[過去ログ]
【SF】スーパーフォーミュラ-153-【SFormula】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【SF】スーパーフォーミュラ-153-【SFormula】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 04:25:11.12 ID:fKAdAPhi0 >>78 山本に限らず、ホンダはもう1人ぐらいインディに送り込むべきだよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/79
80: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 04:43:48.65 ID:1MrrpT0s0 松下でいいんじゃない? F1ステップアップは期待できそうにないし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/80
81: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 06:57:53.50 ID:82KrH10S0 部長PPおめ 一貴、ロッテラー、JP、石浦がこれで終わるとは思えないので決勝楽しみだ バンドーンはやっぱり適応能力高いな 何気に大祐が気になる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/81
82: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 09:18:06.61 ID:fot9YXR70 ニコ生でタイムシフト視聴してるけどこれ動画配信時のフレームレート設定か何かがおかしくて プレミアム高画質モードでも定期的に画がブレて見にくいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/82
83: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 10:23:31.40 ID:3mK0b+8J0 ワッチョイ版があるのでこのスレ落としてください 誘導 ↓ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1461189205/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/83
84: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 12:03:50.39 ID:JeF8+3os0 >>80 ヒロ松下 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/84
85: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 12:50:56.01 ID:eef0eMWt0 わざわざワッチョイで立て直し、必死で誘導している側の方が 自演臭きついってのは笑えるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/85
86: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 13:09:21.90 ID:S54u7M0w0 という無理やりすぎる言い訳 2つのスレの伸び方を比べれば、ここはワッチョイ無いほうが都合のいい人間(=荒らし)の溜まり場だってはっきしわかんだね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/86
87: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 13:21:08.25 ID:BwsUV9iq0 ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/87
88: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 13:25:24.77 ID:eef0eMWt0 SGTのスレも定期的にワッチョイ入れろって五月蝿いのがいるけど、 みんな同じ奴に見える。こいつらこそが荒らしだろうが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/88
89: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 13:28:37.06 ID:hPjUDPAi0 SUPER FORMULA2016 Lap3 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1461471915/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/89
90: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 14:20:54.97 ID:fot9YXR70 とりあえずニコ生は次戦以降でのフレーム落ちを改善してほしい SUPER GTのニコ生配信と比べても画のブレが目立つのでニコ生システム自体の問題ではないはず もちろん配信してくれるだけでもありがたいことではあるけれど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/90
91: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 14:22:28.69 ID:eef0eMWt0 開幕戦 決勝グリッド順 (偶数列) | A国本 Cバンドーン E小暮 G可夢偉 Iロシター Kバゲット M一貴 O中山 Qブラー (奇数列) |@山本 B関口 D野尻 F塚越 Hロッテラー J伊沢 Lナレイン N石浦 PJ.P R大祐 蓋を開けてみなけりゃ分からんけど、元々速い奴が中段から後方に沈んでいるんで、 面白いレースになりそうだな。まずは山本がちゃんとスタート決められるかだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/91
92: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 14:24:11.71 ID:mIcHVk9q0 >>90 GTの画質も酷いもんだけどな Jスポオンデマンドの画質で1度見ちゃったらもうニコ生には戻れないわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/92
93: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 15:10:31.74 ID:JeF8+3os0 前はjスポで生で観れたが今年からopchに。21時からやるが 前のように戻して欲しい。F1も有料になったしファン減ら したいのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/93
94: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 16:40:31.41 ID:W1lR9Mjn0 >>93 乞食ファンはイランやろw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/94
95: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 17:18:35.93 ID:P4rWyEvU0 今年のホンダは期待できそうだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/95
96: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 17:20:30.91 ID:leGwZ/rq0 頑張ってageてもこの過疎っぷりw 諦めてワッチョイある方こいよw http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1461189205/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/96
