[過去ログ] ☆★ガストって、どうよ?パート6★☆ (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 04/10/08 12:03:24 ID:xT2Os0+M(1)調 AAS
なんかほのぼのしていいね。私は家族揃って食事なんてしたことないし。
431: 04/10/08 12:04:39 ID:rDS4ztLh(1)調 AAS
今はクローズされている地元の『ガーデン・ステイト競馬場』に勤め、
いつもそこのレストランで昼食を摂っていたんです」
100万人に1人という病気が、1万1千人ほどしか住んでいない
チェリーヒルで立て続けに発症、しかも2人とも同じレストランで
食事をしていた偶然性に疑問を感じたジャネットは独自調査を進めることにした。
すると1995年から2004年のあいだにこの地区だけで10人が
弧発型クロイツフェルト・ヤコブ病にかかり死亡していたのだ。
しかも全員が競技場のレストランで食事をしたことがあるというのである。
「死者の職業はさまざま、年齢も性別もバラバラでしたが、
唯一の共通点はこのレストランで牛肉を食べていたということです。
432: 04/10/08 17:00:53 ID:HTfi61AL(1)調 AAS
すかいらーくは何でもかんでも店舗をガストに変える、近所はガーデンズもガストに
焼き肉やもガストにガストはレンジでチンしたようなものしかでてこないし
たまり場になるからいやなかんじ。焼き肉やけっこう好きだったのになあ。
ガーデンズも初めはいい店だったのに。だんだん
駄目になり最後はガスト。なんでもかんでもガスト。世の中不況なのね。
433: 04/10/11 04:47:44 ID:iXjjuLjp(1)調 AAS
>>421
> これが食えるだけでも得しているのは確か。

そういう問題じゃなかろうが。
434: 04/10/11 11:56:20 ID:LwfmG5Uu(1)調 AAS
スパゲティーだとどれが美味しいのでしょうか?他になにかガストはこれがオススメというのがあったら教えてください。
435: 04/10/11 15:32:35 ID:HL5jQOv8(1)調 AAS
ピザは美味しいよ。
普通にピザ屋みたいに作ってるらしいから。
サラダうどんも美味しいけど、今だけのメニューなのかな。
436: 04/10/11 22:45:55 ID:VKn/YTMc(1)調 AAS
公式が見れないのですが皆さん見れますか?
437
(1): 04/10/11 23:48:02 ID:l5+lF0Go(1)調 AAS
ガストでピザ注文した時に自分で切るためにピザといっしょに運ばれてくる
刃物(刃が丸くなっててころころ転がして切るやつ)は何という道具でつか?
438: 04/10/12 00:57:44 ID:GsmF0fuC(1)調 AAS
>>437
ピザカッターと何のヒネリもなく素で回答してみる。
439: 04/10/12 16:40:16 ID:vPfYe9Pd(1)調 AAS
やっぱり十三穀米おいしい!
440: 04/10/12 16:56:20 ID:CB3CPWW5(1)調 AAS
Q1 眺望がすばらしいベストオブビューガストは?何店?

Q2 店員の接客が素晴らしいベストオブサービスガストは?何店?

Q3 一人で入っても居心地の良いベストオブロンリネスガストは?何店?
441: 04/10/12 17:15:07 ID:FtNoOqJ5(1)調 AAS
アメリカでの牛肉のBSE検査は0.5%に過ぎず
ある食肉会社が全頭検査を行うと農務省に伝えたところ
逮捕するとおどされた。
〜〜
何故BSEの全頭検査を行おうという会社を逮捕する必要があるのか。
これはアメリカにおいては既にBSEが蔓延していることの証と言える。
442
(1): 04/10/12 22:21:49 ID:wZ63zlH2(1)調 AAS
スパゲティーたのんだけど、麺が茹でたてじゃなかった。
いまどき、そんな店あるんだなぁと感心した。
443
(2): 04/10/13 04:27:20 ID:kBv57mJx(1)調 AAS
マジレスするが、ガストのスパは茹でたりしてないよ。
つーか、冷凍された茹で済みのものを解凍してソースと絡めてるだけ。
だから、冷めていたなら単に店員が運んでくるのが遅かっただけ。
もしくは442がアルデンテを知らないだけ。
444: 04/10/13 17:06:04 ID:3Wf3TAz/(1)調 AAS
>>443
マジ?
高い金払ってまで レトルト食品食べたくないなぁ。
445: 04/10/13 17:45:42 ID:wqVIeTK1(1)調 AAS
いや、違うって‥‥。
>>443は分かってて書いてるのかもしれんけど。
446: 04/10/13 20:53:52 ID:b+h8YZfe(1)調 AAS
お前らガストごときでうだうだ言うな恥ずかしい

