[過去ログ] 服に興味を持ち始めた人が質問するスレ837th (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 2014/08/02(土) 16:28:56.67 ID:2xwAUsC7i(8/12)調 AAS
>>638
アメ横のミリショ行って、どっかの軍のお下がり買う。
通販でもいいけど。
641: 2014/08/02(土) 16:41:42.87 ID:eNPTKZ1t0(1)調 AAS
なんで質問に答えてくれないのん
642: 2014/08/02(土) 16:45:56.27 ID:2xwAUsC7i(9/12)調 AAS
どの質問だよ?
シマムラなんか行ってTシャツさがす方が間違ってるだろ?
643
(1): 2014/08/02(土) 16:55:06.23 ID:QGWU0rCS0(3/4)調 AAS
1枚で着れる白無地Tシャツほしいんだけど
オススメない?

ジーパンと白スニーカーに合わせたいんだけど
644
(1): 2014/08/02(土) 18:20:38.25 ID:9EbwrBTk0(1)調 AAS
スリードッツ
645
(1): 2014/08/02(土) 19:51:24.65 ID:uqqOq1Vc0(1)調 AAS
>>598
トロピカルウール、シアサッカー、コットンリネン・・・
涼しい素材は色々ありますよね
短パン流行ってから一掃された感もありますけどね

>>644
外部リンク:www.hanes.jp
ヘインズでいいんじゃない?
646: 2014/08/02(土) 20:39:49.08 ID:bKLsM4rd0(2/2)調 AAS
>>643
ボディーワイルド
647
(2): 2014/08/02(土) 21:35:30.66 ID:QGWU0rCS0(4/4)調 AAS
>>645 やっぱヘインズか

一枚でも中にも着れるのはいいな

俺はこんなシンプルな格好をしたい
画像リンク

648: 2014/08/02(土) 21:59:42.16 ID:pvc+sxMOO携(1)調 AAS
>>647
すればいいじゃん

※但しイケメンに限る
649: 2014/08/02(土) 22:09:28.94 ID:Qufb1gO20(1)調 AAS
無地Tシャツなんて自分の体型とTシャツのサイズ(実寸)で選ぶしか無いよ
ブランドで選ぶ意味なし
650
(1): 2014/08/02(土) 22:19:17.66 ID:rVFyqoHF0(1/2)調 AAS
>>647
こういうカッコはスタイルよくないと似合わんよな
日本人はほぼ全滅
やはり和服が最強か
651: 2014/08/02(土) 22:33:41.22 ID:2xwAUsC7i(10/12)調 AAS
この前さ、レスラーかボクサーみたいな体格のいい黒人が白いTシャツで電車に乗ってきたんだが、
かっけーー

反則だよな、あれは。
日本人には無理だな、あんな格好良さは。
652
(3): 2014/08/02(土) 22:42:19.46 ID:2HBedVvU0(1)調 AAS
男、20代後半になる身で今更ながらファッションに興味を持ち始めたものです。
恥ずかしながら今までは近所のデパートの服を適当に買うか
ジャージで過ごしているという本当に無知なところからのスタートです。

そこでひとまず通販でどのような衣類があるのか
見ているのですが、それがお洒落な服なのかがよくわからず困っています。
例えば夏なのでシャツを購入しようと思い、zozoタウンで上から適当に何件か
チョイスしました。
外部リンク:zozo.jp
外部リンク:zozo.jp
外部リンク:zozo.jp
外部リンク:zozo.jp

価格はTシャツで一枚5、6千円と結構な値段がすると思うのですが、普通
20代半ば過ぎぐらいの人間の場合これぐらいの値段の衣類を買うのが相場なのでしょうか?
そもそもこの商品は第三者の一般的な人から見たらお洒落な商品なのでしょうか。
653: 2014/08/02(土) 22:42:20.52 ID:rVFyqoHF0(2/2)調 AAS
黒人ってなんでb系ファッションしかしないんだろうな
てかスラムに住んでる黒人ですらムキムキなイメージだ
654: 2014/08/02(土) 22:48:48.26 ID:TKNpjoL80(1)調 AAS
セレショの会員になると、
カード貰いますよね?
あのカードの裏面に名前を記入するところがありますが、
あそこに名前を書いておかないと無効ということはないですよね?
655
(1): 2014/08/02(土) 22:52:46.95 ID:2xwAUsC7i(11/12)調 AAS
>>652
別に趣味の悪いTシャツだとは思いません。
ただ、オシャレかどうかはトータルコーディネートで決まるので、それだけではオシャレかどうか言えません。

