[過去ログ] 【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆150 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2014/10/03(金) 06:56:59.20 ID:WGeVDObK0(1)調 AAS
>>10
HPまんたん状態からジバルンバだけでいきなり3人即死って事はないはず。
それが耐えられないならサポ選びから見直したほうがいいかと。
13(1): 2014/10/03(金) 06:59:00.14 ID:6zTmaXjq0(1)調 AAS
>>10
サポのどうぐ使いもある程度トラップジャマーしてくれるんで
構成考えなおしてどうぐ使いを連れて行ってみては。バイシオンもしてくれるし。
ただ他の人が言ってたように4連撃も戦局を左右する攻撃なんで、
自分がヘナトスとかやいばくだきできる職だとさらに良い。
14(8): 2014/10/03(金) 07:00:24.55 ID:ThfYnygq0(2/2)調 AAS
>>9
今はLv75ですがカンストさせると経験値が入らないのでもしカンストさせたらその職は使いたくないので今のままで挑みます
というかレベル上げはあまりの苦痛でHPパッシブを取ったところで心が折れたので今のメイン職がカンストしない限りもうやらないと思います
カンストフルパを目指した廃レベリングをするとしたら過去作のようにメタル狩りがもりもりできるようなアプデが来てからですね…
つくづくMMOに向かない性格だとは思いますがシナリオはどうしても見たいので頑張ってこのまま挑戦し続けます
昔は一箇所でぐるぐる回ってA連打してレベル上げるのも好きだったんですがもうそんな気力は…
>>12
たまに耐えますがだいたい即死です
サポ選びですか…一応選べる中では優秀なサポを激戦しているつもりなのですが…
>>13
以前別の罠設置系ボスで道具使いを連れて行ったのですが一度もジャマーしてくれませんでした
どうしたらしてくれるんですか?
15: 2014/10/03(金) 07:10:30.75 ID:rg4NOs/v0(2/19)調 AAS
>>14
一職でも80レベルになったら、80レベルのサポが借りられるってことなので、自分は別の職でもいいよ。
ただ、なんかできない理由ばかりを並べてけっこう頑固な方なので、縛りプレイを続けたいのならそれは、個人のプレイスタイルなのでとやかくいう気はないけど。
レンダーシアのストーリーは、発売から1年以上たってから追加されたんだから、レベル上げしながらまったりと進めてもいいのに、縛りプレイとかストーリーだけつまもうとするから、行き詰まっちゃうんじゃない?
16: 2014/10/03(金) 07:18:57.18 ID:RwmZimjX0(1/2)調 AAS
>>14
道具がジャマー使うのは比較的最近入った修正だったかと。
ただしAIは独自の思考回路で動いてるから、特定の条件にハマるとしてほしい行動を全くしなかったりする。条件が何なのかはまったく分からん。
どうしてもやってくれなければサポ換えることも考えていい
17(1): 2014/10/03(金) 07:22:11.67 ID:fg7hIoQO0(1/2)調 AAS
レンダーシアの各町のシナリオクリア時に貰える経験値って
低LVだと減らされるんでしょうか?
18(1): 2014/10/03(金) 07:26:50.27 ID:RwmZimjX0(2/2)調 AAS
>>17
10レベルアップが上限だから、少なくともレベル30はあった方がいい
19(1): 2014/10/03(金) 07:31:24.97 ID:66cNE4As0(2/3)調 AAS
>> 17
満額もらうために必要なLv
場所/初期職/追加職
メル○○○○/28/25
セ○○/30/27
アラ○○○○/32/28
グラン○○○○/33/30
20: 2014/10/03(金) 07:54:19.45 ID:PsHLTp9S0(1)調 AAS
〜に向かない性格って便利な言葉だな
21: 2014/10/03(金) 07:55:51.57 ID:WqS/9bA20(1/2)調 AAS
>>14
特訓モードって知ってる?
カンストしても経験値とは別にもらえる物があるんだよ
それに80レベル装備がそれ未満と比べて格段に強いからみんなカンストさせてるんだよ
何度やっても死ぬことの方がレベル上げより苦痛じゃないかと個人的には思うけどなあ
22: 2014/10/03(金) 08:07:12.53 ID:giG1rEQG0(1)調 AAS
>>14
今はメタスラコインが史上最安値だし、メタル狩りはモリモリできるよ
23: 2014/10/03(金) 08:10:43.35 ID:9KGjv7f9i(1/5)調 AAS
やれる事をやるよりも
やれない理由を考えよう
24(1): 2014/10/03(金) 08:19:43.16 ID:yDyK/ohgi(1/2)調 AAS
エンゼルスライム帽子は1職でもレベル50超えたら効果なし?
