[過去ログ] 【超神】Nゲージで北海道を楽しむ 七飯【坊主】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2008/05/14(水) 22:05:17 ID:NL16z5of(2/2)調 AAS
721のフォグランプ?色が気に入らないから変えてみた。

外部リンク:j.pic.to

元の色をシンナーで落として、蛍光オレンジのペンで塗り塗り〜
467: 2008/05/15(木) 10:09:13 ID:cbC8XG3X(1)調 AAS
>>461

過渡223-2000の1次2次なんかは数セット買ってるのごろごろいるぞ。
468: 2008/05/15(木) 10:40:26 ID:AU/InRZD(1)調 AAS
さよなら781、相変わらずのオレンジLEDなのか

なんか買う気失せるな…
469: 2008/05/15(木) 15:25:43 ID:3BDSzmHX(1)調 AAS
721系はしばらくバリ展続くのかな
470: 2008/05/15(木) 20:07:51 ID:uti1RPVt(1)調 AAS
721全室ぅシートのデカールって無かったっけ?
471: 2008/05/16(金) 08:41:06 ID:jIzRRISh(1)調 AAS
キハ40-700、裾オレはともかく、窓はようやく許容できる形になった感じだなぁ。
472: 2008/05/16(金) 14:39:26 ID:yCq6C5F6(1)調 AAS
窓ピッチが大きくミスっているから、ドアが開かない寸法なんだけどなw
473: 2008/05/16(金) 14:54:34 ID:SE1Jcfa0(1)調 AAS
キロポスト買って来て見てたんだが、やっぱ坊主カッコイイ(・∀・)!!
183-0のトレインマークにも縁取りがあるんだな。
キロの出来も良さそうだし、早く出ないかなあ〜
474
(9): 2008/05/16(金) 15:39:51 ID:FJebXacZ(1)調 AAS
すげースーパー北斗だ。
外部リンク:page15.auctions.yahoo.co.jp
475: 2008/05/16(金) 17:57:37 ID:8DHQ7udD(1)調 AAS
>>474
www
476: 2008/05/16(金) 20:33:31 ID:xT5MtkGu(1)調 AAS
>>474
特急料金は割引でおながいします
477: 2008/05/16(金) 22:16:59 ID:SnNo+AZ+(1)調 AAS
>>474
ワロタ

誰か落札してみろよ。何が届くか楽しみだ。
478: 2008/05/16(金) 22:41:50 ID:JfsXq9jV(1)調 AAS
>>474
地下を130km/hで走り抜ける気動車?
地下駅を通過する際、排気ガスが凄そう。
479: 2008/05/16(金) 22:50:25 ID:bzXkHcPZ(1)調 AAS
気のせいかな、編成図にクハ・モハの文字が見える
目が悪くなったのかな、明日眼科に逝ってくるか

wwwwww
480
(1): 2008/05/16(金) 22:50:31 ID:f2+1aCH/(1)調 AAS
>>474
なるほど千歳〜福岡空港連絡特急ってわけだ。
481: 2008/05/16(金) 23:56:07 ID:EkajCMSA(1)調 AAS
>>480
ロングシートで2夜行はツラいなw
ゴロンとシートしていい?
482: 2008/05/17(土) 01:48:57 ID:nOnjcmW7(1)調 AAS
なんか平べったい281だな
酔ってるからかな?
483
(1): ◆SIRO81NDAg 2008/05/17(土) 02:44:18 ID:TUV9cFY2(1)調 AAS
確か以前もタイトルとはまるで違うトンチンカンな画像を出してた記憶が(;´Д`)ノ

で、話豚切りスマソ
画像リンク

今日、行きつけの店の店長サンがホビーショーで札幌時計台が有ったと教えてくれた
のですが、泡HPに画像が有りました。
…昔フジミでからプラモが発売されていたので、一時期血眼になって探した記憶がorz

そいや今回生産の721、前回品と比較してラメが改良されてましたね…ちょびっとw
484: 2008/05/17(土) 13:12:40 ID:6IYg53/S(1)調 AAS
>>483
「さんけい」さんは関西モノの木造駅舎とか幾つか出してきてるから、
今後も鉄道云々に関係なくこのテのものはリリースしそうだね。

