[過去ログ] 安くていい化粧水☆2本目☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2008/08/29(金) 17:57:35 ID:A2TlozaF0(1)調 AAS
しりとりwうけるw
798: 2008/08/29(金) 18:01:01 ID:RnCdZY/L0(1)調 AAS
あ・・・頭文字
799: 2008/08/29(金) 19:12:39 ID:fOIH5rxjO携(1)調 AAS
か…頭文字D
800: 2008/08/29(金) 19:38:05 ID:Ew/4pZwC0(2/2)調 AAS
間違えた!
あいうえおになってるところがすごいの?
801(1): 2008/08/29(金) 22:27:43 ID:PgoC/HmnO携(1)調 AAS
ふいに寄ったスレで良いものを見た
802: 2008/08/29(金) 23:44:29 ID:1yr2BgC2O携(1)調 AAS
>>801
私もwww
803: 2008/08/30(土) 00:28:51 ID:aa5jWU1GO携(1)調 AAS
薬用肌美精美白化粧水使ってる方いますか?
使用感などお聞きしたいです。
804(3): [ス] 2008/08/30(土) 00:42:56 ID:PHXGzj8+i(1)調 AAS
美白効果のある化粧水のお勧め教えてください
805: 2008/08/30(土) 02:35:00 ID:Mo2OpdhC0(1)調 AAS
>>804
酢じゃね?
806: 2008/08/30(土) 04:44:12 ID:ZH+bkz3RO携(1)調 AAS
神的流れで盛り上がってたのに…ほんとクレクレ厨って前後読まない文盲だな
@に行って帰って来るな
807: 2008/08/30(土) 09:43:49 ID:Xut6kH5W0(1)調 AAS
じゃあ再開
カネボウの赤い美白、化粧水として1本だけ使うには物足りないけど
ちょっとだけ肌のトーンが上がった気がする。プレやパック用にいいね。
次の人流れ読んでねw
808: 2008/08/30(土) 10:08:29 ID:DqysUPnb0(1)調 AAS
キョーミない
809: 2008/08/30(土) 10:26:39 ID:ZAvDQNRZ0(1)調 AAS
クレクレ厨もたいしたことない流れを神とか言ってるやつもうざい
810(1): 2008/08/30(土) 13:26:44 ID:2TlEQ5OU0(1)調 AAS
コットンパック用にクラシエの肌美精(美白+ハリタイプ・しっとり)を買ってみたけど、
全然肌に浸透しないorz
このスレをみてるとキュレルが良さそうですね。次は使ってみよう。
一ヵ月後位になるけど。
811: 2008/08/30(土) 14:16:24 ID:qn/YjN1MO携(1)調 AAS
>>810
それはちょっと早いだろw
流れは嫁んしチラ裏ageてるし
812: 2008/08/30(土) 15:30:08 ID:pCZoQxrq0(1)調 AAS
>>804
ハダラボの白潤が使い心地いいよ
肌がワントーン明るくなった
813: 2008/08/31(日) 00:08:02 ID:pMosLewhO携(1)調 AAS
美白にはあまり関係ないけど、キュレルいいよ
814: 2008/08/31(日) 01:58:08 ID:htLcrcZ+O携(1)調 AAS
若干スレチだけど、100均のプラセンタ入りの美白美容液よ過ぎるw
さっぱりして、地黒な私も白くなった
815: 2008/08/31(日) 03:09:44 ID:4KTd3dpw0(1)調 AAS
>>804
100均と言えば、ダイソーの315円シリーズ、
アルブチン&ビタミンC入りのローションもなかなか良かったよ。
さすがにシミには効かないが、ワントーン明るくなったかんじ。
敏感肌でも安心して使えた。
816(1): 2008/08/31(日) 13:15:37 ID:5H57TQuK0(1)調 AAS
【海外】コンドームに美顔の効用、カンボジアで女性に大人気[8/31]
2chスレ:newsplus
817: 2008/08/31(日) 15:04:12 ID:kceq6nYFO携(1)調 AAS
ガンボジアはアレだよね
東南アジア随一の美女というベトナム女性がしてたら真似したかもしらんけど
818: 2008/09/01(月) 09:39:58 ID:DU6QE1ya0(1)調 AAS
仕方ないよ。カンボジアは美形が抹殺されてしまったから・・・
819: 2008/09/01(月) 12:31:25 ID:wJk/kxJ3O携(1)調 AAS
頭の良い人もだよね
因業やなー
820: 2008/09/02(火) 02:51:26 ID:Z5w3cOxpO携(1)調 AAS
柚子の種を焼酎に漬け込んだ柚子化粧水が最強らしいですが、作るの面倒臭いんですよね
で、肌に良いビタミンCとEを焼酎に混ぜるだけで簡単に良い化粧水が作れないかと考えました
焼酎にポッカレモンとオリーブオイルを少量投入するだけ!