25(1): 2014/10/03(金) 08:25:04.71 ID:X6I9rwWR0(1/10)調 AAS
>>24
職業別
レベル49以下の職業なら恩恵を受けられる
まもの使い、どうぐ使いは自分で装備はできないけど、
パーティの他のメンバーがかぶってる帽子の効果は得られる
26(1): 2014/10/03(金) 08:29:52.97 ID:0aGU9ZFf0(1)調 AAS
>>14
ジャーミィの時にも言い訳みたいなわがまま言ってて思ったけど
MMO云々じゃなくてただおっさんが思い通りにいかない事にぐちぐち言ってるだけだな
この先詰まる度に現状のまま打開しようと延々質問してるのが読める(別に質問は悪い事じゃないけどね)
頑張って欲しいとは思うけど、もうやめちゃえば?
進めてもストーリー完結してないよ
27: 2014/10/03(金) 08:31:25.54 ID:yDyK/ohgi(2/2)調 AAS
>>25
サンクス!
28: 2014/10/03(金) 08:51:08.81 ID:kNkCnR9BO携(1)調 AAS
>>26
よく言った!感動した
Lv上げしたくないかといってPTで挑戦もしないボクが出来ないのは仕様が悪い
この手合いが次に吐く言葉は「何このクソゲもうやらん」だなw
ここで質問すれば今の状況でも楽して先端のストーリーをクリア出来る秘策みたいのを皆が教えてくれるとでも思ったかな?
そんなもんあるわけないだろ
そんなにストーリーだけが知りたければ小説化されるのを待てば?わりとまじで
自分だってこのゲームを百パー肯定するわけじゃないが、
そういう少しの手間や攻略していくことを楽しめないならもうゲーム止めちまえ
スマホポチポチゲーがお似合いだわ
29(2): 2014/10/03(金) 08:56:02.40 ID:YyanyF650(1/2)調 AAS
現在パッシブほぼ全取りして、魔物使いだけ80まで上げました
次はカバ狩りについていけるレベルまで戦士を上げようと考えていますが、メタスラ狩りをしようと思ったら元気玉が足りません…
お金はぼちぼち貯めているんではぐメタ持寄りに初参加してみたいと思うんですが、LV50では最大何匹出てくるんでしょうか?
基本一体でメタスラ5〜6匹の方が実は美味しかったりしたら、諦めます
30: 2014/10/03(金) 08:57:41.13 ID:yp/MFOyp0(1/2)調 AAS
>>14
1.レベルカンストしても特訓ポイントと言うわずかずつ成長する仕組みがあるので、レベルカンストしたらその職で戦う意味が全くない、と言うことはない
2.レベル80装備は武器防具ともに性能が圧倒的に高い。防具は耐性考えると中レベル帯でもいいけど、武器は80レベルの星2失敗錬金でも75装備の成功品を楽に上回るし非常に安く買える
3.先行プレイヤーはカンスト職で預けているのでサポも80の方が優秀
今必死で時間かけて厳選してやっと見つかるスペックを上回る、硬くて耐性揃ったサポがゴロゴロしてる
どういうプレイをするのも個人の自由だけど、誰でもできるレベル上げをせずに、低レベルクリア目指すのは
ゲームに合うとか合わないとかじゃなくて「自分でハードルあげるしばりプレイ」だと思います
サポ厳選とやらにかける時間を、レベル上げ、討伐買って全部経験値にしてればとっくにクリアしてたかも
ドラクエ3で言うとバラモスにレベル20どうのつるぎで何回やっても勝てない!ってのと本質的に差がない愚痴にしか見えない
31(1): 2014/10/03(金) 09:00:51.94 ID:rN2McmbE0(1/2)調 AAS
>>29
最大4匹出るから金があるならメタスラよりいい
32(1): 2014/10/03(金) 09:01:25.12 ID:yp/MFOyp0(2/2)調 AAS
>>29
迷宮レベル40未満なら1体固定、それ以上は1〜4体
ゴールド/経験値で計算するとメタスラ持ち寄りの方がはぐめた持ち寄りよりコストパフォーマンスはいいんだけど、周回回数が増えるのがネック
33(2): 2014/10/03(金) 09:06:44.64 ID:Z42HsN6o0(1/9)調 AAS
スマノの牧場でなつき度上げができるそうですが
いまもってないけどできるならやってみてもいいかなと考えてるのですが
なつき度100にするのにいくらぐらいリアルマネーが必要ですか
それともリアルマネーつぎ込んでも簡単にはならない物ですか?
34(2): 2014/10/03(金) 09:10:24.10 ID:vQlBr+GS0(1/4)調 AAS
>>33
スマホのツール入れたらご祝儀ジェムが貰えるからそれでかなりのお肉が買える
あとはフレンドをパーティーに招待しまくれば、お礼に招待仕返してくれるので
三匹くらいはリアルマネー無しで100に出来ると思う
35: 2014/10/03(金) 09:12:00.57 ID:Z42HsN6o0(2/9)調 AAS
>>34
まじで?
