[過去ログ] 【ラブホテルについて聞きたい事 16軒目】 (928レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722
(2): 2007/01/04(木) 18:36:47 ID:YMzTIFRJ0(1)調 AAS
>>712
2ch板:loveho
っていうかむしろ
2chスレ:loveho
723: 712 2007/01/04(木) 19:38:29 ID:860rnD3oO携(3/3)調 AAS
>>722
ありがとうございます(*^_^*)
724: 2007/01/04(木) 22:01:09 ID:yMMVWZ1EO携(1)調 AAS
2日の夜に渋谷のラブホに行ったけどどこもいっぱいだろうと覚悟したのにガラガラ。
2時チェックアウトの宿泊で綺麗なホテルが7500円とか。
得した気分でした。
725: 2007/01/04(木) 23:33:14 ID:11aGS/ZB0(1)調 AAS
>>722
バカかお前は。
同じ2ch内とはいえ年齢制限のあるスレへのリンクを堂々と貼るなよ。
向こう側にも迷惑がかかるんだぞ。
726
(2): 2007/01/06(土) 23:12:33 ID:Mgkq4wuzO携(1)調 AAS
池袋のグリーングリーンに行ったことある人いませんか?
DVDのデッキがあるか知りたいんですけど‥
突然ごめんなさいm(u u*)m
またゎ駒込駅のグレースインとゅぅところなんですけど‥
727: 2007/01/07(日) 01:22:04 ID:qj/JII9N0(1)調 AAS
>>726
どうしてホテルに拘るん?
明確な目的があるならDVD見られるホテルを探す方が賢明だと思うが。
どうしてもそこがいいなら電話して聞いた方が早いかと。
728: 2007/01/07(日) 02:00:16 ID:CEFB6b+w0(1)調 AAS
まぁ、地域別のはラブホ板で聞くのが正解。
729: 2007/01/07(日) 04:43:50 ID:M5LomFrA0(1)調 AAS
でも726の文じゃ「ガキは帰れ」で一蹴されるのがオチだろうな。
質問するのに何でまともな文章書かないんかね。煽りじゃなく普通に疑問。
730: 2007/01/07(日) 09:25:30 ID:MwI//d7y0(1)調 AAS
新しいとこや新装したラブホはDVDデッキぐらいあるハズだよ
731: 2007/01/07(日) 11:50:26 ID:aJaaao/z0(1)調 AAS
グリーングリーン行った事あった気がするけど忘れたw
732: 2007/01/07(日) 12:07:01 ID:7UJF0ELV0(1)調 AAS
とりあえず、>>1見ろってこったな
733: 2007/01/08(月) 21:00:05 ID:TFjvCjh40(1)調 AAS
>>726
電話して聞いて見るのが一番早いのでは。
734
(1): 2007/01/10(水) 10:12:27 ID:LWNRTANbO携(1)調 AAS
プチホテルとそうでないのの違いってなんですか?
735: 2007/01/10(水) 19:49:43 ID:7Ycpd1D80(1/2)調 AAS
>>734
プチホテルってのは、部屋数の少ないリゾートホテルみたいなの。
外観は大きめなペンションみたいな感じだな。
部屋数少ない分、宿泊人数少ないから、食事は内容も接客も丁寧で美味しいところ多いよ。
って、ラブホと全然関係なし!!

プチホテルを、ファッションホテルやブティックホテルと勘違いしてる?
736: 2007/01/10(水) 20:06:07 ID:7Ycpd1D80(2/2)調 AAS
基本的に「ファッションホテル」「ブティックホテル」は、ラブホテルの俗称。
少しでもソフトなイメージにするためにそう呼ばれてるだけ。

ただ、現在、風営法と都道府県の条例などで、新規でラブホテルを建てることは、ほぼ不可能になってる。
既存のラブホが取り壊して建て直すのは「新規開業」になってしまうので、改装程度しか出来ない。