97: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 17:50:49.51 ID:eef0eMWt0 荒らしが嫌で別スレ立てたはずなのに矛盾したこと言うねw しかし予想に反して波乱の無いレースだったな。 唯一チームルマンの中だけは大荒れだったようだが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/97
98: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 18:01:17.32 ID:leGwZ/rq0 どっちが荒らしなのかよく考えようねー^^ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1461189205/7 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1461189205/9 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/98
99: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 18:07:20.14 ID:NC6UiI6N0 坂東ファステストか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/99
100: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 18:34:47.81 ID:WjjusWIA0 やっぱGP2をあんな圧倒的に勝っただけあるな 日本人で知らないコースで殆ど乗ってないマシンでぽっと参戦してこういう成績だす奴はいないからなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/100
101: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 19:51:52.61 ID:eBRcsMvb0 しかも全く知らないタイヤだしな ここからまだ延び代があるのがおそろしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/101
102: 音速の名無しさん [] 2016/04/24(日) 20:01:24.52 ID:zukUEbJG0 ホンダやればできるじゃん GTも頑張ってくれよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/102
103: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 20:27:09.27 ID:BwsUV9iq0 ローパワーの分タイヤに負担掛けずうまく行ったのかねホンダは http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/103
104: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 20:38:11.92 ID:Fd+YFSjf0 >>100 コース自体はプレステでやりまくっているだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/104
105: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 20:44:15.08 ID:iZnoG9Xb0 鈴鹿は誰もが知ってるサーキットだからね。 その他のマイナーサーキットでバンドーンがどれだけやれるかが見物だね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/105
106: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 21:01:38.68 ID:qyx7696A0 >>104 マクラーレンのシュミレーターで鈴鹿は走りこんでるらしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/106
107: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 22:43:07.05 ID:91zMWt++0 >>105 オートポリスは海外勢は総じて最初は慣れないらしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/107
108: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 12:37:47.46 ID:TV5JgSop0 シュミレーター使ったのは去年の日本GPの前だけってトークショーで言ってたよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/108
109: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 14:53:12.26 ID:+M99cK0w0 >>103 セクター3のベストが山本だからローパワーな訳ない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/109
110: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 15:38:23.93 ID:QJGMGHqc0 それなら流量100に戻しても大丈夫だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/110
111: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 16:37:55.71 ID:rLdhJP2o0 >>110 戻すってGTの方も今年から絞ってなかった? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/111
112: 音速の名無しさん [] 2016/04/25(月) 17:07:28.69 ID:myo/dhQN0 なれないコース、他のコースうんぬん言ってるが、坂東を誰だと思ってるんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/112
113: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 17:41:37.02 ID:n2daRo/S0 過疎ってんな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/113
114: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 18:24:58.85 ID:V11oYcDw0 坂東が主役だからF1、GTスレに分散しちまってるからな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/114
115: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/25(月) 18:32:51.01 ID:LrbPQ1q20 >>106 >>108 一応突っ込んでおくと、正しくは「シミュレーター」だがw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/115
116: 音速の名無しさん [] 2016/04/25(月) 21:13:34.35 ID:xEAhI8st0 >>112 どんな人なんですか?教えてください http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/116
117: 音速の名無しさん [] 2016/04/26(火) 02:54:24.18 ID:qWlhczDF0 >>116 なかなかのイケメン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/117
118: 音速の名無しさん [] 2016/04/26(火) 05:08:38.22 ID:V7M4LXmmO 開幕戦鈴鹿の表彰式に山本!!山本!!の絶叫な声が聞こえる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/118
119: 音速の名無しさん [] 2016/04/26(火) 07:14:54.46 ID:fz0L0Jds0 坂東てバンドーンのこと? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/119
