[過去ログ] 安くていい化粧水☆2本目☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2008/09/22(月) 14:55:09 ID:MxmIIvpg0(1)調 AAS
尿素がな・・・・・・・・・・・・・・
871: 2008/09/22(月) 14:59:44 ID:uswBTzYl0(1)調 AAS
尿素は上手く使えば悪くはないけど
その美肌水は多分ものすごくよく知られているから
今更url出してまで宣伝する物でもないような
872: 2008/09/22(月) 20:33:32 ID:MuHZ7pLb0(1)調 AAS
だから尿素は角質をはがす作用があると何度言ったら
873: 2008/09/23(火) 05:35:08 ID:gUzksV330(1)調 AAS
ピーリング効果です
874: 2008/09/23(火) 13:25:01 ID:4pbimILR0(1)調 AAS
>>869
うぜえ
手作りスレから出てくるな
875: 2008/09/25(木) 20:31:53 ID:qhdfFMZE0(1)調 AAS
肌研の「極潤α化粧水 モイストリフト アスタキサンチン配合」
東京サービスの「艶潤(アデウル) アスタキノール美肌化粧水」
など、アスタキサンチン配合の化粧水は
スーパーヒアルロン酸配合だけの製品と違って
何か効果に差が出てきますでしょうか?
私は乾燥肌と過敏肌です。
876: 2008/09/26(金) 02:09:38 ID:nXTSczyp0(1)調 AAS
424 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 17:51:10 ID:qhdfFMZE0
東京サービの艶潤(アデウル) アスタキノール美肌化粧水は
どのような感じでしょうか?
ずっと肌研の極潤 ヒアルロン液を使っていたのですが
顔がベトベトするだけで、浸透しない感じがしまして
変えようと思っているのですが。
ご使用になった方いらっしゃいますでしょうか?
中の人、乙です!
877: 2008/09/27(土) 08:51:49 ID:IU+sDk4Q0(1)調 AAS
あちこち書いてるね
878: 2008/09/28(日) 13:41:43 ID:ZvZqTpjH0(1)調 AAS
ディブの化粧水、シンプル成分で気になる。
879: 2008/09/28(日) 20:23:05 ID:f4QdP0/zP(1)調 AAS
フレッシェルの新しいの使った人いますかね?
メイク用品も出てて、好調な様子。
お値段もまあまぁ。
880: 2008/09/29(月) 13:06:12 ID:xa8G4iq2O携(1)調 AAS
短パン
881(1): 2008/09/29(月) 13:30:11 ID:Qcjo1IUM0(1)調 AAS
Gow2
外部リンク:www.360gameszone.com
外部リンク:www.360gameszone.com
すごいょ♪
XBOX360 PV
外部リンク:jp.youtube.com
値段も2万円あれば買えるし、RPGも沢山あるからね
ロストオデッセイ、Me、ブルードラゴン
ティルズ、インフィニットアンディスカバリー、ラストレムナント
SO4、FF13
882: 2008/09/29(月) 13:58:45 ID:T9J00ffN0(1)調 AAS
ヒアロチャージのさっぱり、においがキツいけど使い心地は気に入った。
ヒアルロン酸入りのってべたついて浸透しにくいものだと思ってたけど
さらさらしててそこそこ潤うしかゆくもならなかった。
パッケージがガラス瓶でちょっと重いのと穴がでかくて一度にたくさん出てくるのはちょっと困る。
883: 2008/09/29(月) 19:46:26 ID:v0IUuyTA0(1)調 AAS
>>881
2chスレ:sec2chd
884: 2008/09/30(火) 14:49:22 ID:D4X0krGmP(1)調 AAS
久光製薬、化粧水出してもらえないかな〜
ライフセラシリーズで。。。
885(1): 2008/09/30(火) 22:57:13 ID:hnuzR4aNO携(1)調 AAS
美人ぬか超乾燥肌用?買ってみたけどそうか米か‥どこの米だろ
使い心地は結構好きだった。かなりとろっとしてる。
886: 2008/10/01(水) 13:35:01 ID:S1yXUXtQ0(1)調 AAS
>>885
汚染米から特に「米」が使われてる商品は使いたくない気がする
887: 2008/10/01(水) 17:17:00 ID:XTGtuczW0(1)調 AAS
自分も美人ぬか、ラインで愛用してる。
色んな化粧水使ってきては肌荒れを繰り返してたけど、
この化粧水は肌荒れ無し、肌の触り心地がしっとりもちもちになった。
とろっとしてるのにたっぷり使ってもベタつかないのは良い。
そういえば確かに米騒動w
888: 2008/10/02(木) 12:07:21 ID:fDDb6aPv0(1)調 AAS
ユゼの秋田美人 しっとり化粧水と言うのをネットで
見たのですが、使い心地など、どんな感じですか?
