[過去ログ] 【果物】フルーツ大好き!part11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 2009/02/12(木) 16:34:50 AAS
【くだもの】1粒5万円、特大イチゴ「美人姫」 岐阜県の農家が開発
2chスレ:femnewsplus
708: 2009/02/13(金) 02:59:15 AAS
メローゴールド、美味しいよね!
初めて食べた。
グレフルより甘くて渋味もしっかり。
こんなフルーツ、あったんだ〜!
709(1): 2009/02/15(日) 22:05:20 AAS
>>705
見た目ほど酸味は強くなくて「あっさりサワヤカ〜」な感じ
語彙足りなくてスマン
710(2): 2009/02/15(日) 22:59:06 AAS
新宿高野(池袋西武)で、贈答に買ったデコポンは、1個800円台だった。
それなのに、ヤフーネット販売のデコポンは、6個入りで、2,940円(税込)とある。
何故なの? ネットで買えば、1個450円位ということは、半額近い。
詰合せに、1個850円(800円台だったとしか覚えていない)位だったから、詰合せに
5人家族なのに、3つしか入れられなかったよ orz
ネット販売と、そんなに値段が違うって、世の中の常識なの?
711: 2009/02/15(日) 23:01:37 AAS
「同じお店なのに」こんなに値段がアテにならないような果物を贈答に使うのは、
もう止めたい気持ち
712: 2009/02/15(日) 23:03:57 AAS
おまけに、箱代も別だったorz
713: 2009/02/15(日) 23:17:29 AAS
>>710
>ネット販売と、そんなに値段が違うって、世の中の常識なの?
うん…もうそろそろ常識と言ってもいいんじゃないかと。
都心の繁華街に店舗構えて物売るのは、もの凄く高コスト。
同じ店でも値段が違うのは当然だと思うし、
贈答用の果物を都心の立派な店構えの店舗で買うなら、
かなり値段が違ってもしかたがないかと。
714: 2009/02/16(月) 19:41:30 AAS
705です。
>>709
教えて頂き、光栄です。外皮ごと食べられる、という特徴に度胆を抜かれ、とても気になっていたのです。
ありがとうございました!
715(1): 2009/02/20(金) 23:32:04 AAS
戸田のロジャースで今日スイカMサイズが
980円と破格で売られていた。
まだ三個あったから明日の朝一に逝けばGET可能だよ。
一個買ったが美味かったよ。
716: 2009/02/21(土) 11:50:16 AAS
>>715
うらやましいよぅ
遠いいよう…
717: 2009/02/21(土) 19:13:02 AAS
母ちゃんの田舎からリンゴが送られてきたから1日で2個食ったりしてる。
シャリシャリうまー(´ω`)
718: 2009/02/24(火) 13:05:18 AAS
台湾のマンゴーが最高にうまかったお
719: 2009/02/24(火) 13:46:31 AAS
>>710
フルーツだけじゃなくて、お茶なんかもデパートだと通販の何倍かの値段をつけてるよ
720(1): 2009/02/24(火) 19:27:10 AAS
近所で開店したフルーツ屋でグレープフルーツ30円オレンジ30円夏みかん50円で売ってるんだが
これって大丈夫なのかな?農薬たっぷりっぽくて怖くて買えない
近隣住人も怖がって買う人は稀、地域最安値で閑古鳥フルーツ屋カワイソス
721: 2009/02/25(水) 09:36:10 AAS
ポンカンうまうま。デコポンより美味いよ。
722: 2009/02/25(水) 10:18:54 AAS
そういや、無農薬とかいって農薬入りの野菜や果物を売ってた業者もいたなあ
723(1): 2009/02/25(水) 18:06:13 AAS
>>720
しっかり皮を剥いて食べれば大丈夫じゃないですか?