…ってことで、ぜひ北浜駅舎もおながいします(笑
485: 2008/05/17(土) 18:59:10 ID:4totk+jm(1)調 AAS
>>474
7両セットって書いてあるのに、6両しか入ってないな。
486: 2008/05/17(土) 20:48:54 ID:sWcYv4+u(1)調 AAS
>>474
130km/hで走ったら足回りから分解しそうww
487: 2008/05/18(日) 22:08:47 ID:UVlbSlB3(1)調 AAS
>>474
パンタは飾りかw
488: 2008/05/18(日) 22:38:34 ID:XWhAZAAv(1)調 AAS
やべークソワロタwwwwwwww
489: 2008/05/18(日) 23:06:16 ID:JnSZ8KO2(1)調 AAS
北海道で四扉・・・
冬は地獄だな
490: 2008/05/18(日) 23:32:05 ID:lCOT9GWh(1)調 AAS
お前ら、そこまで引っ張るネタかよ。w
491
(1): 2008/05/18(日) 23:54:27 ID:agoVcwyD(1)調 AAS
要するに、ネタがなくて暇なんでしょ。
492
(1): 2008/05/19(月) 00:03:04 ID:1US2YfJb(1)調 AAS
出品者は気がつかないのかな?

だれか質問よろ
俺は・・・マンドクセw

それよりも超神は・・・・・・・・マダァ( ・∀・)つ/Ω⌒☆チンチン
493: 2008/05/19(月) 09:24:29 ID:11mwDiIV(1)調 AAS
>>491

坊主が来るまでな
494: 2008/05/19(月) 16:04:50 ID:0r7thuF4(1)調 AAS
>>474>>492
違反申告されてるなw
495: 2008/05/19(月) 22:18:52 ID:vmCvSAho(1)調 AAS
おまいらポニーは購入範囲かい?
既にキハ130を2両保有の俺は迷ってたんだけど、
試作品とパッケージ見てアッサリ予約完了…
496: 2008/05/19(月) 23:29:37 ID:pzL64RwL(1)調 AAS
キハ130、前回の通常版を買い逃したので、2セット予約
ポニートレーラー化して、周りに欲しいのがいれば譲る
いなければ某所へ回送予定
497
(1): 2008/05/20(火) 01:43:47 ID:vsAXbSDf(1)調 AAS
もう下旬だけど23日分にはキハ183含まれず。
30日前後かなぁ
498: 2008/05/20(火) 06:13:05 ID:A+IbGkH+(1)調 AAS
キハ130、ちほく2種そしてポニー、仲間増殖中。
室内灯は電球のままでは不要じゃありませんか。
499: 2008/05/20(火) 09:44:28 ID:p8Di5xqY(1)調 AAS
>>497
6月にずれ込む公算高いなぁ
まぁ、6月はボーナス出るので却って助かるがw
500
(2): 2008/05/20(火) 10:38:38 ID:0i4oKI8P(1/2)調 AAS
坊主はオホーツクにしようとしてる俺は少数派?
501: 2008/05/20(火) 10:51:23 ID:SI5zvu+3(1)調 AAS
>>500
ナカーマ
502: 2008/05/20(火) 11:49:38 ID:oZAl9cfc(1)調 AAS
俺はオールモノクラスの北海がやりたい
503: 2008/05/20(火) 12:33:29 ID:HPwycxom(1/2)調 AAS
>>500
よう俺。

2セット買い。
スラントと182は黒ゴム化で付番は1、2で現行国鉄色ヘセに。
坊主は青と白。
キロは片方は現行色に塗り替え182-9、もう一方はキロハに改造。

タミヤのインシグニアホワイトも買って準備中。
504
(4): 2008/05/20(火) 15:44:15 ID:XnhV/32r(1)調 AAS
フィニッシャーズのフォーミュラフレンチブルーも買っておけよ!
505: 2008/05/20(火) 16:55:53 ID:uukHXmpA(1)調 AAS
国鉄色マンセーの漏れは、スハネフ14を青のまま繋いじゃるw
506: 2008/05/20(火) 17:29:45 ID:HPwycxom(2/2)調 AAS
>>504
うをを、サンクス。
調色するつもりでいたからね。
507: 2008/05/20(火) 18:45:48 ID:0i4oKI8P(2/2)調 AAS
おおっ!
皆さん坊主を色々と使いこなすねえ
北斗、おおぞら辺りが多数派とは限らんね