それか、米ぬかエキス配合の化粧水でおすすめは何か
ございませんでしょうか?
889: 2008/10/02(木) 14:12:51 ID:HkmYTj8w0(1)調 AAS
いいよ、いいよ。
890: 2008/10/02(木) 16:37:47 ID:bdIJvrUPO携(1)調 AAS
ヒアロチャージいいよ。雪肌精に似てる。
891: 2008/10/02(木) 17:00:35 ID:5B13HW8P0(1)調 AAS
にてる、にてる。
892(1): 2008/10/04(土) 07:35:49 ID:VM35vIo+0(1)調 AAS
酒のしずくが見つからないんだよね
893(1): 2008/10/04(土) 15:37:01 ID:SJe5ofN30(1)調 AAS
>>892
もしかして回収されたのでは
894: 2008/10/04(土) 21:56:09 ID:mUJPkEHwO携(1/2)調 AAS
>>893
うちの近く売ってるよ
895: 2008/10/04(土) 22:12:58 ID:mUJPkEHwO携(2/2)調 AAS
外部リンク[php]:m.cosme.net
これほんとかな?
896(4): 2008/10/06(月) 00:57:45 ID:flzzbG7D0(1)調 AAS
コットンパック用の安くて浸透性の良い化粧水探してます。
おすすめありますか?
897: 2008/10/06(月) 07:14:10 ID:GqY/p10SO携(1)調 AAS
>>896
つ@
898: 2008/10/07(火) 00:59:56 ID:I0fYQy2MO携(1)調 AAS
長
899: 2008/10/07(火) 01:01:58 ID:1UOxAK5pO携(1)調 AAS
>>896
無印良品
900: 2008/10/07(火) 01:12:40 ID:mbSm8xHoO携(1)調 AAS
>>896
カネボウのプレシャスターンが千円ちょっとで大量
さっぱりして拭き取りとしても優秀
自分はかなりリピしてます
901: 2008/10/07(火) 01:16:34 ID:WBeuwPayO携(1)調 AAS
>>896
パックだけなら無印良品が安くてイイよ。
私は潤肌精使ってる。
香りも好きだし、浸透感がある気がする。
肌トラブルも無いし何よりボトルデザインが好きだw
902: 2008/10/08(水) 19:28:10 ID:hJbYDV0D0(1)調 AAS
イミュのはとむぎ、かなり良いですね〜
思う存分使ってもあの量であの価格に、ベタつき一切無し!
あれの乳液とか出ないかな〜・・・
903(1): 2008/10/09(木) 00:21:48 ID:IkbnSVM+P(1)調 AAS
私ははとむぎ化粧水、冬場になるとなかなか浸透しません。
季節によって違うってあるのでしょうか?
それとも肌全体が乾燥しているためなのか、ちょっと分からないから困る。
904: 2008/10/09(木) 00:23:45 ID:r8KQMvGF0(1)調 AAS
>>903
乾燥と寒さで角質が厚くなってるからでは
軽く角質落として馬油やブースター使ってみては
905: 2008/10/09(木) 00:45:48 ID:GXh1qXV/0(1)調 AAS
レンジで温めるのまじオススメ
906: 2008/10/10(金) 00:13:00 ID:0flNTnRLO携(1)調 AAS
私もイミュのハトムギ愛用してる!
ここ見る前にたまたま買ったんだけど、
刺激もないし、たっぷり使えるし!