経営努力の賜物だとしたら可哀想過ぎます。
724(1): 2009/02/25(水) 21:47:09 AAS
>>705 はるか美味しかったよ
ハッサクとミカンを足したような感じだった
九州なんだけど一袋6個入って300円だったよ
725(4): 2009/02/25(水) 23:58:20 AAS
>>723
勇気出して買ってみた、グレープフルーツを握ると透明の粉が手に沢山付いたので食べるの怖かったけど香が良くて美味しかった
でもやっぱり怖い・・・
グレープフルーツを握ると透明の粉が手に付くのは当たり前のことなのかな?
726(2): 2009/02/26(木) 15:32:47 AAS
バカだね
727(4): 2009/02/26(木) 21:38:19 AAS
>>725
透明な粉。
そりゃワックスです。
728(1): 2009/02/26(木) 23:32:51 AAS
>>725
防黴剤です、OPPやTBZ等の防黴剤であれば健康被害は気にする事はありませんが米産柑橘類はほぼフリーパスなので常識では考えられない薬品を使っている恐れが十分あります。
日本は完全自治できていない米国の属国なのでいたしかたありません、グレープフルーツであれば中東周辺産がオススメです。
729: 2009/02/27(金) 00:00:55 AAS
>>727
馬鹿丸出しwwww
730: 2009/02/27(金) 01:08:57 AAS
>>724
705です。
安いっ!
関東ですが、去年、見かけた時は3つ入り598円でした。
九州は柑橘天国ですね。
うらやましい〜!
731: 2009/02/27(金) 22:08:57 AAS
>>727
シッタカして低学歴丸出しだよ
低脳は一生ROMってろ身の程を知れ
732: 2009/02/27(金) 23:13:52 AAS
あの透明な粉って、
どんな高いグレープフルーツ買ってもついてるね。
皮を剥く時に手に付いちゃうので、
一応拭いてから中の実を取り出しているが・・・
結局少しは防かび剤そのまま食べちゃってるなあ。
国産があればいいのになあ。
733(2): 2009/02/28(土) 02:38:44 AAS
ワックスだよね
734: 2009/02/28(土) 05:37:56 AAS
15年以上前のことだけど、オレンジやグレープフルーツなどの輸入柑橘を食べると、必ず腹を下した。
グレープフルーツを皮ごと丸々1個使ったジュースを飲んだときは、それはもう、ひどかった。
でも最近は、輸入かんきつ類食べても平気。
昔の防カビ剤怖い
735(1): 2009/02/28(土) 15:52:43 AAS
近所のCOOPには『このグレープフルーツはOPPを使ってるよ〜』とかクレジットが付いてますね。
何も記していないとこよりは好感が持てます。 発ガン性とか怖いですけど、皮をしっかり剥けば安心じゃないんですかね。
中に浸透しているんでしょうか。
736: 2009/02/28(土) 18:38:47 AAS
冷凍のイチゴやマンゴー、ブルーベリー等を牛乳、練乳と共にミキサーにかけてフローズン ウマウマ
737(1): 2009/02/28(土) 22:06:50 AAS
表皮に防黴剤が付着すれば果肉にも防黴剤が含まれるのは当然です、日本に輸入されるグレープフルーツやオレンジは米食品安全基準で許可されていない薬品が使用されています。
自国が完全自治権を許されていない従属国家だと認知していれば>>735のような楽観論は出てこないはずなのですが・・・
無教養って怖いですね
738(1): 2009/03/01(日) 14:53:50 AAS
>>737 >表皮に防黴剤が付着すれば果肉にも防黴剤が含まれるのは当然です
一言「当然」と言われても説得力がなぁ・。何かソースでもあります?