しょうがないので「旅館業法」に基づいて、ロビー作って、部屋から出入り自由にしたり、
ラブホとしての利用客をメインターゲットにしつつ、普通のホテルの体裁を取っているところがある。
そういうところは、「ラブホ」じゃなくて「ファッションホテル」とか呼ばれたりしてる。
営業形態で言えば、「ホテル」「旅館」。
737
(1): 2007/01/11(木) 01:44:25 ID:3sEXKOy1O携(1/2)調 AAS
風呂上がりに着る浴衣かガウンみたいなのってあるのですか?
738: 2007/01/11(木) 02:12:28 ID:SGnssXtQO携(1)調 AAS
>737
浴衣やガウンていうかバスローブがあるよ
739: 2007/01/11(木) 11:17:02 ID:3sEXKOy1O携(2/2)調 AAS
ありがとう。バスローブはどこでもあるんですかね?じゃパジャマ持ってかなくても平気かな。
740: 2007/01/11(木) 11:23:09 ID:YS0GLvP40(1)調 AAS
かわいい.。.:*・゜(n●´ー`)η゚・*:.。.ミ ☆
大体あるから平気だよ
741
(2): 2007/01/11(木) 23:11:08 ID:HWVvS6g30(1)調 AAS
ルームサービスなどは早朝などでも頼めるのでしょうか?
742
(1): 2007/01/11(木) 23:35:22 ID:yS4BWXyK0(1)調 AAS
>>741
ホテルによって24時間OKもあれば、時間帯が決まってるところもあるよ。
私が知ってるところは、午前8時〜深夜2時までだった。
743: 2007/01/12(金) 03:11:40 ID:m9LgwN0aO携(1/2)調 AAS
携帯から失礼します。

フリータイム(サービスタイム?)はスタートする時間に行かなければ、休憩と同じ扱いになってしまうんですか?
744: 2007/01/12(金) 03:17:01 ID:m9LgwN0aO携(2/2)調 AAS
自己解決しました。
スレ汚しすみません。
745: 2007/01/12(金) 05:55:15 ID:zjhzMj53O携(1)調 AAS
m9
746
(1): 2007/01/12(金) 06:47:21 ID:NMbk94/00(1)調 AAS
みんなエッチする前後は一緒にお風呂入るの?
747: 2007/01/12(金) 07:53:18 ID:0cHxPGiqO携(1)調 AAS
746
人それぞれだと思うけど私たちは入るよ。別々に入ったことがない。
748: 2007/01/12(金) 11:46:59 ID:vOBuzYsS0(1)調 AAS
>>742
ありがとうございます!!
749: 2007/01/12(金) 14:58:44 ID:BYeR1xyx0(1)調 AAS
>>746
一緒に入る。
ってか時々風呂でする
750: 2007/01/12(金) 19:13:13 ID:0QttOod40(1)調 AAS
>>741
いろいろ。
24時間受け付けてるところもあれば、夜中はやってないところもある。
オレがよく泊まるところは、24時間注文できるけど、他に夜食・モーニングメニューもある。
その時間帯に注文すれば、ドリンク付きで200円とかで食べられる。
メンバーカード持ってるんで無料。
でも、土日はモーニング以外無かったり、休憩の場合は注文出来なかったり・・・
ホテルにあるメユーの説明をよく読まないとわかりにくかったりする。

行くホテル決めてるんなら検索してサイトあったら見てごらん。
たいがい、食事関係のページあるよ。
751
(1): 2007/01/13(土) 10:19:07 ID:i40MZQKlO携(1)調 AAS
高校生って入ったら罰せられたりするんですか?
752
(1): 2007/01/13(土) 10:34:02 ID:IRfnE8glO携(1)調 AAS
>>751だから学割きくってば
753: 2007/01/14(日) 01:00:17 ID:N0MaSWCX0(1)調 AAS
まじか?聞いたことないなw
会員カード買えばいい。
754: 2007/01/14(日) 02:21:31 ID:pDofxBoK0(1)調 AAS
>>752
>>8-9をちゃんと読みなよ。
読めば学割は大学生以上の学生だって事がわかるっしょ。
ついでに全てのホテルで学割が利くわけじゃない。
755: 2007/01/14(日) 11:49:33 ID:5hw9YjOu0(1)調 AAS
釣りに決まってるじゃん
お前ら馬鹿かw
756: 2007/01/17(水) 01:11:10 ID:ZB1eQBHmO携(1)調 AAS
ラブホでバイト始めたんだけど どんなに綺麗に掃除しても
やっぱ客にとっては部屋中すべてが不潔だなと思った・・・・
757: 2007/01/17(水) 03:33:11 ID:CdtizOZ1O携(1)調 AAS
こないだ行ったラブホでこんにゃくベッドというものがおいてあったのですが、個人で購入したい場合どうしたらよいでしょう?
正式名称がこんにゃくベッドなのかも不明です。知ってる方いますか?
758
(2): 2007/01/17(水) 04:16:04 ID:/mmRX9B4O携(1)調 AAS
ラブホって料金は後払いなんですか?
行った事なくて不安です。
入口入ってからの大まかな流れ一般的なシステムとかを教えて下さいm(__)m
759
(1): 2007/01/17(水) 05:51:13 ID:JA55RdhjO携(1)調 AAS
>>758
後払いのとこが多いけど外出OKなホテルの場合は
部屋代だけ先払いで飲食なんかの分は帰りに追加で払ったり
ホテルによっていろいろ。