アトピー肌で、今まで何使っても痒みや赤み出たけど、
これは合うみたい
このまま肌安定してくれるとありがたい
907(1): 2008/10/10(金) 23:56:19 ID:7dhOrtu4O携(1)調 AAS
イミュのハトムギ気に入って一年ぐらい使ってたんだけど、
最近すっごくしみるようになった。
コットンパックが我慢できないぐらい。
あんぐらいパシャパシャした感じで、安い化粧水ないですかね?
908(1): 2008/10/11(土) 00:10:32 ID:eq0tCYi30(1)調 AAS
>>907
無印のじゃダメなの?
909: 2008/10/11(土) 10:34:19 ID:S1+DttYeO携(1/2)調 AAS
>>908
無印試してない。使ってみようかな。
ありがとうございます。
910: 2008/10/11(土) 14:36:55 ID:IwLfWBxQ0(1)調 AAS
ネタないね
911: 2008/10/11(土) 15:16:49 ID:iohDGc3J0(1)調 AAS
ネタ投下になるか分からないけれど・・・
フタアミンの化粧水、ローションパックすると結構良いですよ。
やはりヨクイニン(ハトムギ)配合のせいか、シミが出来にくくなったよ・
912: 2008/10/11(土) 15:26:30 ID:S1+DttYeO携(2/2)調 AAS
フタアミンに化粧水あるんだ。
試してみようかな。
913(2): 2008/10/12(日) 01:13:02 ID:zwVwTp/C0(1)調 AAS
20代後半、女
肌質はニキビ・敏感肌・肌薄・かさかさで粉を全体的に吹いているのにも関わらずオイリー
毛穴の開きも目立つ・赤ら顔
ヒアルロン酸・セラミド・アルコールは合わない
お勧めな化粧水ありますか?ちなみにしっとり系を使うとベタベタして顔がかゆくなるうえ
毛細血管が透けているので(過度なピーリング)すぐ真っ赤に。ビニール肌で浸透も悪く
表面にだけ化粧水が乗っている状態になってしまいます。
現在は水とオイルのシンプルケアですが、水をバシャバシャつけてオイルケアをすると
翌朝肌にハリがあるものの皮脂が過剰に出てます。なので今は洗顔後水分を軽くのこして
直にオイルです
よろしくお願いします
914: 2008/10/12(日) 01:52:53 ID:0z3NItRTO携(1/2)調 AAS
>>913
> 肌質はニキビ
> かさかさで粉を全体的に吹いているのにも関わらずオイリー
> 毛穴の開きも目立つ・赤ら顔
おそらくインナードライってやつだね?インナードライスレ行ってスキンケア見直した方がいいんじゃないかな?
一応おすすめしとくと無印の敏感肌用、さっぱりタイプなんかがいいと思う。
ヒアルロン酸、アルコールはない。多分セラミドもないはず
915: 2008/10/12(日) 02:10:25 ID:0z3NItRTO携(2/2)調 AAS
>>913
> 肌質はニキビ
> かさかさで粉を全体的に吹いているのにも関わらずオイリー
> 毛穴の開きも目立つ・赤ら顔
おそらくインナードライってやつだね?インナードライスレ行ってスキンケア見直した方がいいんじゃないかな?
一応おすすめしとくと無印の敏感肌用、さっぱりタイプなんかがいいと思う。
ヒアルロン酸、アルコールはない。多分セラミドもないはず
916: 2008/10/12(日) 02:54:24 ID:rX43rs7qO携(1/2)調 AAS
最近買ったばかりのファンデが合わないのか、わかんないんですけど、おでこだけ小さい吹出物ができちゃいました。吹出物に効く化粧水ありますか?