俺はそこまで塗装する技術はないけど、TNカプラーやトイレタンク(イメージ)とか着ける予定。
でもウェザリングはしたいな。
508
(2): 2008/05/20(火) 20:35:55 ID:Nf+f+97m(1)調 AAS
>>>504
コバルトブルーを塗ってみたが少し派手な青で×
フォーミュラフレンチブルーか
売ってるところが限定されてるな
通販するかー
509
(2): 2008/05/20(火) 23:12:07 ID:aYIvijsm(1)調 AAS
フォーミュラフレンチブルーって名前からして車の?
ミスタークラフトならありそう?

クレクレですんませんが、パープルは調色するしかないですかね?
510: 2008/05/21(水) 00:17:26 ID:HhFfBGRO(1)調 AAS
フォーミュラフレンチブルーってアルピーヌA110あたりに塗られてた色か?
511: 2008/05/21(水) 00:59:02 ID:s3RFdGf9(1/2)調 AAS
ジダン・リジェのマシンの青色のようだ。
漏れのイメージではHETブルーはもうちょい紫かかっているのだが。

いずれにしろいいヒントを戴いた。
>>504氏VGJ!
512
(2): 2008/05/21(水) 01:01:32 ID:s3RFdGf9(2/2)調 AAS
>>509
ガイアカラーのラベンダーどうよ?
513
(2): 2008/05/21(水) 02:21:17 ID:XMoMAeBk(1/2)調 AAS
>>508
外部リンク:blog.goo.ne.jp
結構試している御仁
514: 509 2008/05/21(水) 02:22:43 ID:c+rpDXuk(1)調 AAS
>>512
ガイア?
週末は模型屋巡りで塗料探しだなぁ
どうもですm(__)m
515: 2008/05/21(水) 04:10:00 ID:RsgckP+X(1)調 AAS
>>513
宣伝乙
516: 2008/05/21(水) 07:35:31 ID:XMoMAeBk(2/2)調 AAS
>>512
外部リンク[html]:super-ozora.blog.hobidas.com
この御仁によると、ちょっと色が濃い目らしい。
517
(1): 2008/05/21(水) 22:42:03 ID:T1RfRyjK(1)調 AAS
>>513
宣伝かどうかは不問にて、なかなか参考になるとこだな。
IPAで煮て塗装剥離促進なんて目から鱗落ちだった。
518: 2008/05/22(木) 00:16:21 ID:0e7VTjZm(1)調 AAS
>>517
散々概出。
IPAで盛り上がってた頃はやれ湯煎だの何だの、散々出てた。
個人的にはただでさえ気化しやすいものを
密閉した什器の中で電気的に加熱なんて危険すぎると思うが。
519
(1): 2008/05/22(木) 08:30:15 ID:+Lxo8Q2j(1)調 AAS
キサロハをはまなすに転用する話があるとか?
520
(1): 2008/05/22(木) 08:43:57 ID:WVDvz1nn(1)調 AAS
それよりキハ183いつ入荷するんだよ
5月終わっちまうじゃねぇか
521
(1): 2008/05/22(木) 10:45:13 ID:GTGhVZwz(1)調 AAS
30日とかギリギリじゃないの?