俺なんか今日も優待券使って25%引き( ゚Д゚)ウマーだよ
447: 04/10/13 23:53:44 ID:UQqaEuaE(1)調 AAS
446、同感w
ウチの店長のオムライスは見るも無惨に汚い(´∀`)準社員の方が綺麗w
448
(1): 04/10/14 17:09:28 ID:JAlkjUsh(1)調 AAS
>>418
遅レスですがガストのバイトでは従食(契約した人のみ)が一食250円程度で食べられます。(一品+ライス)
従食契約してなくてもバイトの日は社食として25%割引で食事ができます。あとは給料明細に家族優待券(25%割引)
が三枚くっついてます。読みにくい文章でスミマセン。
449: 04/10/14 23:06:33 ID:0W6YwIRb(1)調 AAS
要するに、ガストのバイトはメシ食い放題って事だね。
450: 04/10/15 00:27:30 ID:eMPxvCTH(1)調 AAS
>>442
よそのファミレスのスパゲティも運ばれてきた段階で
「ぐったり〜」の擬音がピッタリな哀れな姿だった。
茹でたてのパスタが喰いたけりゃ、それなりのマトモな店に池。
451: [[sage]] 04/10/15 00:38:31 ID:j/KdhG5q(1)調 AAS
内房の某ガストの店長最悪!!
どんなにフロアやキッチンが忙しくても自分は店長室でスケジュール書いてるだけ!!暇な日も店長室でパソコンいじってるだけ…本当にうざい!!しかも自分は週3の休みがあるのに準社員のある男の人は月に3回しか休みが無かったりと本当にうざい椰子で…
452: 04/10/15 01:23:32 ID:qXx1OJxa(1)調 AAS
>>448
正確には一食241円だよね。それに社食は現方式ではバイトに入ってる日ではなく
準社員籍を置いている店舗でならいつ来店しても25%割引の社食にできるというもの
ちなみに給与明細の25%割引家族優待券は、すかいらーくグループならほとんどの店舗で
利用可。ただしSガストやSバーミヤンは対象外
453: 04/10/15 02:05:25 ID:n8W0XNaE(1)調 AA×
>>421>>426

454: 04/10/15 02:15:18 ID:WIVDpR21(1/2)調 AAS
ガストって深夜料金とられるのか?
455: 04/10/15 02:22:36 ID:4tptvLmD(1)調 AAS
ああ
456: 04/10/15 02:23:20 ID:Q315G1Yc(1/2)調 AAS
10%加算だ。
457: 04/10/15 02:39:10 ID:WIVDpR21(2/2)調 AAS
へぇ〜せこいな。まぁいいや。
458: 04/10/15 02:49:02 ID:PNjvNhXs(1)調 AAS
だがそれがいい
459
(1): 04/10/15 09:20:44 ID:Q315G1Yc(2/2)調 AAS
451
店長とはそーゆーモンだ。もはや諦めるしか、ない。
460: 04/10/15 10:59:33 ID:AqqqA4S1(1)調 AAS
アメリカでの牛肉のBSE検査は0.5%に過ぎず
ある食肉会社が全頭検査を行うと農務省に伝えたところ
逮捕するとおどされた。

なぜ逮捕すると脅してまでBSE検査を妨害する必要があるのか。
このことは、米国においてBSEが蔓延していることを図らずも証明している。
461: 04/10/17 00:56:53 ID:Fv/XoaUd(1/2)調 AAS
山盛りポテトにマヨネーズ( ゚д゚)ウマー
462
(1): 04/10/17 01:22:24 ID:l8GoUJlD(1)調 AAS
>>459
ほんとそれ
463
(1): 04/10/17 01:40:21 ID:ep/6QZTk(1)調 AAS
以前
山盛りポテト+袋のケチャップ