917: 2008/10/12(日) 03:22:50 ID:T7NxQ/VJ0(1)調 AAS
皮膚科に行くよろし
マジレス
918: 2008/10/12(日) 04:54:19 ID:rX43rs7qO携(2/2)調 AAS
おとなしく皮膚科行ってきます。ありがとう☆
919: 2008/10/12(日) 13:25:12 ID:x+f0PLmm0(1)調 AAS
はい、次のおバカさんどうぞ〜♪
920: 2008/10/14(火) 17:25:09 ID:gaKgxvnJ0(1)調 AAS
皮膚科に行くのも大事だけれど
食生活とかもあるかもね。
921(1): 2008/10/14(火) 23:15:15 ID:Jz/r0jUP0(1)調 AAS
↑それが素人判断w
はい、次のおバカさんどうぞ〜♪
922: 2008/10/15(水) 01:01:09 ID:0xqEpRqbO携(1)調 AAS
うのがCMやってる、ライスフルとかいうやつなかなか良かった!
923(1): 2008/10/15(水) 03:09:32 ID:CthDxgF50(1)調 AAS
無印のさっぱり化粧水に美容系オイルを5プッシュほど入れて
使う前に数回降って使うと凄くいいよ。程よくオイルが補給されるし
水分と同時に補給できるからプルプル
924: 2008/10/15(水) 16:59:18 ID:npHrvnvH0(1)調 AAS
>>921
んなこともないよ
この前中国産の栗の甘煮の瓶詰めの奴、半分食べたら
肌が大荒れ。
食べるの止めたら元に戻った。
925: 2008/10/16(木) 12:07:51 ID:8XAGTAlQ0(1)調 AAS
食生活は大事だよ。
人それぞれですが、サプリや薬も時によっては大事だけれど。
926: 2008/10/16(木) 12:48:44 ID:1OuCykko0(1)調 AAS
ドクターエルウィンのナチュラルブレンドローションって
成分が良さげなんですが、実際どうかな?
927: 2008/10/16(木) 13:59:19 ID:5hVqhh8d0(1)調 AAS
使わなきゃわからないよ
合う会わないがあるし
928: 2008/10/16(木) 15:03:03 ID:LZgTn5Nz0(1)調 AAS
サナの豆乳化粧水、近くのDSの開店セールで598円
テスターで試してみたら、ちょっとアルコール臭みたいなのがキツイ。
使ってる方がもしご覧になってたら、あの匂いって結構残りますでしょうか。
気にならない程度なのでしょうか?教えて下さい。
929(1): 2008/10/16(木) 15:30:26 ID:MMOBhWs5O携(1)調 AAS
アルコール系のものが入っていない化粧水はありますか?
アルコールが合わないようで、ブツブツしてしまいます。
今はハダラボの白と青を交ぜて使ってます。これが一番調子がいいような気がしますが、色々試してみたいのでお勧めあれば教えてください。
930: 2008/10/16(木) 15:32:11 ID:+wkyMeAq0(1)調 AAS
>>929
ノンアルコール 化粧水 とかでぐぐれば?
出てきた商品の評判を知りたきゃアットコスメ見れば?
931: 2008/10/16(木) 15:35:35 ID:CfLHUvOEi(1)調 AAS
乾燥とかきにならないけど毛穴やくすみがきになる。
オススメ教えて下さい
932: 2008/10/16(木) 15:42:18 ID:FO5EdGfXO携(1/2)調 AAS
何度も出てるけど、天使の美肌水がよい。もう何年もそればっかり
とろみのある化粧水で保湿しても、潤う前にベタついてダメだった
ニキビの温床になるだけで、肌が保水されてないかんじ
さっぱりしたものでパッティングしたほうがしっかり潤うのにしつこくない
933(2): 2008/10/16(木) 16:29:42 ID:uKVT8VkxO携(1)調 AAS
クレクレうぜえ
便利屋じゃねーんだよ。てめえで探せ
散々ガイシュツかもしれないけど、
ヒアロチャージのしっとり、しっとりしないけど良い。
美白効果も今まで使ったことある化粧水の中で一番ある。
ヒアルロン酸苦手だったけどこれはいけました。
安い美白探してる人にはライン使いを勧める。
934(4): 2008/10/16(木) 16:51:17 ID:l9EqezqT0(1/2)調 AAS
>>934
雪○精よりも美白効果あります?