739(2): 2009/03/01(日) 16:03:50 AAS
食欲の無い時でも、果物なら食べれる不思議
740: 2009/03/01(日) 22:02:32 AAS
>>739
わかる!なんか風邪ひいたときとか、体調悪いときとか、
脂っこい物食べてもたれてるときとかでも、
汁っぽい甘酸っぱい果物とか食べたくなる時がある。
741: 2009/03/01(日) 23:16:56 AAS
>>739
あなたがインフルエンザで高熱を出したら、
お見舞いにドリアンを持っていって剥いてあげよう。
鼻詰まってるだろうから、きっと臭いは気にならないはずだ。
742(2): 2009/03/02(月) 00:13:57 AAS
>>738
浸透圧をご存知ですか?小学校のとき習ったはずですが
低学歴って怖いですねw
743(2): 2009/03/02(月) 00:24:13 AAS
小学校で習ったと言いながら低学歴とはこれいかに
744(4): 2009/03/02(月) 00:24:55 AAS
>>742
なんで防かび剤まぶすと浸透圧で防かび剤が果肉に移動するんだよw
学歴高くても頭の中空っぽじゃないかw
浸透圧とは何か、浸透圧の差はなぜ発生するのか、
浸透圧の差があると何がどちらに移動するのか、
ちゃんと書いて見ろよw
745(3): 2009/03/02(月) 00:36:34 AAS
日本の小学校の授業じゃ、浸透圧は教えないはずだが。
いわゆる「ゆとり教育」以前・以後のカリキュラムでも。
それに、浸透圧で外からまぶした防黴剤が果肉まで浸透することはない。
>>744が言っていることを理解していれば、わかること。
>>742は
・言葉のイメージだけで知ったかぶりをしている
・てか、日本の義務教育すらまともに受けていない
・そもそも日本人でない
のどれだ?
746(4): 2009/03/02(月) 01:05:53 AAS
>>744
顔を真っ赤にして必死ですねw小学校からやり直したらここを読みなさい
外部リンク:ja.wikipedia.org
>>745
>それに、浸透圧で外からまぶした防黴剤が果肉まで浸透することはない。>>744が言っていることを理解していれば、わかること。
自作自演するならもっと時間を空けなさい、防黴剤については渡辺 雄二氏が面白おかしく書いているので参考にしなさい、大げさに書いてますけどね
渡辺 雄二氏著を参考にしたサイト 外部リンク[htm]:www.kidswrap.com
無教養もここまでくると犯罪的ですね、もしかして日本が属国ではなく完全自治権をもった独立国家だと勘違いしてる人なんでしょうねw
747(3): 2009/03/02(月) 01:12:27 AAS
>>746
だからどうやったら浸透圧で染み込むんだよw
説明して見ろよw
748: 2009/03/02(月) 01:24:03 AAS
キチガイを相手するのダメ
スルーしようよ
749(1): 2009/03/02(月) 01:26:38 AAS
>>747
浸透圧の件は>>746を読めばおおよそ理解できると思いますが?
疑問や興味を抱いたら、まず 自分で調べ自分で考える これが基本です
少しは自分で調べ自分で考えてはいかがでしょうか
750: 2009/03/02(月) 01:29:07 AAS
低学歴晒しage
751(3): 2009/03/02(月) 01:31:24 AAS
>>749
浸透圧を理解しているなら、染み込まないことが理解出来ると思いますが?
