[過去ログ] ☆★ガストって、どうよ?パート6★☆ (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: やめられない名無しさん [sageda] 04/08/07 00:17 AAS
解決。
144: やめられない名無しさん 04/08/07 07:17 AAS
>>142 セットドリンクになりダウンするよ。
145
(1): やめられない名無しさん 04/08/07 14:16 AAS
ガストだけに限らないが、すかいらーく系は
早くクレカかEdyを導入してくれ。
146: やめられない名無しさん 04/08/08 23:43 AAS
Edyなんて全国的には使えんものは要らん。
147: やめられない名無しさん 04/08/08 23:48 AAS
多分>>145は、キャッシング枠使い切ってショッピング枠でしか生きていけないんだろう。
148: やめられない名無しさん 04/08/09 00:33 AAS
現金化厨か
149: やめられない名無しさん 04/08/09 01:12 AAS
最悪だな
150: やめられない名無しさん 04/08/09 22:53 AAS
21歳の女だけど朝よく行くよ。
ランチ前の10時くらいまでがらすきだから
まったりドリンク飲みながら課題してます。
151: やめられない名無しさん 04/08/09 22:56 AAS
ここでモーニング食べて、故郷を思う。
なんでだろう・・・・。
152: やめられない名無しさん 04/08/09 23:26 AAS
なんでだろうー、ってギャグがあったね。
昭和のおわりころだっけ?
153: やめられない名無しさん 04/08/10 16:25 AAS
チーズプレートまず
ちゃんとマヨネーズ味ってかいとけよぅ
154: やめられない名無しさん 04/08/10 19:22 AAS
マヨラーがデフォルトの店で
なにいってんだよぉ
155: やめられない名無しさん 04/08/10 19:31 AAS
8/9〜8/16までランチ中止ってバカだろ?

お盆だからってこういうセコい商売すんなよボケ
156: やめられない名無しさん 04/08/10 19:36 AAS
この時期、ランチなんてやらなくても客が来るのに
わざわざ儲ける機会を放棄する方がボケだと思う
157: やめられない名無しさん 04/08/10 19:37 AAS
店と客、どっちがセコいといえば、
そりゃぁガストに来る客の方がセコいだろ。
158: やめられない名無しさん 04/08/10 20:18 AAS
むしろお盆の方が客少ない
159: やめられない名無しさん 04/08/10 20:22 AAS
来客数が少ないときにランチなんてやって売上げ落とす方が
ボケだろ。
160
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/11 21:49 ID:JVG+6Xrz(1)調 AAS
ガストで働いてる人って全員正社員?
値段も高いし ジョイフルよりちゃんとしてる感じがした
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/08/11 23:52 ID:MSfFyfMj(1)調 AAS
ひばり系統はすべてまずい。
死んでも一生食べに行かない!!!!!!!!!!
162
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/12 15:25 ID:fFvI2LIX(1)調 AAS
テイクアウトメニュー教えて下さい。
HPも見たけどルームサービスしかなくて・・・
1500円くらいのセットとかあるといいんですが・・・
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/12 20:42 ID:doj7JSYg(1)調 AAS
1500円ふたつと
3000円のセットあったとおもう。

3000円買うより
1500円二つ買ったほうが
音区間アルヨ。
164: 童貞マシュマロ 04/08/12 21:52 ID:t2MLtrBD(1)調 AAS
ガストって客層がクソ過ぎ
あんな奴らと飯食うと気分が悪くなるからいかなくなったなww
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/13 12:35 ID:LBBRsEPo(1)調 AAS
>>162
ちょこっと内容は変わるけどルームサービスの大皿セットとだいたい準じてる。
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/13 17:06 ID:7Mo5nmBK(1)調 AAS
今からデリバリー行ってきます
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/13 23:28 ID:5FPEmb6k(1)調 AAS
>>160
店長(マネージャー)以外はバイトの店舗がほとんど。
正社員が教育のために来ている店舗もあるけど。
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 07:04 ID:we2oduu/(1)調 AAS
同じような値段のビルディよりかは
マシだと思う。