ポッカレモンの『香料』ってのが化学化合物ぽくて気になりますが、飲んでも平気な化粧水なんで市販品よりは断然安全でしょう
乾燥肌の人は定番のグリセリンを入れれば保湿力アップです
市販品のような成分が微量ではなく、自分で調節できるので高い効果を望めます
オリーブオイルを入れるので、乳液は不要で経済的です
これ、ダメですかね?
考えただけで、作っても使ってもいませんけど
821: 2008/09/02(火) 06:34:13 ID:aodC4IHc0(1)調 AAS
ポッカレモン使う時点でボツ
822(1): 2008/09/02(火) 09:22:22 ID:2FDMJwlB0(1)調 AAS
そんなんやるんだったら手作りの人は普通にVC誘導体とか使ってるし
>オリーブオイルを入れるので、乳液は不要で経済的です
油脂は水に溶けないんだが
てか思い付きだけで何も勉強してないの丸見えだからこっちを静かにROMってな
手作りコスメ・化粧品(その22)
2chスレ:female
823: 2008/09/02(火) 10:31:20 ID:4aV0s58/O携(1)調 AAS
>>816
絶対バーボンかと思った…
824: 2008/09/03(水) 22:30:24 ID:y0K6VDE0O携(1)調 AAS
>>822
使用時にシェイクすればいいだけですよー
乳化剤とか余計なものを入れるより、よっぽど良いと思う
VC誘導体なんて微妙なものをわざわざ買いに行かなくても、冷蔵庫に眠ってるポッカレモン使えば手間も金もかからないでしょ?
だいたい賞味期限内に使い切れない物だし、有効活用しなきゃねー
レモンがあれば搾ってレモン汁入れればいいんだけど
焼酎、ポッカレモン、オリーブオイルだけなら、だいたいの家庭でいつでも台所で作れるでしょ?
ヒアルロン酸とかコラーゲンとか肌に塗っても何の効果も無いからシンプルでいいのよ
825(1): 2008/09/03(水) 22:37:11 ID:cTldQx070(1)調 AAS
レモン汁は分からないけど、
昔、レモンの輪切りを肌につけて肌トラブル起こした人多発って記事があったような・・
そもそもビタミンCは、壊れやすい上に肌に浸透しないので入れるだけ無駄かと?
