[過去ログ] リーバイス501はなぜ廃れたのか [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(1): 2017/01/13(金) 10:53:17.26 ID:wGv0Mj7u0(1)調 AAS
古い価値観をぶっ壊す若い世代が流行らせたジーンズが、今では古い伝統に縛られてるってのもオモロイ。
取り敢えず、YKKのジップフライは最強。
684(1): 2017/01/13(金) 10:55:31.48 ID:rE5Z0KTh0(1)調 AAS
>>681
それなら同時期に売られてた503BXXを買えば良かったのに
685: 2017/01/13(金) 10:59:59.78 ID:e19x2FJS0(1)調 AAS
俺もし往年のXXがスキニーみたいなつんつるてんだったら絶対穿いてないわ
戦前のアメリカ軍のチノパンみたいなだぼだぼは苦手だけとつんつるてんもイヤだなあ
686: 2017/01/13(金) 11:07:28.24 ID:QlCDsfol0(2/3)調 AAS
このスレ楽しいな
お前ら全員と友達になりたいわw
687: 2017/01/13(金) 11:10:34.75 ID:QlCDsfol0(3/3)調 AAS
>>684
いやあ型番は501がいいんだよね
それにオリジナルの503BXXってボーイズじゃない
女の人が穿くなら兎も角ウエストサイズ34から36の俺が穿くにはいささか抵抗がある型番だよw
688: 2017/01/13(金) 12:02:49.02 ID:me3jjFMp0(1/2)調 AAS
501文化が最後の輝きを見せたのは2008年頃の岡山産デニムのLVC企画だったのかもしれん。。
加工も凄かったもんな。型番も大量にあって。。
689: 2017/01/13(金) 12:05:22.98 ID:me3jjFMp0(2/2)調 AAS
そういや、青山にリーバイスストアの旗艦店が出来たりしてたのもその頃だ。新宿にもリーバイストアが出来たりしていたな。隔世の感がある。。
690: 2017/01/13(金) 12:46:53.79 ID:+sC6SZ/l0(1)調 AAS
501に目立った特徴があって時代毎に分けられていたのって90年代までだよね
他の型番もそうだけど今世紀に入ってからの501ってもう何が何だかワケワケメじゃん
S501XXや66、BIG Eみたいなカテゴライズってもう未来永劫出来ない気がするよ
691: 2017/01/13(金) 13:51:35.85 ID:oYWU+m7b0(1)調 AAS
501とドクターマーチンは復活の兆しやな
692: 2017/01/13(金) 13:56:37.84 ID:HqXMNAvf0(1)調 AAS
ドクターマーチンは安いのもあって原宿では結構前から履いてる人を見かけるよ
ファッション誌やSNSなんかでも結構紹介されてるし
ただ往年の501が局地的にも流行ってるという兆しは見えないね
穿いてるのはおっさんかオシャレさんだけ
693: 2017/01/13(金) 14:25:08.56 ID:KSArMrzL0(1)調 AAS
原宿でならマーチンは普遍的なもんでしょ。
UK物の老舗ショップが未だ健在だし。
694: 2017/01/13(金) 17:13:48.43 ID:xON79uOq0(1)調 AAS
今501XXを新品で買うならどれが至高なのか。
695: 2017/01/13(金) 20:59:09.40 ID:shGLItiO0(2/2)調 AAS
>>682-683
デニム生地の収縮の違いを知らない感じだねw
696: 2017/01/13(金) 21:28:01.02 ID:RW6Rwjqd0(1)調 AAS
501ZXXはジッパー不良多かったみたいだな
今と違って製品洗いのテストはろくにしてなかったんだろうけど
697(1): 2017/01/13(金) 23:56:22.61 ID:PhWD8hxb0(1)調 AAS
ジップフライにもいまだに解決できない問題もある
慌ててしまうと皮を挟む、これは非常に痛い
とても痛い 何であんなに痛いんだ
698(1): 2017/01/14(土) 00:20:17.50 ID:c+40p9HB0(1/2)調 AAS
>>697
中3で皮がどんどん後退して行った
その後どこかに消えた
どこ行ったんや
699: 2017/01/14(土) 00:23:36.47 ID:fWKQf4+V0(1)調 AAS
そもそもジップだけ開けて用を足すなんて出来ない。ちゃんとベルトも外す。
700: 2017/01/14(土) 01:01:37.86 ID:94VZpVmd0(1)調 AAS
>>698
お前の胸の中に
701(3): 2017/01/14(土) 01:03:35.58 ID:33/jMkAu0(1/2)調 AAS
昔のリーバイス立体裁断は良かったわ
702(1): 2017/01/14(土) 08:20:53.48 ID:c+40p9HB0(2/2)調 AAS
>>701
最近じゃね?