トップス、ボトムス、靴、かばん、髪形、体型、アクセサリーetc
全部、配慮する必要があります。
656: 2014/08/02(土) 22:56:19.10 ID:e0K9lMoN0(1)調 AAS
ワタナベの売上は絶不調ですけどねwww
657: 2014/08/02(土) 23:12:10.07 ID:2xwAUsC7i(12/12)調 AAS
初心者は自分に似ていてかっこいいと思ってる人の真似すればいいんじゃね?
たとえば、キムタクに似ていると小間生なら、キムタクの真似するとか。

キムタクに似ているというのはおそらくうぬぼれだと思うがw
658
(1): 2014/08/02(土) 23:18:19.82 ID:Hv0MELtZ0(2/2)調 AAS
>>652
上に挙げた店舗に直接行ってみたらどうですかね
同じTシャツではないけど、今はセールはじまってるので、もっと気に入るTシャツがあるかもしれないですよ
659
(2): 2014/08/03(日) 00:04:50.35 ID:kT3Z76ld0(1)調 AAS
洗濯すると傷むのが気になりますが、皆さんはどのくらいの頻度でやってますか?
あとクリーニング(高級服を扱う店でも)はあまりしないほうがいい?
660: 2014/08/03(日) 00:09:25.89 ID:Fr6pkgCn0(1)調 AAS
>>650
吉田栄作。
661: 2014/08/03(日) 00:10:16.81 ID:lQo1IFkf0(1)調 AAS
キレカジ系のファッションをしたいんだけど、今からの季節ならどんなアイテムを揃えたら良い?

あと、オススメの雑誌を教えて貰いたい
662: 2014/08/03(日) 00:10:27.27 ID:dWfFzXKf0(1/3)調 AAS
>>598
大いにあり。
663
(1): 2014/08/03(日) 00:12:30.77 ID:GfmBY6A90(1)調 AAS
ローテクスニーカーの白でおすすめありますか?
できるだけブランドコラボではないほうが好みです
スタンスミス、ジャーマントレーナーでしたらどちらがいいでしょうか?
664: 2014/08/03(日) 00:15:59.44 ID:dWfFzXKf0(2/3)調 AAS
>>663
私が好きなのはプロケッズロイヤルアメリカ。
つま先甲の二本線、小指の横あたりにある紺と赤のライン。
完成されたアメリカの美を感じる。
最近あまり売ってないような気もするが。
665
(1): 2014/08/03(日) 00:16:29.00 ID:AbbjplbE0(1/9)調 AAS
>>659
洗濯はほとんど毎日
クリーニングはせずに手洗い
666
(2): 2014/08/03(日) 00:27:59.63 ID:AMjZayR00(1)調 AAS
ゴールドのスニーカー買ったんだが、黒のスキニー以外で合うアイテムがわかりません。
ほかにどんな色・アイテムがあいますか?
コンバースのハイカットみたいな形で、男です。
667: 2014/08/03(日) 00:37:54.10 ID:1I2wARDFi(1)調 AAS
>>666
ゴールドなパンツなんか似合うと思うよ
あとシルバー
668: 2014/08/03(日) 00:40:26.27 ID:dWfFzXKf0(3/3)調 AAS
>>666
白のパンツにも合うと思うが。
669
(1): 2014/08/03(日) 00:40:36.45 ID:cB2x3DDu0(1)調 AAS
>>659
なにを選択するかによる
直接肌に触れるものは毎日選択すべし
汗が生地を傷ませるから
670
(1): 2014/08/03(日) 01:11:39.60 ID:AbbjplbE0(2/9)調 AAS
汗つぅか皮脂汚れの酸化やね
671
(1): 2014/08/03(日) 01:39:25.57 ID:tR7QdGg30(1/4)調 AAS
画像リンク


この男性が頭に巻いてるのは
ターバンと呼ばれる物ですか?
それともヘアバンドになりますか?

自分でもググってみようと思うのですが
こういうネイティブ柄のターバン?が
リーズナブルな値段で
売っている店、もしご存知でしたら
教えてください。
672: 2014/08/03(日) 01:50:24.68 ID:ltrZqN+40(1/3)調 AAS
やめとけ
673: 2014/08/03(日) 02:02:45.54 ID:gpLJLCOw0(1)調 AAS
>>665>>669-670
どもです。
例えば、手洗いの場合、絞り表示がヨワクだとどの程度絞ればいいのか神経使うほどなので疲れますorz
674
(2): 2014/08/03(日) 02:18:53.61 ID:2o3VBhDl0(1)調 AAS
なんで人が着てないもの探すのにリーズナブルさを求めるのか
675
(1): 2014/08/03(日) 02:32:51.09 ID:ltrZqN+40(2/3)調 AAS
>>674
人と被らないと言っても
同じレベルの素材とつくり方してる2つのブランドがあったとしたら
有名だからこそ値段が高くて多くの人が手が出ないものよりは
知名度が無いからブランド料とかが無くて被らないものの方がいいでしょ