最近
山盛りポテト+ポテトの皿の上に小皿にケチャップ

そして昨日
山盛りポテト+ポテトの皿の上に中皿にケチャップ

山盛りも当時の半分ぐらいになったな。
464: 04/10/17 02:57:09 ID:Fv/XoaUd(2/2)調 AAS
>463
皿て、茶色の片口小鉢にケチャじゃなかったの?
465: [sagehttp://csp674em7l85.client.jp/rcvnnv3y.html] 04/10/17 05:06:44 ID:zDPMhsgW(1)調 AAS
( ´_ゝ`)フーン
466: 04/10/17 17:13:50 ID:akF/aOSl(1)調 AAS
山盛りポテトはしなしなで箸でポテトをつかむと大量に染み出てくる油
あんなの初めて食ったよ
467: 04/10/17 20:03:08 ID:WwLM/cRP(1)調 AAS
揚げたてはいいんだけどな。
7割がた作り置きがくる予感
468: 04/10/17 23:54:31 ID:43aw3o0p(1)調 AAS
いつもカリッカリでって言ってたのんでるよ
469: 04/10/18 08:23:24 ID:A9o5hoxR(1)調 AAS
>462
本当。社員に期待しちゃダメ(^∀^)
470: 04/10/18 10:37:59 ID:m9MV0/Q1(1)調 AAS
狂牛病の発症例がワシントン州で発見されて一ヵ月半経って、アメリカ人は、
この国の牛がどんな飼料をずっと食べさせられてきたのか、知りたくない事まで、
分かってきている。
消費者達は、子牛と雌牛が牧草をむしゃむしゃ食べている牧歌的な場面を想像
するかも知れないが、アメリカの農業の多くはもうそんなふうには進んでいない。
もう何年もの間、子牛は、ミルクの代わりに雌牛の血を飲まされ、牛の飼料は、
鶏舎からの、羽毛、こぼれた餌、排泄物さえも含んでいるコンポスト化された
廃棄物を含む事が許されている。
ほとんどの人達は、先週まではそのそうなやり方を聞いた事がなかった。
先週食品医薬品局がそれらの慣行を、狂牛病を広める可能性があるといって、
止めさせた。
しかし、食品医薬品局は、牛の飼料を作るのに動物の残骸を使うことを含む
他の習慣を禁止していない。
471
(1): 04/10/18 20:38:26 ID:Rk+9sC5A(1)調 AAS
(ノД`)まずい
472: 04/10/19 01:42:56 ID:8Rl55l6t(1)調 AAS
>>471
来なきゃいいじゃんw
(・∀・)カエレ!!
473: 04/10/20 15:23:13 ID:vp3Wda4/(1)調 AAS
漏れの近所のガスト。深夜パート&バイトが乱れまくり。
主婦なのに、バイト君とフリンしてるのを公言したり・・・
漏れも深夜バイト入ろうかなw
474: 04/10/21 08:38:04 ID:vvdcltoO(1/3)調 AAS
料理提供13分です
475: 04/10/21 08:40:15 ID:vvdcltoO(2/3)調 AAS
料理提供14分でつ
失礼しました
(`・ω・´)
476: 04/10/21 11:30:41 ID:SFwR80Md(1)調 AAS
料理提供37分でつ(´∀`)新人、チキンエビの肉の大きさ間違いますた。竜田じゃ小さいダロ

客が気弱な高校生で良かったwもちろん無料提供(・∀・)
477: こんp 04/10/21 13:52:00 ID:cIBvIDk4(1)調 AAS
全部冷食や
478: 04/10/21 14:31:53 ID:sKRHDjAm(1)調 AAS
ガストのココア甘過ぎ
479: 04/10/21 23:00:49 ID:HXhSUf9M(1)調 AAS
ココアはコカコーラ製だよ。
480
(1): 04/10/21 23:45:36 ID:vvdcltoO(3/3)調 AAS
ミックスグリル復活でつ(`・ω・´)おまいら喜べ!
481: 04/10/22 18:41:32 ID:sxkUjsKj(1)調 AAS
ルームサービスの値段異様に高くなってないか?
482: 04/10/23 03:18:34 ID:JdGyOEgD(1)調 AAS
>>480
でも、ソーセージは一本・・・
483: 04/10/23 12:51:16 ID:Zn2zP/Lk(1)調 AAS
>んでもって席についてからも高校生の団体が騒ぎまくりでもう最高に煩くって
>大声で話すのはまぁ良いから席立って暴れるなー
>全然食べた気がしないよー。会話も出来ない。
>でも、まぁそう言う店だから仕方ないのかな。

どの店も禁煙コーナーは厨高生の溜まり場となってる!!
484: 04/10/23 14:31:23 ID:s34ivpbN(1/3)調 AAS
まぁおまいら落ち着け
(;゜Д゜)
485: 04/10/23 20:17:40 ID:s34ivpbN(2/3)調 AAS
ガストビジョンでやってる二人組の歌がムカつく
(・∀・)カエレ
486: 04/10/23 20:58:30 ID:XMdkau7Z(1)調 AAS
BS放送だけ流してろ

