[過去ログ] 【ウール】ニット総合スレ 7【コットン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641(1): 2016/12/09(金) 18:43:55.65 ID:G2XSCEvx0(1)調 AAS
ガンジーセーター?
642(1): 2016/12/09(金) 18:54:49.81 ID:v3LG069s0(2/2)調 AAS
ロールネックね
643(1): 2016/12/09(金) 19:16:53.29 ID:19pf2pwE0(1)調 AAS
>>639
モックネックだと思う。
644: 2016/12/09(金) 19:37:50.25 ID:usyFmcBf0(1)調 AAS
>>641
>>642
>>643
ガンジーセーター+ロールネックで検索したらドラマで見たのが出てきました
サンクスです
645: 2016/12/09(金) 20:29:23.38 ID:bhVyQ6qj0(1)調 AAS
一つウエノ男になれましたね
646: 2016/12/09(金) 20:29:57.71 ID:QujFKC7/0(1)調 AAS
十数年前のREIのメールオーダーカタログを見てたら
スマートウールのはバックパッカーマガジンのエディターズチョイスアワードを貰ってたな。
647(1): 2016/12/09(金) 20:58:57.17 ID:EoTlxQmj0(2/2)調 AAS
>>636
助かります。その明確な利点に踏ん切りがつき先ほどポチりました。
金額だけはネックですが物は試しです。ありがとうございます。
>>638
モンベルと悩んだんですが、評価も高いようなのでスマートウールの一番安いものを
試しに選んでみました。
>>640
正しくそう思います。ここ数年はヒートテックの極暖レベルの値段の物(2000円以内)
の各種の物を買いまくりましたがどれもしっくりはきませんでした。
それと、自分には化繊は肌に違和感を感じてしまいますね。
ウールの気を付けるポイントは虫食いとやはり洗濯でしょうか?
高いから手洗いでなるべくオーガニックな洗剤で優しく洗おうと思います。
648: 2016/12/10(土) 00:12:13.02 ID:NhlYFrJT0(1/2)調 AAS
>>647
いろいろ買ったけど一番納得できたのは純石鹸分100の昔ながらの粉石鹸
中性洗剤と匂いのする柔軟剤入れて誤魔化したセーターを洗い直して
茶色の水が出てきたときもう合成洗剤は無理だと思ったわ
649(1): 2016/12/10(土) 00:23:26.50 ID:RDJrcFR90(1/2)調 AAS
>純石鹸分100の昔ながらの粉石鹸
それ正解w
つか粉石けんとぬるま湯で手洗いするのが最強だよな
650(1): 2016/12/10(土) 00:30:19.23 ID:NhlYFrJT0(2/2)調 AAS
>>649
そうそうw
かっこつけて高い洗剤買ったけど昔ながらの方法が一番だったわw
後はおまじないとしてクエン酸溶いた水に通してすすいで終わり
651: 2016/12/10(土) 00:47:21.26 ID:LsbGHCmn0(1)調 AAS
洗浄力を上げたければ中性洗剤にセスキ炭酸ソーダを入れて
同量クエン酸で中和してすすぐでいいじゃない。
652: 2016/12/10(土) 03:16:06.59 ID:+xWB+wuc0(1/2)調 AAS
洗剤で洗った後にちょっぴりリンスするといいよ
653(2): 2016/12/10(土) 07:17:38.63 ID:Qgf9hU5d0(1)調 AAS
ウールのインナーは絶対に買わない
一匹の虫が一口噛んだだけでゴミと化すのに懲りた
654(1): 2016/12/10(土) 07:57:11.78 ID:/OEqEJjC0(1)調 AAS
カナダグース買ったらニット着なくなった・・・
655: 2016/12/10(土) 08:49:18.11 ID:+xWB+wuc0(2/2)調 AAS
>>653
INNERなんて人に見せないんだから適当に繕えばいいじゃないの
656: 2016/12/10(土) 10:33:55.61 ID:A9FJrTXn0(1/3)調 AAS
>>653
虫食いにビビるより、着用の幸せが勝ると思うのだが。
おれもちょっとの虫食いは同系色の毛糸で縫い付けて補修しちゃうぜ。
>>654
カナダグースもいいけど、ニットの良さとは別物では?