752(2): 2009/03/02(月) 01:47:42 AAS
>>751
>また、柑橘類の果皮には「OPP、TBZ、強力な殺虫剤」から合成された「ワックス」が塗られる。その「ワックス」は、果皮に残留するだけではなく、果肉にも浸透する
外部リンク[html]:www9.plala.or.jp
これ以上自作自演で低脳を披露するのは辞めなさい、悔しいのは理解できますが嘘で誤魔化すのは人として最低です
自分と違う意見でも根拠があれば認めなければ自己成長は望めません
一生周囲から馬鹿にされて生きるのは辛いでしょう?これを機に自分を変えなさい
753(2): 2009/03/02(月) 01:50:41 AAS
>>752
なんでワックスが「浸透圧」で果肉に染み込むんだよw
頭悪すぎるぞw
ワックスが染み込むなら溶媒は何だよw
754: 2009/03/02(月) 01:52:22 AAS
日本語も読めない低学歴晒しage
755: [age] 2009/03/02(月) 01:57:59 AAS
低学歴必死だなwww
756(2): 2009/03/02(月) 02:03:57 AAS
只今溶媒が何か>>752が一生懸命調べていますので、
今しばらくお待ち下さい…
757(1): 2009/03/02(月) 02:13:36 AAS
>>726
>>727
>>733
>>743
>>744
>>745
>>747
>>751
>>753
>>756
必死だなwww
758(1): 2009/03/02(月) 02:16:39 AAS
>>757
いや〜、あなたほどではありませんよ♥
あなたの頑張りには頭が下がりますw
759: [age] 2009/03/02(月) 02:22:18 AAS
在日が自作自演でバカを撒き散らす晒しage
760(1): 2009/03/02(月) 03:05:08 AAS
>758
アホは半年ROMってろ
761: 2009/03/02(月) 03:07:23 AAS
>>760
いや〜、あなたほどアホではありませんよ♥
あなたの頑張りには頭が下がりますw
762(3): 2009/03/02(月) 03:54:57 AAS
あーもうウザイからまとめるよ!
「浸透圧」で「浸透」するのは液体である溶媒だけ。
>>746が貼ってるWikipediaにもそう書いてある。
だから、>>725で「透明な粉」と言ってる物は液体ではないので、
「浸透圧」では浸透しない。
その粉が>>728の言うとおり防黴剤なら、
「防黴剤は果肉に浸透しない」と言うことになる。
「防黴剤は浸透圧で果肉に浸透する」が正しいならば、
その防黴剤は液体なので、
「透明な粉は防黴剤ではない」と言うことになる。
…OK?
763: 2009/03/02(月) 14:57:52 AAS
落ち着いて
トンデモ本をバイブルにしてるような人を
これ以上相手にしちゃだめだよ
764: 2009/03/06(金) 02:05:01 AAS
清見は甘くておいしい
果肉の鮮やかなオレンジ色も良い
765: 2009/03/06(金) 10:19:12 AAS
たんかん買ってきたー♪ウマー♪
766(2): 2009/03/06(金) 19:09:42 AAS
柑橘系は水分ぬけぬけのぱっさぱさが大好き。
粒がポロポロなるくらいの。
そういえばお菓子も乾燥してしけたのが好きだ。
767: 2009/03/07(土) 01:04:22 AAS
八朔は酸っぺーーーーーーーーーーーーー
伊予柑のほうが好みだな。
768: 2009/03/07(土) 03:02:11 AAS
>>766
わかる気がするw
自分は、ちょっと古くてスカスカのりんごが好き。
769: 2009/03/07(土) 09:11:52 AAS
柑橘は伊予柑が一番だけど宮崎の金柑もなかなか美味しいな〜
そろそろスイカが…すいかが食べたい…!!
770: 2009/03/08(日) 15:22:17 AAS
昨日、半分カットの小玉スイカ食べた
実の色は薄いピンクだったけど、すっごく甘くておいしかったよ
スイカ特有のあの爽やかな香りもよかったし、
やっぱりスイカが好きだ!
771: 2009/03/09(月) 05:45:15 AAS
FuLL欝
772: 2009/03/09(月) 14:49:28 AAS
柿食いたい・・・
嗚呼、柿よ柿・・・
なぜ おまえは あの きせつと ともに いってしまう
773: 2009/03/09(月) 23:27:02 AAS
柑橘はすっぱ〜いのが好き。
昔の夏蜜柑みたいなのが食べたいなぁ。
最近食べるのは、キンカン グレフル ぽんかん。
でもイチゴも大好き!
774: 2009/03/10(火) 20:58:06 AAS
>>766
同意です!!
私もパッサパサ大好きです。とくにいよかん!
775: 2009/03/11(水) 10:43:32 AAS
実家から、土佐文旦、いよかん、デコポンを送って貰った!