というか、まずは自分で作って試してから書き込んで欲しいと思ってしまうわけですが・・
826(1): 2008/09/03(水) 23:42:32 ID:mRfozIC50(1)調 AAS
レモンにはソラレンという成分が含まれていて、
これは紫外線の吸収を高めるからシミができやすくなるよ。
肌に合うかどうかは肌質によるかもしれないけど、
とりあえず朝の化粧水として使うのは絶対にダメ。
朝、大量に食べるのも良くないらしいよ。
827(1): 2008/09/04(木) 00:54:37 ID:R6mt9rqrO携(1)調 AAS
>>825
>>826
おっしゃる通りですね
レモンは良くないみたいですね
素直に柚子化粧水+美肌水を作ります
どんなに安い市販品よりも安く作れるし、ちょっと面倒だけど簡単みたいですしね
仕事先のパートさんの中に昔から自作の柚子化粧水を使ってるって人がいて、断トツで肌が綺麗なんですよね
これは本気でオススメします
って、これも作っても使ってもいないですけど(汗
828: 2008/09/04(木) 01:33:22 ID:rK1Fbb+B0(1)調 AAS
ちっとは調べたり自分で作ったりしてから書きなよ
でたらめな思いつきや伝聞ばっかり
829: 2008/09/04(木) 06:48:52 ID:CNTpuBtd0(1)調 AAS
>>827
手作りスレでなくてもレモンには光毒性があることや、柚子の化粧水とか
前から知られてるよ。
830: 2008/09/04(木) 07:41:43 ID:/TWeT8OB0(1/2)調 AAS
そもそも柚子の種の化粧水作るのがめんどいなんて言ってる時点で手作りは不向きなんだから
素直に市販品使ったほうがいいと思う
831: 2008/09/04(木) 07:43:35 ID:/TWeT8OB0(2/2)調 AAS
それに柚子の種とビタミンC配合の化粧水って効果からして違うのになんで柚子の種化粧水の代用が
レモンとオイルなのさ
832: 2008/09/04(木) 08:57:20 ID:Fgd55MHo0(1)調 AAS
もういいだろう
833: 2008/09/04(木) 19:15:38 ID:gKyeLmcuO携(1)調 AAS
ここで評判の天使の美肌水のヒアルロン酸入り
買った!サ○ィで石鹸付き!で798円だった!
834: 2008/09/05(金) 21:02:37 ID:wu861SAx0(1)調 AAS
ハトムギ化粧水、府中のアートマン2階に売ってた。早速GET。
廃盤になったら困るから、近辺の人沢山買いに来てやってね。
835: 2008/09/07(日) 14:22:11 ID:g9s4DPYk0(1)調 AAS
はとむぎ廃盤なの?
836(1): 2008/09/08(月) 06:45:33 ID:DhF8DIoGO携(1)調 AAS
ケシミン化粧水意外とよい
私はシートパックにして使ってるが、肌のトーン明るくなった
でもシミは消えないね。
サナの豆乳美白バージョンでたみたいだから、買ったら使い比べてみます。
837: 2008/09/08(月) 21:05:16 ID:6TsSFHUb0(1)調 AAS
ポッカレモンヤバス
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
838: 2008/09/09(火) 13:05:16 ID:br8cHg4S0(1)調 AAS
そういやそろそろ柚子の種が出回る季節だな・・・
ありがとう、通販ヲチしてくる ノシ
839: 2008/09/09(火) 21:20:58 ID:dAF4gT8w0(1)調 AAS
>>756
月桃ローション、ちょっと香るドクダミのような匂いが好きだ。
生活の木にも月桃ローション売ってたよー。
(さすがに全く同じものではないし価格もドンキの2〜3倍はするけど)
でも最近涼しくなってきて、それだけだとちょっと乾燥してきた・・・
840(1): 2008/09/11(木) 00:37:34 ID:CEx/y5d2O携(1)調 AAS
>>836
サナの豆乳美白バージョン買った。
クサックサクサッ
おばはん臭がかなりひどい。
無香料、無着色だと思って買ったのに…
使用感は…とろみのあったケシミンよりはさっぱり。
でもキュッと引き締まる感じのするケシミンに加えて
なんかジワッと毛穴が開いたような感じ すっきりしない
とりあえず一週間使ってみる
白くなれ 毛なくなれ
841: 2008/09/11(木) 02:33:56 ID:dRTJaWfv0(1)調 AAS
↑キモイ
842: 2008/09/11(木) 07:29:06 ID:JWQcV25t0(1)調 AAS
>>840
成分のところに香料ってちゃんと書いてあるじゃん
843: 2008/09/11(木) 13:00:08 ID:zoW30R4qO携(1)調 AAS
無香料でなかったら原料臭がするでしょ
無臭の原料ばかりじゃないんだから
844(2): 2008/09/11(木) 23:32:10 ID:Z/byd5gT0(1)調 AAS
↑キ○イ
845: 2008/09/12(金) 01:06:01 ID:rr92ijkh0(1)調 AAS
>>844 キウイ乙!