支払いも精算機のとこもあればフロント形式だったり
入室後すぐ電話掛かって来て割引券あったらエアシューターで
先に送ってくれってとこもあるから入ってみなきゃわからんw
だから、遠慮せずにわからんことは部屋の電話で
どんどんフロントに聞けばいいと思うよ。
760: 2007/01/17(水) 06:05:09 ID:yfgTUJ4a0(1)調 AAS
>>758
このサイト読んでおけ。
外部リンク[html]:www.geocities.jp

部屋の中に料金やシステムを詳しく説明した紙がある。
それでも分からなかったらフロントで聞け。
761
(1): 2007/01/17(水) 13:12:54 ID:AVopaqUc0(1)調 AAS
>>759
こっちの方は先払いが多いですよ。
ちなみに東京23区。
後、大阪も先払いだった。
あ、ミナミね。

車で直接行ける所は後払いが多い。

歩いていったとき、フロント払い。
車で行ったとき、出るときに機械に入れる

何だか、ラブホの風呂が好き。
マッサージやカラフルだったりと色々遊べる
中にテレビが合ったこともあったな。

後、ホテルごとにマニュアルあるから、読んでからすることすればいいと思う
762
(1): 2007/01/18(木) 00:32:38 ID:bLWCIW0K0(1)調 AAS
宿泊だと先払い率が高いかも
763: 2007/01/18(木) 13:49:39 ID:J9S9McCd0(1/2)調 AAS
>>762
そうだよね、私は宿泊メイン(遠距離のため)だったので、先払いばかりだった。
正直、休憩に使ったの数回しかない。
あの2時間くらいで電話の来る休憩、ヤル気失せるよ・・・
764: 2007/01/18(木) 16:44:33 ID:zrelLeGc0(1)調 AAS
新大久保で噴水のあるホテル知ってるひといませんか?
765
(3): 2007/01/18(木) 19:36:24 ID:ezcukuHl0(1)調 AAS
教えてくれ。すまん。
ルームサービス頼んだら、ホテルの人が運んでくるだろ?
あれって顔合わさなきゃだめなのか。
こっちも裸で応対するのか。
766: 2007/01/18(木) 19:58:25 ID:za4AMOL00(1)調 AAS
>>765
バスローブでも羽織ればいいでしょ
767: 2007/01/18(木) 20:02:19 ID:Evi8/kSh0(1)調 AAS
顔を会わせずルームサービス受け取り出来るラブホ結構あるけど
俺は基本的にルームサービス受け取ってからセクロスする
768
(1): 2007/01/18(木) 20:14:23 ID:J9S9McCd0(2/2)調 AAS
>>765
私はPS2借りたことあったけど、バスローブを着てでました。

けど通常はカラオケなので、呼ぶことは殆どないですね。
769: 2007/01/18(木) 22:28:12 ID:CGS2P6nu0(1)調 AAS
>>768
チャイムだけ鳴らして外に置いといてくれる所もあるらしい。
まぁその場合でもローブ着て出ないとだろうけどw
770: 765 2007/01/19(金) 00:42:48 ID:xhlf53cU0(1)調 AAS
みんなわざわざ下げでレスサンクス!
どこにも書いてなくてちと気になったんだ。

このスレの繁栄を祈るノシ
771
(1): 2007/01/19(金) 01:04:55 ID:JCCU3Qf9O携(1)調 AAS
鳥取住まいなのでどこ行っても後払い。山中とか田んぼの真ん中にホテル街があったり客はほぼ車だから?
土地がいっぱいあるからか、温泉な所とか全室露天風呂付きとかバラAに建ててあるアジアンなロッジタイプのホテルとか、大阪にならって一品食べ放題とかサービス食事、ウェルカムなお酒とかイベントプレゼントとか様Aなサービスもちゃんとある。
鳥取へ遊びにおいで(´∀`)今なら蟹が旨いよ。
772: 2007/01/19(金) 01:08:53 ID:ygHArvbd0(1)調 AAS
2chスレ:entrance2