スマホずっこい
36: 2014/10/03(金) 09:12:51.15 ID:W5jP+jzO0(1)調 AAS
>>14
パッシブ取りで心が折れたとか言うくらいなんだから道具のHPパッシブは取ってるんだろうか
それならレベル40くらいはあるはずだから騙されたと思って
・道具職装備一式耐性てきとう
・盾
これだけ買って自分道具サポバト僧僧で行ってこい
グレイブの背後に張り付いてひたすらジャマー待機
余裕がある時はスクルトピオリム
無双バトと僧のMP切らさないように聖水まいてれば勝てる
グレイブに二回連続でタゲられたら死ぬけどどうせ他の職でも同じやろ
37: 2014/10/03(金) 09:21:06.50 ID:YyanyF650(2/2)調 AAS
>>31、>>32
ありがとうございます
一度同じレベル帯で募集してみます
38(1): 2014/10/03(金) 09:26:23.58 ID:ol3VhJTs0(1/2)調 AAS
コインボスの伝説の3悪魔っていつくるか発表ありました?
39(2): 2014/10/03(金) 09:28:21.01 ID:SiiyzfC60(1)調 AAS
>>34 初心者だからそこまでまだフレは増えてないんじゃね?
倉庫キャラを魔物使いゲットまでやって、モンスター適当に捕まえてやると
自分のキャラを雇ってパーティー開いてなつき度上げればさらに便利
4人テーブルで 倉庫モンス+メインモンスx3 とかできるからね
40(1): 2014/10/03(金) 09:30:01.44 ID:iA3bkC8g0(1)調 AAS
>>38
8日
41: 2014/10/03(金) 09:30:42.24 ID:vQlBr+GS0(2/4)調 AAS
>>39
初心者ってどっかに書いてある?
42: 2014/10/03(金) 09:31:08.39 ID:ol3VhJTs0(2/2)調 AAS
>>40
おおもうすぐですね
どうもありがとうございました
43(2): 2014/10/03(金) 09:32:59.14 ID:Z42HsN6o0(3/9)調 AAS
>>39
発売日組ですよ
まもの50以上のサブも3キャラいます
それってスマホ一台で複数キャラとか複垢とかログインできるもんなの?
44(1): 2014/10/03(金) 09:35:42.35 ID:3fDuv94V0(1/2)調 AAS
>>43
メインキャラ以外をツールに登録するのに課金が必要になるね
つーかフレとかいたら自分がツール使ってなくてもなつき度上げてくれるけどそういうのなかった?
45(1): 2014/10/03(金) 09:39:20.35 ID:Z42HsN6o0(4/9)調 AAS
>>44
なつき度100の転生6モンスしか牧場に放り込んでないんだなぁこれが
けど試練でレベル上がるの早いしそろそろ新モンス捕まえて
なつき上げしないとなぁと考えたので聞いてみたんだけど
まぁとりあえずスマホにするとこからかな
ありがとね
46: 2014/10/03(金) 09:48:31.96 ID:3fDuv94V0(2/2)調 AAS
>>45
一匹だけでもなつき度上がってないの牧場に入れたらいいよ
大体そのモンスターを招待してなつき度上げてくれるから
まぁみんな無料で出来る分使い切って下火になってるから微々たるもんだろうけど
やってないと仕様が分からなくて美味しい時期逃しちゃうね
47: 2014/10/03(金) 10:02:26.41 ID:X2YVzGQ20(1)調 AAS
俺は無料肉無くなった
48: 2014/10/03(金) 10:06:07.98 ID:NlmvMp7W0(2/4)調 AAS
>>33
モンスター牧場の何が凄いかってサブ登録してるとサブの仲間モンスターの数×3だけメインモンスのなつき度が一日に上がるってこと
サブに3匹登録しててもメインモンス誘えば3匹×3回=1匹9なつき上がるから魔物使い110スキルがバカらしくなるくらい楽で止められんよ
サブの牧場登録入れ替えれば最大16匹×3回=1匹48なつきとなって二日でカンストさせることも可能な訳だ
もちろんその分肉代ジェム代かかるけど牧場LVガンガン上がってある程度は肉貰えるしメインモンスでフレ誘いまくれば誘い返されて肉代も減るし
俺は取り敢えずサブとメインで課金の一番高い奴(6000円くらいの)それぞれ購入したけどジェム半分も使わずにメインの方が16匹カンストした
サブ3匹とフレで1匹1日30なつきくらい上がるから全モンス制覇する計画立てたわw
49: 2014/10/03(金) 10:15:20.26 ID:KTFRlpBQ0(1)調 AAS
一撃で即死するなら聖女入れとけば良いのに
50(1): 2014/10/03(金) 10:19:03.46 ID:0BA08NVC0(1)調 AAS
Lv49以下でエンゼル帽子被っている場合
メタキンって元気玉使わなくても経験カンストするのかな?
計算おかしいでしょうか?
51: 2014/10/03(金) 10:32:53.89 ID:WqS/9bA20(2/2)調 AAS
>>43
いちいちIDとパス入力する手間はかかるけど
課金なしで複数キャラ使えるよ
>>50
PTメンバーが同レベル帯なら玉なし99999でカンスト
52(1): 2014/10/03(金) 11:01:38.01 ID:sOdVjL1H0(1)調 AAS
お友達紹介キャンペーンについてなのですが、
自分(初心者)と相手(初心者)で
自分が相手を紹介する→相手が自分を紹介する
でお互いがキンスラコインとメタルチケット×10をもらうことは可能なのでしょうか?