ちょうど、雪○精買おうかそれ買おうか悩んでたところでして・・。
935(1): 2008/10/16(木) 16:52:05 ID:l9EqezqT0(2/2)調 AAS
間違えました>>933さんへ
936(1): 2008/10/16(木) 18:26:12 ID:aSgpb2ePO携(1/2)調 AAS
天使の美肌水でコットンパックはありですか?
SOCと悩んでます
937(1): 2008/10/16(木) 20:35:33 ID:SD/yIyYV0(1)調 AAS
>>936
SOCの方がいいと思う。美肌水は、尿素配合だし。
長くのせておくのは、どうかと思う。あくまでも人によるけど。
自分は、尿素好きだが…
938: 2008/10/16(木) 22:59:00 ID:aSgpb2ePO携(2/2)調 AAS
>>937
レス有り難うございます
やっぱりSOCのがいいですよね…
SOCかなり安いんですが、あんな投げ売りされてるのが不気味ですが試してみます!
939(3): るふち 2008/10/16(木) 23:10:53 ID:ABH7cmgNO携(1)調 AAS
カネボウ化粧品の『suisai』20歳で使うのは早すぎかな?
940: 2008/10/16(木) 23:21:25 ID:FO5EdGfXO携(2/2)調 AAS
>>939 使った事あるけど、化粧水がとろんとしたかんじ
さっぱりタイプが好きな人にはちょっと重いかも
941(1): 2008/10/16(木) 23:22:25 ID:QtkdLEbYO携(1)調 AAS
る、るふち?
942: 2008/10/17(金) 01:08:10 ID:dOmWEn9h0(1)調 AAS
>>923
無印のホホバオイルも相性いいですか?
943: 2008/10/17(金) 06:31:36 ID:vk1dbXKIO携(1)調 AAS
>>941
ちふるーぅ!!
944(1): 933 2008/10/18(土) 12:41:36 ID:fNROh/gsO携(1)調 AAS
>>934
私は、ヒアロチャージの方が美白効果感じたかな。
ニキビあと消えたし。
安いところだと1000円しないで買えるからお試しあれ
945: 2008/10/18(土) 22:46:14 ID:sCL++gLEO携(1)調 AAS
うるおい屋の超濃い化粧水っていうのなかなか良いよ。
最近ヒアロチャージだと乾燥するので、しっとり系の化粧水を探している時に
これの限定ミニボトル見つけて2本試したのちに標準サイズ購入。
薄い乳白色のとろみのある化粧液で、浸透はいまいちなんだけど
浸透した後はしっとりするけど表面はべたつきがなくていい感じ。
刺激もなく、カサカサに荒れて皮むけしたところもしみたりしない。
スーパーヒアルロン酸配合だけあって極潤に似た使用感だけど個人的には
極潤より潤うしこっちの方が好きかな。値段も少しだけどこっちが安いし。
試してないけど同ラインで乳液・クリームもあった。
946: 934 2008/10/19(日) 11:53:27 ID:tYGHqRnm0(1/2)調 AAS
>>935
どうもありがとうございます。
980円でしたの早速買ってみました。
947: 934 2008/10/19(日) 11:54:38 ID:tYGHqRnm0(2/2)調 AAS
すいません>>944さんでした。
948: 2008/10/19(日) 15:56:09 ID:nMZwJVgIO携(1)調 AAS
ヒアロチャージのシリーズ最高。
949: 2008/10/19(日) 17:17:33 ID:bZ5xLIV/O携(1/2)調 AAS
>>939
> カネボウ化粧品の『suisai』20歳で使うのは早すぎかな?
950: 2008/10/19(日) 17:19:18 ID:bZ5xLIV/O携(2/2)調 AAS
↑間違えました
>>939
高校の時使ってたから早くはないかと
サンプル貰って試すのもいいよ
951(1): 2008/10/19(日) 17:41:12 ID:t5FSQALn0(1)調 AAS
ハダラボの極潤がすごく潤って乾燥しないから大好き
乳液もいらないし、極潤だけで、しっとりする
952: 2008/10/19(日) 18:30:17 ID:eoBO6UsaO携(1)調 AAS
>>951 羨ましい。
953: 2008/10/19(日) 20:18:52 ID:YEkDhQGpO携(1)調 AAS
オイリー、にきび肌。無印のしっとり使ってみた
。はがせるコットンも買って、ローションパック。肌が初めてもちもちになった!