ただし客層がDQNすぎ。
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 13:11 ID:uElrS44u(1)調 AAS
>>24
和風ハンバーグソースの材料と作り方

今の味は知らないが
材料
・濃口醤油
・薄口醤油
・味醂
・赤ワイン
・鷹の爪
・柑橘系果実
・玉ねぎ

作り方
細かいレシピは忘れましたが
醤油を1:1。そこにお好みの濃さになるよう水を加える
みじん切りにした玉ねぎ適量加える。
柑橘系果実の汁を少々加え、赤ワインか味醂で味を整える

鷹の爪をひとかけら入れ、そのまま一晩寝かせたものを漉したら
出来上がりです。基本的に醤油に甘味を加えただけのものなので
意外に簡単に作れます。
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/08/14 13:45 ID:ESlNFFsk(1)調 AAS
安かったから購入しました。
便利なソフトですね!
http://daibinbow.fc2web.com/
こんどメニュー撮影して編集してウプしまあす!!
171
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 22:33 ID:Ky/Z+UvC(1/2)調 AAS
モーニングって5時からだっけ?6時からだっけ?
172
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 22:37 ID:BZ2eHAPp(1/2)調 AAS
>>171
6時
ちなみに5時はジョイフルだとおもう
173
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 22:40 ID:Ky/Z+UvC(2/2)調 AAS
>>172
サンクス
6時か。
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 22:48 ID:BZ2eHAPp(2/2)調 AAS
ちなみにニーヨン店舗の話だから。
営業時間外だったからって怒るなよ?(w
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 02:46 ID:3h2Hz5Y1(1)調 AAS
所詮、ドキュソのドキュソによるドキュソのためのレストランだからな・・・
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 06:31 ID:aAxrKcMh(1)調 AAS
そんなにdqndqnいうなよ バイトしてんだよ
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 16:27 ID:ZpCWQtUt(1)調 AAS
ピンポーン
ピンポーン
ピンポーン
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 16:41 ID:vMK0JBA3(1)調 AAS
運転中にラジオでオリンピックの中継聞いてて、見たくなったら最寄りのガストを
利用する。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 17:09 ID:e9u/PTl3(1)調 AAS
 狂 牛 病
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 21:57 ID:6UDicURs(1)調 AAS
どーして(から揚げ以外の)鶏肉のメヌーなくなったのさヽ(`Д´)ノ
鶏肉焼いて和風醤油ソースで食うやつ。
名前忘れた。唯一の好きなメヌーだったのに。
181
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 22:34 ID:YzkGdLPE(1)調 AAS
凶牛病で鳥の需要が増えて価格が上がったり
鳥インフルエンザで、安定した輸入が
困難なんだよ。
ワカッテクレ…
182: DQN 04/08/15 23:31 ID:aWx34lgx(1)調 AAS
さあ明日から家族連れも消える事だし500円ランチでもっちりとでもするか
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/15 23:55 ID:AVLQc9wy(1)調 AAS
残念明日もランチはありません
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/16 01:06 ID:INM4XUgF(1)調 AAS
>>181
うん、わkってはいたんだけどね。
鳥フルエンザはもう収まったみたいだし復活してくれんのかのぅ・・・・
と祈っておきます。thx。
185
(1): 181 04/08/16 02:50 ID:U26Mg/lF(1)調 AAS
わても一緒に祈ります。
ビーフステーキは値段の割にしょぼいしね。
たまに外国の方がみえてビーフステーキ
頼まれるんだけど、
提供時に「?!」な感じだよ。
二度目からはガストバーガーや普通の
ハンバーグ類注文なさります。
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/16 11:42 ID:/ZQUcqgo(1)調 AAS
ガストの厨房では食材が飛びます。てか投げます。
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/16 22:28 ID:7rz0Yszj(1)調 AAS
次のメニュー改定でトリ復活するぞ
えびフライ付きのやつと新たに野菜和風バーグの若鶏版が登場
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/17 00:20 ID:1YA4CtF3(1)調 AAS
>>185
あぁ、焼き加減の注文は承っておりません。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/17 10:45 ID:kxmZHlLq(1)調 AAS
メジャー中継見るためにガスト寄ってるのに、
11時から変な宣伝放送に切替えるなボケ。
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/17 13:28 ID:Aeg+NMUM(1)調 AAS
ランチもトリ復活きぼん
191
(1): DQN 04/08/18 01:05 ID:MCgTC0kj(1)調 AAS
金ないんでガストランチもいけやしねえ....
192
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 01:33 ID:8JxPkw/+(1)調 AAS
>>191