53: 2014/10/03(金) 11:16:43.92 ID:E3HDLGdk0(1)調 AAS
>>52
カムバックどうしで可能だった
54(3): 2014/10/03(金) 11:20:27.73 ID:fn+bC/Pa0(1)調 AAS
黄竜のからだ下って何がオススメ?
耐性揃えるなら、無法しか予算取れない。
守備が下がる程度だから問題ないよね?
55(1): 2014/10/03(金) 11:23:49.92 ID:U7Jl4hJ7O携(1)調 AAS
バザックス相手にサポの魔法使いがドデス使わずにイオラを使います。何かしてドデス使わせることは出来ないでしょうか?
56(1): 2014/10/03(金) 11:27:10.22 ID:Z42HsN6o0(5/9)調 AAS
>>54
耐性というのは行くところによって必要な物が違うから
これだけあればいいというのはないよ
昔は眠りは絶対って言われてたけど最近は眠り使うボス少ないしね
無法☆2でいいからいろいろそろえておけば役に立つよ
>>55
ガンガンにしてデドス使わないなら持ってない可能性大だね
57: 2014/10/03(金) 11:34:31.46 ID:VDlq1VT10(1/2)調 AAS
>>54
黄竜自体の守備がかなり高いので下は無法でOK
58(2): 2014/10/03(金) 11:43:30.49 ID:l2TIJj9c0(1/2)調 AAS
ロイヤルバッジの敵ドロップと城の緑箱以外で入手経路あったけ?
覚えてる人いたら教えてください
どこか黒箱かクエスト報酬であったような・・・
59(1): 2014/10/03(金) 11:46:00.57 ID:VDlq1VT10(2/2)調 AAS
>>58
ねじれたる異形の大地の黒箱だか赤箱に入ってる
60: 2014/10/03(金) 11:47:51.79 ID:l2TIJj9c0(2/2)調 AAS
>>59
おお!それだ
マッハレスありがとう!
61: 2014/10/03(金) 11:51:52.76 ID:rg4NOs/v0(3/19)調 AAS
>>14
MMOに向かない性格っていうけど、仕様変更されるのを待つとかいうのは、
オフラインのゲームではあり得ないことなので、仕様変更のうまみを覚えて
逆にMMOしかできないんじゃないかと思うわ。
62(1): 2014/10/03(金) 11:54:48.39 ID:ARSDoIqO0(1/6)調 AAS
>>58 セレドのリゼロッタの部屋に黒宝箱。わかりにくいとこだよ。
63: 2014/10/03(金) 11:55:29.88 ID:VG8AqH7bO携(1)調 AAS
簡単な事ですよ・・・
エミュでチートするのです
64: 2014/10/03(金) 11:59:56.92 ID:dMJafkdAO携(1)調 AAS
>>62
節子それビーナスのなみだや
65: 2014/10/03(金) 12:00:24.58 ID:fg7hIoQO0(2/2)調 AAS
>>18>>19
ありがとうございます
複数のサブをセレドボス倒したところで落としてたんで
危うくLV1の職にかえてクリアするところでした
あんま使わないパッシブだけとってる職を上げる事にします
66(1): 2014/10/03(金) 12:00:35.26 ID:wyfSC+5K0(1/2)調 AAS
速度について、
腕+スティックの合計値の、8倍数ごとに段階上がるんだっけ?
僧侶スレで昔そんな話聞いたことが合って、
後で確認しようと思ってググってみたけど見付からなかった…
67: 2014/10/03(金) 12:04:18.98 ID:NlmvMp7W0(3/4)調 AAS
>>54
無法で十分
耐性は三悪魔用にマヒで
ただ破滅の歌が特技封印や幻惑だったらそっち優先
68(1): 2014/10/03(金) 12:30:43.02 ID:wdIAKqUO0(1)調 AAS
>>66
それは吸収の話じゃないかな
特技と合わせて2倍数だったかな?で、量が変わる
69: 2014/10/03(金) 12:38:00.19 ID:iBl6XbHw0(1)調 AAS
>>56
ガンガンならイオナズンだと思うし、作戦が違うんでしょうね
70(3): 2014/10/03(金) 12:43:55.10 ID:pf2pOZZWi(1/2)調 AAS
飛竜にのってお散歩してたら、なんか空に繋がってる塔が見えたんだが、なにこれ!?
これ、なんか説明あった?
NPC「この近くには天界に繋がる塔があるという噂じゃ」
みたいな説明とか、どっかで聞けるかな?
71(1): 2014/10/03(金) 12:49:04.97 ID:D/fOB4uI0(1/4)調 AAS
攻撃300↑槍パラ2人と杖魔戦1人(Lv低め)のサポでレベル1からレベル50近くまでタコメットやってますが、
レベルいくつくらいまでがタコメット最効率なんでしょうか?
