[過去ログ] 【支那】中国でエボラ出血熱蔓延か【隠蔽】 (168レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2005/08/01(月) 17:49:53 AAS
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
四川省のブタ感染病、エボラ出血熱

外部リンク[html]:www.asahi.com
中国四川省で農民ら19人死亡

四川省はマジヤバイね。
支那からの輸入食材とか超ヤバイだろ。
2: 2005/08/01(月) 18:57:54 AAS
エボラ焼き肉のたれ
3: 2005/08/01(月) 22:37:11 AAS
大ボラ
4: 2005/08/02(火) 05:05:40 AAS
やばいな
5: 2005/08/02(火) 05:06:07 AAS
あなたは普段、どんなものを食べていますか?
また、どこの国のものを食べていますか?
アメリカ産、中国産、他にも色々な国の食品を食べていると思います。
まずはこれを見てください。中国の環境について書かれています。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
この事実は、日中記者交換協定のおかげで、日本のメディアが報道出来ないのです。
6: 2005/08/02(火) 07:58:55 AAS
支那なんてこんなもんだろ
7: 2005/08/02(火) 08:33:01 AAS
出腹出ケツ熱
8: 2005/08/02(火) 10:08:28 AAS
支那は前に鳥インフルエンザだしたときも
欧米のメディアではでかく出てたのに
日本のマスコミはスルーだったよな。
(ちょうど副首相のおばちゃんがドタキャンしたとき)
9: 2005/08/02(火) 16:43:13 AAS
unko
10: 2005/08/02(火) 19:16:23 AAS
2chスレ:news
11: 2005/08/02(火) 21:42:44 AA×

12: 2005/08/02(火) 21:53:59 AAS
からすみくいてえな。
13: 2005/08/02(火) 22:40:25 AAS
チャンコロなら平気でやりそうだよな。
14: 2005/08/03(水) 01:47:26 AAS
エボラ
15
(1): 2005/08/03(水) 20:35:28 AAS

16
(1): 2005/08/03(水) 22:42:28 AAS
支那産の「サバの味噌煮」の業務用冷凍パック

ってのも、やっぱりヤバイのかなぁ・・・
結構美味しいから、ここ一月ずっと食ってるが、どうしよ?
17: 2005/08/04(木) 01:26:34 AAS
早く輸入を禁止しろ
18
(1): そうですね 2005/08/04(木) 05:21:10 AAS
中国産サバの味噌煮の原料の鯖は、恐らくヨーロッパ、北海産でしょう。
身が白くて油が乗っていればそうでしょう。
中国の鯖は小さく、大きな鯖と言うやつが、鰆の事だったりします。
普通の中国人には鰆と鯖の区別がつきませんからね。
でも、ご存知、北海の海洋汚染は大変で、北海のアザラシに奇形が
多いことも良く良く知られていますよね。
こっちも違う意味で危ないですよね。
私も以前、中国で鯖の味噌煮と醤油煮を作っていましたけどね。
19: 16 2005/08/04(木) 11:29:44 AAS
>>18
どうもthanxでつ
もう食べんようにします・・
20: 2005/08/04(木) 19:08:04 AAS
中国産うなぎから発がん性物質検出
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
21: 2005/08/05(金) 03:19:08 AAS
エボラ万円
22: 2005/08/05(金) 08:32:04 AAS
うなぎ、中国産と日本産と並べて売ってるけど
見た目が全く同じなので、パッケージだけ変えてるんじゃ…と
不審に思ってしまって結局買えなかった。
23: 2005/08/05(金) 09:33:58 AAS
>>15
らッサ
どうよ
エボラのほうが危険だがなキャキャキャ
24: 2005/08/06(土) 02:50:04 AAS
支那エボラ野菜
25: いや空気感染するやばい奴だよコレ 2005/08/06(土) 02:52:46 AAS
★★★日本に直行か・クリミア・コンゴ出血熱★★★
・モデレーターの意見では、クリミア・コンゴ出血熱(CCHF)ではないかと。
・英語掲示板の意見では、鳥フルかエボラの隠蔽工作かもと。
・新情報・・死者17+感染者41、さらに増える見込み。
・成都(せいと、チョントゥー)は、四川省(人口9000万、面積50万・・人口日本の9割、面積1.5倍)の省都。市街地人口350万、面積200km2(横浜の人口、面積半分)。

「中国内陸部の話」ではない
「成田〜成都」の直行便もある。(中国国際航空。毎日。成田08:55発)
日本に疫病が直行の可能性もある!!

IDWR感染症の話・・1類感染症(エボラ、ラッサ並み)
外部リンク[html]:idsc.nih.go.jp
26: 2005/08/06(土) 03:09:10 AAS
関連ニュース
外部リンク:nsearch.yahoo.co.jp
27: 2005/08/06(土) 07:21:36 AAS
北朝鮮、中国四川省から大量の豚肉を輸入
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp

四川省ブタ感染症:死者増加、汚染豚肉流出拡大を危惧
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
28: 2005/08/06(土) 10:08:53 AAS
松屋の豚肉は怖くて食えないな。マジに。
29: 危険極まりない国 [jisdjwet] 2005/08/06(土) 14:12:05 AAS
中国でエボラウイルスに似た感染症で死者多数。
WHOは拡大感染の注意促す。
中国は国内報道規制封鎖。
台湾は中国からの入国規制強化。
日本未対応。

WHO
外部リンク[html]:www.who.int

関連ニュース
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
外部リンク:nsearch.yahoo.co.jp
30: 注意報! 2005/08/06(土) 20:17:27 AAS
中国:二大疫病がすでに蔓延?各地で頻繁に秘密会議
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp

中国ではエボラウィルスと鳥インフルエンザで死者が多数出ています。
中国はWHOの注意、関与、調査を受け入れず、国内外に報道規制をしています。
中国の近隣諸国は渡航規制、輸入規制していますが、
日本政府は今だ何も対応していません。
また海外メディアではこの事が報道されていますが
日本では今だ全国的に報道されていません。
31: 牛炭疽菌 2005/08/07(日) 10:37:07 AAS
遼寧省:皮膚炭疽菌で一人死亡
外部リンク[htm]:www.epochtimes.jp
32: 2005/08/07(日) 12:44:19 AAS
オリンピック開催資格なし

【北京30日共同】29日夜に当地で開催されたバスケットボールの国際大会の
中国−プエルトリコ戦で、観客がプエルトリコ選手に物などを投げつける騒ぎがあった。
2008年北京五輪開催を控え、スポーツ観戦のマナーの低さが懸念されている。

外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
33: 2005/08/07(日) 13:09:04 AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp
お・い・し・い 秘密はここにあり!
34: 2005/08/07(日) 17:14:31 AAS
支那危険杉
35: ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 2005/08/07(日) 19:00:10 AAS
本音を言うと中国は食品を輸出する資格なしですよ。
36: [age] 2005/08/07(日) 19:52:41 AAS
おまえの旧母国もな。
37: 2005/08/08(月) 05:55:38 AAS
しなちく
支那竹
メンマと言ってはいけません。
38: ウリ吉君の友達 ◆dRwnnMDWyQ 2005/08/08(月) 06:22:02 AAS
さすがウリ吉くん。いい事をいうニダ〈`∀´#〉
タンや生ゴミは入れてもいいけどエボラは駄目ニダ!!
39: [jisdjwet] 2005/08/08(月) 12:29:12 AAS
シナはWHOの介入を拒否してるらしい、相当やばいのでは?

外部リンク[php]:www.wikihouse.com
40: [jisdjwet] 2005/08/08(月) 17:27:18 AAS
国民の命なんかどうでもいいと思ってる国だね

【大紀元】米国前情報官「中国軍部、四川省で生物化学兵器のテスト」【08/08】
2chスレ:news4plus

>中共軍部は、開発された細菌兵器のテストを四川省で行っている。また、中共軍部は、
>すでに感染地区である資陽地区を封鎖して、
>少なくとも3か村を消滅させ、村民らもすべて村から消えたという。
↑↑↑↑↑↑↑  はい、ここ注目 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
41: 2005/08/09(火) 16:08:05 AAS
>>828
カレイドはアメリカンドリームの話だからねぇ。
放映する国の視聴者である女の子にとって一番都合がよくなるようにせざるをえんのでは?
萌えヲタ向けのアニメが常にハーレ(ry

なんつっても日本向けの食料品にツバいれたりするおばちゃんたちが視聴者の母親になる国だしな。
日本がでてきたら引くだろ。
42: 2005/08/11(木) 09:37:38 AAS
ほんとに危ないみたい

2chスレ:newsplus
俺都内のホテルのフロントの仕事してるんだけど、
10日ほど前、海外からの旅行者全員のパスポートのコピー取れって上からの指示があったんだよ。
公安のテロ対策かなんかかな?って最初は思ってたんだけど、指示の出元が保健所だった。
あんまり前例が無かったんで調べているうちにこのスレにたどり着いたんだけど…
まさかすでに警戒体制入ってる?
43: 2005/08/11(木) 10:09:00 AAS
旅行者全員のパスポートのコピーって・・・
個人情報保護法とのからみから問題おこりそうだな
44: 2005/08/11(木) 11:10:21 AAS
病死の豚肉でソーセージ製造するらしい。
45: 2005/08/11(木) 15:04:59 AAS
【北朝鮮】中国に大量の不法薬物を密輸〜バックは北朝鮮軍

2chスレ:news4plus
46
(1): 2005/08/11(木) 23:27:20 AAS
まぁ見ろ。

外部リンク:www.geocities.jp
47: tres 2005/08/11(木) 23:44:12 AAS
>>46
はげdしくねたcvひがい
48: 2005/08/12(金) 00:29:26 AAS
見もしないで言うなよ。
オマエは3国人か?
49: 2005/08/12(金) 08:25:35 AAS
中国衛生部:深刻な皮膚炭疽菌感染、114例中3人死亡

2chスレ:newsplus
50: 2005/08/12(金) 08:29:41 AAS
【中国】政府は実質的な制圧宣言→香港でまた豚連鎖球菌感染者、8例目を確認

2chスレ:newsplus
51: 2005/08/12(金) 09:07:34 AAS
香港でブタ連鎖球菌と言っているのなら、本当にそうなのだろうか?
52: 2005/08/12(金) 13:09:28 AAS
シナ政府の発表などあてにならない
53: 2005/08/12(金) 13:31:08 AAS
確にね
中国人の知り合いも、中国産の野菜とか(安いのに)買わないよ。野菜に限らず、他の食品もいつも日本のもの。
54: 2005/08/12(金) 18:13:05 AAS
中国湖南省宜章県の東にある「宜章県畜牧水産局病死動物無害化学処理場」
(以下処理場)が病死の動物を食品に加工して市場に出しているという
読者からの告発を受け、湖南省の地方紙「三湘都市報」の元記者・李凌氏と
李根氏がこのほど事情調査を行ったところ、同処理場が病死のブタを?肉
(=燻製にした肉)や食用ラード、飼料などに加工して市場へ出し、
不正な利益を得ていることが明らかになった。

当事件を調査した二人の記者は、調査結果を報道したため解雇され、現在失業中である。
中国輿論監督ネット(民間サイト、中国当局によりすでに閉鎖された)が伝えた。

外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
画像リンク

1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*