846: 2008/09/12(金) 23:02:52 ID:LOko7w+50(1)調 AAS
>>844はアップルかなあ?ゴールデンイエローかなあ?ウマー
847: 2008/09/13(土) 11:32:29 ID:bEAeOvfNO携(1)調 AAS
納豆化粧水よかった
フェノキシ入ってるけど痒くならなかったし、
肌はベタベタするけどアンチエイジングには効果ありそうな感じ
848: 2008/09/13(土) 16:34:57 ID:KrQxmyvz0(1)調 AAS
おまえらほんと必死だなぁw
849: 2008/09/13(土) 19:51:14 ID:ndysw8np0(1)調 AAS
必死って言いたいだけだろ
850: 2008/09/15(月) 10:02:35 ID:d5CRTGmwO携(1)調 AAS
ウェルシアっていうドラッグストアで売ってる、498円で500ml入ってる化粧水使った事ある方いませんか?
ヒアルロン酸配合とアルブチン配合の物があって、両方同じ値段です。
携帯からなので過去スレ読めないので、以前出ていたらすみません。
851: 2008/09/15(月) 19:18:04 ID:ogxwVPmc0(1)調 AAS
大丈夫よ〜
商品名きちんと確認してから
また書き込んでくれれば良いよ
852: 2008/09/16(火) 17:38:52 ID:lHrL5xmc0(1)調 AAS
うのがCFやってるソフティモの化粧水、誰か使った人居ませんか?
結構濃い目wって感じだけれど、乾燥肌によさげ
853: 2008/09/16(火) 22:50:04 ID:X67+02SE0(1)調 AAS
いません
854: 2008/09/17(水) 00:42:13 ID:5brM7wm0O携(1/2)調 AAS
乾燥、敏感肌です。SANAの米セラミド化粧水しっとりタイプおすすめだよ☆値段も1100円で結構2プッシュぐらいで充分だし長持ちする。最近季節の変わり目で肌荒れるけどこれはつけても痒くならないし落ち着くよ
855: 2008/09/17(水) 00:45:57 ID:5brM7wm0O携(2/2)調 AAS
100均にある『酒のしずく』って化粧水もよかったなぁ。酒くさいけどむちゃしっとりするよ☆
856: 2008/09/17(水) 01:28:57 ID:YNoQUH/CO携(1)調 AAS
あきこ
857: 2008/09/17(水) 18:22:09 ID:BR6YNt160(1)調 AAS
秋になると美白物が減る。
同時に安く買えるチャンスだったりするけれどね。
858(1): 2008/09/17(水) 22:18:21 ID:PPm3zZYoO携(1)調 AAS
今さら米コスメ使ってる人いるんだね
チューン&メーカーズの化粧水おすすめ
刺激全くなく、ベタベタせず浸透良く潤いサッパリ。合わないニキビがでないしテカり軽減!