次の狩場で効率がいいのはバザックスと聞いたんですが、タコメットみたく楽にレベル上げれます?
とりあえあず上に書いた構成のタコメットだと宿屋いらずで自キャラ激弱でもOK
敵に体当たりするのだけ手動ですれば後はサポが倒してくれるってので非常に楽なんですが…
装備買うお金が無いので自キャラはめちゃ弱く(Lv50装備高すぎ)、また今サポで雇えるのが最大でLv52なんですが、
そろそろバザックスに行ってもよいものかどうか悩んでいます
基本他のことやったりよそ見しながら楽にレベル上げしたいんですが、タコメットもさすがに飽きてきて…
アドバイスお願いします!
72(1): 2014/10/03(金) 12:50:39.33 ID:ARSDoIqO0(2/6)調 AAS
>>70
空から見ると、景色が違って見えるよな。
いまだに慣れない。あの上にはきっとネコがいるんだぜ。
73: 2014/10/03(金) 12:53:03.91 ID:MVtm86rf0(1/3)調 AAS
>>72
カリンさまw
74(1): 2014/10/03(金) 12:55:36.96 ID:ARSDoIqO0(3/6)調 AAS
>>71
50ならバザ行ってもいいけど、最初はギリギリなので楽な戦闘ではない。
同じチョッピのサウルス行くのも手。
攻撃魔力の強い魔2人と僧侶連れてね。
MPがどうしても切れるけど、宿はチョッピの中なので頑張って。
タコ飽きたんならペンギンでもいいと思うよ。こっちはテレビ見ながら、途中でトイレも行けるし。
75(1): 2014/10/03(金) 12:56:32.44 ID:MVtm86rf0(2/3)調 AAS
魔戦でフォース範囲化(ライトフォース)でサポックスってどうなんだろ?
76: 2014/10/03(金) 13:05:25.87 ID:wyfSC+5K0(2/2)調 AAS
>>68
速度の話だった
でも吸収の仕様もあまり知らなかったので参考になりました。d
>>70
ソロコンテンツかと言われてたけど、
王家が実装されてしまったし、また別のコンテンツ?
個人的に、いにしえの洞窟ばりのディープダンジョン希望w
77(1): 2014/10/03(金) 13:12:45.35 ID:lEh+Va8m0(1)調 AAS
>>75
不気味入れてるほうがいいんじゃない
攻撃魔力600のデドス2発で沈むよ
78: 2014/10/03(金) 13:24:27.46 ID:NlmvMp7W0(4/4)調 AAS
>>70
この前のDQXTVで話しあったけど実装はまだ先みたいね
PT同盟クエなのかメインシナリオ関連なのか気になる所ではある
俺は天空の塔のなれの果てで3.0シナリオで天界に行くと予想
79: 2014/10/03(金) 13:24:38.86 ID:MVtm86rf0(3/3)調 AAS
>>77
なるほどサンクス
80(1): 2014/10/03(金) 13:29:27.38 ID:FLHudpU90(1/2)調 AAS
飛竜取りに行く時にウェディで行ったらあるキャラに下等種族ウェディか、って言われたんですけどあそこ人間で行ったらなんて言われます?
下等種族人間?
一応5種族に見える呪文だかかかってるからウェディのまま?
81: 2014/10/03(金) 13:32:51.10 ID:PmsQSQkr0(1)調 AAS
ホリパッド3アナログがまた壊れた
2月の新発売からもう3個目が壊れた
さっき4個目買ってきた
もう違うの買えばって事なんだけど
無線で手に馴染むのがこれしかない
DS3も設定出来ないし310は重いし。
DS4って無線で使う時って何かインストしないとダメ?
82(1): 2014/10/03(金) 13:36:35.01 ID:6prE6b860(1/2)調 AAS
畑って自分じゃ世話できないの?種植えた後クリックしても種植えたしかでない
そういうもんかと思ってたら枯れてたし
超便利で課金ジェム使わないと水も肥料も使えないとかなの?
83: 2014/10/03(金) 13:40:47.11 ID:ARSDoIqO0(4/6)調 AAS
>>82
世話は一日一回。
植えた直後も一日と数えるので、クリックすれば肥料が撒けるはずなんだけど。
水は8面あるので、一面ずつ黄色▽出してクリックして撒く。
最低一日一回は水撒かないと枯れる。
84: 2014/10/03(金) 13:41:19.16 ID:V49oW2/a0(1/3)調 AAS
かかしじゃなく、植えたとこに黄色い矢印がでるでしょ?
85: 2014/10/03(金) 13:43:00.47 ID:6prE6b860(2/2)調 AAS
案山子じゃなくて植えたとこクリックするのか
1日でもサボるとかれるとか厳しいな
ありがとん
86(1): 2014/10/03(金) 13:43:50.40 ID:V49oW2/a0(2/3)調 AAS
ついでに質問いいですか
人が大勢いるところに必ず体を左右に揺さぶってるお姉さんがいるのですが
あれは何のしぐさですか?欲しいです
87: 2014/10/03(金) 13:47:22.34 ID:ARSDoIqO0(5/6)調 AAS
旅芸人じゃなかったっけ?