自社CMやプロモーションビデオは必要無し
487: 04/10/23 21:09:08 ID:s34ivpbN(3/3)調 AAS
だな。話は変わるけど、テープル端末のゲームよく止まる。止まるんだったら置くな
( ゜д゜)、ペッ
488: 04/10/23 23:20:32 ID:r58by8gK(1)調 AAS
狂牛病の発症例がワシントン州で発見されて一ヵ月半経って、アメリカ人は、
この国の牛がどんな飼料をずっと食べさせられてきたのか、知りたくない事まで、
分かってきている。
消費者達は、子牛と雌牛が牧草をむしゃむしゃ食べている牧歌的な場面を想像
するかも知れないが、アメリカの農業の多くはもうそんなふうには進んでいない。
もう何年もの間、子牛は、ミルクの代わりに雌牛の血を飲まされ、牛の飼料は、
鶏舎からの、羽毛、こぼれた餌、排泄物さえも含んでいるコンポスト化された
廃棄物を含む事が許されている。
ほとんどの人達は、先週まではそのそうなやり方を聞いた事がなかった。
先週食品医薬品局がそれらの慣行を、狂牛病を広める可能性があるといって、
止めさせた。
しかし、食品医薬品局は、牛の飼料を作るのに動物の残骸を使うことを含む
他の習慣を禁止していない。
489: 04/10/25 02:25:00 ID:qzzcDnLU(1)調 AAS
ガストのハンバーグは日本一マズいんじゃないかと思う。
普通に腹が減ってる状態でここのハンバーグ喰ったが、
無理して喰っても半分しか喰えんかった。
どこか体調が悪いんじゃないかと心配してしまった。
挽肉の味しかしない。
490: 04/10/25 04:29:17 ID:dRjLxSCT(1/2)調 AAS
お前の舌がおかしいんだよ
(・∀・)ケラケラ
491: 04/10/25 04:35:45 ID:HpEhxj8C(1)調 AAS
挽肉の味がするなら、まあいいんじゃないか?
ファストフードのハンバーガーは無味が多いから、そっちよりは…ってことで。
でもハンバーグ注文するのは素人。
プロは>>492
492
(1): 04/10/25 05:05:24 ID:8RZciTHF(1)調 AAS
おんなとぷろぱいる

口を指で横に広げて言ってごらん
493: 04/10/25 12:03:20 ID:J79wY0Uq(1)調 AAS
やっぱり「十三穀米」美味しすぎ。家でも再現したいです。詳しく知りたいです。
494
(2): 04/10/25 14:33:30 ID:BvQl8nt+(1)調 AAS
こんなとこの飯がうまいなんて言ってる奴は
普段よっぽど貧素なもんしか喰ってないんだろうなw
495
(1): 04/10/25 15:08:34 ID:RgA2sjpS(1)調 AAS
>>494
日頃から貧相な物を食って何が悪いんだ?
ハレとケも判らん無粋者が。
ハレの日の食い物は、味覚の問題じゃない。
美味い不味い以前に『旨い』んだよ。
496: 04/10/25 16:13:43 ID:Ja19fm/g(1)調 AAS
>>495
ハレの日でガストかよ…
497: 04/10/25 16:41:02 ID:m2zNPtWS(1)調 AAS
>>494
舌の肥えた豚は普段どんなものをうまいと感じているのであろうか?
498: 04/10/25 18:04:40 ID:bvrmr0wU(1)調 AAS
狂牛病の発症例がワシントン州で発見されて一ヵ月半経って、アメリカ人は、
この国の牛がどんな飼料をずっと食べさせられてきたのか、知りたくない事まで、
分かってきている。
消費者達は、子牛と雌牛が牧草をむしゃむしゃ食べている牧歌的な場面を想像
するかも知れないが、アメリカの農業の多くはもうそんなふうには進んでいない。
もう何年もの間、子牛は、ミルクの代わりに雌牛の血を飲まされ、牛の飼料は、
鶏舎からの、羽毛、こぼれた餌、排泄物さえも含んでいるコンポスト化された
廃棄物を含む事が許されている。
ほとんどの人達は、先週まではそのそうなやり方を聞いた事がなかった。
先週食品医薬品局がそれらの慣行を、狂牛病を広める可能性があるといって、
止めさせた。
しかし、食品医薬品局は、牛の飼料を作るのに動物の残骸を使うことを含む
他の習慣を禁止していない。
499
(1): 04/10/25 21:57:28 ID:RXA9vXfV(1)調 AAS
旨いマズいの話なんだが、
この店って主に人件費でコストダウンをはかっていて、
食材はそこまで悪いものは使ってない。
ので、ここのハンバーグやご飯が美味しくないと思う人は、
並のレストランに行っても同じ感想を持つと思う。