500円もないのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 02:35 ID:3yWTq3nj(1/2)調 AAS
ガストビジョンでオリンピック観戦!
金メダル獲得の時は店内で拍手が鳴り響くよ!
家で観るより盛り上がるぞ!
194
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 02:41 ID:q8WwInce(1)調 AAS
前ガストのハンバーグランチ食べてたら、パセリに虫が乗っかってた
もちのろん、新しいのに変えて貰って、もちのろんタダでした
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 04:56 ID:Rw7v5xXG(1)調 AAS
>>194
あー、流水洗浄をサボった結果だな・・・・
異物系は焦らず騒がず、落ち着いて本社クレーム。
196
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 18:44 ID:3q/UmSdB(1)調 AAS
ガストでバイトしようか迷ってます!
正直ここのバイトはどうですか?
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 19:05 ID:0ZjmInSO(1)調 AAS
>>196
質問が抽象的過ぎ。
準社員やってる俺からすればそういう質問する人間は要らない、邪魔。
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 19:11 ID:3yWTq3nj(2/2)調 AAS
>>196
2chスレ:part
199
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/18 20:25 ID:jLq+ub41(1)調 AAS
本社クレームって出すとどうなんの?店的に。
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 01:23 ID:OY8dPhnR(1)調 AAS
>>199
ぶっちゃけ、困るのはマネージャーくらい。
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 04:13 ID:tHgIq9/n(1)調 AAS
>>199
社会人なら少しは察しろ。
202
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 21:55 ID:mA2h2bx4(1)調 AAS
おい、お前ら今ガストで持ち帰りピザが無料で貰えるぞ!
今日さっそくゲットしたぞ。
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 22:00 ID:pY6QJ2Mr(1)調 AAS
会計別々ににすれば
人数分の無料ピザ券もらえるよ。
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 22:57 ID:06zLgdVk(1)調 AAS
んー貰えなかったけどなあ
205
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 22:59 ID:2dVo5wy3(1)調 AAS
>>202
どうやったら貰えるのかを書けや。
206
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 23:30 ID:opky4WNR(1)調 AAS
オリンピックの放映の番組表ってどっかにあるん?
重量挙げとかマイナー競技見たいんだけど
207
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/20 02:24 ID:FyzT4Nfu(1)調 AAS
無料ピザ券について   某店ルームサービス勤務
会計のときにレシートと一緒に発行されるものです。
18日は何度会計しても必ず無料券が発行されたのですが、
19日はランダムで発行されていました。いわゆる宝くじみたいな感じですね。
詳しいことはよくわかりませんが、おそらく今後も宝くじのように発行されると思います。
205さんこれでよろしいでしょうか?
208
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/20 07:41 ID:GZZnjjkU(1)調 AAS
>>206
外部リンク:tv.yahoo.co.jp