2006年くらいだろ?
703: 2017/01/14(土) 09:53:22.61 ID:BkOtLO1p0(1)調 AAS
YouTubeでタタキ縫い見てミシンで練習して履けなくなってたジーンズ全部修理した
704(1): 2017/01/14(土) 13:00:05.87 ID:rdqNve2U0(1)調 AAS
>>701
キムタクCMだったっけ?
O脚凄い目立ったからすぐ売った思い出
705: 2017/01/14(土) 16:29:03.15 ID:33/jMkAu0(2/2)調 AAS
>>702
そっか、10年くらい前か。
>>704
メッチャかっこええやん勿体無い
706: 2017/01/14(土) 20:34:20.33 ID:mnewOFIo0(1)調 AAS
>>701
エンジニアドだろ?
初代レッドを買えなかった奴用の代替品
707: 2017/01/15(日) 09:30:23.33 ID:J3TeMvHS0(1)調 AAS
「買えなかった奴」とかつまらねーとこで上に立ちたがるなよw
708: 2017/01/15(日) 09:38:48.75 ID:jDc+R1No0(1)調 AAS
まーまーそう荒れるなや
日曜なんだし肛門緩めていこーぜ
709: 2017/01/15(日) 10:14:48.42 ID:vK0QZHEB0(1)調 AAS
RED1stだけは良かったな、LNCCの着画は今でも色褪せない
710: 2017/01/15(日) 18:02:55.17 ID:Q/EANlRC0(1)調 AAS
リーバイスはカウンターカルチャーからカルチャーになっちまったんだよ
711: 2017/01/15(日) 23:48:40.57 ID:ik10uONm0(1)調 AAS
最近、マジでちょっと肛門緩んでるんだが
712: 2017/01/16(月) 00:20:58.51 ID:GseAuCca0(1/2)調 AAS
俺は最近イボ痔になったよ
713: 2017/01/16(月) 02:17:12.83 ID:GseAuCca0(2/2)調 AAS
やっぱ40過ぎたらジーンズの下にもう一枚何か履かないと尻が冷えて痔になるな
714(3): 2017/01/16(月) 19:31:28.74 ID:Xyd+Mphx0(1)調 AAS
今は反抗すべきカルチャーもないサブカル時代だからリーバイスがカルチャーになってむしろ嬉しい
でも何度もリーバイスから浮気したがお前らの浮気相手は誰?
715: 2017/01/16(月) 19:47:48.04 ID:Q/OCvuDW0(1)調 AAS
原宿のリーバイスストアいつ見ても客いないんだよね
今のリーバイスの低迷ぶりを如実に表しているよ
716: 2017/01/16(月) 21:12:47.47 ID:TvDHRIzD0(1)調 AAS
>>714
そいつぁ、相手を傷つけちゃうから言えないな
そのときは本気だったんだぜ
717: 2017/01/16(月) 21:23:04.09 ID:y1gyFDmk0(1)調 AAS
今のリーバイスはラインナップがごちゃついてるからなー
今世紀に入ってから延々と空振り続けてるわ
718: 2017/01/16(月) 21:23:05.74 ID:7TOPJTrZ0(1)調 AAS
501は穿かなくなってもスタプレならたまに穿くな
719: 2017/01/16(月) 21:35:50.63 ID:SD5VDin90(1)調 AAS
>>714
冬と真夏は年代、サイズ違いの13MWZ
720: 2017/01/17(火) 02:38:27.63 ID:BnHkyZwM0(1)調 AAS
>>714
大昔エドウィン、リー、エビス
スキニーブームでディオール
アルマーニジーンズ嵌った
ドメブラギャルソン、ヨウジら
リーマン後大人しくしてた
がエディでサンローラン
311数年後ハイブラ打ち止めユニクロ
今はリーバイスメインに戻る
ディースク、ディーゼル、リプレイ
そしてAGも現役
721(1): 2017/01/17(火) 03:18:46.12 ID:j6dwtWFb0(1)調 AAS
なんか、トンがった靴はいてるオッさん臭いスレだな。
722(1): 2017/01/17(火) 03:22:50.87 ID:tsHWkws/0(1/2)調 AAS
トゥルーレリジョンのデザインは衝撃的だったよな
さすがアメリカって当時思った