なにげに183系vs885系 w
522
(1): 2008/05/22(木) 12:06:25 ID:sS0lOZS0(1)調 AAS
>>519
RFに書いてるね
でも青函の状況によってはどーなるかわからんらしい

はまなすが183になったり(青函間ED連結)すんのかなw
523: 2008/05/22(木) 19:10:47 ID:ZO7U/aQa(1)調 AAS
>>520-521
通販で予約したんだけど、「発送予定日は30日〜」ってメールに書いてあった
524
(1): 2008/05/23(金) 00:30:13 ID:+hLWJIKk(1)調 AAS
>>522
俺はキサロハ客車化とみる
525
(1): 2008/05/23(金) 00:44:36 ID:jaIG9kkD(1)調 AAS
旧SとかちセットのキサロハをHETロゴ付きに塗り替えようとして、
ロゴをどうしたもんかと悩んでいたが、はまなす転用用の
青い車体に金帯なら悩まなくて済むな。
526
(1): 2008/05/23(金) 01:21:13 ID:2oSBTYLV(1)調 AAS
>>525
道内の方?
ロゴデカール売ってるところ札幌にあるよ。
527
(1): 525じゃないけど 2008/05/23(金) 08:03:48 ID:a1brRdIU(1)調 AAS
>>526
マジで??

富がやってくれるのが一番なんだけどね
528: 2008/05/23(金) 12:35:59 ID:+GgTywDC(1)調 AAS
31日入荷メールキタ
529: 2008/05/23(金) 13:29:12 ID:Tmt6jJmJ(1)調 AAS
日頃は、Joshinweb をご利用いただきましてありがとうございます。
先日ご予約を承りました トミックス キハ183系の
入荷日が決定した旨、メーカーから発表がありました。

対象の商品
トミックス
92345 キハ183系0番台 4両基本セット
92346 キハ183系100番台 4両基本セット
92347 キハ183系0番台 3両増結セット
2407 キハ182(モーターなし)
2420 キハ182(モーター付き)
0854 トレインマーク キハ183系0番台用
0855 トレインマーク キハ183系100番台用

入荷日
2008年5月31日(土)

大変お待たせいたしまして申し訳ございませんが、発売まで今しばらく
お待ち頂きますようよろしくお願いいたします。
また、配送事情などで入荷日が遅れることがあります。
何卒ご容赦下さいますようよろしくお願いいたします。

なお、複数商品をご予約されたお客様は全ての商品が揃い次第
出荷いたしますのでご了承下さい。

2008年5月23日

くるぞくるぞ
530: 2008/05/23(金) 14:23:18 ID:q2XoNUpg(1)調 AAS
坊主キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184も組み込みたいから、0番代セットも買ってしまおうか超悩む
531: 2008/05/23(金) 19:51:35 ID:OfaVWvOO(1)調 AAS
>>527
つカラマツ

一枚850円
532
(1): 2008/05/24(土) 08:49:41 ID:/zIq7ozT(1)調 AAS
>>524
キサロハ はまなす 連結ならば

展望席で夜明けのコーヒーでも飲みたいもんだ
気動車化して寝台が無くなるってのはイヤだな…
青函トンネルくぐれるのかな?

キハ183って
533: 2008/05/24(土) 10:23:36 ID:fCAYihpH(1)調 AAS
>>532
内装全部さらえてのびのびカーペットだったりして。
キハは走行機関まわしたままでは青函はくぐれないから79牽引になるだろうな。
過去の北虹弘前行と同じ。
534: 2008/05/24(土) 11:11:49 ID:b6Ru2RkR(1)調 AAS
キサロハの客車化構想はずっと前からあるよね。
でも客車化されない。

キサロハ、今回こそ有効活用して欲しいな。
535: 2008/05/24(土) 12:45:11 ID:W/nBZ+IT(1)調 AAS
わざわざ長期休車のキサロハを引っ張り出すとすれば、
はまなす気動車化の悪寒!
536: 2008/05/24(土) 15:52:10 ID:bMvopc9R(1)調 AAS
つーことは凸が更に・・・
537
(1): 508 2008/05/24(土) 20:12:03 ID:jJWiPtmX(1)調 AAS
早速フォーミュラーフレンチブルー買ってきた
確かに「HET色」と呼ぶに相応しい発色で

調色が不得意で
この色を見つけるため
塗料をかなーり無駄にしてきた

助かったGJ>>>504外部リンク:blog.goo.ne.jp
538
(1): 2008/05/24(土) 22:59:40 ID:8h8Kvrik(1)調 AAS
0番代中間車のHET塗り替えに東急ハンズのサファイアブルーを既に多用してしまってる漏れはどうしたら・・・
539: 2008/05/24(土) 23:21:34 ID:5f3bYDNd(1)調 AAS
>>538
つIPAプール