ガストビジョンは確かBS1だから、それで調べてみれば?
毎夜盛り上がってるよ!
209: 205 04/08/20 07:49 ID:3pshW8OB(1)調 AAS
>>207
ありがとうございます。
入店していきなり「ピザ券もらえるの?」とは聞きにくいもんで助かりますた。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/20 23:51 ID:5cMeCdHl(1)調 AAS
>>208
サンクス、
てか探すのめんドイけど、ずっとやってるみたいだからちょっと入り浸ろうかな
211: DQN 04/08/21 01:00 ID:bPPL8kPp(1)調 AAS
>>192 500円はあるけどチャリ壊れたんで足代とか考えると900円ぐらいになっちゃうんでそれなら近所でうまいもの食べたほうが良いかなて感じ
212: 名無しさん@お腹いっぱい 04/08/21 02:55 ID:uWj9/MjK(1)調 AAS
10年くらい前だからすかいらーくだったけど「高原の〜ソーダ」とかいう
メロンシロップかき氷とカルピスソーダがまざった奴がうまかったな〜
あたま痛くなったけど。上にミントが乗ってて清涼感に溢れていた。
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/21 11:23 ID:eBhuVkkW(1)調 AAS
ふつうに会社入って仕事したくない怠け者、でも金は欲しいだけ、将来の夢無し、
みたいな。実際におれの友人(人事課長)が言っていた。
ちなみにいくらバイト歴10年以上でも正社員の採用試験では未経験者扱いになる。
経験者ってのは正社員で20年ぐらいのベテランを言うらしい。
年齢を喰っている分、期待できないしフリーターはうんこ
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/21 13:34 ID:fjc7pJ5V(1)調 AAS
 ヤコブ病 の 肉
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/21 18:14 ID:4aLKfqR5(1)調 AAS
高校生の溜まり場
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/21 22:26 ID:Cx/WT/Zf(1)調 AAS
フリーターの溜まり場
合掌
217
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/22 04:50 ID:PZDatpNI(1)調 AAS
ごめん、質問があるんだけど、ガストのモーニングって何時から始まるの?
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/22 06:32 ID:58XrX5g4(1)調 AAS
>>217
>>171-172
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/22 07:41 ID:ZFFw0S6S(1)調 AAS
ボロクソだなお前ら
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/23 00:53 ID:yczDVWrT(1)調 AAS
☆★☆ Sガストってどうよ? ☆★☆
2chスレ:famires

☆★☆ Sガストってどうよ? ☆★☆
2chスレ:famires
221
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/24 00:07 ID:/i9xN+Vm(1/2)調 AAS
>>221
要するに「昔からあるCJDで女性死亡」ってだけ(100万人に1人足らずの割合で
どこの国でもみられる病気で患者が死んだだけ)のことだが、読売新聞は何を言
いたいのだろう。
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/24 00:10 ID:/i9xN+Vm(2/2)調 AAS
>>221
なんだ、マルチーズか…
224
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 00:55 ID:HfsZNwik(1)調 AAS
320グラムハンバーグ復活希望。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 03:17 ID:OR3nED9Y(1)調 AAS
>>224
(;´Д`)
ツインバーグL復活キボンヌで勘弁してやれ
226
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 18:17 ID:ZgPeIDYs(1)調 AAS
マルチと承知でこちらにも質問させて下さい。

スカイラークのドリンクバーが無料になるキッズパスポートは
ガストでは使えないのでしょうか。

くだらない質問ですが解答お願いします。
227
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 23:28 ID:RJLIc0td(1)調 AAS
>>224
禿胴。ついでにポテトの盛りも昔に戻してくれ。
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 00:37 ID:FnjoY+NX(1)調 AAS
>>226

× スカイラーク
○ すかいらーく
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 04:13 ID:e0zzmRZv(1/2)調 AAS
>>227
ケチャップ添えをやめろって?
分量は変わってないよ。
ケチャップを持ち出すβακα対策なんだからどういうβακαをうらみつつ我慢汁。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 04:14 ID:e0zzmRZv(2/2)調 AAS
(;´Д`)?
どういう→そういう
231
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/27 10:55 ID:/MiUm0gf(1)調 AAS
>>231
で、何か?