同じメーカーの原液シリーズを邪魔しないシンプルな作りだそうで成分も単純良好、1050円
859: 2008/09/17(水) 22:31:55 ID:l5DetVUy0(1)調 AAS
>>858
私も使ってるけど、TUNEMAKERSのは単なる弱酸性水だから、それだけだとあまり意味ないと思う
他の原液美容液とセットで使うのが前提だから1050円じゃ済まないよ
860: 2008/09/18(木) 00:28:14 ID:5rh6d/3N0(1)調 AAS
チューンメーカーズのって、原液混ぜるの前提だろ…
米コスメも定番だし、今更とか無いよ。
861: 2008/09/18(木) 00:52:01 ID:g+pa+M1O0(1)調 AAS
今さらってのは多分例のコメ問題のことを言ってるんじゃないかねぇ
862: 2008/09/18(木) 11:24:17 ID:GgY5cfYdO携(1)調 AAS
私も普通にそう捉えた
863: 2008/09/18(木) 12:15:20 ID:MOp3CBY50(1)調 AAS
事故米知らない人はいないだろうからね
864: 2008/09/18(木) 13:46:24 ID:9uIvBEkf0(1)調 AAS
今更が米問題とは思わんな
メーカーに問い合わせてる人もいるだろうし。
まあその回答が信用できるかどうかわからないけど。
865: 2008/09/18(木) 14:33:50 ID:AKywwPLF0(1)調 AAS
正直、米でさえもあんなずざんな管理だし
アサヒだの酒造関係にもあれだけ事故米が流通しちゃってるんだからね。
あ〜次は国産とか偽って、中国産野菜とか売ってそうな勢いだよ。想像上だけれど。
正直米由来原料の化粧水とかも、どんなお米使ってるか気になる。
866: 2008/09/18(木) 22:49:55 ID:zLmH/N0R0(1)調 AAS
サナ豆乳イソフラボンのさっぱりを初めて使った。
ベタつかないのは良いんだけど、さっぱりしすぎな感じ。今度はしっとりを買ってみよう
867: 2008/09/20(土) 14:24:15 ID:SErm/7gP0(1)調 AAS
日記だなw
868: 2008/09/22(月) 02:03:26 ID:hZQTWqurO携(1)調 AAS
PDC薬用美白化粧水+美容液がかなりよかった
一本で済むししっとりもちもちになる。
ともさかりえがイメガのやつ しかも安いし
美白とかコラーゲンとか色々種類があるみたい
使ったことある人いないかな〜
869(1): 2008/09/22(月) 03:59:37 ID:1jjJk2hqO携(1)調 AAS
自分で美肌水を作れば、超安上がりで効果も抜群ですよー。
水道水に尿素とグリセリンを混ぜるだけです。
尿素もグリセリンもドラッグストアで売ってます。
私は保存性を考えて、水道水ではなく焼酎に混ぜて使っています。
乾燥肌なのでグリセリンを多めに入れてますが、今までに使ったどんな化粧水よりもモチモチになります。
詳しくは下記を参考にしてみて下さい。
外部リンク[html]:www.ueda.ne.jp
870: 2008/09/22(月) 14:55:09 ID:MxmIIvpg0(1)調 AAS
尿素がな・・・・・・・・・・・・・・
871: 2008/09/22(月) 14:59:44 ID:uswBTzYl0(1)調 AAS
尿素は上手く使えば悪くはないけど
その美肌水は多分ものすごくよく知られているから
今更url出してまで宣伝する物でもないような
872: 2008/09/22(月) 20:33:32 ID:MuHZ7pLb0(1)調 AAS
だから尿素は角質をはがす作用があると何度言ったら
873: 2008/09/23(火) 05:35:08 ID:gUzksV330(1)調 AAS
ピーリング効果です
874: 2008/09/23(火) 13:25:01 ID:4pbimILR0(1)調 AAS
>>869
うぜえ
手作りスレから出てくるな
875: 2008/09/25(木) 20:31:53 ID:qhdfFMZE0(1)調 AAS
肌研の「極潤α化粧水 モイストリフト アスタキサンチン配合」
東京サービスの「艶潤(アデウル) アスタキノール美肌化粧水」
など、アスタキサンチン配合の化粧水は
スーパーヒアルロン酸配合だけの製品と違って
何か効果に差が出てきますでしょうか?
私は乾燥肌と過敏肌です。
876: 2008/09/26(金) 02:09:38 ID:nXTSczyp0(1)調 AAS
424 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 17:51:10 ID:qhdfFMZE0
東京サービの艶潤(アデウル) アスタキノール美肌化粧水は
どのような感じでしょうか?
