[過去ログ] ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4558 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): チョ・グヮンレ号, 「マンガサッカー」失踪が最大の問題 1/2 2011/11/16(水) 10:37:57.14 ID:u4QQuWq20(7/19)調 AAS
チョ・グヮンレ号, 'マンガサッカー' 失踪が最大の問題
[OSEN] 2011年 11月 16日(数) 午前 08:46
画像リンク
[OSEN=許・ジョンホ記者] 韓国サッカーがレバノンに 1-2で敗れた. 敗北の衝撃が手強い.
レバノンに初めて敗れたことも問題だったがわずか 2月前 6-0で勝利した相手を越すことができなかったということが最大の理由だ.
この衝撃を乗り越える事が重要になった. まだ最終予選行が決まらなかったからだ.
来年 2月 29日ホームで開かれるクウェート前で最小限喩えると韓国は '2014 ブラジルワールドカップアジア地域最終予選'に進出するようになる.
しかしクウェート前で引き分けを思うことはできない. 必ず勝利を占めて代表チームを向けた不信を寝かせなければならない状況だ.
確かにレバー論戦は拙戦だった. 敗北よりもっと大きい問題は韓国サッカーの志向店を見せてくれることができなかったということ.
選手たちは集中力不足に相手レバノン選手たちを逃すのが常だった.
特にパスの質があまり落ちた. グラウンド事情が最悪ではあったが 1-2 敗北の言い訳になることはできなかった.
パスの質が落ちるということはチョ・グヮンレ号には最悪の状況だと言える.
チョ・グヮンレ監督は赴任初期からいわゆる 'マンガサッカー'を追い求めた. マンガサッカーと言う(のは)選手たちの有機的な呼吸と持続的なポジション変更, そしてさっさときっかりあうパスプレーを目標にするサッカーだ.
ところでそれにならなかったら現状況が最悪なのを立証する.
83: チョ・グヮンレ号, 「マンガサッカー」失踪が最大の問題 2/2 2011/11/16(水) 10:38:17.44 ID:u4QQuWq20(8/19)調 AAS
>>82
去る 1月アジアンカップまでにしてもチョ・グヮンレ監督が追い求めるマンガサッカーがよく実現するようだった.
しかしパク・チソンの引退とイチォングヨングの長期負傷で選手層に問題が起こった.
それにアジアンカップで猛烈な活躍を広げた朴駐英と地動院, 旧磁鉄などが所属チームで腰を据えることができなくて競技力低下を呼んだ.
特に今度レバー論戦を控えて気成用が健康以上に代表チームに合流することができなかったことが致命打だった.
結局代表チームはレバー論戦で見せてくれようとするサッカーを一番(回)も見せてくれることができなかったまま崩れてしまった.
どん詰まりにはレバノンの密集守備を壊そうといわゆる 'ポングツックグ'が出た.
しかし側面突破に引き継いだクロスを解決してくれるポストプレーに上手い選手もいなかったしクロスも不正確だった. 大変に側面を突破した意味がなかった.
現在代表チームは最終予選進出も不透明な状態だ.
もちろん最終予選行可能性は高い. しかし代表チームが志向しなければならないことは最終予選進出ではない. ワールドカップ本選進出を越えて 16強以上を眺めなければならない.
代表チームは早く戦列を収まらなければならない.
レバー論戦敗北は芝, 審判, レーザーなどのためではなく代表チーム自らの問題のせいだったという点を認識して言葉だ.
sports_narcotic@osen.co.kr
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s