レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
☆★ガストって、どうよ?パート6★☆
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>604 > ぶっちゃけ、ガストもすかいらーくも使ってる食材は同じだよ。 > 仕入先、工場、みんな同じ。すかいらーく系列はね。 > > さらに言うと、らーく系列は店舗数ダントツに多いんで > 大量仕入により他のファミレスより安く、安定した質の材料使ってる。 > D店やR店のようなちょっと高めの料金設定してる店より質は上って事。 > > ガストの客はそこそこの質のモンは食ってるわけ。 > スープ等も某有名ホテルのレシピ使って作ってる。 > 品質管理はメチャクチ厳しい。 > 店舗に届くまでの話ね、これ。 > > じゃあ、なんで客層が悪いのかって事。 > 原因の一つとして店員の放置プレイが目立つ。 > もう一つは調理者が素人に毛が生えたような奴等だって事。 > つまり、従業員の質が低いから料理の質がそこそこでも安っぽく感じる。 > > じゃあ、なんで従業員の質が低いかって事。 > 原因の一つとして従業員の数が少なすぎる。 > もう一つは十分な教育を受けていないから。 > つまり、安くこき使ってるからマトモに仕事が出来ない。 > いや、やる気すらない。 > その結果が店の雰囲気につながっている。 > > じゃあ、どうすればいいか。 > 簡単だ。 > もっと人を増やして、もっと教育に力を入れればいい。 > だが、それには金がかかる。 > そうすると結果的に料理の値段を上げざるを得ない。 > > でも、料理の値段が上がったら、客が来なくなるのでは? > いやいや、質の悪い客が来なくなり、ある程度の客が来るようになる。 > いずれ、接客や料理の質が上がれば、口コミで更に客数が増え、 > ガストの悪いイメージも払拭されるだろう。 > > 以上!
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s