つか高いレストランでハンバーグなんて食べないでしょ。
俺には基準が分かんね。
500: 04/10/25 22:22:25 ID:dRjLxSCT(2/2)調 AAS
異義ナシ!
(・∀・)イイネ
501: 04/10/25 22:33:51 ID:2RXRXyUS(1)調 AAS
>>499
そんなウンチクどうこうの前に
普通にマズい。
502: 04/10/26 00:09:12 ID:JwiuHFby(1)調 AAS
>>人件費でコストダウンをはかって

この為に本来の食材の持ち味が生かされていないことをお忘れなく。
蛇足ながらセントラルキッチンで調理されている食材も明らかに
劣化していますよ。
503
(1): 04/10/26 00:20:41 ID:HdwPPfJZ(1/3)調 AAS
ホワイトソースとか安っぽい材料使ってるからまずい。

それから親子丼の鶏肉に下味が付いてるのは何故?
なんらかのコストダウンのためなの?
普通親子丼の鶏肉に下味なんかつけないよね。
下味ついてるとまずい。
504
(1): 04/10/26 01:00:00 ID:WYS43vLF(1)調 AAS
レンジでチンのハンバーグマズー(゜凵K)
505: 04/10/26 02:11:43 ID:V9NaK7WR(1)調 AAS
安くて旨い店があるなら、遠慮なくそちらに移動されてはどうかと。
金も無いのに味がどうこう言うのはナンセンス。
500円程度のランチや1000円程度のディナーに何を文句言っているのかと小一時間・・・・

ちなみに親子の鶏肉に下味ついてないっしょ。
スタンバイ時にも味付けしてないし。
また、バーグはレンジでチンしないっしょ。
通常解凍してから、普通に焼き目つけてオーブンに流す。
バーグも希に崩れたりする事があって、そういう時は手でコネなおすが、
そうやって作ったバーグは見た目からして違う。
らーくの手ごねバーグも同様に作ってたと思うけど。

それから人件費とスキルはあまり関係ないっしょ。
どの職場にもデキるヤツとデキないヤツいるし。
506
(4): 04/10/26 02:16:47 ID:nqHlBWNR(1/3)調 AAS
池沼どものためにレスしてやる
>>503
(゚Д゚ )ハァ?ホワイトソースなんか使ってるか?
まさかマズイとかぬかしておいてベシャメルとホワイトの違いすら
わかってないんじゃないだろうなぁ( ^∀^)ゲラッゲラ
どこだよーホワイトソース?そして親子丼の鶏肉に下味なんてつけとらんww
ちゃんと舌が機能してる?(´▽`*)アハハ まさか卵とじてるときにつく味を下味とか言ってないよね?
>>504
おまえの舌は最高だなアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
悪いがガストではハンバーグをチンで作ることは無理なんだよ(・∀・)ゲヘラヘラ
焼いた肉とレンジでチンの区別もできないとは・・・
相当良い舌をお持ちのようですなアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

マジ笑いました。みなさんガストはマジメに語る店ではないので程々に
そして舌が良いフリもやめましょう。語るならどのように味がおかしいか書かないと
ただの馬鹿だと思われます。
オレは社員じゃないから必死とか書くなよw食通ぶってる香具師がむかついただけ
        ↓
507: 04/10/26 02:34:48 ID:vKYAhvsy(1)調 AAS
>>506
お前の程度の知れた文体にワロタ
508
(1): 04/10/26 02:44:58 ID:HdwPPfJZ(2/3)調 AAS
食材いいの使ってるとか書いてあったから。。
ちなみにガスとへは滅多に行きませんが(●`ー´●)

親子の鶏肉に下味ついてるよ。
最初の頃は付いてなかったけど、
最近って言ってもだいぶ前からだけど
下味付いてる。
って言っても下味付くようになってから
2回くらいしか食べてないけど。まずいから。