まぁ結局完全に被らないのを求めるなら自作かオーダーメイドしかないから結局金か手間はかかるんだけどな
676
(1): 2014/08/03(日) 03:06:12.28 ID:tR7QdGg30(2/4)調 AAS
>>674
"人が着てないもの"の意味が、良くわかりません。
ハイブランドを買う余裕も無いので
"リーズナブル"と書きました。

>>675
本当その通りで、それに汗もかきやすい部位なので
ネイティブ柄のターバン?で
安い物があったら使い倒したいな、と思って軽い気持ちで質問しました。

ファ板に書き込むのは、今回が初めてなのですが
ここでは安さを求めるような発言をすると
叩かれやすい傾向があるのでしょうか?
677
(1): 2014/08/03(日) 03:26:56.86 ID:ltrZqN+40(3/3)調 AAS
>>676
安かろう悪かろうって事もあるからな

てゆーか今思うと質問の意味を勘違いしてレスしてしまったかもしれない
単純にリーズナブルで探すより値段設定してないほうが知ってる人が多いっていうか見つかる確率が上がるって事が言いたいのかもしれん
まぁどちらにせよ勘違い発言してたらごめんな
678
(2): 2014/08/03(日) 03:47:33.69 ID:Ko1wS39t0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

勢いで買っちゃった山登りみたいな帽子
オシャレなんてわかんないから上に着る色と下にはく色のアドバイスが欲しい....
679: 2014/08/03(日) 03:57:25.76 ID:tR7QdGg30(3/4)調 AAS
>>677
確かにその通りですね。
最初からケチって絞らずに、幅広く探してみようと思います。

いえいえ!レスありがとうございました!(。-人-。)
680: 2014/08/03(日) 07:13:06.56 ID:yRZJE6hc0(1)調 AAS
>>678
今年の夏はこれ被って富士山登ろう
それ以外に使い道なし
681: 2014/08/03(日) 07:24:35.49 ID:z8NR43HX0(1)調 AAS
構ってちゃん移ってきちゃったよな
682: 2014/08/03(日) 08:00:20.27 ID:ugp+vmMF0(1/2)調 AAS
>>678
おじいちゃんかな?
683: 2014/08/03(日) 09:16:04.72 ID:Ll/tPz/k0(1)調 AAS
>>678
死亡
ってか、リバーシブルって事は通気性最悪だろ。
夏場じゃ無理だな。脳味噌茹で上がるぞ。
684: 2014/08/03(日) 10:03:50.63 ID:zl6YrL+M0(1)調 AAS
ワタナベwwwwwwwwwww
潰れるwwwwwwwwwwwwww
685
(2): 2014/08/03(日) 15:11:58.67 ID:D4oqzTRP0(1/2)調 AAS
ここで聞いていいかな。
アラサー女子に特化したしたスレってありますか?
20代、30代スレはあるけど、どちらも年代が幅広くて・・・。
あとファ板では男女住み分けたスレって嫌がられるの?
というか女子がファ板にいるのは場違い・・・?
686: 2014/08/03(日) 15:12:48.26 ID:ugp+vmMF0(2/2)調 AAS
>>685
お乳は大きいですか?
もしよければ俺が直々に面倒見てあげるがw
687
(1): 2014/08/03(日) 15:17:46.79 ID:AbbjplbE0(3/9)調 AAS
>>685
○24〜27歳のファッション○
2chスレ:shop
○24〜27歳のメイク part3○
2chスレ:female
688: 2014/08/03(日) 16:51:19.96 ID:9+qjDVlC0(1)調 AAS
おー
689: 2014/08/03(日) 20:03:58.84 ID:D4oqzTRP0(2/2)調 AAS
>>687
該当年齢ではないのですが、覗いてみます。
ありがとうございました。
690
(2): 652 2014/08/03(日) 21:05:46.59 ID:V9fxsQLd0(1)調 AAS
>>652です。

