[過去ログ] 【元プロ野球選手】清原和博 獅子座 B型©2ch.net (591レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2016/11/20(日) 06:58:03.67 ID:tH3Y5pjJ(1/3)調 AAS
日本人のABO式血液型遺伝子頻度につきよく知られている地理勾配が,遺伝子頻度を異にし東西に対立する2集団の漸次混合により生じた過渡的勾配であるとの作業仮説を検討した。
資料は本州,四国,九州の42箇所の遺伝子頻度データを用いた。勾配形成のモデルは遺伝子頻度の不連続な変化を初期条件とする拡散方程式の解として導かれる。
A遺伝子頻度にもとづく模擬試験により,初期の2集団の境界は現在の岐阜市附近,混合開始の時期は約2,000年前と推定された。
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
211: 2016/11/20(日) 11:47:36.86 ID:tH3Y5pjJ(2/3)調 AAS
はいまた完全論破っとww

○あまり知られていませんが、血液型のA型は西日本に集中しています
画像リンク

○この分布は数千年前に大陸から西日本へ渡来した「弥生人」が原因であると考えられています
>西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です
>これは大雑把に言えば「A型・・・西日本・・・弥生系」「B型・・・東日本・・・縄文系」と言うことになるようです
外部リンク[htm]:www.ffortune.net

○縄文時代の西日本はほぼ無人だった(照葉樹林では食料調達が困難な為)
画像リンク

○そして大陸や朝鮮半島から弥生人が流入しA型の分布がこうなります
画像リンク


○縄文遺伝子の多いアイヌ民族は未だにB型が38%で最多
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp
○朝鮮半島南部は約40%がA型で最多
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp
213: 2016/11/20(日) 19:15:32.79 ID:tH3Y5pjJ(3/3)調 AA×

外部リンク[html]:www47.atwiki.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*