120: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/26(火) 13:32:44.12 ID:p0pXw96H0 >>100 それとほぼ同じ状況で同じ事を小林はシーズン序盤からやっていたのに叩き続けて 板東が活躍すると褒め称えるホンダヲタw 山本は特殊な条件のポールtoウィンでしか勝てないのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/120
121: 音速の名無しさん [] 2016/04/26(火) 22:31:04.49 ID:XPDVtPSr0 そういやオースポに中古のスウィフトが オーストラリアのレースで 使われるとか書いてたな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/121
122: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 00:27:56.90 ID:igkrfq1q0 >>121 以前スレに貼られてたな。 びっくりしたのは一部車両は017.nの図面をもらってそこから自分たちで作り上げたとか。 しかしスウィフトがレーシングカーを作らなくなったのは悲しいな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/122
123: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 10:59:05.46 ID:WRPzmdZ90 えっヒロ松下もう作らないの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/123
124: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 11:11:27.14 ID:KzOvPj+X0 スイスポのワンメイクレースだと思ってしまった俺は修行が足りないようだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/124
125: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 11:55:08.97 ID:Dvx1qdmS0 野尻、バンドーンに予選も決勝も負けてたな。 ホンダNo.1は山本よりも野尻かなって、思ってた俺の目は狂ってたみたいだ。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/125
126: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 12:00:58.09 ID:XevcAyMj0 >>125 はい、狂ってます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/126
127: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 12:15:33.48 ID:GGz2GFqH0 まじかよ俺の目も狂ってたのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/127
128: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 13:09:08.35 ID:nzci5Ga60 野尻は才能はあるけどまだ完成してない感じかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/128
129: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 14:11:10.43 ID:Z6zJBMc+0 負けと言っても予選は1000分の4秒差だけどな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/129
130: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 14:20:38.46 ID:Z6zJBMc+0 >>123 クイックなマシンのノウハウが無くてSFを断念、インディカーとライツで立て続けに負けては作るチャンスも顧客もなくなってしまうわけで。 アトランティックが復活したけどシャシー更新するとなったらどうするんだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/130
131: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 14:28:47.96 ID:XHIAakil0 >>96 >>98 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/131
132: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 14:33:33.54 ID:Uy+kxlZv0 >>130 無敵のダラーラでなんとかしてくださいよォーッ!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/132
133: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 14:36:58.16 ID:b7E+P//40 トヨタ一色の時に一人ホンダ勢で対等に戦った山本ってなんでF1行けないんだドライバーの能力では可夢偉や一貴より上だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/133
134: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 15:30:32.14 ID:3Ne5YoWR0 >>133 行けないんじゃなく、行かない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/134
135: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 15:33:56.23 ID:Uy+kxlZv0 >>133 能力は知らんが、ホンダのプッシュは期待出来ないから 可夢偉や一貴にはトヨタのプッシュがあった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/135
136: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 16:04:21.32 ID:WRPzmdZ90 >>130 パナソニックに転職だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/136
137: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 16:08:17.63 ID:rF/1eYnI0 タイミングの問題だな 塚越だってそれぐらいの勢いあったし 今じゃみる影ないがw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/137
138: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 16:16:51.69 ID:aaHCHmbH0 >>137 ホンダがF1撤退してなきなきゃ 09シーズンはGP2だっただろうな テストでもちゃんとタイム出してたし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/138
139: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 16:17:58.97 ID:TXD408l20 でもGP2乗せるのにヨーロッパに伊沢と塚越と山本連れてって、伊沢が選ばれたというのも謎だが。 一応セレクションやったんだよな?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/139