ずっと肌研の極潤 ヒアルロン液を使っていたのですが
顔がベトベトするだけで、浸透しない感じがしまして
変えようと思っているのですが。
ご使用になった方いらっしゃいますでしょうか?
中の人、乙です!
877: 2008/09/27(土) 08:51:49 ID:IU+sDk4Q0(1)調 AAS
あちこち書いてるね
878: 2008/09/28(日) 13:41:43 ID:ZvZqTpjH0(1)調 AAS
ディブの化粧水、シンプル成分で気になる。
879: 2008/09/28(日) 20:23:05 ID:f4QdP0/zP(1)調 AAS
フレッシェルの新しいの使った人いますかね?
メイク用品も出てて、好調な様子。
お値段もまあまぁ。
880: 2008/09/29(月) 13:06:12 ID:xa8G4iq2O携(1)調 AAS
短パン
881(1): 2008/09/29(月) 13:30:11 ID:Qcjo1IUM0(1)調 AAS
Gow2
外部リンク:www.360gameszone.com
外部リンク:www.360gameszone.com
すごいょ♪
XBOX360 PV
外部リンク:jp.youtube.com
値段も2万円あれば買えるし、RPGも沢山あるからね
ロストオデッセイ、Me、ブルードラゴン
ティルズ、インフィニットアンディスカバリー、ラストレムナント
SO4、FF13
882: 2008/09/29(月) 13:58:45 ID:T9J00ffN0(1)調 AAS
ヒアロチャージのさっぱり、においがキツいけど使い心地は気に入った。
ヒアルロン酸入りのってべたついて浸透しにくいものだと思ってたけど
さらさらしててそこそこ潤うしかゆくもならなかった。
パッケージがガラス瓶でちょっと重いのと穴がでかくて一度にたくさん出てくるのはちょっと困る。
883: 2008/09/29(月) 19:46:26 ID:v0IUuyTA0(1)調 AAS
>>881
2chスレ:sec2chd
884: 2008/09/30(火) 14:49:22 ID:D4X0krGmP(1)調 AAS
久光製薬、化粧水出してもらえないかな〜
ライフセラシリーズで。。。
885(1): 2008/09/30(火) 22:57:13 ID:hnuzR4aNO携(1)調 AAS
美人ぬか超乾燥肌用?買ってみたけどそうか米か‥どこの米だろ
使い心地は結構好きだった。かなりとろっとしてる。
886: 2008/10/01(水) 13:35:01 ID:S1yXUXtQ0(1)調 AAS
>>885
汚染米から特に「米」が使われてる商品は使いたくない気がする
887: 2008/10/01(水) 17:17:00 ID:XTGtuczW0(1)調 AAS
自分も美人ぬか、ラインで愛用してる。
色んな化粧水使ってきては肌荒れを繰り返してたけど、
この化粧水は肌荒れ無し、肌の触り心地がしっとりもちもちになった。
とろっとしてるのにたっぷり使ってもベタつかないのは良い。
そういえば確かに米騒動w
888: 2008/10/02(木) 12:07:21 ID:fDDb6aPv0(1)調 AAS
ユゼの秋田美人 しっとり化粧水と言うのをネットで
見たのですが、使い心地など、どんな感じですか?
それか、米ぬかエキス配合の化粧水でおすすめは何か
ございませんでしょうか?
