レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【北海道】 ウッチー、死因はマレーグマ同士の争い 札幌・円山動物園が陳謝 [北海道新聞] [転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>38 > 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/29(土) 14:50:37.41 > このまま風化させないから > > 6月20日にウッチー(♀30歳超 日本最高齢の絶滅危惧種)がウメキチ(♂5歳オス)と初めて同居。 > ウッチーは繁殖能力もないし既にのんびり余生を送っていて(とても健康) > そんな事があるとは知らずに、ただただ同居小屋の棚に並べられた、美味しいフルーツのおやつを見つけて、 > 嬉しくて駆け寄っていき、ウキウキと「どれにしようかな〜」と選んでいた。 > その時にウメキチも同時にやってきた。ウメキチはウッチーにちょっかいを出したがウッチーはおやつが食べたい。 > 頭にきたウメキチはすぐにウッチーを襲う事を決行。 > それまでウキウキ気分だったウッチーに一気に地獄の時間が訪れる。 > この初日に大けがを負い、肋骨4本の骨折もおそらくこの時。 > ウッチーは以後、同居小屋ではない、自分&ハッピーの寝室内でも、元気のない日々を送ることになる。 > ウッチー、ウメキチに痛めつられて大けが > http://polarbear1.exblog.jp/21891041/ > https://www.city.sapporo.jp/zoo/topics2-804.html > なぜ当日ウッチーが攻撃を受けているのに止めなかったのかについては、所定の同居予定時間(1時間)があったからとの回答 > 肋骨が4本折れていたが死亡当日に折れたものではないとの死亡報告なので、6月20日に折れた可能性大 > でも飼育員も獣医も余裕で見逃し、その後も同居させていた > > 6月20日に大けがをして、心配した市民の声に、「飼育担当者が裏でこっそり様子を見ていますのでご安心ください」との張り紙 > http://livedoor.blogimg.jp/miyanomayu3/imgs/8/7/8797507e.jpg > 以後、週に1回は「生き地獄の日」が設けられる。 > その後7月に入って若いペア(5歳&8歳)だけの同居ができるようになってきていたのに、7月24日にまたなぜか30歳の婆ちゃんグマのウッチーを同居させ > ウッチーが一方的に攻撃されても所定の1時間が来るまでということで、途中で同居を止めることもなく、ただ1時間様子を見ていただけの飼育員 > > マレーグマの同居訓練1 > https://www.youtube.com/watch?v=EmfISAP-OMw > マレーグマの同居訓練2 > https://www.youtube.com/watch?v=lIZReRCQJ6o > マレーグマの同居訓練3 > https://www.youtube.com/watch?v=LAQNMQKkuMY > 1.14秒あたりで飼育員が窓から覗いていて、ウッチーが助けてと視線を送っても見ているだけ > (もともと動画は動物園ファンの個人が撮って悲劇を訴えるためにアップロードしたものが動画非公開に(理由は不明)。その後それを保存していた団体がアップロード) > > 通常、裏で見ているから安心して下さいと言う意味は、怪我をしたらすぐ止める準備をしているものと一般の常識では思うが、 > 飼育員の常識では、1時間の時間を計測するためにいるらしい > (それなら、1時間別の仕事をして1時間後に戻ってくればいいだけの話で、バカとしかいいようがない。) > > 7月25日朝、ウッチーは全身深い噛み傷でズタボロ、ろっ骨が4本折れ、胸膜と横隔膜に突き刺さって、腸管が胸部に飛び出ている(ヘルニア)酷い状態で死亡していた > 獣医師は何も手当てをせず放置 > 動物園は当初転落死と発表し隠蔽 > しかし来園者が撮影した動画の存在により、同居させたオス熊の暴行により死亡と言い換える
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.948s*