俺も7・8年前にその色を使って塗装したけど、今は自家調色
540: 2008/05/24(土) 23:51:38 ID:TxJtF+c7(1)調 AAS
うちの0番台HETはクレオスのコバルトブルーで塗ってしまった。
・・・全検直後と全検前だと勝手に納得して開き直ってる。
541: 2008/05/26(月) 17:44:39 ID:7V21cKnV(1)調 AAS
>>537
関西の皆様は日本橋ボークスの素材フロアにフィニッシャーズの扱いがありますえ。

ネタ元は超傷2階店員。
商売敵をお知らせしてくれるとはGJ。
542
(1): 2008/05/26(月) 22:51:25 ID:wiliufJL(1)調 AAS
関東だとどこでつか?
543: 2008/05/26(月) 23:06:22 ID:9GD460bE(1)調 AAS
フィニッシャーズ人気だな
行きつけの店ではフォーミュラーフレンチブルーだけが品切れに・・・OTL
544: ◆SIRO81NDAg 2008/05/27(火) 03:18:56 ID:fdZFQbvf(1)調 AAS
>>542
直販もありますが、取り敢えずココ参照ってことでドゾー。
外部リンク[html]:vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp
545: 2008/05/27(火) 08:27:58 ID:29423Wwt(1)調 AAS
今出社したら、今週木曜から火曜まで要員補充で出張とか言われたorz

坊主引き取り来週末にorz
546: 2008/05/27(火) 13:09:07 ID:Aj5V7jJQ(1)調 AAS
皆様青坊主作るねえ。
まらりもやってきそうな気がするから漏れは白坊主104にするか。
547: 2008/05/27(火) 13:31:46 ID:IICapWS0(1)調 AAS
白坊主のほうがむしろ出そうな気がする
548
(1): 2008/05/27(火) 16:18:18 ID:A+NDMeKp(1)調 AAS
青坊主に限らず
HET色はサイドのロゴがあるから製作に踏み切れん

どっかからHETロゴインレタ出してくれんかな
549: 2008/05/27(火) 18:33:06 ID:t227g8bN(1)調 AAS
>>548
道内在住か?
カラマツトレインにデカール売ってるぞ
550: 2008/05/28(水) 00:12:14 ID:j6N+820W(1)調 AAS
フレンチの人のところにデータが見えるのに・・。
デカールじゃなくインレタにして売ってくれんなねぇ。
奥田氏してんなら。。
551
(1): 2008/05/28(水) 01:17:15 ID:OF+Eew4h(1)調 AAS
んなもん自分でトレースしてくろまやに(ry

カラマツのってちゃんど許諾もらってるんだろうか?
552
(1): 2008/05/28(水) 02:34:02 ID:sELKKS5p(1)調 AAS
>>551
なんで承諾なんかが気になるんだ??
必要な人が買って楽しめれば、それでいいぢゃん!!
553: 2008/05/28(水) 04:09:39 ID:t3W4mfnK(1)調 AAS
国鉄時代は国民の共有財産という考えだから、フリーだったけど、
JRになってから、車両のデザインにも利権が絡むようになったからな。
訴えられたら、楽しめるものも楽しめなくなるぞ。
そうでなくたって、お金のないJR北海道としては少しでも収入源を探したいだろうし。
554
(1): 2008/05/28(水) 08:06:37 ID:3aYUll/m(1)調 AAS
週末のBOUZ発売が待ち遠しいね。
俺はキハ82と競演させるべく国鉄色で行きます。

やっぱ北斗か北海かな。
555: 2008/05/28(水) 08:14:46 ID:OxTsEJ3k(1)調 AAS
>>554
ナカーマ
俺なんかキハ82おおぞらフル編成の他に、
キハ183との共演用に晩年の食堂車なし編成まで用意しちまったぜ。
556: 2008/05/28(水) 18:21:13 ID:EAmZUH19(1)調 AAS
坊主はどこまでカラー展開するかな?
557
(1): 2008/05/28(水) 23:28:15 ID:8s+J0AA9(1)調 AAS
初期の赤髭(なんて言っていいのかわからんから勝手に命名)と
コヒ色?(新塗装)青と白だけだよね?