今まで、もちもちの肌になったことないのに 感動!このスレみて良かった・・・!
954: 2008/10/19(日) 21:11:48 ID:P/noz02B0(1)調 AAS
この時期ジュジュのヒアルロン酸ライトタイプがいい。
50mlくらい増量中でしかも1000円くらいで買えるし
自分にぴったり
955(1): 2008/10/19(日) 22:13:21 ID:D/dili9lO携(1)調 AAS
薬局行って化粧水の成分見ながらまわってたけど 『ヒアルロン酸の天使の美肌水』 には驚かされた
こんなに無駄な成分は省かれているなんて、ちょっと感激
水、グリセリン、尿素、ヒアルロン酸Naのみ
量も多いしかなりオヌヌメ
スレでも何回か名前上がってる見たいだね
手にとっても嫌なベタベタ感がない
956: 2008/10/19(日) 22:27:58 ID:bdEQUOra0(1)調 AAS
>>955
尿素が入ってなければ完璧なんだけどなぁ…
957: 2008/10/19(日) 22:32:54 ID:3KSCXZxg0(1)調 AAS
同じく尿素が…。
958(1): 2008/10/19(日) 23:18:40 ID:+uApmEUk0(1)調 AAS
白潤いいね!
ロート製薬のは全体に好きだ
ポーアバスターとかしみ消しとか、他の製品も愛用中
959: 2008/10/20(月) 01:37:19 ID:0cEgKxB+0(1)調 AAS
>>958
自分も白潤使ってるよ。
コポリマーが入ってなければ、もっといいんだけど
あの値段と使い心地は、かなり高評価。
960: 2008/10/20(月) 18:10:57 ID:Rqv7xCqj0(1)調 AAS
尿素何がだめなの?
961: 2008/10/20(月) 18:50:31 ID:q5dFQ47nO携(1)調 AAS
尿素だめなの?
天使の美肌水使ってるから不安になってきたorz
962: 2008/10/20(月) 19:02:31 ID:lHdHHclH0(1)調 AAS
尿素にはピーリング効果があるから
皮膚の薄い箇所に使うと、刺激になって肌荒れすることがある
尿素入りローションが合うか否かは、人それぞれ
963(1): 2008/10/20(月) 19:41:20 ID:JdKHcLljO携(1)調 AAS
尿素は短期間ではいいんだけど、長期使用はよくないんだよね。
手荒れとか尿素クリームきくけど、治ったら使わないほうがいいってなんかで見た。
964: 2008/10/21(火) 16:05:22 ID:BDiNFWk+O携(1)調 AAS
いや尿素は古い角質をはがすだけで、全然問題ないと思うよ
965: 2008/10/21(火) 16:59:56 ID:jOT+3iMgO携(1)調 AAS
実際合わない人いるんだから、無責任なこと書かないほうがいいよ。
私は尿素入りのハンドクリームをずっと使ってて、やめたら以前より乾燥がひどくなった経験あり。
それから尿素は避けてる。
966: 2008/10/21(火) 17:02:40 ID:zWT/LhO30(1/2)調 AAS
>>963
サッポーかな?私も読んだよ
967: 2008/10/21(火) 17:12:34 ID:VWIZZqVm0(1)調 AAS
携帯厨の割合
良識のある大人:30%
親に金払ってもらってる餓鬼:70%
尿素って古い角質をはがすんですね。シラナカッタ
それでハンドクリーム類が多数でてるのね。
968: 2008/10/21(火) 17:17:54 ID:zWT/LhO30(2/2)調 AAS
貼り忘れてました。
サッポーの尿素についてのページ、貼っておきますね。
外部リンク[html]:www.sappho.co.jp
969(4): 2008/10/21(火) 17:37:58 ID:7SKpfSS3O携(1/2)調 AAS
ハダラボとか無印の基礎化粧品が評判良さそうだから使ってみたいけど40代でも大丈夫かな?実際使って見なきゃわかんないだろうけど…
970: 2008/10/21(火) 18:34:21 ID:mRMusLK6O携(1)調 AAS
肌ラボパッケージしょぼすぎて買う気がしない。
パッケージは効能に関係ないのはわかってるんだけど。
フレッシェルのデザイン悪くないので使ってる。
今のところ肌トラブルなし。
971: 2008/10/21(火) 18:41:40 ID:9iEQmHqbO携(1)調 AAS
無印良品のしっとりタイプいいね
972: 2008/10/21(火) 19:07:44 ID:w4P/4B7t0(1)調 AAS
>>969
同じく40代だけど、ハダラボは可もなく不可もなくって感じ。
個人的にはぜんぜん物足りないと思った
フレッシェルの化粧水は翌朝肌触りが違った、美容液入りのやつ。
大きい割には安いからたっぷり使ってる
973: 2008/10/21(火) 19:12:10 ID:tqU8U6RK0(1)調 AAS
フレッシェル合う人いいなー。お肌もちもちになるよね。
パケも安いのにすっきり綺麗でイイ!