ネタご苦労さん。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 08:13 ID:TXS0wHVU(1)調 AAS
ウエイトレスの制服を正統派メイド調にしろよ。
234: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
235
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 18:57 ID:GRQD2jbj(1)調 AAS
ガスト、ダイソー、ドンキ

全て同一の客層
236
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 19:08 ID:124lBH6L(1)調 AAS
>>235
観察するほど毎日行ってるの?キモーイ
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 20:02 ID:ACbq6O9x(1)調 AAS
>>235
お!あたってる。うちがそう
238
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 21:30 ID:qZSb3Zlk(1)調 AAS
>>236
駐車場に止まってる車見りゃ大体わかるだろ
239
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/29 03:21 ID:m/smqHUR(1)調 AAS
>>235
だから何?といわれればそれまでのことだな。
ツマラン
240
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/29 09:23 ID:Q4Bvf5/9(1)調 AAS
都内でガスト見かけません。
何処店あるの?
デリバリーガスト利用したかったのに
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/29 13:28 ID:Iqb60FAk(1)調 AAS
>>240
HP行けβακα
242
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/29 21:54 ID:GC174ZJO(1)調 AAS
>>239
ガストとドンキと100円ショップが大好きのようですね
(・∀・)ニヤニヤ
243: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
244
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/30 00:26 ID:VAn0Mt6p(1/2)調 AAS
>>238
駐車場のあるダイソーなんて見たことないが、おまいはいちいち
駐車場の車輌を注意深く見てるのか。車上荒らしさんですか。
245
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/30 02:15 ID:lzdhRDLP(1)調 AAS
>>242
大好きだといけないのか?
マジで意味不明。
246
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/30 08:47 ID:LQzqYhhg(1)調 AAS
>>244
>>245

なんでそんなに必死なんだw
スルーできないわけでもあるのか?
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/30 11:59 ID:Svmh0BTC(1)調 AAS
>>246
いや、言いたいことあるならはっきりいえよ。
248
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/30 13:21 ID:VAn0Mt6p(2/2)調 AAS
>>246
必死っちゅうほどのことでもないが、
1. 駐車場付きのダイソーがどこにあるか
2. はたしてガストやドンキの車がそんなに似たようなものなのか(ガストと他のファミレスでは車種が明らかに違うのか)
という素朴な疑問があるのさ。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 04:05 ID:A81XwdNS(1)調 AAS
>>
ガチャガチャの中身何?
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 07:18 ID:o4Tsomif(1)調 AAS
>>248
>1. 駐車場付きのダイソー

郊外で探せば結構ある。スレ違いなので以上。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 18:56 ID:UYgKaIZt(1)調 AAS
ガストにはクレーム常習犯がいるらしい。
店員に文句言って、店長呼んで結局会計はただにしてもらってる。
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 19:09 ID:doVb8RiG(1)調 AAS
食い逃げもいるよ
253
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 19:23 ID:leyLZoQA(1)調 AA×

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/31 20:54 ID:CnGFRUXi(1)調 AAS
秋メニューになってハンバーグカレーピラフが消えた。
好きだったのに…。
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 00:27 ID:LbJDfNQx(1)調 AAS
>>253
ふーん・・・・
そんなんコピペして嬉しいか?
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 01:11 ID:pgKwAUEG(1)調 AAS
oe
257
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 08:37 ID:20Z/wVQD(1)調 AAS
一度だけモーニング食べに行ったことある。
味云々より、生活保護受けてそうな客ばっかりで驚いた。
昼食時には奇声をあげるガキや馬鹿っ母、ヤンキーで更に賑わうんだろうと思いながら店を後にした。
もう二度と来るまいと誓いながら…
258
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 09:30 ID:83jqbUes(1)調 AAS
>>257
いいんじゃねー、それで。
別にここでかくほどのことじゃねーけどな(プゲラ
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 10:02 ID:lLZAw79W(1)調 AAS
>>257
「ガスト」だよ。何を期待してんの?
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 11:14 ID:vU7fyu43(1)調 AAS
焼酎復活しないかな。
前みたいに頭の痛くなるやつじゃなく、本格焼酎。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 13:27 ID:EFgfwZ2V(1)調 AAS
マサチューセッツ大学の調査によると、工場の労働者の半分以上(52.6%)が
食品安全規則違反を目撃しています。例えば、工場の労働者の20%近くの人が、
腐敗臭のする肉を加工するようにとの指示を受けた、と報告しています。
外部リンク:www.labornetjp.org
2chスレ:bizplus
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/01 19:29 ID:9g34v1lo(1)調 AAS
貧乏な俺にはガストはそれなりの味で満足してます。
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/02 11:09 ID:12hgW+qB(1)調 AAS
割引券とか配ってるから、さらに貧乏な客が増えて客層が悪くなってる。
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/02 18:15 ID:Bw32uWO9(1)調 AAS
客層が悪い悪いいうやつは、鏡見たことあるのかなぁ?
265
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/02 21:06 ID:qdVMc4Y0(1)調 AAS
すみません、スカイラーク系列(ガスト・ジョナサン・すかいらーく等)でバイトしている人、
スチーマー(ハンステにあって、冷凍の麺を入れてボタン押すと数十秒で解凍してくれる機械)の
メーカーと型番を教えて下さい。