ベシャメルとホワイトの違いなんか知らんわ。
料理に興味ないし。
グラタンとかのソースのことでっす。
呼び方違ったら申し訳ございませんですた。
509: 04/10/26 02:47:45 ID:HdwPPfJZ(3/3)調 AAS
検索してみたがベシャメルとホワイトソースって
材料も作り方も同じじゃん。プッ
510
(1): 04/10/26 09:55:06 ID:CyVYYtUp(1)調 AAS
なんか専門的すぎて突っ込めない上に面白くない。
511
(1): 506 04/10/26 14:17:59 ID:nqHlBWNR(2/3)調 AAS
>>508、509
勢いに任せて煽ってしまったようで申し訳ない
するとあなたの近所にある店舗は何かしらのを加工しているのかもしれませんね
規定であればオーダー入り次第、生の状態→タレ入れ→レンジアップ→取り出してフライパン加熱
→玉葱スライスと煮込んで卵  という手順です
ベシャメルがまずいのは塩加減等をいい加減にすることによりと全てが破壊されてしまったのでしょう
何よりも根本的にああいったデリケートなソースを大量生産すること自体、問題がないとも言えないわけですが
状況を聞かないで煽ったのは明らかに私のミスです。重ねてお詫びします

ネットで出てくるやつですね?
広義では一緒かもしれませんが、狭義では違います
あの2つは一緒にはできません

>>510
突っ込み狙いで来るとは相当暇ですね
512
(1): 04/10/26 15:04:05 ID:wPPcvyhH(1)調 AAS
>>506=>>511がなぜそこまで必死なのか理解に苦しむ。
とくに>>506の文体は誰が見てもDQNそのもの。
513: 04/10/26 15:16:17 ID:AXIhYGRQ(1)調 AAS
狂牛病の発症例がワシントン州で発見されて一ヵ月半経って、アメリカ人は、
この国の牛がどんな飼料をずっと食べさせられてきたのか、知りたくない事まで、
分かってきている。
消費者達は、子牛と雌牛が牧草をむしゃむしゃ食べている牧歌的な場面を想像
するかも知れないが、アメリカの農業の多くはもうそんなふうには進んでいない。
もう何年もの間、子牛は、ミルクの代わりに雌牛の血を飲まされ、牛の飼料は、
鶏舎からの、羽毛、こぼれた餌、排泄物さえも含んでいるコンポスト化された
廃棄物を含む事が許されている。
ほとんどの人達は、先週まではそのそうなやり方を聞いた事がなかった。
先週食品医薬品局がそれらの慣行を、狂牛病を広める可能性があるといって、
止めさせた。
しかし、食品医薬品局は、牛の飼料を作るのに動物の残骸を使うことを含む
他の習慣を禁止していない。
514
(1): 04/10/26 16:44:30 ID:upDiu3K1(1)調 AAS
ポークカルビって家でも作れるかな
515: 506 04/10/26 22:09:20 ID:nqHlBWNR(3/3)調 AAS
>>512
まぁ、人間には色々な精神状態があるということです
早い話が酔っていたわけですね。なんともお恥ずかしい
別に必死とかではなく、事実を正確に伝えようとしているだけです
DQN呼ばわりされるのはなかなか面白いですけど

>>514
作れないことはないと思いますよ
たれが市販品ではないので、完璧な再現は少し難しいかもしれません
漬け込みと焼き加減でかなり近いものになると思います
516: 04/10/26 23:44:55 ID:PVuwecKA(1)調 AAS
枝豆が男汁臭い!
517
(1): 04/10/27 02:47:52 ID:+fDN5IdD(1)調 AAS
チョコパ好きだったんだが復活しないの?
518: 04/10/27 02:57:31 ID:GqcuUKM8(1)調 AAS
>>517
キモヲタ童貞男子高校生がオナった手で作るあのチョコパか?
519: 04/10/27 04:42:20 ID:cm2UcZw4(1/2)調 AAS
今日も暇ぽ(´・ω・`)
もうすぐ年末だよー。
DQNがイパーイ来るよー。
orz
520: 04/10/27 10:18:54 ID:Bi8h5GwB(1)調 AAS
同じく暇ぽ。
RS入らないと暇なのよね(´∀`)
521: 04/10/27 13:52:52 ID:cm2UcZw4(2/2)調 AAS
異義ナシ!てかこの時期は寒くなるから全然入んねぇよ。
ヽ(´Д`)ノ
お宅はこの時期何人入る?こっちは多くて300だよ。
522
(1): 04/10/27 14:59:40 ID:uPzx0hP4(1)調 AAS
バイトの話はこっちですれば?
2chスレ:part
523: 04/10/27 16:46:02 ID:occsmMwO(1)調 AAS
>>522
どうせ盛り上がらんスレだ
放置しといても問題なかろう
524: 04/10/27 18:59:34 ID:o1FgqjwB(1)調 AAS
ガストで食事なんてせいぜい高校生か大学生までだよなあ。
525: 04/10/27 21:57:52 ID:KNPViuIW(1)調 AAS
普通の大人はそんな事気にしないけどな。
526: 04/10/27 22:27:34 ID:Rr9xVb+m(1)調 AAS
この味じゃ高校生までしか騙せないよ
527: 04/10/28 02:34:20 ID:Kxa50F06(1)調 AAS
あまりグルメじゃない漏れだけど、ガストはちょっと・・・金払ってまで食べたい味じゃない
528: 04/10/28 02:48:36 ID:MPKs8uQy(1)調 AAS
間違ってもここで彼女と食事するのだけはやめよう!
株が大暴落するぞ!
529
(1): 04/10/28 03:09:45 ID:dri3gGZY(1)調 AAS
上の方で騒いでるグルメ気取りの君達は、いつも何食べてるのかな?
コンビニ弁当とか、ファーストフードやラーメンとか言ったら音速で倒れてしまうぞ。
それとも週刊誌に掲載されたイチオシ店に行くようなミーハーかな?
それ以前にテーブルマナーくらいは完璧なんだろうな。
何でも箸とスプーンで食べたりはしないだろうし。
まあ、とりあえずランチには最低でも1000円以上はかけてるだろうし、ディナーなんて外食するより、自分で作るんだろうね。
いや、週末くらいはホテルに予約入れて2万円くらいのコース注文するんだろ。きっと。
常連の料亭や寿司屋(もちろん回転じゃなく)の二〜三件はあって、飲みに行くのは高級クラブ。
きっとそうだろう。間違いなく。