889: 2008/10/02(木) 14:12:51 ID:HkmYTj8w0(1)調 AAS
いいよ、いいよ。
890: 2008/10/02(木) 16:37:47 ID:bdIJvrUPO携(1)調 AAS
ヒアロチャージいいよ。雪肌精に似てる。
891: 2008/10/02(木) 17:00:35 ID:5B13HW8P0(1)調 AAS
にてる、にてる。
892(1): 2008/10/04(土) 07:35:49 ID:VM35vIo+0(1)調 AAS
酒のしずくが見つからないんだよね
893(1): 2008/10/04(土) 15:37:01 ID:SJe5ofN30(1)調 AAS
>>892
もしかして回収されたのでは
894: 2008/10/04(土) 21:56:09 ID:mUJPkEHwO携(1/2)調 AAS
>>893
うちの近く売ってるよ
895: 2008/10/04(土) 22:12:58 ID:mUJPkEHwO携(2/2)調 AAS
外部リンク[php]:m.cosme.net
これほんとかな?
896(4): 2008/10/06(月) 00:57:45 ID:flzzbG7D0(1)調 AAS
コットンパック用の安くて浸透性の良い化粧水探してます。
おすすめありますか?
897: 2008/10/06(月) 07:14:10 ID:GqY/p10SO携(1)調 AAS
>>896
つ@
898: 2008/10/07(火) 00:59:56 ID:I0fYQy2MO携(1)調 AAS
長
899: 2008/10/07(火) 01:01:58 ID:1UOxAK5pO携(1)調 AAS
>>896
無印良品
900: 2008/10/07(火) 01:12:40 ID:mbSm8xHoO携(1)調 AAS
>>896
カネボウのプレシャスターンが千円ちょっとで大量
さっぱりして拭き取りとしても優秀
自分はかなりリピしてます
901: 2008/10/07(火) 01:16:34 ID:WBeuwPayO携(1)調 AAS
>>896
パックだけなら無印良品が安くてイイよ。
私は潤肌精使ってる。
香りも好きだし、浸透感がある気がする。
肌トラブルも無いし何よりボトルデザインが好きだw
902: 2008/10/08(水) 19:28:10 ID:hJbYDV0D0(1)調 AAS
イミュのはとむぎ、かなり良いですね〜
思う存分使ってもあの量であの価格に、ベタつき一切無し!
あれの乳液とか出ないかな〜・・・
903(1): 2008/10/09(木) 00:21:48 ID:IkbnSVM+P(1)調 AAS
私ははとむぎ化粧水、冬場になるとなかなか浸透しません。
季節によって違うってあるのでしょうか?
それとも肌全体が乾燥しているためなのか、ちょっと分からないから困る。
904: 2008/10/09(木) 00:23:45 ID:r8KQMvGF0(1)調 AAS
>>903
乾燥と寒さで角質が厚くなってるからでは
軽く角質落として馬油やブースター使ってみては
905: 2008/10/09(木) 00:45:48 ID:GXh1qXV/0(1)調 AAS
レンジで温めるのまじオススメ
906: 2008/10/10(金) 00:13:00 ID:0flNTnRLO携(1)調 AAS
私もイミュのハトムギ愛用してる!
ここ見る前にたまたま買ったんだけど、
刺激もないし、たっぷり使えるし!
アトピー肌で、今まで何使っても痒みや赤み出たけど、
これは合うみたい
このまま肌安定してくれるとありがたい
907(1): 2008/10/10(金) 23:56:19 ID:7dhOrtu4O携(1)調 AAS
イミュのハトムギ気に入って一年ぐらい使ってたんだけど、
最近すっごくしみるようになった。
コットンパックが我慢できないぐらい。
あんぐらいパシャパシャした感じで、安い化粧水ないですかね?
908(1): 2008/10/11(土) 00:10:32 ID:eq0tCYi30(1)調 AAS
>>907
無印のじゃダメなの?