>>655
>>658
お返事有難う御座います。当方田舎住まいなので直接行くのは
難しいですが、出張なので機会があれば見てみようと思います。

上記商品の値段をみると、初心者の私には結構な値段がすると思うの
ですが、こういうのはやはりブランドの値段なのでしょうか?それとも
見ただけで安っぽく感じさせないような素材でしたりするのでしょうか?
691
(1): 2014/08/03(日) 21:11:59.57 ID:AbbjplbE0(4/9)調 AAS
b&yの支那製ポリ混Tシャツは着心地悪そうだけど
それ以外はまぁいいんじゃねーでしょうか
ユニクロ基準だとセレショはどこも高く感じると思うよ
692
(2): 2014/08/03(日) 21:42:15.94 ID:Ylhqj4100(1)調 AAS
>>671
UNIQLO、行ってみな。凄い安くて格好の良い仕立ての良い洋服が沢山有るよ。 本当良いブランドだ…
693
(1): 2014/08/03(日) 21:51:23.25 ID:aSjt/VEHi(1)調 AAS
>>690
俺らファオタも大概金銭感覚おかしくなってるけども
おしゃれ着としてのTシャツの相場で言えばそれが至って普通くらいの相場
中には良い物も勿論あるけど、それ位の値段未満になってくると、安っぽい物が多くなる

名前がそれなりに知れてたりする所謂ブランドの物だと、その値段の2倍以上はするよ
694
(1): 2014/08/03(日) 21:58:59.44 ID:AbbjplbE0(5/9)調 AAS
確かにセレショのTシャツは\5kぐらいが相場だな
テキスタイルメーカーの関連会社の下着じゃない日本製Tシャツとかその倍くらいする
ボッタくりかどうかと言われると何ともだがその値段で価値を見出すなら買ってみては?w
それでももうぼちぼちセールに掛かってくると思うので
支那製なら半額になってればギリ許せる感じではあるw
695
(2): 2014/08/03(日) 22:08:01.09 ID:4+QmETAN0(1/3)調 AAS
デニムの30インチはどこのデニムでも30インチなのでしょうか?
よかったら教えてください
696
(3): 2014/08/03(日) 22:29:16.67 ID:UKA0lD/J0(1/4)調 AAS
ここに載っているような服を扱っているブランドを知っていたら教えてください
外部リンク:www.store.palm-jpn.com
他にブランドの全体的な雰囲気が違っていても「このアイテムならそことも合うと思う」みたいなものがあれば教えて頂けるとありがたいです
697: 2014/08/03(日) 22:31:43.23 ID:tR7QdGg30(4/4)調 AAS
>>692
レスどうもです!
本当、おっしゃるとおりです…w

あれから色々とターバン探してみましたけど
ユニクロ・ファストファッション系では
流石に、なかなか見当たらないですね。
無印にも取り扱いあるのですが
当たり前ですけど無地ですねー

その後、楽天でも探してみましたけど
これが自分のイメージに近かったですね。
長さもあって、ポリなので吸湿速乾性優れてるみたいです。
外部リンク:item.rakuten.co.jp
画像リンク


引き続き、もう少し掘ってみます( ><)/~~~~
698
(2): 2014/08/03(日) 22:33:07.82 ID:AbbjplbE0(6/9)調 AAS
>>695
んなワケねーだろw
>>696
こういう服って同一ブランドのセットアップで雰囲気を楽しむものであって
合わせるっていうのは違和感あるけどな
699
(1): 2014/08/03(日) 22:43:50.16 ID:2/G7J/Y10(1/2)調 AAS
>>696
そのサイトにあるブランドでいいでしょ
700: 2014/08/03(日) 22:46:07.74 ID:UKA0lD/J0(2/4)調 AAS
>>698
レスありがとうございます
確かに同じブランドで固めるのが一番しっくりきます
別ブランドでも合わせて違和感のない無地のTシャツとかパンツとかならあると思ったのですがそれでもないですかね?

まぁアイテム単体では無くても引き続きああいう雰囲気のブランドを知っている方がいたら教えて下さい
701: 2014/08/03(日) 22:49:10.52 ID:UKA0lD/J0(3/4)調 AAS
>>699
沢山知っていた方が安心するというか
こういう系統の服だと別のところで更に自分の好みのものを見つけると凄く後悔するので…
702
(1): ちゃってシャレ乙 2014/08/03(日) 23:03:27.31 ID:8M+EkYpU0(1/4)調 AAS
>>695
メンズとレディースでもインチ違うし、無視して実際のサイズを測るか試着してね。