723: 2017/01/17(火) 08:02:25.09 ID:+XkSpY0M0(1/2)調 AAS
ダサい奴がひとり混じっているな
724: 2017/01/17(火) 08:45:08.49 ID:iRYoOahW0(1/3)調 AAS
ダサい奴の自演が痛々しい
匿名だと思ってバレてないつもりなのか
725: 2017/01/17(火) 11:29:49.21 ID:uKtMbGD/0(1)調 AAS
>>721
ああ...臭うな。
俺達はアメリカの土木作業員崇拝してるのに
726: 2017/01/17(火) 12:44:20.89 ID:Prp+hiMZ0(1)調 AAS
>>722
立体裁断もだがデカめのパーツもかっこよかったよな
727: 2017/01/17(火) 12:47:23.43 ID:FiB4g8+A0(1)調 AAS
トゥルーのブツカは衝撃的だったわ
絶滅も早かったが
728: 2017/01/17(火) 12:56:18.38 ID:pstRmSE90(1)調 AAS
流行りもん好きのジジイの自演か
729(1): 2017/01/17(火) 13:17:27.59 ID:znj4gTDc0(1)調 AAS
ここの奴らはリーバイスオンリーなのかよww
ブランド信仰も痛いけどな
おれはリーバイスは仕事着 スウェットに501をロールアップ…あ" 嫁はいねえよw
730: 2017/01/17(火) 13:21:36.31 ID:nl7l5/OR0(1)調 AAS
>>729
ブランド信者叩く前にまず嫁だ
731(1): 2017/01/17(火) 13:24:37.80 ID:iRYoOahW0(2/3)調 AAS
平日から2chで求められてもいない主張をする悲しいおっさん
732: 2017/01/17(火) 13:42:24.74 ID:agzf64Mn0(1)調 AAS
>>731
休日に2ちゃんはもったいないぞw
733(1): 2017/01/17(火) 14:01:29.22 ID:rWQhYguK0(1)調 AAS
スキニー嫌いなやつ多いんだな
スキニーはもう定番だからファッションに合わせて501でも511でも合わせやすい方をはけばいいのに
最近、女のショップスタッフはフレアパンツはいてるし男ものの517や646をリサイズして販売してほしいな
734: 2017/01/17(火) 14:30:00.62 ID:HZpSo3Wf0(1)調 AAS
>>733
キツイからな
735: 2017/01/17(火) 14:34:03.04 ID:KieWstrm0(1/2)調 AAS
腹出てるし
736: 2017/01/17(火) 15:47:34.46 ID:D/ZATmLb0(1)調 AAS
腹出てるなら股上深いの501よりもローライズのスキニーの方が楽なんじゃね
737: 2017/01/17(火) 17:04:32.26 ID:iRYoOahW0(3/3)調 AAS
だから腹出てるヤツがスキニーなんて穿いたらハンプティダンプティになるっつーの
738(1): 2017/01/17(火) 17:36:45.11 ID:Cm1g2Itf0(1)調 AAS
スキニーの何がダサいって、ストレッチ生地の特性で縫い目周りが丸くなることなんだな。ロールアップなんかすると目も当てられない。
おまけに、おっさんが履くと貧相だし、若くてもチビやガリが履くと貧相。マッチョやデブが履くとキモいし、若くて中肉中背のやつしか履きこなせない。
739: 2017/01/17(火) 22:12:58.48 ID:FsF36wUv0(1)調 AAS
モーすきにーしてぇー♪
740: 2017/01/17(火) 22:18:59.51 ID:KieWstrm0(2/2)調 AAS
スキニーは無理だな、俺は髭もじゃで頭はクルーカットだから通宝されるわ。
741: 2017/01/17(火) 22:19:37.37 ID:tsHWkws/0(2/2)調 AAS
横山健の私服がダボダボ腰パンじゃなかった件
画像リンク

742: 2017/01/17(火) 23:48:52.29 ID:mUN5Fzrt0(1)調 AAS
このハイスタ太郎が
743(1): 2017/01/17(火) 23:59:52.29 ID:+XkSpY0M0(2/2)調 AAS
リーバイスのボタンフライのボタンってさ、とめにくいんだよ
