:045S+x8e(1)調 AAS
>>637
逆だと思う
183に金使い杉て予算が無いのに、その上前倒しで予約したキハ400がキテ
小癪なぁぁ…
なんだと思われ
639: 2008/06/07(土) 17:31:28 ID:jPKoALWs(1)調 AAS
まぁまぁ、おまいら落ち着け。
折角の北海道スレだ。まったりいこうや。
しかし利尻に入ってるキハ182はやっぱあのままなのかなぁ…
640(2): 2008/06/07(土) 18:27:05 ID:zqMjnSUa(1/4)調 AAS
申し訳ありません!利尻の編成を教えて下さい。宜しくお願いします。
641: 2008/06/07(土) 18:37:10 ID:1nUhuBy0(1/3)調 AAS
わけわかめ
642: 2008/06/07(土) 19:15:49 ID:hHptDb8e(1)調 AAS
>>640
いつの時代の利尻なんだよ・・・
643: 2008/06/07(土) 20:01:30 ID:MkG21YIb(1)調 AAS
>>640
稚内方に利尻富士町、函館方に利尻町、中間に利尻山がある。
644: 2008/06/07(土) 20:04:16 ID:zqMjnSUa(2/4)調 AAS
642氏 すみません。。。 今度マイクロから発売する最終?の編成、形式です。最近、北海道地区にはまった者でして。宜しくお願いします!
645(1): 2008/06/07(土) 20:53:39 ID:cALbN7+j(1/2)調 AAS
コヒにはまったのなら、いくらでも目の前の便利な電気仕掛けの
箱で調べられるだろ?それをしないではまったなんて言うな。
400系時代の利尻・宗谷・天北なぞどんだけでも出てくる。
中華、セット=編成だろ。
646(3): 2008/06/07(土) 21:50:21 ID:zqMjnSUa(3/4)調 AAS
そんなに長い文章書けるなら、教えてくれた方が短くて済むのに…
647: 2008/06/07(土) 22:08:27 ID:4XhjkD/T(1)調 AAS
>>646
教えたら教えたで調子こいて次々質問するだろ
用が済んだらお礼もしないでハイさようなら
これだから厨房は・・・
648: 645 2008/06/07(土) 22:33:23 ID:cALbN7+j(2/2)調 AAS
ほらよ。これでいいか?
外部リンク[html]:urawa.cool.ne.jp
649: 2008/06/07(土) 22:54:38 ID:1nUhuBy0(2/3)調 AAS
>>646
何偉そうに説教たれてんだ?
いきなりクレクレ氏ねといわれないとわからないのか?
クレクレはマジで氏ねよ
調子に乗るな厨房
650: 2008/06/07(土) 23:09:47 ID:uamEbtXr(1)調 AAS
>>646
おまえこそ講釈たれる暇があったら
自分で調べる方が早いだろ。
検索すら出来ない厨が2ちゃんなんて早過ぎる
消えろカス
651(2): 2008/06/07(土) 23:15:58 ID:zqMjnSUa(4/4)調 AAS
648氏 ありがとうございます。感謝してます!チンタラしてるのどうも苦手で。
652: 2008/06/07(土) 23:24:02 ID:wqHkXyw9(1)調 AAS
>>651
藻前のためだけの掲示板じゃねぇぞ!
とっとと消えろ!カス!