88(1): 2014/10/03(金) 13:53:00.84 ID:oR3C2H4i0(1/6)調 AAS
やいばのぼうぎょしてる時に武器ガードや盾ガードってで(き)ますか?
やいばぼうぎょ中にガードをした記憶があんまりないような・・・
89(1): 2014/10/03(金) 13:55:39.60 ID:Z42HsN6o0(6/9)調 AAS
>>86
両手をぶらぶらさせながらケツを左右に振ってる奴なら
旅芸人50レベルでもらえる称号をつければいい
今称号変えるところの一番下にあるはずだから
そこに爆笑王か爆笑女王に変えれば仕草してくれるよ
全職50になったら仕草もらえるからね いろいろ試してみ
90: 2014/10/03(金) 13:58:25.59 ID:Z42HsN6o0(7/9)調 AAS
仕草じゃなくて立ちポーズだな
ごめん
91: 2014/10/03(金) 14:13:03.29 ID:V49oW2/a0(3/3)調 AAS
>>89
全職!!それは知りませんでした…
ありがとう
92(2): 2014/10/03(金) 14:20:49.61 ID:qt5hz+5l0(1/3)調 AAS
スキル120解放クエっていつまでに終わらせればいいかな?
レベル65で挑んだら瞬コロで入れ歯ぬけた
93(2): 2014/10/03(金) 14:24:48.26 ID:v4fud/QcO携(1)調 AAS
全職分の立ちポーズがあるってことね
あと旅芸人のそれは一時期業者が一般プレイヤーを装うためにしてたことがあって、悪印象持ってる人もいる
94(2): 2014/10/03(金) 14:34:16.55 ID:D/fOB4uI0(2/4)調 AAS
>>74
ありがとう、楽してあげたいのでもうちょっとタコメットにしようかな…
--別の質問です。
1.
魔法の迷宮で使えるのってカードとコインがありますが、
カードには30日の有効期限がついてるだけでその他の効果は全く同じですか?
2.
「なかまをさがす」の魔法の迷宮で、メタスラ3周とかいうのがあるのですが、
これは持ち寄りってことですか?3人集まってそれぞれ1周ずつの3周?
メタスラコインは1つ用意してればいいんでしょうか?
3.
↑のような質問を事前にPTリーダーにしたいんですが、tellのようなコマンドってないんですよね?
とりあえずPTに入ってから質問すればいいんでしょうか?
95(1): 2014/10/03(金) 14:38:44.90 ID:rN2McmbE0(2/2)調 AAS
>>94
1.同じ
2.メタスラ3枚用意して3周
3.PT入ってからチャットで聞くしかないかな
96: 2014/10/03(金) 14:38:54.13 ID:oR3C2H4i0(2/6)調 AAS
>>93
業者とか関係なく最初っからあの動きがウザいっていう悪印象が強すぎる
97: [sgae] 2014/10/03(金) 14:39:57.06 ID:rg4NOs/v0(4/19)調 AA×
>>94
98: [sgae] 2014/10/03(金) 14:42:07.93 ID:rg4NOs/v0(5/19)調 AAS
>>93
1.0では一時流行ったけど、落ち着きがないので印象はよくない。
99(1): 2014/10/03(金) 14:49:00.61 ID:9KGjv7f9i(2/5)調 AAS
>>80
下等種族の人間ごときが、みたいな感じで言われる
100(1): 2014/10/03(金) 14:51:59.51 ID:HpFHoypX0(1)調 AAS
竜笛の音色って聞き覚えあるんだけど過去作品からの流用?
101(1): 2014/10/03(金) 14:55:48.07 ID:/gHSYYJj0(1)調 AAS
魔法使いと賢者の防具なのですが、どのレベルで買い替えたらいいでしょうか?
今は魔法使いは水のはごろも、賢者はホーリーローブを着ています
102(1): 2014/10/03(金) 14:55:48.60 ID:D/fOB4uI0(3/4)調 AAS
>>95 97
ありがとうー
またまた質問
コインボスって プチ、通常、強 ってあるみたいですが、報酬は同じで出る確率が違うだけですか?
確率と報酬の一覧が載ってるサイトってあります?