ち○ぽに例えると竿が短い
744: 2017/01/18(水) 11:51:08.00 ID:rF9o/R/t0(1/2)調 AAS
仕事はスキニー普段は普通かな
745(1): 2017/01/18(水) 11:53:35.51 ID:Bbc0Cqj/0(1)調 AAS
リーバイスはダサいから廃れました
746(2): 2017/01/18(水) 12:19:34.59 ID:fdLDdEhd0(1)調 AAS
>>743
リーバイスに限らず、そもそもボタンフライ自体要らんよ。
ジーンズはボタンじゃなきゃイヤ!って奴は、やたらとネットでデカちん自慢をするようだが、ホンマ意味不明だわ。
747: 2017/01/18(水) 13:30:13.18 ID:usaIu1cg0(1)調 AAS
>>746
なんだその思い込みはw
748(1): 2017/01/18(水) 13:36:11.20 ID:3COUZBiv0(1)調 AAS
デニムはボタンフライに限る
池沼はチャックの安物ズボン履いてエビフライでも食べてな
749: 2017/01/18(水) 13:37:49.89 ID:7CmCfKkL0(1/2)調 AAS
お前らぁ!!!!!
チンビンなんだが?????
750: 2017/01/18(水) 13:51:17.43 ID:f/hIQX0R0(1)調 AAS
ボタンフライがなあ
751: 2017/01/18(水) 14:05:16.78 ID:bx5xA2990(1)調 AAS
>>746
チース、粗チン先輩()
752: 2017/01/18(水) 14:35:29.34 ID:Zkw7Wkgf0(1)調 AAS
501も508も511も513も履くけどボタンフライは基本好きくないめんどう
753: 2017/01/18(水) 14:44:02.35 ID:4nqm4HeC0(1)調 AAS
>>745
んなこたあないわ。リーバイス好きこそジーパン好きな連中だろが。今の20代はガリ痩せもやしばっかでファストのスキニーなんだろ。
754(1): 2017/01/18(水) 15:02:01.71 ID:slsotsC50(1)調 AAS
ジップ持ってないから知らんけど慣れるとボタンに戻れないんだろうな
755: 2017/01/18(水) 15:05:20.98 ID:k+uVTV7B0(1)調 AAS
>>738
俺もスキニーは無理だな、スリムとストレートしか基本履かないね。ストレートは基本リーバイス501のみで。
スリムはアウターによっては、リーバイスで合わせるとなんとなく格好悪いシルエットになるから、上の自演の人じゃないけど、D2とDIESELの特定のスリムも買ってるよ。胴長短足のJAPだけにマジでつらいとこっすわ。
756(3): 2017/01/18(水) 16:16:06.54 ID:7CmCfKkL0(2/2)調 AAS
501とディッキーズのチノ持ってりゃ生きてけるわ
757(1): 2017/01/18(水) 16:20:26.17 ID:Mozg5BP30(1/3)調 AAS
>>748
>デニムはボタンフライに限る
なんでなん?普通に疑問なんだけどね
もしかしてスーツもボタンフライがエエとか言っちゃうほう?
758: 2017/01/18(水) 16:25:16.00 ID:Mozg5BP30(2/3)調 AAS
>>754
はずすのはジップもボタンも変わらんけどね、やっぱ留めるのはジップが最強よ。
股間を主張してもしょうがないし、便利で楽なのが一番だよ。
759(1): 2017/01/18(水) 16:37:52.28 ID:rF9o/R/t0(2/2)調 AAS
ボタンのアナログな感じが良いと言えば良いけどね
デジタル音源よりレコードに温かみを感じるようなもんかね
ジップが優れていると言っても衣類全てジップにしたらそりゃ味気ないもんなw
760: 2017/01/18(水) 16:43:15.29 ID:w5rlNraa0(1)調 AAS
いや、ジップでいいよ()
761(2): 2017/01/18(水) 16:50:21.45 ID:Mozg5BP30(3/3)調 AAS
>>759
オーディオで例えるのはおかくねぇか?
アナログとデジタルは音が全然違うから、あのアナログが好きで、アナログレコードにこだわる人がいても理解できるんだよね。
でも、ジーンズの股間を閉じるモノに何故こだわるのかね?