140: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 16:28:42.67 ID:rF/1eYnI0 >>139 その間は育成のシステム自体が機能してなかったから理屈で説明できないと思うわ その象徴がきんに君なwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/140
141: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 16:41:20.10 ID:GhOdgka30 別に伊沢を今さら世界にと思ってたわけではないよ 共同でプロジェクト組むに当たっては色々なすり合わせが必要 いきなり世界に出したい若手を乗せるのではなくて 伊沢には悪いけどそこそこ枯れた奴を実験台、プロトタイプとして乗せただけ IDEもそうだけどホンダがよくやる手 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/141
142: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 16:41:33.63 ID:l9EP0ZUx0 小林「俺、GTでポール獲ったよ」 きんに君「俺なんかトップ走ったんだぜ」 小林「今なに乗ってるの?」 きんに君「86」 小林「俺はBMW」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/142
143: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 16:49:30.05 ID:l9EP0ZUx0 >>133 今現在のレーシングドライバーとしてのスキルは一貴やカムイのほうが上でしょう だって後者は世界選手権などいろんな国際経験を積んでるけど、山本は井の中のなんちゃら チャンプ獲ったシーズンもロッテラーが2戦も欠場したし、 昨シーズンの最終戦も雨→ポールスタートというオマケ付 鈴鹿でホンダが速いのは確かだな >>139 向き不向きがあるからね そして年齢的なことも考えて論功行賞的な起用という事もありえる これで完全にエースは山本 伊沢に引導を渡した事になったな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/143
144: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 18:35:05.91 ID:2qWg+Jng0 山本はSFの言わばスペシャリストってことだろ。 他のマシン、コースではどうかな? それほど優れたドライバーとは到底思えないけどな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/144
145: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 18:49:07.79 ID:TXD408l20 山本の通算3勝はすべて鈴鹿のポールtoウィンで、内2つは周回数の少ない2レース制の片方(しかもウェット) 今回ようやくドライのフルディスタンスで勝ったけど、よそが勝手にこけてた印象が強いのでイマイチ評価しづらいなあ・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/145
146: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 20:30:04.64 ID:l9EP0ZUx0 強風で無風のレースだったとはいえ、早く次が観たいが、丸々1ヶ月先というSF・・・ ほんと、今回のレースで勢力図が見えたとは到底思えない ホンダは昨年より速くなってる事は確かだけど バンドーンよりも、F3以上のフォーミュラは初挑戦の関口のほうが予選上とか 国本が2位堅持とか、ホンダが調子いいなら野尻は山本の次くらいのポジションに いてもいいくらいだし・・・リアルが急に速くなったし・・ まあこれから先いろいろ楽しみだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/146
147: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 20:30:10.89 ID:Z6zJBMc+0 そもそも部長はSF14では長らくスタートで苦しんでたからな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/147
148: 音速の名無しさん [] 2016/04/27(水) 20:58:47.13 ID:k16whBDy0 タイヤ自体は癖がなく持ちも良いみたいだし 石浦とか本来実力あるドライバーが次戦からは上がってくるだろうな チームもタイヤの持ちが分かったことで作戦のバラけ具合は小さくなってくるだろうし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/148
149: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 22:00:05.49 ID:t5xV5tEm0 https://twitter.com/BaronVonClutch/status/724025127445229568 Lots of things #F1 can learn from Super Formula. SF cars look & sound great w/ lots of close racing. F1にはSuper Formulaから学ぶべきことがたくさんある。SFマシンはルックスも音もすばらしい。 それにたくさんのバトルがある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/149
150: 音速の名無しさん [sag] 2016/04/27(水) 22:10:53.33 ID:hLSScAlV0 本当に3万人も入ったかはともかく、いつもガラガラなSFにしちゃ結構客入っていたのは事実。 なんで急に客増えた? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/150
151: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 22:15:48.43 ID:S7C55ScK0 >>150 2&4だから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/151
152: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 22:19:59.38 ID:Z6zJBMc+0 鈴鹿の開幕戦が2&4なのは毎年のことなんだが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/152
153: 音速の名無しさん [sag] 2016/04/27(水) 22:21:30.20 ID:hLSScAlV0 >>151 そっか、なるほど。 じゃあSF鈴鹿ラウンドは全部2&4にすればいいのにな。 昔は3月と9月が2&4だったな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/153
154: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 22:31:24.15 ID:DkfET+y00 2輪のほうもジワジワと人気上がってるのもあるやろ。ヤマハファクトリー復帰して2年目やし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/154
155: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 22:43:25.11 ID:S7C55ScK0 >>152 だから毎年2&4の時はそこそこ多いじゃん 観客数まで気にしてなかったから今年が多いか数字じゃ判断できないけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/155
156: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 22:44:52.31 ID:S7C55ScK0 >>153 それとプラスでストッフ効果かもね 将来のF1ドライバーからサイン貰ったり一緒に写真撮ったり出来るからってので来てるF1ファンもいたのかも http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/156