以前にスカイラーク系列でバイトしていたのですが、
この度、季節限定の飲食店をしたいと思いまして、スチーマーを使いたいのです。
洗米機の型番とメーカーも知りたいです。

どうかお願いします。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 03:26 ID:tw7nG3ND(1)調 AAS
>>265
まるぽの悪寒・・・・
267
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 08:45 ID:54pvRVUZ(1)調 AAS
あの値段でちゃんと作ってあるように見えるオムライスに感動した
特にあの微妙にトロトロした卵はうちじゃ絶対作れん
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 10:56 ID:KU0MYw+J(1)調 AAS
パスコの従業員の一人は、昨年、食肉カッターで、腕を切り落とすという事故を受けました。
これは、タイソン・フーズ社がその機械から安全装置を取り外したためであり、これは違法行為です。
ワシントン州労働局はタイソン・フーズ社に罰金を課しました。
理由は、「危険だと承知していたのに、対策を何もしなかった。」というものです。
現在にいたるまで、タイソン・フーズ社はこの罰金支払いを拒否しています。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 18:55 ID:27YF7Fnp(1)調 AAS
そういえばガストのドリンクバーには凄い思い出があるな。
俺がガストで優雅に冷やし中華食いながら課題やってたら、
隣の席に5人の厨房がやってきたわけよ。
厨房達は全員和風ハンバーグとドリンクバーを注文。
俺が黙々と課題に取り組んでいた時、
厨房の一人がコップに全種類のティーバッグを詰めて俺の目の前を横切った。
おいおい、そんなに詰めて大丈夫なのかよ、って思ったと同時にその厨房が一言。
「何これ?クソまじー!!」なら飲むなと。何でも詰めりゃいいってもんじゃねえよ。
そして他の厨房四人が席を立ち、ドリンクを注ぐ所に行ったわけよ。
俺は気分転換に一服しようと思ったら、その四人の厨房は今にもこぼれそうなぐらいの
禍々しい色をした液体をかかえて来てんの。もう、何だよそれ。飲み物じゃねえ。
絶対色んなもの混ぜただろ。混ぜるよりも先に飲み干せるかどうかを考えろ、って言いたい。
さらに厨房の一人が席を立ち、ドリンク注ぐ所から沢山のガムシロップと砂糖とストローを取って来た。
そしてそいつが変な液体に持ってきたガムシロップと砂糖全部をブレンド。もうそいつら飲む気ナシ。
俺はもう課題どころじゃないと飲みかけのコーヒー飲んで帰ろうとしたら、
厨房達はストローを繋げて変な液体を別のコップに移し変えていた。
しかもその時に店員さん呼び出すボタンあるじゃん。あれに変な液体がこぼれたわけよ。
厨房の一人が焦ってそれをナプキンで拭く。だけどお兄さん、何か忘れてますよ。
繋げたストローをテーブルに放置。テーブルは廃液の海となった。
もう俺たまらず、コーヒー吹いた。レポート用紙グシャグシャでもうだめぽ。

ガストの客層はホントレベル低いな。俺も含めて。
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s