あれがボタンであることで何が満たされるだ?面倒なだげじゃね?
762: 2017/01/18(水) 17:29:33.40 ID:IjIyYW1N0(1)調 AAS
>>757
スーツはボタンフライに限る、とは言ってないだろ
飛躍しすぎ
とにかく黙って従え
763: 2017/01/18(水) 17:51:11.92 ID:8QFqPrn20(1/3)調 AAS
ジップもボタン慣れてるからどっちでもいい
ただジーンズメーカーでもない、ストレートデニム買うならアーキュエットと赤タブがあるがあるリーバイスがいい
764: 2017/01/18(水) 17:55:35.27 ID:LLi8nwFn0(1)調 AAS
ルーズに履くならジップフライで良い、STFをジャストで履くならボタンフライ
体型の維持や新しく履き替える時の洗い縮みのフィットが面倒→流行りのストレッチデニムで良いやん→廃れる
765: 2017/01/18(水) 18:00:23.76 ID:8QFqPrn20(2/3)調 AAS
特にYAECAとかあの辺着てる人。
ジーンズまでYAECAだったらあまり格好良く思えない
オールドの501だったらいいなと思う
766: 2017/01/18(水) 18:13:09.87 ID:MZTFgz7a0(1)調 AAS
>>761
そうか?利便性の問題で見れば同じだろ ジップフライの方が機能的に優れているかもしれないけど何の出し入れに僅か数秒のロス削るほど慌てて生きている訳でもないじゃんw
個人的にはLeeの101bの3つボタンの方が便利だけどね4つはちと面倒くさい
767: 2017/01/18(水) 18:15:34.82 ID:L8t1nNUX0(1)調 AAS
>>761
わからねえなら黙ってろ
768(1): さんま ◆/ewSiz09oyD7 2017/01/18(水) 18:41:30.51 ID:VKnk+3I40(1)調 AAS
アタリがちゃうんや
ボタンフライの比翼周りの色落ちかっこええやろ
立体的で味のある雰囲気を作る
これがフロントビューのかっこよさに関わっとるんや
意外と無視出来ん程大きな要素や
チャックは一本の直線アタリが出るからすぐわかる
ノペーとした平坦な雰囲気になりよるんや
この辺マニアが見たら一発でわかるからな
もうそれだけで萎える
769: 2017/01/18(水) 18:48:57.73 ID:8QFqPrn20(3/3)調 AAS
アナログを感じるとしたら大きく縮む生地やパッチに感じるな
ボタンがどうとかじゃなくて未防縮加工の生地はボタンフライが多いんだよ
結果的にボタンフライのジーンズに拘る人がいるんじゃないの
770: 2017/01/18(水) 21:57:40.86 ID:rYhx86g+0(1)調 AAS
ボタンフライは股間部の生地が重なって厚い。
おかげで、守られてる安心感があるのは俺だけ?
771: さんま ◆/ewSiz09oyD7 2017/01/18(水) 22:40:47.88 ID:pNCFEFSM0(1)調 AAS
チャックは閉め忘れる事あるけど、ボタンはない
全開した時パッカー開いてダサいのもチャック
772(1): 2017/01/18(水) 23:23:54.34 ID:FGAmZh8Z0(1)調 AAS
>>756
それな
あとは米軍のM-65
全て2サイズオーバーで
773(1): 2017/01/19(木) 00:04:12.84 ID:+gYEUWwX0(1)調 AAS
ベルト無しで穿くならボタン
有りならファスナー
強いて言えばだけど
>>756,772
仏軍F1 or F2ジャケも忘れてくれるなよ
774: 2017/01/19(木) 00:24:43.28 ID:kf8eq0hZ0(1)調 AAS
なるほど、平日の朝から晩まで
貧乏人 草 ジジイ ババア 煽って 釣られ 雑魚
乞食 www (・∀・)ニヤニヤ 何その人生罰ゲーム
ナル男 デブ 皮被りすぎ だっさ きも ザマァ
安価もまともにうてないの? ゴミ回収乙 ばーか
チラシの裏 ユニクロでもきてろゴミ 爆笑 肥満児
田舎もん オレ 痩せてスタイルいいから 臭そう
こんな言葉を好んで使う奴がずっと居るなぁ。同じ奴だったのかw