157: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 23:57:11.81 ID:5DIgNrVX0 >>131 まーたグロメンヒキニート文盲島根ホモゴリラアンチチョンアスペが発狂してんのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/157
158: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 23:57:27.21 ID:5DIgNrVX0 >>131 ・文盲ホモゴリラは昼夜逆転生活の末、時間の感覚がなくなった池沼ww←NEW!!!!!!! ・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている 【新】 文 盲 ア ス ペ く ん の 特 徴(ver.1.9) ・Fランである京産大に入学した妄想をする中卒屑ぼっち ・中学校入学したが不登校を繰り返し、なんとか卒業も現在NNTの中卒ニート ・日本語が理解できず、人と会話できない ・毎日引きこもって発狂している ・ブーメラン大過ぎ、よく自己紹介をしている ・大好きなスレはアニメ関連のスレ ・コピペに注文をつける ・おしっこを飲むのが趣味 ・変態発言を繰り返している ・中卒池沼のくせにコンプレックス丸出し ・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている ・日本語のレスがわからないほど目に重度の異常がある ・現実で友達がいないため、同じアスペと馴れ合おうとしている ・妄想のしすぎで、現実と妄想の区別がつかなくなっている。 ・日本語が不自由なため、丸パクリまたは引用でしかレスを返すことができない ・他人のレスを自分がしたかのように妄想する ・必死チェッカーが怖く、自分の発狂レスをさらされると悔しさのあまりスルーする ・何年も引きこもって妄想しているうちに時間感覚までおかしくなっている(妄想による脳内人物と毎日遊んでいる) ・中卒だということが口調からバレるためコミュニケーションが取れない ・自らが中卒アスペであるため、大学生気分を味わってみたくなり大学の施設に不法侵入する犯罪者 ・「ぶ」と「ぷ」の違いがわからないほどの文盲←NEW!!!!!!!!!!!!!! ・「ぷ」が見えないことを自ら認めるwwwwww←NEW!!!!!!!!!!!!!!う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/158
159: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 23:57:42.49 ID:5DIgNrVX0 >>131 【速報!!】文盲ホモゴリラ、ついに自分がグロメン化粧アスペだと認めるwwwww しかも変態ホモだということも暴露wwwwwwこれは糞ワロタwwww 122 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/11/14(木) 21:40:44.85 ID:YVsDJfAS0 俺の名前、グロメン化粧アスぺ保野田(ホノダ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから 「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。 体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。 高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。 ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。 丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。 いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。 そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。 忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。 俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき 「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。 俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。 そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。 腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。 俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。 「二度とホモだって言うな!」 「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。 俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。 どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。 残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。 「二度とホモだって言うな」 ズボンをはきながら最後にもう一度そう繰り返して、俺は立ち去った。 心も体もすっきりした。 空手を習っていて本当に良か http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/159
160: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 00:20:10.73 ID:5et6OiKO0 今年の野尻はバンドーン受け入れで割食ってるんじゃないかね。 エンジニアも野尻担当だった人が今年はバンドーンを見てるんだろ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/160
161: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 00:21:01.38 ID:63vqUx2L0 >>151 観客動員数32000人ってのがどこまで信用できるか分からんけど 公式発表で30000人超えしたのは2010年の開幕戦以来6年ぶり この時は30500人 あとは2007年の第2戦鈴鹿で30000人 2005年の第2戦鈴鹿で34000人入ってるからそれ以来の観客数になるね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/161
162: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 00:54:25.05 ID:sxkC2gpr0 2&4はホンダが動員かけてるとか毎年言われてるけど 確かに今年は観客席の埋まり具合が明らかに違ってたな バンドーン、一貴、カムイ、カーティケヤン、ロッテラー これだけドライバーが揃えば興味をそそるかな やっぱバンドーンの存在はベンチマークとして大きいよな F1のBS放送なくなって「フォーミュラロス症候群」の人がSFに流れてきたとか 相変わらず勢力図が決まりきったF1に辟易してる人もいるかも http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/162
163: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 07:15:57.22 ID:ldAzVnhi0 グラスタ周辺は決勝日エンジョイホンダ招待券ぶら下げてたのが60パーセント、ソースは俺 単純計算で有料入場者18,000人 去年よりエンジョイホンダチケット比率高いような気がした http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/163
164: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 07:51:43.33 ID:bMgqguqj0 ピットウォーク混雑してたなぁ 嵯峨さんがポツンと寂しく座ってた頃が懐かしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/164
