[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 第104曲 すぎやんの里 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(1): (ワッチョイ 4a9d-nqSd) 2019/11/03(日) 20:25:43.00 ID:xjueP/d90(1)調 AAS
Ⅺオケ初めての方が多くいて、初心者向けの解説が主
・OP序曲のセーニャの竪琴はオケではハープ
・にぎわいの〜はメロディは一緒、テンポと楽器を変えて違う雰囲気の3曲に
・荘厳なる〜はいつもは同じメロディを奏でるバスパートが、vlaとcb/bass tbとtubaに分かれているから荘厳に聴こえる
・シルビアのテーマはサンバ調、Percに注目して
・レースバトル、すぎやんの楽譜に馬の蹄の音はパッカパッカとしか記載がなく楽器が明記されていない。以前は味噌汁のお椀でやりましたが、今日はzipロック容器でやります
・愛のこもれびはアルトフルート。他にもフルートとピッコロがあります。長さが違うので見てください。
長文すまん。あと補足頼む
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*