[過去ログ] 【LMP】プロトタイプカースレ Lap99【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイW bfc2-yku+ [119.26.238.147]) 2017/07/01(土) 22:29:13.79 ID:VVSAKnOe0(1)調 AAS
>>7
実に3ヶ月も延長して開発されてるんだよな
ポルシェの手で時間かけて作られたわけだから絶対とんでもないものが見られると思う
トヨタの鼻ダクトなんてめじゃないくらいえげつないの期待
21: (ワッチョイW bfc2-yku+ [119.26.238.147]) 2017/07/02(日) 19:17:45.60 ID:+RoPhSSB0(1)調 AAS
もうP1Lは名前をP2に変えて統合すりゃいいよ
ジネッタやBRエンジニアリング?
本当にP2(オレカ)より速いのお前ら?
31(1): (ワッチョイW fbc2-36SE [119.26.238.147]) 2017/07/06(木) 08:28:38.13 ID:y/x0fWcD0(1)調 AAS
ペンスキーはアウディにマシンよこせと言うくらいにはル・マン参戦も本気で考えてるみたいだし現在P1は数が足りなさすぎるしDPiのル・マン出場が将来、認められる可能性はなくはないわけだが?
インディ見てても分かるけどポンコツさくらと違って北米ホンダのエンジニアリングは相当レベル高いしそこは問題ないんだろ
581(1): (ワッチョイW df0c-iOBH [119.26.238.147]) 2017/07/14(金) 00:37:04.12 ID:5eDV5ixz0(1)調 AAS
スプーン形状のカナードだけは昨年のHDF仕様を踏襲してるように見える
ただ、もうライトが小型化し過ぎてて光量足りてるの?って域w ポルシェの照明技術高いんだと思う
あと、カナードでかすぎなせいでHDFなのにデコっぱちになってるのに驚きだわ
フロント周りがとくに攻めてるのが見てわかるし見た目度外視なのが勝利の執念を感じる。これは絶対強い
604: (ワッチョイ df0c-Qnk2 [119.26.238.147]) 2017/07/17(月) 00:57:10.27 ID:CEuiZbGp0(1/2)調 AAS
ポルシェのいい引き立て役だからトヨタは
もっと醜態さらしてください
610: (ワッチョイ df0c-Qnk2 [119.26.238.147]) 2017/07/17(月) 02:25:08.16 ID:CEuiZbGp0(2/2)調 AAS
>>606
ル・マン負けた時点で負け組認定すでにされてますよ
627: (ワッチョイW df0c-iOBH [119.26.238.147]) 2017/07/18(火) 09:16:59.96 ID:zK3G2IPa0(1)調 AAS
ル・マンで惨敗したのに、その惨敗の原因を究明して他の消化試合で対策しないから毎年ル・マンでああなる
消化試合も来年のル・マンに向けた準備につながるのにトヨタはそこんとこも無策
こういう所も含めてポルシェとの差だろ
669: (ワッチョイW fb0c-A32S [119.26.238.147]) 2017/07/20(木) 08:19:44.66 ID:k9KuOzZZ0(1)調 AAS
>>667
まあスピードソースじゃなけりゃ勝てたんじゃね?ってレース何回かしてるしヨーストのオペレーションに変われば勝てるでしょ
686(1): (ワッチョイW fb0c-A32S [119.26.238.147]) 2017/07/22(土) 07:50:44.88 ID:KjPcq18a0(1)調 AAS
>>683
ハイブリッド規定下でのトヨタの6連敗がル・マン史上最大の大失敗だと思うんですがw
718(1): (ワッチョイW fb0c-A32S [119.26.238.147]) 2017/07/23(日) 09:23:48.06 ID:D03iZwhD0(1)調 AAS
マツダはヨーストとのタッグ実現でル・マン2勝目も将来的に狙ってるかもね
トヨタが連敗記録更新する傍らでマツダが勝ってしまうシーンが思い浮かぶわ
763: (ワッチョイW c60c-e0T5 [119.26.238.147]) 2017/07/28(金) 13:41:47.58 ID:aF/hDJ4S0(1/3)調 AAS
シリーズの柱だったポルシェ撤退で最高峰クラスはどうなるか?って言われたらわざわざトヨタ1社のためだけにP1Hを残すよりDpiをル・マンに取り込んでワークスの数を取り戻すほうがよっぽど興行的にもいいし将来性あり
もうすでにACOはP1Hのことは見限ってDpiをル・マンに取り込むための調整を裏で進めてる
コスト爆上げしたP1に生きる道はなくトヨタも自動的に排除される。
809: (ワッチョイW c60c-e0T5 [119.26.238.147]) 2017/07/28(金) 17:13:46.42 ID:aF/hDJ4S0(2/3)調 AAS
>>807
むしろポルシェに勝ち逃げされてヨタ信者が息してない
867: (ワッチョイW c60c-e0T5 [119.26.238.147]) 2017/07/28(金) 23:07:06.20 ID:aF/hDJ4S0(3/3)調 AAS
>>852
おう、じゃあ来年ル・マンに居残ってイオタやレベリオン相手にル・マンで勝ってみろよw
12時間で3台ともぶっ壊れるクズ鉄がル・マンで本当に勝てるかな?
882: (ワッチョイW c60c-e0T5 [119.26.238.147]) 2017/07/29(土) 08:33:55.23 ID:BbQfASEG0(1)調 AAS
F1に誰も来ないのは市販車技術との関連性無さすぎるせいだよ
バッテリー開発という意味でもP1HはF1より市販車との連続性があったから新規参入メーカーが一定数集まった
でもコストが全てをぶち壊したな。もっと安価に市販車技術との関連性をアピールできるフォーミュラEに転校して当然
910: (ニククエW c60c-e0T5 [119.26.238.147]) 2017/07/29(土) 13:40:20.44 ID:BbQfASEG0NIKU(1)調 AAS
つまりこれからはフォーミュラEの時代
はっきりわかんだね
972: (ワッチョイW c60c-e0T5 [119.26.238.147]) 2017/07/30(日) 06:31:06.91 ID:ke2ZihI70(1)調 AAS
>>969
とりあえずその辺がどうなのかパノス式の実力で拝見させてもらおう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s