909: 2008/10/11(土) 10:34:19 ID:S1+DttYeO携(1/2)調 AAS
>>908
無印試してない。使ってみようかな。
ありがとうございます。
910: 2008/10/11(土) 14:36:55 ID:IwLfWBxQ0(1)調 AAS
ネタないね
911: 2008/10/11(土) 15:16:49 ID:iohDGc3J0(1)調 AAS
ネタ投下になるか分からないけれど・・・
フタアミンの化粧水、ローションパックすると結構良いですよ。
やはりヨクイニン(ハトムギ)配合のせいか、シミが出来にくくなったよ・
912: 2008/10/11(土) 15:26:30 ID:S1+DttYeO携(2/2)調 AAS
フタアミンに化粧水あるんだ。
試してみようかな。
913(2): 2008/10/12(日) 01:13:02 ID:zwVwTp/C0(1)調 AAS
20代後半、女
肌質はニキビ・敏感肌・肌薄・かさかさで粉を全体的に吹いているのにも関わらずオイリー
毛穴の開きも目立つ・赤ら顔
ヒアルロン酸・セラミド・アルコールは合わない
お勧めな化粧水ありますか?ちなみにしっとり系を使うとベタベタして顔がかゆくなるうえ
毛細血管が透けているので(過度なピーリング)すぐ真っ赤に。ビニール肌で浸透も悪く
表面にだけ化粧水が乗っている状態になってしまいます。
現在は水とオイルのシンプルケアですが、水をバシャバシャつけてオイルケアをすると
翌朝肌にハリがあるものの皮脂が過剰に出てます。なので今は洗顔後水分を軽くのこして
直にオイルです
よろしくお願いします
914: 2008/10/12(日) 01:52:53 ID:0z3NItRTO携(1/2)調 AAS
>>913
> 肌質はニキビ
> かさかさで粉を全体的に吹いているのにも関わらずオイリー
> 毛穴の開きも目立つ・赤ら顔
おそらくインナードライってやつだね?インナードライスレ行ってスキンケア見直した方がいいんじゃないかな?
一応おすすめしとくと無印の敏感肌用、さっぱりタイプなんかがいいと思う。
ヒアルロン酸、アルコールはない。多分セラミドもないはず
915: 2008/10/12(日) 02:10:25 ID:0z3NItRTO携(2/2)調 AAS
>>913
> 肌質はニキビ
> かさかさで粉を全体的に吹いているのにも関わらずオイリー
> 毛穴の開きも目立つ・赤ら顔
おそらくインナードライってやつだね?インナードライスレ行ってスキンケア見直した方がいいんじゃないかな?
一応おすすめしとくと無印の敏感肌用、さっぱりタイプなんかがいいと思う。
ヒアルロン酸、アルコールはない。多分セラミドもないはず
916: 2008/10/12(日) 02:54:24 ID:rX43rs7qO携(1/2)調 AAS
最近買ったばかりのファンデが合わないのか、わかんないんですけど、おでこだけ小さい吹出物ができちゃいました。吹出物に効く化粧水ありますか?
917: 2008/10/12(日) 03:22:50 ID:T7NxQ/VJ0(1)調 AAS
皮膚科に行くよろし
マジレス
918: 2008/10/12(日) 04:54:19 ID:rX43rs7qO携(2/2)調 AAS
おとなしく皮膚科行ってきます。ありがとう☆
919: 2008/10/12(日) 13:25:12 ID:x+f0PLmm0(1)調 AAS
はい、次のおバカさんどうぞ〜♪
920: 2008/10/14(火) 17:25:09 ID:gaKgxvnJ0(1)調 AAS
皮膚科に行くのも大事だけれど
食生活とかもあるかもね。
921(1): 2008/10/14(火) 23:15:15 ID:Jz/r0jUP0(1)調 AAS
↑それが素人判断w
はい、次のおバカさんどうぞ〜♪
922: 2008/10/15(水) 01:01:09 ID:0xqEpRqbO携(1)調 AAS
うのがCMやってる、ライスフルとかいうやつなかなか良かった!
923(1): 2008/10/15(水) 03:09:32 ID:CthDxgF50(1)調 AAS
無印のさっぱり化粧水に美容系オイルを5プッシュほど入れて
使う前に数回降って使うと凄くいいよ。程よくオイルが補給されるし
水分と同時に補給できるからプルプル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s