ちなみに自分は無印敏感肌用さっぱり使っています。
肌に優しい所が良い。
974: 2008/10/21(火) 19:59:37 ID:5LykbEIGO携(1)調 AAS
>>969
店頭のサンプル付けて悪くないようだったら購入でいいと思います
年齢よりも肌質重視です
975: 969 2008/10/21(火) 22:17:38 ID:7SKpfSS3O携(2/2)調 AAS
皆さんレスありがとう。ここ何年もDHC使っているけど、正直可もなく不可もなく…でも、他にいく勇気もなく…で現在に至ってます。
この間DHC買ったばかりだし、無印は近くにショップがないからDHCがなくなったらどっちかを購入しようかと思います。
976: 2008/10/21(火) 23:06:24 ID:5JNo1xJg0(1)調 AAS
>>969
母親(61歳)に、ハダラボの赤いボトルのをプレゼントして、夏〜秋に使ってもらったら
肌質がすごく良くなったよ
プレゼントした私もビックリ(安いのにスマン)
客観的に見て、肌のキメが細かくなって、ハリが出てる感じ
シミも薄くなったように見える
保湿するには、ヒアルロン酸入りって良さそうだと思った
保湿できていれば、肌質改善できるのかな?って感じた
977(1): 2008/10/22(水) 12:55:01 ID:xJ7kukCh0(1)調 AAS
今無印の敏感肌用(しっとり)つかってるけど、なんか肌に浸透しているわけじゃなく
肌表面だけがベタベタしているだけでは?と疑問に思えてきた。
荒れないし、安いしすごくいいんだけど…
SOC買ってみようかな。ハトムギ化粧水に「荒れない!」と力強く書かれていた。
あまりにも自信ありげな表現に踊らされて買ってしまいそうだ…
978: 2008/10/22(水) 13:21:02 ID:4keNuLrl0(1)調 AAS
今までコスメデコルテとかボーテドコーセー使ってたけど、
最近金欠で、エビータの化粧水買ってみたらすごくよかった!!!
50歳からの〜っていうのに少し抵抗あったけど、
すごい潤う!
乾燥肌の人にはお勧め♪
たまたまデパートで水分・油分値はかってもらったら、
油分はそのままだったけど、水分はすごい上がっててびっくりした!!
その日の肌の調子がよかっただけかもだけど・・・
979(2): 2008/10/22(水) 13:55:24 ID:MPRrNE9aO携(1)調 AAS
シミとかソバカスに効く安い化粧水ってないでしょうか
980: 2008/10/22(水) 14:47:48 ID:41FI0UGi0(1)調 AAS
>>977
SOC表面だけベタベタする感じで一向に浸透しなかったよ。
981: 2008/10/22(水) 19:54:59 ID:vtsCcIpu0(1)調 AAS
>>979
無いです
982(1): 2008/10/22(水) 20:40:11 ID:hcKZqXqv0(1)調 AAS
一応、立ててみた
安くていい化粧水☆3本目☆
2chスレ:female
983(2): 2008/10/22(水) 23:59:44 ID:0LRT5zOT0(1)調 AAS
くそお
調子良かったのに突然しみるようになった
984: 2008/10/23(木) 00:23:33 ID:5tLM4tqo0(1/2)調 AAS
>>979
ビタミンC誘導体が配合されている
肌ラボの白潤とかはどうかな?