どれも美味しい。
776: 2009/03/11(水) 15:35:42 AAS
暖かい国にいけばそろそろマンゴーが食べられるかもな
777: 2009/03/11(水) 17:00:29 AA×

778: 2009/03/11(水) 17:37:30 AAS
良かったね
779: 2009/03/12(木) 08:02:53 AAS
マンゴーなかなかうまいよね〜
780: 2009/03/12(木) 22:10:43 AAS
日向夏初めて食った
まあまあうまかった。
皮は乾燥させて風呂に入れよう。
781: 2009/03/13(金) 21:40:55 AAS
今年のイチゴは当たりな気がする…
まだ2パックしか食べてないし、片方は298の安物だけど、どっちも美味しかった。
歯応えあるし、味が濃い。
イチゴ狩り行こうかな…
782: 2009/03/14(土) 00:31:17 AAS
そろそろタロッコオレンジ通販するかな
783: 2009/03/14(土) 02:28:25 AAS
イチゴ狩り行きたい
イチゴをたらふく食ってみたい
784: 2009/03/15(日) 01:51:25 AAS
>>762
久々に覗いてみたら必死に食いついてきててワラタw
「透明な粉」が液体ではないと断定してるが根拠はなに?w
浸透圧だけで全てが成り立っているわけじゃない事を義務教育から勉強しなおしなさい
ヒント:ビニール袋にキュウリと塩を入れて一晩観察しろ そして朝食べろ
785: 2009/03/15(日) 02:54:41 AAS
一時間観察しましたが表面に透明な粉は付いていませんでした。
美味しゅうございました。
786: 2009/03/15(日) 09:32:42 AAS
空気中には湿度があるからねぇ
まとめて勝ち誇ってたのに胡瓜の塩漬けが全てを立証した感じだね
787: 2009/03/15(日) 18:32:32 AAS
たしかに防カビ剤が液体でない証拠がない。
>>762が正しいのなら胡瓜の塩漬けは出来ないと言う事になる、これ以上噛み付くなら胡瓜に塩が含まれていない証明をする必要がある。
788: 2009/03/15(日) 19:03:46 AAS
それ以前に「透明の粉=防黴剤」を証明してくれ。
789: 2009/03/15(日) 20:41:02 AAS
>>288
なんか文系っぽい人達のやりとりが続いてるね
染み込む染み込まないに執着してるけど(塩って・・・)
ポストハーベストの特性、工程の詳細、使われる薬品の性質、危険性
海外での基準、国内での基準、日本政府が認可した経緯等
について詳しく語ってくれた方が有意義かなと思う
その手の本持ってるみたいだし
790(3): [age] 2009/03/15(日) 21:38:27 AAS
相手をバカ扱いして煽る
>>726
相手を馬鹿にし防カビ剤ではなくワックスと言い出すが論破されて顔真っ赤
>>727>>733>>743
ソースを出せと要求して自分に有利な1行に粘着(浸透圧で防カビ剤は果肉に浸透しないと言い出す)
>>744>>745>>747>>751
あーもうウザイからまとめるよ!と満面の笑みで勝利宣言
<<762
胡瓜の塩漬けを例にして低学歴でも理解できるよう説明され完全論破されたので話をそらし始める(防黴剤である証拠は?染み込むとかどうでもいいじゃん?)
<<788<<789
今後も低脳低学歴の自作自演弁護が続きます↓w
>>753
>>756
791: 2009/03/15(日) 22:02:41 AAS
イチゴ狩り行ったけど小さくて甘くないイチゴばっかりで(´・ω・`)ガッカリ…
792: 2009/03/15(日) 22:58:10 AAS
せとか(゚д゚)ウママママー
だがパサパサの柑橘のつぶつぶ好きとしては八朔もまた違う方向で(゚д゚)ウマー
793(2): 2009/03/15(日) 23:42:14 AAS
>>790は科学の素養がない人なんだな。
可哀相に。
794: 2009/03/16(月) 01:00:10 AAS
こんな板でも住人同士がケンカか、情けないな。
795(2): 2009/03/16(月) 01:00:39 AAS
>>793
自論が論破されて反論もできない状況だったけど>>790がトリップ間違えてくれてよかったな、うまく話をそらせたじゃないかw
もう食いつくのは止めておけ、おまえ見苦しい
796: 2009/03/16(月) 01:04:40 AAS
>>795
はぁ?論破されたと思ってるのはお前だけだろ低脳。
「透明の粉=防黴剤」を証明してみせろよw
797(1): 2009/03/16(月) 01:06:05 AAS
>>790,793
ヒステリックな内容からして中年女性同士でやりあってるのかね
それとも一人で二役やってるのか?