165: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 08:09:17.03 ID:EKbQvf4y0 >>160 そりゃ坂東優先で当たり前だと野尻も分かってるだろうし エンジニア取られることより、坂東から学ぶことの方が多い 割を食うより最大のチャンスおと捉えられてなかったら将来は無い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/165
166: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 08:32:23.45 ID:RaQdzeFL0 >>164 なんかホッとできるオアシスだったな嵯峨さん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/166
167: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 08:48:27.87 ID:2iE8PIUY0 >>164 >>166 中山がほぼそのポジションにいるじゃないかw ピットウォークで思い出したが、インパルのサイン会の列は関口の方がJPの倍くらい人が並んでたなあ。 チャンピオンなのに新人より人気ないのか、JP・・・。 俺なんかJPと小暮はきっと何かやらかしてtくれる奴らだと毎回期待してるんだがw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/167
168: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 08:59:03.82 ID:lCsXEHxo0 >>167 失礼なやつだな 俺は小暮さんが画面に映るたびにハラハラドキドキしながら見てたのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/168
169: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 09:15:31.13 ID:5xQf/8Nc0 >>162 金払ってくるような奴はCSくらいわけないだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/169
170: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 09:51:12.21 ID:vWAueKAW0 CS/BSは電波が受信できなくて見れないって人も居ただろうが 今はネットオンデマンドもあるしな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/170
171: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 12:45:47.00 ID:sxkC2gpr0 金払ってまでみようとは思わない層のほうが圧倒的に多いだろう 俺はサーキットまで出かけるモタスポファンだが、CS入ってF1見ようとは思わない 所得や環境の問題ではない いくら金持ちでもいらないものはいらない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/171
172: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 13:11:20.38 ID:fMG36F+m0 モタスポなんて所詮は度肝を抜く桁違いの金持ちの道楽なんだから 別に観客数とか視聴者数とかでの稼ぎはあてにしとらんだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/172
173: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 14:04:18.39 ID:uHTbPvid0 >>156 将来って、、もうF1ドライバーになったの知らないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/173
174: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 14:11:35.92 ID:i2CsaUt60 まぁレギュラー参戦って意味でしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/174
175: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 14:30:47.29 ID:wRavjxoD0 >>173 >>174も言ってるようにリザーブではなくレギュラードライバーって言いたかった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/175
176: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 16:46:31.05 ID:lTtKc0op0 坂東は見た目も良いし、もっと国内の宣伝に使えばいいのに 将来のF1チャンピオンが参戦中って http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/176
177: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 17:37:35.33 ID:GcBr+iRG0 坂東wwwwwwwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/177
178: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 19:00:47.97 ID:8T1Rd+D30 実際来年バトンがやめて昇格はほぼ確定的なんだよね? バトンはWECかなぁ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/178
179: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 19:19:48.86 ID:5pda1Aj00 WECっても席空いてないんだよな トヨタは世代交代すでに進んでるし ポルシェはまだまだ変わらないだろうし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/179
180: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 19:46:12.19 ID:jXtoAgM90 >>167 富士のSGTテストで見たけど中山っていいやつだな 花粉症マスクしてたけどわざわざはずして すごく丁寧に対応してた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/180
181: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 19:47:50.76 ID:9aqxxqmA0 >>178 ボッタス移籍でシートが空くウィリアムズじゃないか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/181
182: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 19:58:51.57 ID:yazSlT1y0 板東板東って関口のことかと思ってた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/182
183: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 20:15:12.59 ID:T4BbCDoG0 >>167 SAGAさんと中山ってGTでコンビ組んでるんですがそれは http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/183
184: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 20:48:38.87 ID:1qjxpBh50 関口は関口でしょ バトンが代わりにSF来れば良いのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/184