薄手で上質なニットの上に軽いハードシェル乗せちゃえば軽くて暖かくて楽だよ。
カナダグースは重くない?
657(1): 2016/12/10(土) 10:38:06.71 ID:0wsOA5RB0(1/2)調 AAS
虫を寄せ付けない防虫スプレーみたいなものがあればいいんだけど、ウールに直接かけても大丈夫なものだとか。
658: 2016/12/10(土) 10:52:35.78 ID:TnbYVnTd0(1/2)調 AAS
カシミアで10万とかするニットに気を使うなら解るけど
ブラッシングしとけよ
659: 2016/12/10(土) 11:28:37.83 ID:0wsOA5RB0(2/2)調 AAS
20枚以上あるのにブラッシングなんて不可能
660: 2016/12/10(土) 11:49:33.98 ID:yOyVI8170(1)調 AAS
服のカバーで防虫用のがあるからシーズンオフはまとめてそれにくるんで収納してるよ
ハンガーは無印のシダーウッドにした
前はハーブの小袋みたいなのだけ使ってたけどベランダから入ってきた虫にかなりやられたことがあったから
今のシステムにしてから2年だけどまだ一度もやられてないよ
661(1): 2016/12/10(土) 12:17:30.45 ID:iR9pjOvv0(1)調 AAS
粉石鹸は服に残りやすいよ
すすぎを多めにする必要がある
自己責任で使いたければ使えばいいけど
662: 2016/12/10(土) 12:59:08.62 ID:TnbYVnTd0(2/2)調 AAS
クローゼットに防虫用の奴入れときゃそんな虫食いなんて無いけどなあ
シーズンオフ前にはナチュラルクリーンに出してオフ用のケースに入れてるけど
663: 2016/12/10(土) 13:59:54.41 ID:A9FJrTXn0(2/3)調 AAS
>>657
シーズン中に虫は食わないよ。
シーズンオフだってまとめてタンパ―に入れてパラジクロで保存しちゃえば
虫食い似合うことは皆無に近いはず。
664(1): 2016/12/10(土) 20:23:13.66 ID:8sYTDoG/0(1)調 AAS
つうかインナーのミリ単位の穴なら見ない振りして着るけどな
そんでシーズン終わりにご愁傷様
665: 2016/12/10(土) 21:28:14.52 ID:RDJrcFR90(2/2)調 AAS
>>650
無添加の粉石けん買いに行くのがダルければ
浴用の固形石けんでも代用できるしな
要は石けんさいつよってことですw
>>661
石けんカスか?気にしなくておk
666: 2016/12/10(土) 21:30:05.51 ID:A9FJrTXn0(3/3)調 AAS
>>664
おれはそういう名品のおしゃかを格安で仕入れて直して着てる。
お前さんみたいな奴に助けられてるぜ。
667: 2016/12/10(土) 21:44:22.52 ID:Kf+S1iY30(1)調 AAS
ハーレーがセールになってたんで購入した^^
フルファッションでセール価格ならコスパ高いね
668(1): 2016/12/10(土) 23:50:55.34 ID:cKChXiUV0(1)調 AAS
赤のカーディガン買おうと思ったけど似合わなそうでやめた
669(1): 2016/12/11(日) 00:10:09.22 ID:B/vxGQV00(1)調 AAS
>>668
原色の赤じゃなくてバーガンディとかワインレッドとかなら難しくないんじゃない
670: 2016/12/11(日) 01:45:19.78 ID:Td3609Sq0(1/2)調 AAS
ニットって俺には合わんわ。
何を着てもチクチクする。
「首がチクチクしない」無印のもチクチクした。
素材ではなく、編み方が問題なんだろうな。
671(1): 2016/12/11(日) 01:46:50.21 ID:PP03V05E0(1/3)調 AAS
カシミヤかコットンでいいじゃん。
カシミヤも安いのだとちょっとチクチクするよ。
672: 2016/12/11(日) 01:51:20.30 ID:Td3609Sq0(2/2)調 AAS
>>671
ユニクロのソフトタッチタートルネックTは
快適だからニットは諦めてそれ着てる。
673: 2016/12/11(日) 02:07:59.29 ID:PP03V05E0(2/3)調 AAS