653: 2008/06/07(土) 23:41:47 ID:1nUhuBy0(3/3)調 AAS
>>651って友達いなさそうだな
654: 2008/06/07(土) 23:48:41 ID:+vT4ZK98(1)調 AAS
クレクレに餌与えるのやめろよ…
人の神経逆撫でするのが得意なようだし
655(1): 2008/06/08(日) 01:57:39 ID:kGVudNDr(1)調 AAS
坊主引き取ってきた
まさか坊主の完成品をこの手にする事ができるとは
いい世の中になったもんだ
ところで坊主だけ買うつもりがいつまにか0番台まで買っていた件について
後、当方関西在住なんだが何故か北系統が今日で100輌超えちまった
おかしいな俺本来北陸関西厨なのに・・・・・・orz
656: 2008/06/08(日) 03:11:05 ID:O5nH1oP3(1)調 AAS
>>655
坊主セット2で青と白作って、キロは塗り替えて9とキロハ改造、
国鉄色は1.2番に付番して復活色仕様のつもりと前にここに書いた。
おおぞらの10連が過渡80系おおとりと離合している・・・。
国鉄色坊主に萌えすぎた。結局今日増結と単品買い足し。
キロの床下分割から見て、苦労してキロハを作る必要はないかな。
657: 2008/06/08(日) 07:13:35 ID:PD3pOksb(1)調 AAS
今週末、利尻(再生産)発売ですね。
併せてキハ40の3種・・・
コヒ車が色々発売されて、いいですね。
宗谷も入れて単線でマッタリ走らせますか。
658(1): 2008/06/08(日) 19:01:26 ID:JhLMFMC2(1)調 AAS
HETの塗り替えで、窓下の帯のマスキングが難しそう、という人は十二単みたいに重ね塗りすると楽かもしれん。
窓枠と帯の下辺まで青で塗り、下辺を少しだけマスクして緑で塗り、最後に窓枠だけ残して黒で塗る。
オホーツク色などにも応用できると思う。
画像リンク
あんまり説得力のない画像で申し訳ない。
車体がゆがんで見えるのは収差の関係なんで気にせんでくれ。
659(2): 2008/06/08(日) 20:37:38 ID:pjkBzt3z(1/2)調 AAS
>>586
今更レスするのもなんだが…
キハ183系、KATOカプラー(11-702)に替えてみた。どこも削ったり、切ったりせずに
そのまま交換するだけでアーノルドよりは間隔が縮まる。243のS字カーブを通過可能。
0371が再販されるまでの繋ぎのつもりだったけど、俺はもうこれでいいや。
660(1): 2008/06/08(日) 20:38:15 ID:d6n6/i7a(1)調 AAS
前回のキハ400買っちゃった身としては
スハネフのためだけに買うかどうかは微妙・・・orz
661: 2008/06/08(日) 20:46:36 ID:76nSAD0O(1)調 AAS
>>659
漏れも11−702で逝こうと思ったけど、
レールに置いて繋げたらそんなに広く見えないから、
現時点では製品そのまま。
662(1): 2008/06/08(日) 21:51:31 ID:XKg20WjP(1)調 AAS
>>660
スハネフ、離乳されるの?
ただ他にまわしたいだけ?
663(2): 2008/06/08(日) 22:45:16 ID:mIvXghap(1)調 AAS
>>659
過渡カプにしたら、カプラーの高さにバラつきがでない??
うちのはバラつきがあるので台車マウントのTN(0391)に交換中!
高さにバラつきがあっても、一応連結されてるから、問題ないけど。
664: 2008/06/08(日) 22:55:51 ID:pjkBzt3z(2/2)調 AAS
>>663
バネを残してカプラーを後ろから押さえつけているので大丈夫…だと思うが、
坂を登っても大丈夫かどうか不安なのは内緒だ。
(うちで走らせるときは全部平坦だから構わないけど)
665: 2008/06/08(日) 23:06:26 ID:36WGbTO0(1)調 AAS
さすがに今回の利尻はクーラーとか屋根の塗装は天北と
同じように改良されるのかな?前のままだったらビックリだが。
666: 2008/06/08(日) 23:52:04 ID:998mrDPG(1)調 AAS
>>663
俺も過渡カプにした。
少し下を向いちゃうけど、ちょっと工夫すれば問題ないよ。
ホントはBMTNにしたいんだけど、旧製品550番台が過渡カプだからってことで。
667: 2008/06/09(月) 00:13:12 ID:Is1pXKrA(1)調 AAS
>>662
俺が買ったのはスハネフの無い天北セット
668: 2008/06/09(月) 00:49:27 ID:Hf59Hx4w(1)調 AAS
利尻、今週発売だね。
ロゴはどうなってるんだろう。前回品みたいに「Rishiri」のみなんだろうか。
もしくは実車みたいに「Sarobetsu Soya Rishiri」に変更してくれてるのだろうか・・・
キハ400のクーラーは天北のように修正してくれるのだろうか。
キハ182はあのまま破綻した仕様で出てくるんだろうか。
とにもかくにも利尻は楽しみな再生産だ。
669: 2008/06/09(月) 01:32:55 ID:cOphTTf2(1)調 AAS
どうしてそんなに希望が持てるんだ。
670: 2008/06/09(月) 02:32:18 ID:bRRWcVId(1)調 AAS
利尻?