185: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/28(木) 21:45:07.06 ID:9aqxxqmA0 SF逝くくらいなら引退するだろJK http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/185
186: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 22:25:57.66 ID:Fpf56czl0 バトンこそ耐久向きのレーサーなんだろうな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/186
187: 音速の名無しさん [] 2016/04/28(木) 23:05:45.61 ID:1N2nCu+S0 ベアリング壊れたらすぐ気づけるしな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/187
188: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 00:29:12.11 ID:Lm+CsKw10 >>171 ハイハイ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/188
189: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 00:53:42.58 ID:Kx694fCP0 坂東がどうしたって〜あんこら http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/189
190: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 01:38:08.67 ID:5TOCTU+W0 そういやマクラーレン経験者で日本のトップフォーミュラ走ったドライバーって、バンドーンが初めてだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/190
191: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 01:47:22.39 ID:5TOCTU+W0 失礼 こっちは自演スレだったな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/191
192: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 04:42:39.24 ID:gXSTrGHh0 枕経験者とかなんかそこに意味あるか? F1トップチーム経験者なら分かるが、今や枕なんか中団以下だし そんな経験者が来たところで別に http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/192
193: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 05:31:04.90 ID:sYNmfFhj0 日本人が2人も前でフィニッシュしたわけだし大したドライバーじゃないね っていうかやっぱりSF来て傷負っちゃって損したね 価値下がった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/193
194: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 06:12:22.20 ID:gXSTrGHh0 たった1戦して3位表彰台で傷とかw 世界的のメディアは日本でもデビューレースから表彰台、さすがって言ってるけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/194
195: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 06:23:56.08 ID:sYNmfFhj0 無難なドライバーっしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/195
196: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 06:24:30.84 ID:sYNmfFhj0 可夢偉よりは確実に下だよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/196
197: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 06:34:04.14 ID:gXSTrGHh0 リウィツィももう少し我慢したらホンダも勝負できるようになって今ごろ表彰台狙えたかもしれないのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/197
198: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 07:50:13.75 ID:Lm+CsKw10 >>196 可夢偉より何が下なの? 世界的には可夢偉は終わった存在だけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/198
199: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 08:10:18.19 ID:sYNmfFhj0 去年のほうが新人には厳しいシーズンだったよ みんなBSタイヤに慣れまくってたから その中で可夢偉は予選も決勝も常にトップ4内にいたのはさすがだと だから今年ヨコハマになってみんな横一線なのに3位ってのは物足りないよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/199
200: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 08:17:11.10 ID:sYNmfFhj0 なんとかまたF1復帰できんかなぁ あの緊張感とドキドキ感をまた味わいたいわー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/200
201: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 08:50:59.82 ID:Lm+CsKw10 可夢偉? 金持ってないだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/201
202: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 08:54:35.23 ID:Lm+CsKw10 しかし、まだ可夢偉がF1なんて思ってる奴がいるんだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/202
203: 音速の名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 09:21:31.30 ID:+XSH3XY90 バンドーンはうまくやってんじゃない? カムイは基本持ってないというか、ザウバーって2流だと思ってたらルマンは比べようなく3流だったと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/203
204: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 10:05:21.20 ID:sYNmfFhj0 松下のほうがスポンサー持ってるからいざレギュラー参戦ってなったら http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/204
205: 音速の名無しさん [] 2016/04/29(金) 11:18:38.83 ID:9U2tJue10 可夢偉は今後何回もF1 乗るだろう。デモランとかで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1461150507/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 797 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s