てゆーか、富的に新塗装は今後出るのかな…
558: 2008/05/29(木) 00:50:29 ID:Q0SpxbZv(1)調 AAS
きんにくマン…
559: 2008/05/29(木) 01:48:26 ID:KRBvWBRa(1)調 AAS
>>557
つ白地に赤とクリーム線(JR移行期)
560
(2): 2008/05/29(木) 01:52:14 ID:PCoFgBD2(1/2)調 AAS
坊主塗装は
・781系タイプ(最初期)
・キハ82タイプ
・JR北海道塗装
・JR北海道新塗装

で桶?
561
(1): 2008/05/29(木) 01:57:56 ID:IeM+31hx(1/2)調 AAS
一番最初の試験色は分からないけど、他の色は出ると思うけどな。
次は新塗装と予想。販売形態は今回の国鉄色と一緒で。

それにしても坊主発売までもう少しだな!
562
(1): 2008/05/29(木) 02:11:13 ID:idRO1EHY(1)調 AAS
>>560
坊主の塗装は全部で5種類。
・キハ183-0タイプ
・キハ82タイプ
・新特急色(白地に赤とオレンジのラインのヤシ)
・HET色
・とかち色

>>561
最初の塗装は試験ぢゃないよ。
キハ183-0に合わせた塗装にしたところ、評判が悪くて塗り替えた。
563: 560 2008/05/29(木) 02:39:02 ID:PCoFgBD2(2/2)調 AAS
>>562
dクス
564: 2008/05/29(木) 07:03:44 ID:AfyyIij1(1)調 AAS
>>552
車両自体なんかは模型化しようと思ったら、
そのまま1/150にしたらいいというものでもないから、
(明らかに創作の部分がある、クリエイティブな部分が必要)
許諾は自分もぎりぎり必要ないと思うけど、
(たしか著作権法の法解釈もそんなでは?)
ロゴはトレース一度してしまえば、(それもデジタルで)
何回も繰り返し使えるし、金儲けもいくらでもできる。
だから個人で楽しむくらいの使い方がギリギリだと思う。

第一、自分の考えたロゴ(架空の車両、架鉄でも可)が誰かに勝手に使われて、
一人歩きして、まったく知らない誰かの金儲けに使われてたらイヤじゃない?
565
(1): 2008/05/29(木) 12:10:48 ID:WYfrGsQa(1)調 AAS
ボウズまで後二日…
楽しみ過ぎるw
0371も用意したしトイレタンクも用意した。

さぁ来い、ボウズ!
566: 2008/05/29(木) 14:11:11 ID:IeM+31hx(2/2)調 AAS
そうかBMTNとトイレタンク準備するの忘れてた(゚Д ゚;
567: 2008/05/29(木) 21:30:30 ID:ND57tYho(1)調 AAS
50系客車、マニ50は一日前倒しで発送メール届いたぞ
568
(1): 2008/05/30(金) 00:40:19 ID:o5pyHTaC(1)調 AAS
内地型トイレタンクで満足できますかそうですか
569
(1): 2008/05/30(金) 00:51:38 ID:nFRWmiWK(1/3)調 AAS
仕方無いさ、俺は雰囲気で我慢だ>トイレタンク
早いとこは今日だな、坊主!
570: 2008/05/30(金) 07:34:52 ID:4cnKDjSk(1)調 AAS
>>568
北海道型のトイレタンクってでてないから俺は満足だよ。

>>569
明日買いに行こうと思ってる。
まもなくボウズ、か…
今日仕事が終わればボウズに会えるんだな。

我々は20年待ったのだ!
ほしのゆめ(北海道のお米)作戦、成就のために!
北海道よ、私はぁ、帰ってきたあぁぁ!!(ちゅど〜ん)
571: 2008/05/30(金) 08:19:52 ID:pdnidzJ2(1)調 AAS
ボウズは今日決着するから、今度はキハ40だな。