もし、上記に当てはまらないならガストで十分だよ。
金もコネもない一般人には最適な洋風食堂さ。
530: 04/10/28 04:52:59 ID:C0cMHjXs(1)調 AAS
>>529
何でそんなに必死なのかはわからないが
オレは幼少から週末はホテルのフレンチレストランで
食事が普通だったからテーブルマナーくらい何ともないが
特にガストを馬鹿にしようとも思わない
なぜなら、単純すぎるあの味は値段を考えたら相応のものであるし
逆にあの値段であれくらいの物をつくり出せるのが驚きだ
個人経営の店はもっと酷いものを高値で出すからな
まー価格設定は間違ってない
あとは個人の好みに合うか合わないか
万人の味覚に合う味を安価で作り出すことができるかだ

あれだ、ガストはチェーン化した大衆食堂が
頑張って洋風化したものに例えられる

みんな長文ごめんよ
531: 04/10/28 06:11:51 ID:fE9c/i+D(1)調 AAS
そんなに他人が気になるのか?
532: 04/10/28 09:44:17 ID:hZoHPI0j(1)調 AAS
狂牛病の発症例がワシントン州で発見されて一ヵ月半経って、アメリカ人は、
この国の牛がどんな飼料をずっと食べさせられてきたのか、知りたくない事まで、
分かってきている。
消費者達は、子牛と雌牛が牧草をむしゃむしゃ食べている牧歌的な場面を想像
するかも知れないが、アメリカの農業の多くはもうそんなふうには進んでいない。
もう何年もの間、子牛は、ミルクの代わりに雌牛の血を飲まされ、牛の飼料は、
鶏舎からの、羽毛、こぼれた餌、排泄物さえも含んでいるコンポスト化された
廃棄物を含む事が許されている。
ほとんどの人達は、先週まではそのそうなやり方を聞いた事がなかった。
先週食品医薬品局がそれらの慣行を、狂牛病を広める可能性があるといって、
止めさせた。
しかし、食品医薬品局は、牛の飼料を作るのに動物の残骸を使うことを含む
他の習慣を禁止していない。
533
(1): 04/10/28 10:16:50 ID:88lSYjY6(1)調 AAS
キモイヨー
。゜(゜´Д`゜)゜。
534
(1): 04/10/28 11:57:21 ID:yrAYKEr6(1)調 AAS
皆、たかがガストに必死( ´,_ゝ`)プッ
535
(1): 04/10/28 16:55:08 ID:MUyP+/4P(1)調 AAS
確かに必死だが必死っつー煽り文句もいい加減秋田
536: 04/10/29 03:00:37 ID:HGmN1FVO(1/2)調 AAS
>>535
禿同
537: 04/10/29 03:03:51 ID:HGmN1FVO(2/2)調 AAS
つーか見てて思ったんだが
>>533
>>534
みたいなのは煽りとかだけだが
まともに自分の意見を言えるのか?
釣りばっかするなよ
538: 04/10/29 04:31:41 ID:mpZf/JnO(1)調 AAS
今、ティーカップとかのプレゼントキャンペーン
やってて、1000円毎に券を貰えるんだけど
軽く食べたいときって、以外に1000円分注文
するのって大変。
オムライス+ガストサラダ+ドリンクバー・・・で
なんとか千円ちょい。
そう考えるとジョナサンより、かなり安いよねえ
539: 04/10/29 05:12:36 ID:2esUJFDk(1)調 AAS
駐車場にいっぱい捨ててあるよ
( ゜д゜)、ペッ
540: 04/10/30 10:06:24 ID:I4BemdV4(1)調 AAS
この間、友達とガストに行って友達がピザを頼んだら
ハエちゃんも一緒に料理されて出てきました。
店の人に言ったらすぐに責任者が出てきて誤って新しいのを出してくれましたが、
…お詫びに何か出してくれたり値引きしてくれたり無いんだね…(T_T)
ちょっと期待したんだが…(笑)
でも、スキだからガストはまた行こうと思う(*^^)v
541: 04/10/30 10:07:39 ID:zFKwonPB(1)調 AAS
>…お詫びに何か出してくれたり値引きしてくれたり無いんだね…(T_T)