>>696
ユルユルだね。
アンユーズドを締めに使ったり、ホワイトマウンテニアリングでアウトドア感だしたりかな。
703
(1): 2014/08/03(日) 23:05:18.72 ID:4+QmETAN0(2/3)調 AAS
>>698
同じ30インチのデニムでも物によってウエストに差があるのでしょうか?
704
(1): 2014/08/03(日) 23:07:02.01 ID:AbbjplbE0(7/9)調 AAS
>>703
ある
同一ブランドですらラインが違えばウエストに差がある
もっと言えば同じ型番の同じサイズの商品でも個体差すらある
705
(1): 2014/08/03(日) 23:11:10.47 ID:tqz0NqCsO携(1/3)調 AAS
無えよ。
30インチは30インチに決まってんだよ。
中学生にもなって、そんなことも分かんねーのかよ。
706
(1): 2014/08/03(日) 23:11:58.25 ID:2/G7J/Y10(2/2)調 AAS
ブリーチしたやつとかだと3サイズぐらい違う
707: ちゃってシャレ乙 2014/08/03(日) 23:12:32.92 ID:8M+EkYpU0(2/4)調 AAS
>>705
ヒスのデニムは30インチでも平気で80cm超えるけどな。
708
(3): 2014/08/03(日) 23:16:39.06 ID:4+QmETAN0(3/3)調 AAS
>>704
ありがとうございます
では試着したことないブランドのデニムを30インチだからといってネットで購入するのはやめたほうがいいですか?
709: 2014/08/03(日) 23:18:41.08 ID:tqz0NqCsO携(2/3)調 AAS
>>708
あ〜あ〜バカの知ったかのレス真に受けちゃってw
710: 2014/08/03(日) 23:21:20.14 ID:AbbjplbE0(8/9)調 AAS
>>708
ネット購入ならインチ数じゃなくてcmで実測サイズが書かれてるだろ?
海外通販なら返品できるところで買えば?yooxとか
711
(1): 2014/08/03(日) 23:21:25.60 ID:tqz0NqCsO携(3/3)調 AAS
>>708
インチは絶対的な単位が決まってんだよ。
30インチは絶対に30インチでしかない。
加工もので伸縮はするが、はけなくなるほど変わりはしない。
おまえが注意しなければならないのはシルエットによるヒップとワタリだアホ。
712: ちゃってシャレ乙 2014/08/03(日) 23:26:46.37 ID:8M+EkYpU0(3/4)調 AAS
>>711
>>706が言ってるけど、ウォッシュ加工されてるデニムはウエストが伸びる事ある。
そういえばユニが良い例じゃないか?
ムチャクチャだぜ!!
713: 2014/08/03(日) 23:26:51.86 ID:AbbjplbE0(9/9)調 AAS
そも支那製の服は寸法公差が大きく試着しないと満足なものを手に入れられない
ネットで買うなら返品上等でないとウソと思います
714
(1): 2014/08/03(日) 23:28:51.83 ID:UKA0lD/J0(4/4)調 AAS
>>702
ありがとうございます
少しイメージを変えるようなコーディネートとかもいいかもしれないです
普段は雰囲気が似たものを買って後で自分の手持ちのしっくりくるもので合わせるので結果同じような服装ばかりになってしまうので…
全く雰囲気が違うものはこういう格好だと行きづらい所用のしっかりとした服一式と喪服位しか持っていないですし
715
(1): ちゃってシャレ乙 2014/08/03(日) 23:38:32.90 ID:8M+EkYpU0(4/4)調 AAS
>>714
それはそれで良いじゃん。
あとは小物で雰囲気変えれば良いよね!
716: 2014/08/04(月) 00:10:20.32 ID:tbWCJoDO0(1)調 AAS
>>715
小物類はあまり付けないのでそういうのもいいですね
色々ありがとうございました
秋冬ものも出てる頃だと思うのでその点もふまえて服屋回ろうと思います
717
(3): 2014/08/04(月) 11:12:22.13 ID:G8iB9FDM0(1/2)調 AAS
APRIL77のノンウォッシュブラックデニムを買ったんですが
174で56サイズは28でほぼジャストでした(多少のゆとりあり)
これは洗濯すると縮んでいい感じのピチピチ感が出ますかね?
それともサイズ1つ下げてきつめのピチピチにするべきでしょうか?

あとファーストウォッシュは他のリジットデニムと同じ感じでいいのでしょうか?
スキニーデニムのファーストウォッシュのコツなどありますでしょうか?
718: 2014/08/04(月) 12:03:56.15 ID:lUIEWOksi(1)調 AAS
日本語でお願いします
719
(1): 2014/08/04(月) 12:49:04.76 ID:OTDKHrGAi(1/3)調 AAS
>>717
ジーンズスレに行け
720
(1): 2014/08/04(月) 13:13:28.59 ID:xsGbVM6h0(1)調 AAS
>>717
お前の買ったジーンズのサイズを見てみたけど、
ピチルにはもっと裾が細いジーンズじゃないと駄目だよ
721: 717 2014/08/04(月) 13:20:48.06 ID:G8iB9FDM0(2/2)調 AAS
>>719 >>720
有難うございます。
ピチピチ過ぎても気持ち悪いかもしれないので
このままのサイズで行こうかと思います。
あとはジーンズスレで聞いてきます
有難うございました。
722
(2): 2014/08/04(月) 14:39:44.96 ID:HcNQDHG80(1/2)調 AAS
レザーのトートバッグって使いやすいアイテムですか?
キャメルの物を買おうか検討しています
トートバッグ自体がカジュアルな格好にしか似あわないのではないかと思って心配しています
723
(2): 2014/08/04(月) 15:13:29.48 ID:5IaIcOcS0(1)調 AAS
どっちが感覚ずれてる?