↑お前らいいからこれ見てみろ!!
773
(1): 2007/01/19(金) 01:50:27 ID:OT43s0Fz0(1)調 AAS
美しい国日本

Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。

Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ

Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ

Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。

Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。

Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。
774: 2007/01/19(金) 03:59:13 ID:t6maojO5O携(1)調 AAS
>>761
東京や大阪で宿泊する時の参考になった。

先払い、後払いは土地柄もあるみたいだな〜。
名古屋は徒歩客多いホテルの宿泊も後払いが多い。
775
(2): 2007/01/19(金) 19:53:22 ID:NJDtduhC0(1)調 AAS
>>771
色々あって楽しそうだー。で、気になっていま1のサイトで調べたら
少しだけ載っていたけど、値段もリーズナブルのようでいいね。

デート場所上、つかうのは渋谷(徒歩)がほとんど。
そんな中この前うちの家の方面(埼玉)まで彼が車で遊びに来た時に
そこからちょっと遠征したら、いつもの価格でゴージャスなとこに泊まれてびっくりしたよ。
776: 2007/01/19(金) 22:36:42 ID:QDN7oszJO携(1)調 AAS
>>775
渋谷は基本的に高いからね、新宿や池袋と比べても。
サービスタイムとかも短めな感じ。
777
(1): 2007/01/20(土) 00:00:58 ID:BKvKVw2W0(1)調 AAS
恥ずかしくて彼氏をラブホに誘えない・・・
778: 2007/01/20(土) 02:40:08 ID:BlBVupUX0(1)調 AAS
綺麗なところに行きたいし、一緒に調べたりしたいのに
彼氏はいきあたりばったりで予約とかも考えてないみたい;;
いつも私が知らない顔して良さそうなホテルになんとなく誘導する・・・。
せめてチェックインの時間くらい調べておくれよ
下調べとかもしてくれよ。二人で路頭に迷いたくないよ

>>777
ラッキーセブンだしいいことあるかもよwがんがれ
「一緒にお泊りしたいな♪」でもいいはず
779
(1): 2007/01/20(土) 10:27:51 ID:kDo5XZ120(1)調 AAS
たまーに「家族の旅行に!」「女友達とのお喋りの場に!」と、
エチ以外の利用を勧めてるラブホがあるが、正直厳しいと思う。
780: 2007/01/20(土) 11:53:57 ID:VBPvHoDk0(1)調 AAS
>779
あなただいたひかるさんですか?
781: 2007/01/20(土) 12:13:36 ID:Vfmba4Ba0(1)調 AAS
>>773
所詮女だもの。仕方ないだろ
本当に有能ならとっくに女中心になってるって
今はバカが騒いでるだけで何年男中心でやってるんだよ
周らなくなったらもとにもどるだろうね
782: 2007/01/20(土) 12:46:19 ID:TUAZsSrxO携(1)調 AAS
えち以外は難しいな
今度彼女と旅行いくんだがビジネスホテルのカップルプランにした
そっちの方が金額もはっきりするし、予約できる
値段も同じくらいだし
てかHPのないラブホ大杉
それじゃ地元の人間しか使わないよ
783: 2007/01/20(土) 21:51:34 ID:+dV830DR0(1)調 AAS
女だとAVなんてラブホくらいしか見る機会がないから、
行くたびに楽しく見てるんだが、先日行ったラブホはエロアニメが流れてた。

シリーズ物っぽくてストーリーがよくわからなかったが、主人公の少年が
女教師みたいな人に裏切られて、牢屋に閉じ込められていた。
で、少年がなぜ裏切ったのかと問う。女教師「私は汚れた女なのよ…」みたいな答え。
そこで少年が叫んだ。

「先生は汚れてなんかいません!先生のあそこは桜色でした!本当に綺麗な桜色でした!」

(゚Д゚)
784
(1): 2007/01/20(土) 22:13:43 ID:vuxYgzaa0(1)調 AAS
>>775
一応3年間くらい付き合ってたから、互いの住んでる場所に行くときに必ずラブホ
使っていたんです。