775: 2017/01/19(木) 00:30:32.70 ID:c/aTKaTb0(1)調 AAS
>>768
マニアってボタンフライの男の股間見てギンギンになってんのかよ
そんなマニアには気に入られなくていいです
776: 2017/01/19(木) 05:12:08.88 ID:NLtAy2HuO携(1)調 AAS
うん。持ってる定番の赤ミミ、ただはきにくい。のりつきゴーアウトのレギュラーかな、あれはない。でも似合うだなぁ髪落としちゃったけど
777: 2017/01/19(木) 05:28:59.30 ID:TUxz/fi00(1)調 AAS
山根さん
隠しリベット無しのNo.1出してよ
それが究極のジーンズだよ
778: 2017/01/19(木) 06:04:52.61 ID:XeUJJnod0(1/2)調 AAS
>>773
M-65はパンツの方な
779: 2017/01/19(木) 08:32:45.22 ID:GyiuHjj50(1)調 AAS
ボタンとジップって外見でわからんだろ
透視か?チンコ見てんじゃねーぞw
780: 2017/01/19(木) 09:01:25.96 ID:xbw7N9Sc0(1/2)調 AAS
無駄に縮むし着心地悪くて面倒臭い。
そんな骨董みたいな服は要らないよ。
781: 2017/01/19(木) 09:05:11.43 ID:/8Ba1GG20(1)調 AAS
確かに作業服っていっても今の時代他にもっと耐久性のある生地があるもんね
デニムは兎に角脆いから今じゃデリケート素材の印象だよ
本物の1922とS501XXを持っているけど年に数回しか穿かないようにしている
782: 2017/01/19(木) 09:56:43.97 ID:30oYbzMJ0(1)調 AAS
ポリ混なら丈夫かな?
783(3): 2017/01/19(木) 13:45:13.12 ID:jpfHIOHc0(1)調 AAS
ウニクロの新しいダメージスリムフィットカッコイイな
もう501の出番ないだろ
784: 2017/01/19(木) 13:48:34.10 ID:UyS6IgSw0(1)調 AAS
>>783
ファッ?
785: 2017/01/19(木) 14:29:39.15 ID:ix88krP/0(1/2)調 AAS
昔はシルエットのカッコよさで501を選んだが試しにウニクロのローライズスリム履いてみたら
求めていたものがそこにあった。オレの中では501は終わった
786: 2017/01/19(木) 14:31:16.61 ID:ix88krP/0(2/2)調 AAS
あら、id変わったが783だ
787: 2017/01/19(木) 14:57:22.43 ID:H5TFgW+N0(1)調 AAS
スタイルの良いやつが501を腰履きしたみたいに
足の短いお前らでもカッコよく見せてくれるのが最近のローライズスリムだ良く出来てる
788(2): 2017/01/19(木) 15:18:35.91 ID:xbw7N9Sc0(2/2)調 AAS
>>783
たしかに。無理して金を使って大してカッコ良くも無い501を履くよりはUNIQLOのジーンズの方がカッコイイしクレバーなチョイスだよな。
現にアメリカ人はUNIQLOのスキニー穿いてるヤツいっぱいいるし。
789: 2017/01/19(木) 16:44:10.71 ID:aLesGczK0(1)調 AAS
なんの根拠もなしにみんなやっているとか言う奴いるよな
自分の考えを押し通したい奴の常套手段だ
790: 2017/01/19(木) 16:57:40.57 ID:T9pEm54d0(1)調 AAS
>>788
アメリカ人は〜言われても
791(2): 2017/01/19(木) 18:00:42.06 ID:iAKlxmtr0(1)調 AAS
渋谷や六本木のクラブ外人が増えたし、その外人様が501なんて時代遅れなもんはまず履いてないからな
792: 2017/01/19(木) 18:12:12.70 ID:o5dMUjx00(1)調 AAS
>>791
ああ、中国人の方々な
793: 2017/01/19(木) 18:19:56.70 ID:Mq4MKBkv0(1)調 AAS
>>791
外人??
外国人のことかな?