A君
シンプルなシャツ2万5000円
ジーパン3万5000円
スニーカー3万円
バック2万円

B君
シンプルなシャツ2000円
チノパン3000円
革靴6万円
バック5万円
724: 2014/08/04(月) 15:22:06.90 ID:PLwU3g4Zi(1)調 AAS
>>723
どっちの格好もする
725: 2014/08/04(月) 15:45:28.30 ID:PQnBfMNE0(1)調 AAS
スラックなどハンガーにかけるときはファスナーやボタンは外してかけた方が良いのでしょうか?
726
(1): 2014/08/04(月) 16:36:57.89 ID:kxqyHR/w0(1/2)調 AAS
>>722
生活レベルや収入によって変わらない?
727: 2014/08/04(月) 16:43:56.57 ID:kxqyHR/w0(2/2)調 AAS
誤爆>>726>>723へのレス
728
(3): 2014/08/04(月) 17:44:00.01 ID:gSUJVaAs0(1/2)調 AAS
今年から大学生なんですが、それまで制服で休日もほぼ家からでない生活をしてたせいか、服のセンスというものがまるっきりないんですけど一般的に服のセンスとか 上下に持ってきて合う色合わない色とかってどういう基準で判断してるんですか?
友達とかに聞いても「この色は合う」とか「これは合わない」とかで終わり、何を基準に決めてるのかとか分からないんですが
テンプレ的に こんな感じの色とこれは合う(合わない)みたいなのはないですか?
729
(1): 2014/08/04(月) 17:54:46.91 ID:OTDKHrGAi(2/3)調 AAS
>>728
感覚的な問題なので公式はない。
ファッション雑誌とか、モデル見て感覚を養うしかないな。
730: 2014/08/04(月) 18:01:53.16 ID:OTDKHrGAi(3/3)調 AAS
一般的に補色同志が相性がいいと言われてるが、そうとも言いきれないしな。
731
(1): 2014/08/04(月) 19:10:02.33 ID:3GVnNsCq0(1/2)調 AAS
ネイビーのチノを買ったんですけど
白シャツ以外にクリーンな感じで合わせられるものはありますか?
チノは製品染めしてシワ感のあるものなので
下手すると作業着っぽく見えてしまうのが嫌なのです。
732
(2): 728 2014/08/04(月) 19:39:00.62 ID:gSUJVaAs0(2/2)調 AAS
おんなじ色(上下ともに黒)みたいなのは変だってわかるんですけど、どうも色の組み合わせが分からないです
黒、白、カーキとかのわかりやすいやつならともかく、黄色とか赤とかハイレベル過ぎてわからない
733
(1): 2014/08/04(月) 19:43:38.58 ID:HcNQDHG80(2/2)調 AAS
皮のバッグを買おうと思ってるのですが
明るい黄色の色と茶色っぽいキャメルだとどちらのほうが使いやすいですか?
734
(1): 2014/08/04(月) 19:44:24.60 ID:Uy2wPh0nO携(1/2)調 AAS
>>731
ブラウンのモカシンかデッキシューズ履けよ
735
(1): 2014/08/04(月) 19:45:38.57 ID:fb7C/2jX0(1)調 AAS
>>722
大きさにもよるが、荷物がちょっと多めな人にはとても使い勝手が良い