103: 2014/10/03(金) 14:57:13.56 ID:FLHudpU90(2/2)調 AAS
>>99
ありがとう
流石にアレくらいのキャラなら見破れるか
104(4): 2014/10/03(金) 14:57:15.65 ID:W49MZ2ND0(1/2)調 AAS
パラ80だが日替わり討伐で上げきったのでボス経験なし
ボス戦でパラディンガードするのはNGらしいが理由がわかりません
全攻撃ガードと、すごい有効な技っぽいのに
105: 2014/10/03(金) 15:06:06.73 ID:pf2pOZZWi(2/2)調 AAS
>>100
ドラクエ6だね
ミレーユってキャラがオカリナ吹いてドラゴンを呼ぶときと同じ旋律
106: 2014/10/03(金) 15:13:41.42 ID:7c+VR9kH0(1)調 AAS
>>101
80までそのままでおk
人によって月を経由するかどうかってところだけどいらんと思う
体下にいいものを買っておけば80になってもセットを揃えるまでの繋ぎに充分使える
下は基礎魔力が付いてないからね
107: 2014/10/03(金) 15:15:33.14 ID:+ZQGSm200(1/3)調 AAS
>>104
怒り状態で全滅級の技だすボスがいるから
代表は災厄
既に味方が半分倒れるピンチ状態でも
離れてパラガでボス引きつけようとする>ボスが怒り、その場で即死級範囲攻撃>パラ以外ほんとに全滅
ってコンボがありえるから、ボスによっては使わない方がいい
108: 2014/10/03(金) 15:17:24.17 ID:9KGjv7f9i(3/5)調 AAS
>>104
範囲攻撃の巻き添え食らう人の気持ちを考えて頂けたら良いかと。
あと、せっかく後衛に怒っているのを解除してしまうというデメリットもある
109: 2014/10/03(金) 15:21:29.57 ID:pQfbJnnO0(1)調 AAS
>>104
前衛に怒りがくるので相撲しなくなってボスの行動回数増える
崩れたときとか相撲できてない状態ならワンチャンあるときもある
110: 2014/10/03(金) 15:24:27.63 ID:JuF1VbLu0(1)調 AAS
>>104
あとはグラコスで仲間呼ばれたときに魔法範囲内に全雑魚を集めるとかもできたりはする
111(1): 2014/10/03(金) 15:26:30.92 ID:W49MZ2ND0(2/2)調 AAS
なるほど、怒りを発動させるというのを知りませんでした
最悪だと周囲は壊滅、切れたら自分も即死なんてことになりそうだ
確かに使いどころが限定されるし
相当慣れるまでは使わないほうが無難そう…
ありがとうございました
112(1): [sgae] 2014/10/03(金) 15:30:59.04 ID:rg4NOs/v0(6/19)調 AAS
>>102
当たりのアクセはみんな同じ。
ハズレの破片の個数が違う。
確率は発表されていないから正直分からんけど、プチは低くて、通常と強は同じくらいの可能性も。
プチはハズレに聖水がでることも。
113: 2014/10/03(金) 15:34:20.52 ID:+ZQGSm200(2/3)調 AAS
>>111
逆に今はどの戦闘も最適化され過ぎて、大安定ばかりだから
ピンチじゃなけりゃ、大体使っても問題ないかもね
114(2): 2014/10/03(金) 15:36:14.09 ID:smfBWlHi0(1/3)調 AAS
迷宮でいきなし強コイン使ったら全滅しちゃうか?
115: 2014/10/03(金) 15:38:51.27 ID:oR3C2H4i0(3/6)調 AAS
パラディンガードする
全ての敵がパラディンに対して怒る
パラディンはダメージ完全ガードのような状態になる
でも
パラディンのガードはだいたい3ターンくらいの時間で切れる
敵の怒りはもっと長く続く
ロスアタタイミングを間違えると怒ったままの敵がパラディンふるぼっこ
敵が多い時にはこんなことにもなる
あとは
怒った敵がイオグランデとか大地の怒りとか
範囲の結構広い攻撃をして来た時に
におうだちの範囲の外の仲間は守れないので
怒りの乗ったダメージが仲間を襲うことになる
こんなところかな
そういえば範囲魅了みたいなダメージないのをやってきたりしたら
パラディンガードにおうだちとかしてても
せいぜい自分しか魅了防げない気もする
自分も防げないかもしれんそのへんはよくわからん
116: 2014/10/03(金) 15:40:45.73 ID:Z42HsN6o0(8/9)調 AAS
>>114
構成とか自分なんで行くかいろいろわからんけど
そんなのきかな分からないのなら普通のにしとき
117(1): 2014/10/03(金) 15:44:59.67 ID:oR3C2H4i0(4/6)調 AAS
ところで誰か>>88わからないかな
118(4): 2014/10/03(金) 15:52:54.75 ID:qt5hz+5l0(2/3)調 AAS
>>92おいこれ誰かおい
>>117
ガード出来た記憶あるけども
119: 2014/10/03(金) 15:53:39.01 ID:BQgkN9I9O携(1/4)調 AAS
>>114
自分僧侶で耐性完備ならどうにかなるかもしれないけど
多分全滅するし、もしかしたらカード入れた時点で鍵使って迷宮抜ける人もいるかもね
120(3): 2014/10/03(金) 15:56:28.40 ID:D/fOB4uI0(4/4)調 AAS
>>112
なるほどありがとう
後、ダウングレード以外にはプチボス手に入れる方法「スペシャルふくびき」だけですか?
ふくびきで3等以上当たる確率がそもそも低いし、その上スペシャルふくびきで当てなきゃならないとか
気が遠くなるんですが…
カードは取引もできないみたいですし、プチボスの持ち寄りってほぼ不可能なんでしょうか?
(あたっても一回だけで適当な人誘っていく感じ?)