学生の時は割りきってコットン以外にアクリルとか化繊にしてたよ。
シャギードッグはウールでも意外とチクチクしないな。
674(1): 2016/12/11(日) 11:25:47.04 ID:qL6PE+m80(1)調 AAS
>>669
ワインレッド買おうとしたんだけどさ、なんか画像検索しても大学生みたいなのばっかで
カッコよく着こなせてるのなかったから俺には無理かなぁって
トラッドな感じに着こなしたいんだけどね
675: 2016/12/11(日) 13:22:05.33 ID:hxst+ffy0(1)調 AAS
>>674
自分も「ワインレッド カーディガン」で画像検索したら変なポーズとった大学生みたいのばかりだった^^;
676: 2016/12/11(日) 13:30:27.00 ID:1M8g7n5X0(1)調 AAS
最近スローンってブランドをよく見るな
第二のアンデルセンを狙ってるのかしら
677(1): 2016/12/11(日) 17:33:39.75 ID:y03d6K6D0(1)調 AAS
カシミアニットの縮ませ方教えてくれ
678: 2016/12/11(日) 18:12:25.34 ID:ro60A9rA0(1/2)調 AAS
ビューティーアンドユースでインバーアランのケーブルニット買ったわ。
インバーアランのケーブルニットってあんま見かけないよな。
679(1): 2016/12/11(日) 21:02:24.76 ID:x0NgKn/T0(1)調 AAS
へ〜いくらやったん?
680: 2016/12/11(日) 21:03:56.51 ID:ro60A9rA0(2/2)調 AAS
>>679
35000くらい
681(1): 2016/12/11(日) 23:03:11.71 ID:PP03V05E0(3/3)調 AAS
>>677
ぬるま湯でもみ洗いでいいだろうけど、表面の風合いは悪くなるよ。
まずは手洗いで軽く揉んでみよう、干す時は引っ張らずに。
682: 2016/12/12(月) 01:05:40.27 ID:GNRygIi00(1)調 AAS
チクチクを我慢して着続けたらどうなりますか
683: 2016/12/12(月) 02:11:45.38 ID:zP7Hz1jf0(1/3)調 AAS
我慢強い人になる
684: 2016/12/12(月) 06:35:37.39 ID:lHLGyLfa0(1)調 AAS
クセになりチクらないものは物足りなくなります
685(2): 2016/12/12(月) 12:11:44.59 ID:0+lyG3+k0(1)調 AAS
>>681
良いカシミアを干しの段階でビロンビロンにしちゃったものですが、
干すときのテクニック、上手な干し方を教えてください。
やっぱニット用の釣り棚みたいなの買わないといかんですかね?
686(2): 2016/12/12(月) 12:39:03.51 ID:T3hDdiCB0(1/2)調 AAS
インバーアランってプルオーバータイプ のセーターでも値段に差があるけど
高いほど長持ちなの?
手間賃?
687: 2016/12/12(月) 18:16:47.21 ID:biHkXA220(1)調 AAS
>>685
ニットは縦より横に置いて干すのが基本縦にしたら水分の重みでびろびろ
688: 2016/12/12(月) 19:45:51.86 ID:JD/8oIe60(1)調 AAS
>>686
ブランド賃
689: 2016/12/12(月) 19:54:32.24 ID:T3hDdiCB0(2/2)調 AAS
そういう質問じゃない
690: 2016/12/12(月) 19:58:34.72 ID:heWEBSFp0(1)調 AAS
手編み賃
ブランド賃
輸入賃
691(1): 2016/12/12(月) 20:17:15.37 ID:zP7Hz1jf0(2/3)調 AAS
>>685
まぁ、良いカシミヤを着るなら、それくらい買って用意しないとね。
2000円もしないんだし。。
>>686
毛のグレードや編み方、ニッターの報酬とか。具体的どれを指すか分からんが。。
692: 2016/12/12(月) 20:26:41.42 ID:vdyCtwiQ0(1)調 AAS
代理店経由かそうでないかではなくて?