どんな服着るかによって違うけどフォーマル寄りにも使いたいなら、黒あるいは茶系でも色が濃いめのほうが服とは合わせやすい
まあ、色は自分の好みで
中にちゃんと裏地があるのがおすすめ
736
(2): 2014/08/04(月) 19:48:30.13 ID:Uy2wPh0nO携(2/2)調 AAS
>>732-733
そうやってすぐ人に聞かないで、疑問に思ったら自分で検索して調べてみたらどうなんだね。
それができる人間か、できないかで、人生が変わってくるはずだ。
どんな顔でどんな服装してるか分からないやつに服装を聞いたり言いなりになるなんてやめろ。
アイテム上げて、これどーですかなんて個人的好みでしかない。
その服やパンツが似合う似合わないカッコイイダサイは顔含めた全体の風貌で判断される。
自分はクッソダサいやつが、ネットは顔が見えないのをいいことに、ドヤ顔でアドバイスしてくるぞ。
画像検索したファッションや雑誌のスナップ等、
目に見える写真を参考にしたり真似したりすることだ。
737: 2014/08/04(月) 20:32:05.22 ID:/8t/nJE00(1)調 AAS
>>736
チミ、なかなかいい事いうねぇ
738: 2014/08/04(月) 20:35:27.88 ID:kU2nBUP20(1/2)調 AAS
>>736
>自分はクッソダサいやつが、ネットは顔が見えないのをいいことに、ドヤ顔でアドバイスしてくるぞ。
まさに詐欺師だなw
739: 2014/08/04(月) 20:38:16.68 ID:JiLz5gdC0(1)調 AAS
パンツ(自宅で洗濯可)でも
クリーニング屋さんで洗ってもらった方が生地の痛みは少ないですか?
740: 2014/08/04(月) 20:40:46.05 ID:kU2nBUP20(2/2)調 AAS
ドライクリーニング?水溶性のヨゴレは落ちないし
大事な服は手洗いしなよ
741: 2014/08/04(月) 20:58:29.97 ID:3GVnNsCq0(2/2)調 AAS
>>734
下は意外でした。ありがとう
742: 2014/08/04(月) 20:59:37.66 ID:wbE6Gy8k0(1)調 AAS
>>728
雑誌と服屋のブログの真似が楽
743: 2014/08/04(月) 21:05:38.52 ID:HAYkR7ak0(1)調 AAS
いったい何台いっぺんに監視できるもんなんだか調査してみようと思ってます(核爆)^^
所有台数増やしまくりますからしっかり全てを監視できるように体制整えとけや^^
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ^^
744
(4): 2014/08/04(月) 22:27:25.21 ID:ZMPqnkaI0(1)調 AAS
質問させてください。
パンツ部分よりスカートの方が少し短く、股下7,8cm程度のキュロットはなんという種類なのでしょうか
スカート部分が薄い生地で割と無地の物が多い気がします
可愛いと思いつつもファッションに詳しくないので、探しづらくて困っています
745: 2014/08/04(月) 22:55:39.58 ID:NgCr+TvC0(1)調 AAS
>>732
色は困ったらモノトーンベースでサイズ感はシルエットを意識すれば答えは出てくるっしょ
746: 2014/08/04(月) 23:46:34.80 ID:GHd9Sjxz0(1)調 AAS
>>744
女の子?
かわゆいね
お乳を吸ってこの真剣な気持ちを伝えたいよ…
747
(1): ちゃってシャレ乙 2014/08/04(月) 23:53:57.51 ID:Li5LOzpO0(1)調 AAS
>>744
ドロワーズ。
膨らますのはパニエ。
748
(1): 2014/08/05(火) 00:56:47.80 ID:LDuNwffc0(1)調 AAS
初めてブーツを買おうと思っています
そこで紐がなくサイドにジップが付いてるものでコンバースのハイカットと同じ位の長さの物が欲しいです
それとできるだけシンプルでカジュアル寄りのもので革はスエードとかより表革がいいです
予算は3万円程度で考えていますが良さそうな物だったら予算オーバーでも買おうと思っています
注文が多いので見つからないかもしれないですが近いものでも知っている方がいたら教えて下さい
749
(1): 744 2014/08/05(火) 00:57:26.72 ID:1ytohj0Y0(1)調 AAS
>>747
レスありがとうございます

探してるのはあくまでもキュロットの一種なので、ドロワーズはちょっと違いました…
説明が下手ですみません
750
(1): 2014/08/05(火) 01:12:13.37 ID:fTDLe//B0(1)調 AAS
>>748
パドローネ
ってまだ履いてる人いるかな
751: 2014/08/05(火) 01:16:14.60 ID:+WQTtBZ90(1/3)調 AAS
>>735
ありがとうございます
参考に聞かせていただきたいのですが
ブラウンとダークブラウンというもっと暗めの色だとどっちのほうがいいと思いますか?
752: 2014/08/05(火) 01:22:31.71 ID:n1wKs+G20(1)調 AAS
>>750
パドローネは考えていました
でも画像検索とかにある昔のサイドジップのものは凄くイメージと近いのですが公式にある最新のやつだとドレープっぽくなっていて嫌なんですよね…
どこかまだ昔のものを新品で販売してないですかね?
753: 2014/08/05(火) 01:33:45.29 ID:9IZExhFR0(1/4)調 AAS
>>749
インナーパンツ キュロット 