これ期待したらクレーマーと変わらんよ
542: 04/10/30 10:20:36 ID:cEjC4sWB(1)調 AAS
クレーマーにはならんだろ。
俺んときはお詫びとしてデザート無料。
543: 04/10/30 13:42:01 ID:nTSZkVGk(1)調 AAS
自分の時はライス注文したのに別メニューが来て、肝心のライスが全然来なかった。
このときライスは無料になった。
544: 04/10/30 17:37:19 ID:eqdz6PQo(1)調 AAS
十三穀米どんなの使用してるのか知りたい!!!
545
(1): 04/10/31 07:27:52 ID:PHVJ93aT(1/2)調 AAS
537
オメーが釣ってんじゃねえか
(´ω`)プックプー
546: 04/10/31 11:19:27 ID:PHVJ93aT(2/2)調 AA×

547: 04/10/31 17:43:30 ID:9IsTxIvQ(1)調 AAS
>>545の負け〜
548: 04/10/31 22:46:04 ID:lTqOjACq(1)調 AAS
狂牛病の発症例がワシントン州で発見されて一ヵ月半経って、アメリカ人は、
この国の牛がどんな飼料をずっと食べさせられてきたのか、知りたくない事まで、
分かってきている。
消費者達は、子牛と雌牛が牧草をむしゃむしゃ食べている牧歌的な場面を想像
するかも知れないが、アメリカの農業の多くはもうそんなふうには進んでいない。
もう何年もの間、子牛は、ミルクの代わりに雌牛の血を飲まされ、牛の飼料は、
鶏舎からの、羽毛、こぼれた餌、排泄物さえも含んでいるコンポスト化された
廃棄物を含む事が許されている。
ほとんどの人達は、先週まではそのそうなやり方を聞いた事がなかった。
先週食品医薬品局がそれらの慣行を、狂牛病を広める可能性があるといって、
止めさせた。
しかし、食品医薬品局は、牛の飼料を作るのに動物の残骸を使うことを含む
他の習慣を禁止していない。
549
(1): 04/11/01 02:59:54 ID:evRK0HoZ(1/3)調 AAS
今日も働いてたら、DQNに番号聞かれたよ(`□´)質問でつ。漏れは勝組でつか?負け組でつか?
550: 04/11/01 03:05:57 ID:k/ULR5t6(1)調 AAS
>>549
ガストでバイトしてる時点で負け組です
551: 04/11/01 07:00:01 ID:SdmAs+li(1)調 AAS
ニートよりはマシって程度
552: 04/11/01 07:41:42 ID:evRK0HoZ(2/3)調 AAS
負け組…何て気持ちいい言葉なんだ
ヽ(´ー`)ノ
553: 04/11/01 09:49:05 ID:evRK0HoZ(3/3)調 AAS
ガスト辞めます。乙彼
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

働くのもうヤダヤダヤタ
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ

せめて楽で
高給じゃなきゃヤダー
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

可愛い彼女もホスィ…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヒック...ヒック...
zzz…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
554
(1): 04/11/01 21:11:40 ID:9PpY1UH8(1)調 AAS
ガストのデザートの、新しく出たパイの
上にアイスとフルーツのっているやつ食べたけど
おいしかった!!!
555: 04/11/01 22:32:34 ID:lpnH3wde(1)調 AAS
>>554
ああ、あの童貞男子高生がオナニーした手で作ってるやつな。
556: 04/11/01 23:34:05 ID:pljreA0m(1)調 AAS
ウホッ!いいバイト・・・
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s