693: 2016/12/12(月) 20:41:13.01 ID:Xeyi06dd0(1/2)調 AAS
インバーアランって似たようなのでも40000くらいのもあれば70000くらいのもあるよね
694(1): 2016/12/12(月) 21:09:01.63 ID:zP7Hz1jf0(3/3)調 AAS
ひょっとして並行輸入のことか?
695: 2016/12/12(月) 21:43:20.04 ID:Xeyi06dd0(2/2)調 AAS
>>694
平行もあるんだ
俺のは日本語表記されてるけど
696: 2016/12/12(月) 21:56:53.31 ID:5fagE5US0(1)調 AAS
>>691
前もどこかでニット干しのことを聞いていたヤツいるな
基本的に二本の物干しの間に100均で売ってるでっかい洗濯ネットを開いたものを固定し
その間にどこにも引っ張りがないようにすればいい
俺はついでに網戸を外して洗ってそれを脚立に乗せてクランプで固定して
その上にセーターを干す
697: 2016/12/12(月) 23:22:03.49 ID:x/42B3yH0(1)調 AAS
100均行くならニット用のハンガー買えよw
698: 2016/12/13(火) 06:35:40.11 ID:5xs0+qv+0(1)調 AAS
ケーブルニットはインバーアランが最高ですか?
699: 2016/12/13(火) 08:20:27.34 ID:/HsO/gfS0(1)調 AAS
インバーアランはないわ。
アメカジにしか見えない。
700: 2016/12/13(火) 11:56:09.93 ID:TvGHXl4x0(1)調 AAS
アランかっこいいけど @重い Aチクチクする Bかさ張る C洗濯がめんどい
結局セーターだとカシミアになる。
701: 2016/12/13(火) 12:53:20.97 ID:fgTMBCvR0(1)調 AAS
ニットって一括りすぎなんだよねこのスレ
702: 2016/12/13(火) 14:43:55.48 ID:CMDLVdAe0(1/2)調 AAS
寒過ぎて、結局インバーアランの上にダウン着てます。。。(笑
703: 2016/12/13(火) 15:10:30.29 ID:I3eKaOzK0(1)調 AAS
インバーアランの上ってなんのダウンにした〜?
704: 2016/12/13(火) 18:06:13.53 ID:CMDLVdAe0(2/2)調 AAS
モンクレールのアルク。いわゆるモンクレっぽく、テカテカしてない地味なやつです。
705: 2016/12/13(火) 20:06:48.40 ID:N9zgDs5O0(1)調 AAS
アルパカ50ウール50のミドルゲージセーターって保温性高いですか?
706: 2016/12/13(火) 20:10:02.28 ID:cEkt/ru+0(1)調 AAS
うん
707(1): 2016/12/13(火) 21:52:31.49 ID:SHl5/CF60(1)調 AAS
インバーアラン、あまり洗わなくていいとのことだが、脇汗シミとかはどうすればいいのだろうか。。?
708: 2016/12/13(火) 22:01:01.19 ID:1m92ZDkDO携(1)調 AAS
イタリア物って、やっぱ細目が多いのかな? 無理せずスコット物にしておくべきか? 悩むな〜
709: 2016/12/13(火) 22:47:19.26 ID:PsT1x/nX0(1)調 AAS
nuur のショールカラーガウン、腕まで細いぞ
おかげで、袖丈が長くてもたくし上げれば落ちてこないw
710: 2016/12/14(水) 01:02:39.42 ID:G4spUFgX0(1)調 AAS
>>707
普通に風呂場でぬるま湯と石けんで手洗いすればいいじゃん
干すときはハンガーに干さず平干しネットで
711: 2016/12/14(水) 02:58:41.28 ID:dGwUndd40(1)調 AAS
汗脇パット使えば?