お富さん、待ってるよ!
572: 2008/05/30(金) 15:23:42 ID:nFRWmiWK(2/3)調 AAS
坊主買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
造形、作り込み、塗装共に俺は満足です。白色ライトが嫌だからオレンジ塗るくらいかな。
感無量。富さんありがとう!
記念age
573: 2008/05/30(金) 15:24:27 ID:nFRWmiWK(3/3)調 AAS
ageんの忘れた(゚∀ ゚
574: 2008/05/30(金) 16:02:51 ID:HFsjcseq(1)調 AAS
俺も坊主買って来た〜満足な出来映え…次は「とかち」色か新塗装色か?キハ183系・2550番台HET色も愛称名がパーツ差し替え式なら良かったのに…
575: 2008/05/30(金) 16:40:21 ID:apTUcBRh(1)調 AAS
北海道って入荷少し遅れるんだよね?
576
(2): 2008/05/31(土) 01:47:56 ID:U1snsGpn(1)調 AAS
いやあ取り付けパーツ多いね>坊主
でもこれが楽しかったりするw
ただこれトイレタンク付けられなくね?
577: 2008/05/31(土) 10:15:49 ID:t0LvSyVz(1/2)調 AAS
>>576
まだ買ってない俺にkwsk
578: 2008/05/31(土) 10:20:24 ID:t0LvSyVz(2/2)調 AAS
あ、坊主にたいして言ってんのかw
579: 2008/05/31(土) 13:26:54 ID:mcnEodvx(1)調 AAS
>>576
坊主にトイレは無いんだが

そら、付かんがな
580: 2008/05/31(土) 14:01:22 ID:XDPkh4J6(1)調 AAS
ヒント:ボウズにはトイレがない
581: 2008/05/31(土) 14:36:43 ID:noEt+X31(1)調 AAS
だけど、単品じゃないからなぁ。
582: 2008/06/01(日) 00:10:32 ID:dtUFdYDp(1)調 AAS
リニュ183は旧製品と混血しても違和感ないですか?
583: 2008/06/01(日) 00:14:30 ID:hyZKyEa7(1)調 AAS
各部寸法は旧製品を踏襲しているようなのですが、色合いが結構違うので混血はあきらめた
584
(3): 2008/06/01(日) 14:25:03 ID:Evv3RVPt(1/3)調 AAS
実車は1両ごとに色合い違うと思うんだけどな・・・
585: 2008/06/01(日) 15:56:21 ID:l6skAH4n(1)調 AAS
>>584
実車はそれで良いかもしれないけど、模型だとね・・・
586
(1): 2008/06/01(日) 16:30:56 ID:Zyef/e+Y(1)調 AAS
国鉄色183リニュ、BMTN化したら詰まりすぎない?
幌が干渉して連結しにくい。んでもってR280で脱線。
幌をはずせば無問題だがね。
587: 2008/06/01(日) 16:36:50 ID:ly3KXvHH(1)調 AAS
>>584
艶を落としたりウエザリングして初めて言えることだからね‥
588
(3): 2008/06/01(日) 18:20:28 ID:1wG7sCqD(1/2)調 AAS
坊主売ってないな
秋葉界隈と横浜近辺

もうちょい探すか…
589
(1): 2008/06/01(日) 18:22:38 ID:Evv3RVPt(2/3)調 AAS
>>588
予約しなかったの?
漏れは発売日決まってから予約した・・・
590
(1): 589 2008/06/01(日) 18:23:41 ID:Evv3RVPt(3/3)調 AAS
書き忘れたorz
ヨドバシは入荷ゆっくり目だから覗いてみて
591
(1): 2008/06/01(日) 18:33:33 ID:1wG7sCqD(2/2)調 AAS
>>590
浜淀行ったら増結M車と3両セットだけあったから
もう基本はハコッたのかと思ったけど入荷遅めなのねまた後日覗いてみます
トンクス
592: 2008/06/01(日) 19:37:32 ID:svZQMSID(1)調 AAS
>588

定価店じゃ駄目なの?
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s