あれ、何故か箱ベンチレーターすら場所が違うと言う品だった品
671: 2008/06/09(月) 18:31:01 ID:9ElV1ovJ(1)調 AAS
しかし坊主ネタ凄いな!富スレでも凄いことなってたよ。
672: 2008/06/09(月) 18:53:38 ID:B6dyidmd(1)調 AAS
蟻さんに期待は……?利尻は再生産、前のままの再生産だよ期待するだけ野暮だって、自分で造るか冨さんが出るまで待つかどちらかじゃない…?BR利尻なら買う人は多かったのでは?
673: 2008/06/09(月) 19:59:45 ID:8JxvQDmE(1)調 AAS
211 :名無しさん@線路いっぱい :2008/06/09(月) 18:58:25 ID:B6dyidmd
冨さんキハ40系早く製品化してキハ400系も出して下さい、蟻さんのでは物足りません。蟻の利尻は酷すぎるから冨に期待してしまう…
674: 2008/06/09(月) 23:04:22 ID:oqdUfbtI(1)調 AAS
いくらなんでも、天北でリニュしているキハ400,480を
巨大クーラー仕様で出してくるほどフザケタ会社でもあるまい。
と、思ったが、案外そのままかも。
675(3): 615 2008/06/10(火) 22:49:40 ID:CgQGmtmd(1)調 AAS
もうちょいいじってみました。
BMTN付けたときのスカスカ感が気になったので、過渡EF64-1000
のジャンパ栓パーツを流用して、BMTNの小さいジャンパを切り取り
接着しました。
画像リンク
676(1): 2008/06/10(火) 23:00:04 ID:nbTbge/I(1)調 AAS
>>675
GJ!
ホース類は付けないの?
677: 2008/06/11(水) 01:16:05 ID:dGgQHXzV(1)調 AAS
>>675
スゲー!
見てるだけで癒されるわ
確かにホース類が付けば完璧だね!
678(1): 615 2008/06/11(水) 01:26:17 ID:sRupIuBC(1)調 AAS
ホースを付けますとカプラーの動きに干渉すると思われます。
当方は「坊主を編成中間に組み込む」のも楽しみたいのであえて
取付けていません。
皆様が坊主に手入れする参考になればと。
679: 2008/06/11(水) 08:12:19 ID:sBeA59UL(1)調 AAS
>>678
参考に?
いやいや、これから何が新しく出来るかと期待が膨らむよ。
680(1): 2008/06/11(水) 09:14:00 ID:AVGgp8MA(1)調 AAS
ネ申ですな…。所でボデマン0371はマッチングが不評のようですが、やはり位置はずらして取り付けされたんですか???
681: 2008/06/11(水) 09:53:44 ID:CTfaCOvM(1)調 AAS
>>675
おいおい、格好良すぎるじゃねぇか!!
682: 676 2008/06/11(水) 18:49:22 ID:ZbRSn590(1)調 AAS
画像リンク
俺のキハ183-1550なんだけどホース類を付けるとこんな感じ
683: 2008/06/11(水) 23:16:22 ID:Pc4qDWpA(1)調 AAS
坊主のおでこの手すりモールドが無いな
富はカラバリやる気満々という事なのか?
684: 2008/06/11(水) 23:25:23 ID:iiaK8kBU(1)調 AAS
カラバリというより、国鉄色にしてもナンバーは4つから選べるように、なのかもな。
685(1): 2008/06/12(木) 00:12:23 ID:WnwUTvC4(1)調 AAS
そこは狙ってそうだわな。
意味ある表現省略
686: 615 2008/06/12(木) 01:30:35 ID:Iqu0Aohg(1/2)調 AAS
>>685
加工はしていません。BMTNはポン付けです。
BMTNを付けたのは坊主だけ、ほかは0391のSタイプ密連TNなので
カーブ通過時も支障はでていません。
連結相手もBMTNなら間隔が狭くて支障があるのかもしれませんが。
687: 615 2008/06/12(木) 01:31:37 ID:Iqu0Aohg(2/2)調 AAS
失礼、アンカーミスです
>>680氏へ、でした。
688: 2008/06/12(木) 01:52:50 ID:UknnxH9t(1)調 AAS
素直に台車マウントのTNで良いのかもな>183カプラー
過渡カプじゃ自然解放も心配だし、何より経済的だしな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s