712: 2016/12/14(水) 06:46:25.33 ID:Xt2fOCBi0(1)調 AAS
有働アナに聞いてみなよ?
713: 2016/12/14(水) 10:54:09.99 ID:NTThuexy0(1)調 AAS
デブなのでイタリアのニットには恐怖がある。
パニカレだっけ?凄く気に入ったんだが…無難にエゲレスの
にしておくかな?
714: 2016/12/14(水) 11:16:26.34 ID:JVdz5B0o0(1)調 AAS
danielandresenに似た雰囲気のニットを作るブランドありませんか?
715: 2016/12/14(水) 12:53:19.52 ID:WpHq+D8v0(1)調 AAS
細身のを着ると加圧トレーニングになりますか?
716(1): 2016/12/14(水) 21:01:44.38 ID:6VPUxkzP0(1)調 AAS
2割引だったから、タカシマヤオリジナルのカシミア100%のタートル買った
ユニクロより安いw
717: 2016/12/14(水) 21:27:22.86 ID:CJ9C1Y5L0(1)調 AAS
今日デニムシャツの上にインバーアラン羽織ったけど
こりゃ真冬だめだなw
もう一枚羽織らねば。
718: 2016/12/14(水) 22:43:00.19 ID:Prtf8Ya90(1/2)調 AAS
薄いデニムシャツなら、肉厚なのかオックスフォード字にする。
あとはオーバーサイズのペラペラナイロンを用意する。
719(1): 2016/12/14(水) 22:43:36.55 ID:Prtf8Ya90(2/2)調 AAS
>>716
おかんがカーディガン買ってたな。。
720: 2016/12/15(木) 02:49:08.17 ID:dzwmPY1e0(1)調 AAS
まぁまぁ、バトナーの話でもしようよ
721(1): 2016/12/15(木) 08:04:58.11 ID:yixy1pxK0(1)調 AAS
インバーアランとアンデルセン、どちらを今年買うべきですか?
722: 2016/12/15(木) 08:29:34.75 ID:P0KzGwfT0(1/2)調 AAS
脱オタくんならどっちでも同じだよ
723: 2016/12/15(木) 10:08:46.39 ID:u/+cilRs0(1)調 AAS
今年ならアンデルセンのミドルゲージ
724: 2016/12/15(木) 12:12:29.14 ID:7uFbW4Bc0(1)調 AAS
自分は薄手ニットしか買う気しない
725: 2016/12/15(木) 12:55:09.60 ID:4QhHhvek0(1)調 AAS
>>719
さすが、買い物上手なお母さま
726: 2016/12/15(木) 17:06:50.61 ID:G9KHGqK/0(1/2)調 AAS
始めてきました。歴史あるレス。
727: 2016/12/15(木) 17:07:59.39 ID:G9KHGqK/0(2/2)調 AAS
スレだ。
728: 2016/12/15(木) 17:53:37.86 ID:fib1rtDc0(1)調 AAS
あ
729(2): 2016/12/15(木) 18:01:12.50 ID:66YjaTvx0(1)調 AAS
スメドレーのタートル買ったんだけど品質落ちた?