794: 2017/01/19(木) 19:47:10.46 ID:0ZoEc2oh0(1)調 AAS
>>788
いや、スキニーはさすがにちょっと・・・モモヒキみたいだw
795: 2017/01/19(木) 20:00:20.50 ID:2fv3b4ha0(1)調 AAS
別に格好良さとか求めてないんだよな。好きだから履いてる、ただそれだけ。
796: 2017/01/19(木) 20:35:03.79 ID:shTA+qqI0(1)調 AAS
俺も特に根拠はないんだけど、少なくとも日本で見かけるアメリカ人的な外国人はジーンズに特にこだわりとか絶対になさそう
自分が今穿いてるジーンズのメーカーすらよく分かってなさそう
それぐらい無頓着だよな
797: さんま ◆/ewSiz09oyD7 2017/01/19(木) 20:38:23.61 ID:jKMvKtUJ0(1)調 AAS
ロシア人なんかその辺で売ってる適当な安いジーパン穿いとるだけやで
798: 2017/01/19(木) 21:17:56.52 ID:dFXgTa+W0(1/2)調 AAS
おデブの多いアメリカでユニクロスキニーは無いと思う
799(1): 2017/01/19(木) 22:05:14.22 ID:9hLXzCze0(1)調 AAS
ユニクロなんかロゴ見ただけで気持ち悪くなる
800: 2017/01/19(木) 22:16:20.55 ID:dFXgTa+W0(2/2)調 AAS
そもそもジーンズでスタイリッシュというのは華奢な日本人くらいだろうな
日本人が穿くには太すぎるからシルエットをいじくらないといけない
それだけだろう
801(1): 2017/01/19(木) 22:25:46.47 ID:G/DhTmL/0(1)調 AAS
なぜスキニーを501冠でやるのかわからない。ビックマックを圧縮するもんやろ
802: 2017/01/19(木) 22:39:08.43 ID:k4S0KMfY0(1)調 AAS
>>783
ジーパン好きなもんで501もそのユニクロのも持ってるんだが、遊びで買った後者のダメージのは比較するとかなり薄っぺらいな
しかも裏当てがあってもいい加減な加工だから敢えて丁寧なデストロイ加工を施したスウェットに合わせて血祭りにあげることにしたったわ
803: 2017/01/19(木) 23:40:41.15 ID:XeUJJnod0(2/2)調 AAS
>>801
天ぷらうどんの天ぷら抜きみたいな
804: お母さん大好き抱きしめられたい ◆Okaasana5. 2017/01/19(木) 23:54:55.69 ID:U4HC5Hfl0(1)調 AAS
極細うどんと銘打った素麺がでてくるような感じだろ
805: 2017/01/19(木) 23:56:45.44 ID:2aFs8DU80(1)調 AAS
>>799
体がどこか悪いんじゃないか?
806(2): 2017/01/19(木) 23:58:31.99 ID:gmEiWbUA0(1)調 AAS
まあ、格好いい奴はユニクロでも格好いいんだけど
ユニクロのジーンズ自体は格好いいジーンズではないよ
カイハラ製で生地は良いとよく言うが、それでも穿き込んで育てようという気は起きない
でもリーバイスもダサい加工物とかあるけど
807(2): 2017/01/20(金) 00:08:43.06 ID:Q65FOn4+0(1)調 AAS
>>806
時代遅れのリーバイスなんかより遥かにマシだわ。
昔、ビンテージだのレプリカだの色落ちがどーのアタリやヒゲがどーの、
革パッチや赤耳が何だのと501を崇めていた若僧の頃が痛々しい。
呪縛が解けた今の方がお洒落だと言われるし、好きな物を好きなように着れるから楽しい。
ビンテージ原理主義者だったころ、革製フライトジャケットにビンテージ501にクラッシックなワークブーツを合わせていた頃、
ヒップホップ好きな会社の先輩から「まだ若いのに何でそんな地味なオッサン臭い服着るん?」
って言われて反発していた若い頃の自分…
今は先輩の言いたかった事がよくわかる。あの頃、もし呪縛から逃れられていたら…
808: 2017/01/20(金) 00:10:28.78 ID:xJdhJZXl0(1)調 AAS
現行は中途半端にカッコよくてオッサン向けって感じだけど復刻の66あたりのシルエットの古臭さは結構武器になると思うけどな
10代の子とかにはケツポケがかわいいとか結構言ってもらえる
リーバイスが絶好調だった時代を知ってる30代ぐらいからはウケが悪そう
809(1): 2017/01/20(金) 00:16:17.15 ID:b2dJeeYq0(1)調 AAS
501にオールデンみたいなオッサンみるとかわいそうになる
本人はイケてるつもりなんだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*