985: 2008/10/23(木) 00:24:44 ID:5tLM4tqo0(2/2)調 AAS
>>983
秋になって、空気が乾燥してきたから、肌も乾燥して敏感肌になりやすいよ
しっかり保湿するといいよ
私も、唇が荒れてきたから、ユースキンつけてるw(ハンドクリームなのになぜか?しっとりする)
986(5): 2008/10/23(木) 01:08:30 ID:ZhFLlQKj0(1/2)調 AAS
結局、自作の化粧水とDSの安いのと、コストと効能考えたらどっちがお得なんだろう・・・。
987(1): 2008/10/23(木) 01:29:06 ID:T5NK/z7k0(1)調 AAS
ユースキンてなめると甘いよね。
私も今めちゃくちゃ敏感だ〜
イソフラボンの美白の方お気に入り。荒れててもしみない。しっとりする。
988: 2008/10/23(木) 04:46:22 ID:Y7OmJcBm0(1)調 AAS
>>982
乙です。このスレはシンプルでいいね。
>>987
スレチだけど、フタアミンクリームがめちゃ甘いw
甘草が入ってるせいかもしれないけれど、化粧水もそうなのかな。
989: 2008/10/23(木) 11:36:13 ID:not/zRq90(1)調 AAS
>>986
お得てw
コストはともかく効能は人それぞれだから、自分で試すしかない。
990: 2008/10/23(木) 15:55:10 ID:mMZxqQHZ0(1/3)調 AAS
>>986
前は、自作してたけど
腐る心配とか作る手間を考えたら
めんどくさくなってやめた
今は、ハダラボとか米ぬか美人を使ってるけど、肌の調子がいい
シンプルで安くていい化粧品ってあると思うよ
991(1): 2008/10/23(木) 15:57:43 ID:mMZxqQHZ0(2/3)調 AAS
>>986
前は、防腐剤の心配してたけど
このサイトで、いろいろ調べたら、そんなに心配しなくてもいいみたい
パラベンについて│美肌スキンケア悩み解決サイト
外部リンク[html]:www.skincare783.com
パラベンは複数混ぜた方が効果を発揮し濃度を薄く出来る
パラベンは複数使用する事により抗菌性が増します。
パラベンの配合比率が少なくなり、お肌に優しくなるのです。
簡単に数字で説明すると
メチルパラベンのみで目的の抗菌性を求めるとメチルパラベンは0,07%必要だとすると
メチルパラベン+エチルパラベン+ブチルパラベンを併用すると
メチルパラベン(0,01%)+エチルパラベン(0,01%)+ブチルパラベン(0,01%)
合計=0,03%すみます。
全成分表示などで、
メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン
と記載されていると、つい「パラベンが沢山入っている!」と思ってしまいますが
実はこちらの方が肌にソフトな処方でありユーザーの事を考えた化粧品と言えます。
992: 2008/10/23(木) 15:58:57 ID:mMZxqQHZ0(3/3)調 AAS
>>986
防腐剤より、腐る心配の方が大きいよ
>>991のサイトより
実際、米国では、防腐剤を全く配合していない化粧品に緑膿菌が発生し、それを顔に付けた人が失明したケースがあります。
結局パラベンに代わるような防腐剤は今のところ存在しないので配合せざる得ないのすで。
993: 986 2008/10/23(木) 16:29:13 ID:ZhFLlQKj0(2/2)調 AAS
ありがd
そうだね。
手作り化粧品だってそういう意味では怖いわけで、とりあえず市販の安くて良いの見つけることにするよ。
994: 2008/10/24(金) 09:34:38 ID:PRClHx8k0(1/4)調 AAS
994
995: 2008/10/24(金) 09:35:41 ID:PRClHx8k0(2/4)調 AAS
995
996: 2008/10/24(金) 09:36:47 ID:PRClHx8k0(3/4)調 AAS
996
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*