レベルまだ低いのでプチバズズでソーサリー狙いたいんですが…
121(1): 2014/10/03(金) 15:56:39.23 ID:+ZQGSm200(3/3)調 AAS
>>118
お好きな時に
65で瞬コロなら、申しわけないけどそのまま80なっても全滅するかな
戦略を立て直そう
122(1): [sgae] 2014/10/03(金) 15:57:35.21 ID:rg4NOs/v0(7/19)調 AAS
>>118
いつまでってことはないだろう。
120、130スキルなくて周りに迷惑かかったり、自分で不自由だと思ったらいけばいい。
レベルは65でもフルパッシブでサポは80レベルの良サポ雇えるなら勝てるんじゃない?
123(2): 2014/10/03(金) 15:58:42.22 ID:oR3C2H4i0(5/6)調 AAS
>>118
ガードできた記憶ありますか!
ありがとうございます!
これで安心して枕を濡らせます
124(2): 2014/10/03(金) 15:58:49.54 ID:tSjlImjM0(1/2)調 AAS
質問です
1アカウントにA,B,Cというキャラがいたとして
AからBへ装備やアイテム、お金など受け渡しできますか?
出来るならやり方を教えていただきたい
Aが武器職人なのでBをツボだかランプにして錬金できたらなぁと
思いまして
125(1): 2014/10/03(金) 15:59:15.33 ID:BQgkN9I9O携(2/4)調 AAS
>>118
120スキル欲しいと思った時にやればいい
Lv65ならまだSPにまだ余裕ないだろうから、勝てないなら後回しでもいいんじゃない
126: [sgae] 2014/10/03(金) 16:00:44.83 ID:rg4NOs/v0(8/19)調 AAS
>>120
プチ持ち寄りでも同じのだとなかなか集まらない。
プチバズズ、プチアトラス、プチベリアルなんでもありの、
プチ持ち寄りならわりと早く揃うと思う。
127(1): 2014/10/03(金) 16:01:18.52 ID:BQgkN9I9O携(3/4)調 AAS
>>124
・郵便でおくる
・Aのタンスに入れて、BCにタンス出し入れ権限設定して、取り出す
・BCのタンスの出し入れ権限設定してAがタンスに入れる
128(1): [sgae] 2014/10/03(金) 16:02:46.92 ID:rg4NOs/v0(9/19)調 AAS
>>124
装備していない新品装備、お金は郵便で送れる。
129: 2014/10/03(金) 16:03:44.03 ID:XP3bNzqL0(1)調 AAS
>>123
一応確認してみたら盾ガード出来たよ
130: 2014/10/03(金) 16:04:22.26 ID:oR3C2H4i0(6/6)調 AAS
一部しぐさ書とかコインとかふくびき券とか
送れないアイテムも微粒子以下の存在感レベルが
131: [sgae] 2014/10/03(金) 16:08:31.04 ID:rg4NOs/v0(10/19)調 AAS
>>120
魔法の迷宮の宝箱でとときどきプチカードでるね。
プチでアクセ狙うのはけっこう難しいので、さっさとレベルあげて通常ので狙った方がはやそうだけどな。
132: 2014/10/03(金) 16:12:32.11 ID:tSjlImjM0(2/2)調 AAS
>>127,128さん、ありがとうございます
職人頑張ってみます
133: 2014/10/03(金) 16:15:19.15 ID:JRohMjkl0(1)調 AAS
持ってないうちは異様に憧れるソサリン
楽々取れるようになる頃には本来の性能なんて飾りにもならんというね
134: 2014/10/03(金) 16:34:39.15 ID:qt5hz+5l0(3/3)調 AAS
>>121-123>>125
ポイントは余裕あって
フルパッシブだったけど、全く勝てる気がしなかった…
戦略と装備見直してから
諦めて1鯖で傭兵募集しますわ感謝
135(2): 2014/10/03(金) 16:50:39.32 ID:sMvo0yna0(1/2)調 AAS
■“グラコスのカード”がもらえるプレゼントのじゅもん
グラコスにチャレンジ
って入力期限って決まってるんでしょうか?
カードは手にした瞬間に一ヶ月の期限がカウントダウンされるので
できるだけ引き伸ばしたいと思ってるんですが
入力期限があるかどうか気になります。
136: 2014/10/03(金) 16:54:25.38 ID:jOs91Xmi0(1/3)調 AAS
えるこしってるか
郵便から受け取らないとカード時間は減らない
137: 2014/10/03(金) 17:00:22.22 ID:sMvo0yna0(2/2)調 AAS
それは知ってますが、でも郵便枠を1つ常に取られるのは痛いので
できれば期限があるのなら、ギリギリまで保留したいと思ってるのですが
138: 2014/10/03(金) 17:08:39.80 ID:jOs91Xmi0(2/3)調 AAS
えるこしってるか
運営から届くものは無限枠
有限かもしれんが50や60そこらじゃ問題はないし
バザー枠とも郵便枠ともSP券枠とも別だから安心していい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s