外部リンク[html]:voi.0101.co.jp
商品品切れだけどこんな感じだよね?
754: 2014/08/05(火) 01:36:15.96 ID:9IZExhFR0(2/4)調 AAS
あとはこんなんとか
外部リンク:item.rakuten.co.jp
755
(1): 2014/08/05(火) 01:39:18.92 ID:9IZExhFR0(3/4)調 AAS
インナーパンツ付フレアスカート
これも検索で引っ掛けるのに使える
756
(2): 2014/08/05(火) 03:13:52.40 ID:+WQTtBZ90(2/3)調 AAS
顔が大きい人でもかぶれる帽子ってどんなのがありますか?
男です
757
(1): 2014/08/05(火) 03:16:04.40 ID:LNMSbPY40(1)調 AAS
>>756
何とは言わないが
買うならちょっとだけ待ったほうがいい

バイヤーをやってるんだが今年はおっきいハットが流行るからそれを試着してみてくれ
758: 2014/08/05(火) 04:12:08.65 ID:UuM134nA0(1)調 AAS
なんで流行るって言い切れるんだよ
759: 2014/08/05(火) 04:28:14.05 ID:aR2taQt/0(1)調 AAS
田舎で垢抜けるのって不可能だよね。高い服やお洒落な服なんか
見る事もないし。田舎でもお洒落な女は大抵街に出てる
あるいは過去の出ていた
760: 744 2014/08/05(火) 08:21:02.28 ID:zgHNakYe0(1)調 AAS
>>755
こんな感じです!
ありがとうございます!
761: 2014/08/05(火) 08:27:46.49 ID:c4ob6okH0(1)調 AAS
コーディネートと色組み合わせについて質問させてください。男です

黒のtシャツ(wizzardの古着ロゴT)のインナーにグレーのロングタンクトップを着てレイヤードにしたいのですが、その上に何 か着るとしたらどんな色のどんなものがいいのでしょうか?今の季節に着たいので、できればシャツとか薄手のもので。
パンツ別に教えてください

1.薄いブルーのデニムスキニー

2.黒のデニムスキニー

靴は、ジャックパーセルの黒かジョージコックスとvictimの黒のラバーソールとか考えてます。
762: 2014/08/05(火) 11:34:00.31 ID:b8RsmdYu0(1)調 AAS
別になにも羽織らなくていいと思うけど、普通にリネンの白シャツろかでいいんじゃない?
下はブルーのスキニーとジャックパーセルでいいよ
763
(3): 2014/08/05(火) 12:17:24.26 ID:QsK20BP/i(1)調 AAS
革のローファーを買ったんですが、素足でもキッツキツで入りません

伸びますか?
764: 2014/08/05(火) 12:44:22.61 ID:o4yOY5wO0(1)調 AAS
諦めろ
765: 2014/08/05(火) 12:44:55.34 ID:TkUIh4X40(1)調 AAS
 
アリとフルギヤ

ある日、伊勢丹で買い物を終えたフルギヤが外へ出ると、アリたちが歩いてきました。
「おい、アリくんたち。そんなに汗をびっしょりかいて、何をしてるんだい?」
「これはフルギヤさん、わたしたちはお金を運んでいるんですよ」
「ふーん。だけど、お金ならいっぱいあるじゃないか。
おれみたいに、楽しく服を買ったり、遊んだりしていればいいじゃないか」
「今は好景気だからたくさん売れるけど、不況が来たら、売れなくなってしまいますよ。
今のうちに準備をしておかないと、あとで困りますよ」
アリたちがそう言うと、フルギヤはバカにした様に、
「ハハハハハハッ。売れる売れる〜大丈夫〜。不況の事は不況が来てから考えればいいのさ」
そう答え、次の買い物をするために高島屋のビルに入って行きました。

そしてとうとう、寒い寒い不況の時代がやって来ました。
たくさんのお店が閉店し、賑わっていた街はすっかり活気を無くしてしまいました。
フルギヤのお店も、不況のあおりから倒産寸前にまで追い込まれてしまいました。
「ああ、お腹が空いたな。困ったな。どこかにお金はないかなあ。
…あっ、そうだ。アリくんたちが、お金をたくさん集めていたっけ。
よし、アリくんたちに少し恵んでもらおう」
フルギヤは急いでアリの家にやって来ましたが、アリは家の中から、
「だから、お金がたくさんある間に準備しておきなさいと言ったでしょう。
家には家族分のお金しかないから、悪いけど、フルギヤさんにはあげる事が出来ません」
と、言って、玄関を開けてくれませんでした。

フルギヤは雪の降る繁華街の真ん中で、寒さに震えながら飢え死にしてしまいました。
今、売れているからといって楽をしているなまけ者は、そのうち痛い目にあうというお話しです。
766: 2014/08/05(火) 12:57:43.27 ID:vstNEjMg0(1)調 AAS
カナダグースのジャスパー青とウールリッチのアークテック赤

今年の冬どっちか買おうと思ってるんだけどどちらが良いでしょうか?
因みに居住地は長野です
外には結構出ます
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s