大阪はサンタが覗き見してるところが結構有名かな?
大阪は休憩とか、マジで安い。
さすがだと思った。

東京は比較的高いですね。
と、いうより安い部屋はもう満室。
仕方がないので、高いところに泊まってました。

へー名古屋ってそうなんだ。
それは知らなかった。

東京は、池袋とか鶯谷が有名なラブホ街があります。
でも私は王子の光が通っていて、ネットし放題でいて、休日も値段が一緒のところに
よく泊まってました。
京浜東北線から見えるよ。
785
(1): 2007/01/20(土) 23:20:22 ID:U9miQWd2O携(1)調 AAS
土日でもフリータイムってやってますか?
五時からでしょうか?
786
(1): 2007/01/20(土) 23:41:24 ID:QXj3G3qg0(1)調 AAS
>>784
> でも私は王子の光が通っていて、ネットし放題でいて、休日も値段が一緒のところに
> よく泊まってました。
> 京浜東北線から見えるよ。

あのホテルか!!
京浜東北線ユーザーだから何度も見たことある。
でもあそこまで駅からの見通しがいいと、入るのに勇気がいるような気がする。
787
(1): 2007/01/21(日) 10:05:58 ID:WyJhSUOj0(1/2)調 AAS
>>786
窓なし個室だから、見えないから安心していいよ。
やっぱりメールチェック、みくしチェックしたいときには最高。
ネット依存症だし。
「光ファイバー」とか何とか書かれているホテルですよ。

>>785
あったんだけど、いつの間にかなくなってた・・・
788
(2): 2007/01/21(日) 11:46:52 ID:lmQNYg3oO携(1/2)調 AAS
バカな質問なんですけど、
お風呂入ってからエッチするってことは、女の人はスッピンですか?
正直スッピン自信ないし、もしスッピンでやったら彼萎えそう…(´д`;)ワラ
789
(1): 2007/01/21(日) 12:25:27 ID:ugIEx+8l0(1)調 AAS
>>788
休憩なら落とさないなー
>>51-57>>225-228あたりも参考に
790: 2007/01/21(日) 12:27:23 ID:KkFdZZpMO携(1)調 AAS
>>788
お風呂で顔濡らさなかったら化粧したままでも大丈夫だよ
791: 2007/01/21(日) 16:13:50 ID:WyJhSUOj0(2/2)調 AAS
化粧?最初からしてないけど。

若かりしころ、遊ばれた以来、化粧が怖くなったのだ。
792
(3): 2007/01/21(日) 18:17:33 ID:iDUrEP6S0(1/2)調 AAS
オタク系のカップルってこのスレにいるのかな・・・

アキバで遊んだ後に泊まる時ってどうしてる?
アキバってラブホないよね?
終電ギリギリまで遊んである場所に移動しかないのかな。
793
(1): 2007/01/21(日) 18:31:06 ID:cv0Sny660(1)調 AAS
>>792
湯島か鶯谷まで行けば?

もしくは錦糸町〜、新宿、赤羽〜、蒲田〜方面に行けばゴロゴロある
794
(1): 2007/01/21(日) 20:53:27 ID:ZHiF5aSHO携(1)調 AAS
>>792
泊まりではないが先日秋葉原で遊んだあとは錦糸町でサービスタイム利用したお
795
(1): 夢魔 2007/01/21(日) 21:32:44 ID:zYN4wxtj0(1)調 AAS
ラブホでなくてもシテホやビジホもする事は同じ
神田、秋葉、茶水ホテルあります
796: 2007/01/21(日) 22:09:40 ID:lmQNYg3oO携(2/2)調 AAS
>>789
トンクス!!
797
(1): 2007/01/21(日) 22:18:46 ID:iDUrEP6S0(2/2)調 AAS
>>793
>>794

新宿とか錦糸町まで行けばあるなとは思ってた。
止まって、翌日そのままアキバで遊べるかなと思って。

>>795
イマイチ、ラブホとの区別がつかないんだよな・・・
798
(3): 2007/01/22(月) 00:45:52 ID:lkHn+tLcO携(1/2)調 AAS
週末ラブホは大概宿泊受付が23時〜と遅いが、
早めに入りたい場合はどうすればいいんだろ?
例えば23時から宿泊(宿泊料金10000円)受付で、休憩5000円/3時間、延長1000円/30分のホテルの場合、
21時にチェックインして宿泊したい場合、
@休憩+宿泊=15000円
A延長2時間+宿泊=14000円
どちらになるんでしょうか?そもそもAのように事前に延長、といったことができるのかどうかもわからないので…
できれば安く、滞在時間長めにしたいんだけど、
ビジネスホテルの方がいいかなぁ…
799: 2007/01/22(月) 00:49:55 ID:WRG/7/990(1)調 AAS
>>787
> やっぱりメールチェック、みくしチェックしたいときには最高。