昔買った奴より劣化してる気がするんだけど…。
730: 2016/12/15(木) 20:54:20.85 ID:+2Kg9MsD0(1)調 AAS
>>721
俺はアンデルセンがイイと思うけど
自分が気に入った方買った方がイイと思うよ。
731: 2016/12/15(木) 23:05:10.50 ID:P0KzGwfT0(2/2)調 AAS
一時期ハイゲージのニット買ってたけど北国に引っ越したらマジで着る機会がない
春先のせいぜい1か月くらいか
北国らしくミドル〜ローゲージのノルディックセーターを集めようと思う
732: 2016/12/16(金) 00:12:49.97 ID:FT/Z4ccD0(1)調 AAS
>>729
品質の事なんかわかってないだろ
733: 2016/12/16(金) 12:43:29.28 ID:65EXP7ys0(1)調 AAS
>>729
肌が劣化したからチクチクするんだろ
734: 2016/12/16(金) 14:23:12.43 ID:BPkUw84/0(1)調 AAS
まぁまぁ、バトナーの話でもしようよ
735: 2016/12/17(土) 13:04:28.88 ID:Cm9N/jJp0(1)調 AAS
タートルネックってチンポみたい
736: 2016/12/17(土) 13:22:42.03 ID:y/jigdrx0(1)調 AAS
一つ上野男になれるぞ
737: 2016/12/17(土) 15:12:40.21 ID:1lzfJXeo0(1)調 AAS
とっくりは視覚的に女性の雌としての本能を刺激するよね
738: 2016/12/17(土) 15:31:20.42 ID:T0VuMOYY0(1)調 AAS
全然面白くない
739: 2016/12/17(土) 16:08:03.10 ID:wSPRSOlo0(1)調 AAS
上野はおいらの心の駅だ
くじけちゃならない人生があの日ここから始まった
740: 2016/12/17(土) 17:14:26.76 ID:KEgEjr1B0(1)調 AAS
集団就職の時は金の卵と呼ばれました・・・
741: 2016/12/18(日) 10:50:08.99 ID:SVihzY4o0(1/2)調 AAS
セーターの下って何着てる?
おれは、一番下にメリノのベースレイヤー、その上にシャツを着て
その上にセーター着てる。
ウールと化繊を合わせると静電気が凄いから結局全部ウールにしちゃう。
742: 2016/12/18(日) 10:55:10.56 ID:jQeIwh1H0(1)調 AAS
長袖のヒートテックの上に、セーター
743: 2016/12/18(日) 11:05:12.45 ID:FEevnb6+0(1)調 AAS
タートルネックなら肌着の上に
クルーネックならベタだがボタンダウンの上に
744: 2016/12/18(日) 11:59:47.49 ID:YCKKUvFu0(1)調 AAS
Vからサーマル見えたらおかしいよね?
745(1): 2016/12/18(日) 12:38:22.15 ID:o1ePhoaD0(1)調 AAS
俺もメリノT、メリノ長袖の上にニットだな
ゆるい雰囲気がすきだから基本シャツは着ない
746: 2016/12/18(日) 15:42:37.49 ID:sZ88pHBA0(1)調 AAS
ウールインナーって見えるとクソダサいよね
747: 2016/12/18(日) 16:10:25.78 ID:BP1Em5aB0(1)調 AAS
確かに
748: 2016/12/18(日) 16:38:27.49 ID:Ucwl21l80(1)調 AAS
ヒートテックと変わらんだろ
ヒートテックがダサいと言うならそれでいいが
そもそも見えることもないから気にしない
749: 2016/12/18(日) 20:35:13.24 ID:SVihzY4o0(2/2)調 AAS
>>745
おれも基本はそうだよ。シャツと言ってもネルがいいところで
あとはロンTシャツとかだし。
ウールのインナーは今期が初体験なんだけどまじで最高に良いですね。
ヒートテック全部捨てたよ。
750: 2016/12/18(日) 22:53:54.94 ID:2ls6Z1f40(1)調 AAS
ヒートテック、綿ロンT、シャツ、ニット。
751(2): 2016/12/19(月) 01:15:10.11 ID:7XMfAQ4Y0(1/2)調 AAS
今日、ブラウンのセーターに薄いベージュのチノパン履いたんですけどおかしいですか?
752: 2016/12/19(月) 01:34:24.55 ID:oNz1E0LT0(1/2)調 AAS
おかしくないよ。靴と丈があってたら。
753: 2016/12/19(月) 02:35:23.35 ID:O2OYeShW0(1)調 AAS
>>751
ジジババコーデが好きならおかしくない
754: 2016/12/19(月) 02:52:34.70 ID:QCCx6w/L0(1)調 AAS
顔がブサイクなら全部変だよ
755: 2016/12/19(月) 07:36:37.47 ID:WuafGnvX0(1)調 AAS
ダウンの下にセーターって着る?