どっちでも良いが自分はどっちの自演も擁護してないだろうが、よく読め
二人揃って客観的なデータも有益な情報も提示出来ないなら
これ以上繰り返しても不毛だと言ってるだけ
自分の言いたい事は伝わったろうからあとはお二人で頑張ってくれ
※余計なお世話だが他スレで参考文献にwikiを引用しない方がいいよ
798: 2009/03/16(月) 01:10:43 AAS
>>795
透明な粉は液体ではないから「防黴剤は果肉に浸透しない」浸透するなら「透明な粉は防黴剤ではない」と>>762が言ってるだろ。
>>795は日本の義務教育すらまともに受けていないか日本人でないのどれだ?
799: 2009/03/16(月) 01:14:45 AAS
>>797
この件は完全論破されたから誤魔化したいのですねわかりますw
参考文献にwikiを引用しない方がいい根拠は?
貴方が客観的なデータも有益な情報も提示してませんが?
言いたい事は伝わっただろうから半年ROMってろ
800: 2009/03/16(月) 01:27:10 AAS
あーもうウザイからまとめるよ!
防黴剤をワックスと言い出しバカにされてファビョるがソースを提示され論破される
防黴剤=透明の粉なので液体ではなく浸透しない浸透するなら防黴剤ではないと無理な自論を展開するが胡瓜の塩漬けを例にまたもや論破される
顔真っ赤にしてファビョるが自分でも無理があると感じてどうでもいい事と誤魔化しだす←いまここ
頑張れ低学歴負け組みババァ!この板ぐらいは勝ち組になろうよぜ!!!
801: 2009/03/16(月) 01:31:32 AAS
なんだこりゃあ。
このスレ初めて北が、美味しんぼスレの無課長並みの低能発見!
802: 2009/03/16(月) 01:41:45 AAS
そこらじゅうでタイヲタが錯乱してるなw
803: 2009/03/16(月) 02:17:27 AAS
あぁ、学生はもう春休みなのか。
804(3): 2009/03/16(月) 02:20:05 AAS
なんで「透明な粉=防黴剤」って前提になってるんだ?
自分の目で見た塩と砂糖ですらうっかり間違える奴が居るのに、
現物も見てないネット越しの文字だけで、
こうまで断定できるその自信はいったいどこから?
805: 2009/03/16(月) 22:30:16 AAS
>>804
こんどはグレープフルーツに付着している透明な粉は防黴剤でない可能性があると言い出したかw
グレープフルーツに付着している透明な粉はなんだといいたいの?具体的に貴方が好きな根拠とソースを提示して説明してみれば?
今まで根拠も証拠もソースもなしで見苦しい言い訳と自作自演ばかりで自分自身が情けなくない?
806: 2009/03/16(月) 23:24:17 AAS
春だねぇ。
807: 2009/03/17(火) 00:19:23 AAS
>>804
塩と砂糖を間違えるなんてあなただけ。
まったく春だねぇ。
808: 2009/03/17(火) 00:47:20 AAS
いいんだよって
発展途上国の輸入品を避ける事には、誰も異存は無いだろ?
なんだ?
ロビー活動したいテロリストとか居るの?
809: [age] 2009/03/18(水) 04:10:45 AAS
>>804
低脳晒しageしてやるよwww
810: 2009/03/19(木) 19:09:26 AAS
低学歴が完全論破されて逃げたようだなw
811: 2009/03/19(木) 19:37:36 AAS
自演ド
812: [age] 2009/03/20(金) 20:09:50 AAS
見苦しい言い訳と自作自演ばかり晒しage
813: 2009/03/21(土) 07:02:26 AAS
晩白柚、初めて食べたけど美味いねえ。
勝手に晩白柚子と脳内変換してて、柚子っぽいフルーツだと
思ってたんだけどまったく違った。
やさしい味のグレープフルーツって感じかな。文坦にも似てるけど。
814: 2009/03/21(土) 19:27:01 AAS
柑橘類パッサパサ好きの私には晩白柚もツボです。
815: 2009/03/24(火) 09:27:37 AAS
低学歴ワックス君のまとめ
防黴剤をワックスと言い出しバカにされてファビョるがソースを提示され論破される
「防黴剤=透明の粉」は液体ではないので浸透しないとインテリ気取りで自論を展開するが胡瓜の塩漬けを例にまたもや論破される
どうでもいい事と誤魔化すが低学歴と言われて顔真っ赤
どうして「防黴剤=透明の粉」 って前提なのか?断定できるその自信はいったいどこから? 自分が前提にしちゃった事も忘れる低学歴ワックス君
塩と砂糖を間違える奴もいる 見てないのに断定はできないと韓国人特有の発言
話をそらそうと必死 ←いまここ
816: 2009/03/25(水) 09:45:41 AAS
【熊本】実物の一万個分の大きさ…
表面の質感や凸凹も本物そっくり「デコポン」の巨大モニュメント登場 天草市
2chスレ:newsplus
【熊本】デコポンの巨大モニュメントがお目見え
直径約2メートル、質感や凸凹も本物そっくり 天草市
2chスレ:femnewsplus
817: 2009/03/25(水) 19:31:49 AAS
>>809
さっそく朝鮮人がw
818: 2009/04/03(金) 00:03:08 AAS
低学歴ワックス君ここでも負け犬
819: 2009/04/03(金) 16:29:58 AAS
規制解除だからか?
820(2): 2009/04/05(日) 16:55:46 AAS
柿が一番うめぇのよ
821: 2009/04/06(月) 00:41:27 AAS
イチゴの収穫時期には毎日5パックは食べてるな。
常人の一生分は食べているかなぁ。
822(1): 2009/04/06(月) 01:32:56 AAS
>>820
俺は白桃が一番だと思っている。
823: 2009/04/06(月) 06:17:15 AAS
毎日5パックは食いすぎだな。
824: 2009/04/06(月) 19:38:10 AAS
最近の紅玉は甘くね?
825: 2009/04/06(月) 22:07:51 AAS
いちじくはまだかなぁ〜
826: 2009/04/06(月) 22:52:04 AAS
あーーーーーーーーー
みかん 100円の地から転勤する・・
土井中だけど、それだけが救いだった
827: 2009/04/07(火) 10:33:00 AAS
>>820>>822
びわに勝るものはないぜよ
828: 2009/04/07(火) 21:19:32 AAS
甘夏なのに酸っぱいとは!!まあ いーか!!
829: 2009/04/07(火) 22:54:07 AAS
いやいや低学歴ワックス君に勝てる池沼はいないずら
830(2): 2009/04/07(火) 23:09:33 AAS
あんたみたいなトンデモ本信者は他のスレで警告しまくればいいじゃん
こんなところで暴れないで。ほんとキモいし
831: 2009/04/07(火) 23:22:42 AAS
イチゴの収穫時期には毎日5パックは食べてるな。
常人の一生分は食べているかなぁ。
うらやましスーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
832: 2009/04/07(火) 23:41:34 AAS
>>830
低脳ワックス君必死w
自作自演を駆使しても完全論破されて涙目ですか?www
833(1): あ 2009/04/07(火) 23:46:48 AAS
低学歴ワックスって何によ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*