756: 2016/12/19(月) 08:54:38.21 ID:DLo5Hddg0(1)調 AAS
アンデルセンアンデルセンプレセールになってるとこないー?
757(1): 2016/12/19(月) 13:15:01.90 ID:cCca//go0(1)調 AAS
>>751
どこが疑いをかけたポイントなんだい?逆に教えて欲しい。
758: 2016/12/19(月) 22:34:22.91 ID:fTyfd24h0(1)調 AAS
<ウール>ニット総合スレ<コットン>
2chスレ:fashion
<ウール>ニット総合スレ2<コットン>
2chスレ:fashion
<ウール>ニット総合スレ3<コットン>
2chスレ:fashion
【ウール】ニット総合スレ 4【コットン】
2chスレ:fashion
【ウール】ニット総合スレ 5【コットン】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:fashion
【ウール】ニット総合スレ 6【コットン】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:fashion
【ウール】ニット総合スレ 7【コットン】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:fashion
【ウール】ニット総合スレ 7改【コットン】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:fashion
759(1): 2016/12/19(月) 23:01:21.78 ID:7XMfAQ4Y0(2/2)調 AAS
>>757
先程の格好で帰宅した時に親からあんまり良いと思わないと指摘されてから悩んでいたからです。
ググっても組み合わせが黒のズボンしか出ないのでここでハッキリとした意見が聞きたいと思いました。
760(1): 2016/12/19(月) 23:18:09.80 ID:oNz1E0LT0(2/2)調 AAS
ブラウンのセーターといっても色や形、素材も種類あるし、似合うに合わないもある。
761(1): 2016/12/19(月) 23:25:00.77 ID:fZVfQSUu0(1)調 AAS
>>759
親はあまり気にしない方がいい
お前がダサく着こなしてても親が責任取るワケではないからな
まずはお前の好きだと思う服を順に着こなしてみろ
あと親にお前の服を勝手に捨てられないように注意しとけw
オレは気に入ってたダッフル勝手に捨てられてorzになったことがある
762(1): 2016/12/20(火) 00:04:25.17 ID:jXBEGsPH0(1/3)調 AAS
>>760
ウール100%で茶色に少しだけ黄土色が混ざった色でそこに白やオレンジや山吹色などの様々な色が散りばめられた様な感じです。
下はサンドベージュくらいだと思います。
アメリカの物なので調べても出てきませんでした。
体格はコンタクトスポーツをしていたので割と筋肉質です。
763: 2016/12/20(火) 00:06:13.74 ID:jXBEGsPH0(2/3)調 AAS
>>761
わかりました、自分のタンスに洋服は入れていますが用心しておきますm(__)m
764(2): 2016/12/20(火) 00:49:58.47 ID:JwYp6iDr0(1)調 AAS
まぁ上と下が同系色だとメリハリが出ないから合わせ方が難しいのは確かじゃね
黒の革靴でも履いて足元を締めるのが無難かと
765(1): 2016/12/20(火) 00:58:18.47 ID:ND9xACRo0(1)調 AAS
単純に不潔に見えたんじゃないかと予想
茶系のワントーンは難易度高いのは確かだからね
細めのジーンズをノークッションで合わせた方が好感度は上がるだろうね
襟元から無地の白シャツを見せても良い
766(1): 2016/12/20(火) 01:17:13.65 ID:qK+4n//X0(1)調 AAS
>>762
汚い色ってのがよくわかる説明でいいね
767(1): 2016/12/20(火) 02:37:12.09 ID:YQUeuKSH0(1)調 AAS
>>764
そんなことより上下の色を違う系統にする方が明らかに効果的で手っ取り早いと思うが
茶/茶/黒なんてあまり改善してないし・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s