いや、ホテルに入るのが駅利用者から丸見えじゃないかなー、って。
ホテル街のど真ん中だったら、入るのにあまり抵抗ないんだけどね。
周りも同じ目的なんだろうし。

ビジネスホテルのデイユースとラブホテル、
利用している割合はデイユースの方が圧倒的に高いんだけど、
アメニティはラブホテルの方がこまごま揃っていて便利な気がする。
800
(1): 2007/01/22(月) 01:30:57 ID:PHQXcpD20(1/2)調 AAS
>>798
だいたいが2

ビジホのカップルプランとかだとチェックアウトも遅くてのんびりできるよ。
風呂は小さいけど
801
(1): 2007/01/22(月) 01:54:26 ID:wPgTxVfb0(1)調 AAS
>>798
基本的にAが主流。
金・土・祝前日の泊まりは延長料金も割り増しになってるところが多いので、
気づくと高額になってる場合があるんで注意してね!
早めに行っても、満室で待たされることもあるしね。

予約・早い時間にチェックイン出来て、出入り自由なビジホのカップルプランのほうが週末はいいね。
お風呂が狭いのだけは・・・我慢かな?
802
(1): 2007/01/22(月) 19:10:24 ID:lkHn+tLcO携(2/2)調 AAS
>>798
>>800-801レスdクスです。
延長料金になるんですね。勉強になりました。
週末祝日前が高くなるのは知ってましたが、延長料金も高くなるんですね。
とりあえずビジホ探してみます><
803: 2007/01/22(月) 19:18:35 ID:aMt6xjoV0(1)調 AAS
>>802
よし、俺んち貸してやる
804: 2007/01/22(月) 20:52:31 ID:HWEI1dPL0(1)調 AAS
>>797
湯島。歩いて行ける。
ただ高いイメージがある
805
(4): 2007/01/22(月) 22:33:13 ID:KKe9iiZv0(1/2)調 AAS
明日いってくる
はじめてだ
彼女は処女だ俺も道程だ
いくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日はリポビタンDのむ 明日も飲む
つめきった
絶対にきめちよくしてやるぜ
うあああああああああああああああああああああああああああああああ
806
(1): 2007/01/22(月) 22:41:48 ID:9SDreKFD0(1)調 AAS
>>805
あんまり張り切るな。
ただ、ちんちんを入れるだけの行為だと冷静に取り組めば
すんなり行くと思う。
ただ、冷静すぎて興奮しないとあんまり楽しめないけどね
807
(1): 2007/01/22(月) 22:45:27 ID:Ye8epVJ50(1)調 AAS
>>805 がんばれwww
808
(3): 2007/01/22(月) 22:49:46 ID:KKe9iiZv0(2/2)調 AAS
>>806-807
OKジェニファー。ありがとう、でも俺にまかせろ
809
(1): 2007/01/22(月) 22:54:15 ID:SgV+/T190(1)調 AAS
>>805
手マンはあんまりがんばるな。
処女には痛いだけで気持ちよくないんじゃい。
演技するこっちの身にもなれ。
濡れるまでとにかく舐めろ。

以上、元処女でしたw
810
(1): 2007/01/22(月) 23:04:47 ID:M+G5y4PgO携(1)調 AAS
>>808とにかく優しくしてあげて。彼女が痛がったり不安がったらとにかく気遣いを忘れずに。
彼女にとってはエチそのものより、最中のあなたの態度が重要なはず。
まぁ頑張ってねマイケル。
811
(1): 2007/01/22(月) 23:37:41 ID:ADiQRxupO携(1)調 AAS
>>808
まぁ大丈夫だろけど私の彼氏は
1週間前からオナ禁しリポを飲み続け
前日に夢精して出すというミラクルをしました。

なんとか入れてその後、
自分が動くのに集中してもいいけど
だんだんこっちは慣れて痛いだけになるから
思い出したら気を使ってあげてください…
812
(1): 2007/01/22(月) 23:42:08 ID:8ZNjpO2y0(1)調 AAS
>>808
ラブホに着いたら即効でおまいの44マグナムをぶち込んでやれ!!!
813
(1): 2007/01/22(月) 23:57:15 ID:PHQXcpD20(2/2)調 AAS
>>805
爪はちゃんとヤスリかけて滑らかにな!
814
(1): 2007/01/23(火) 00:18:17 ID:WrRxCy250(1/2)調 AAS
おまいら良い奴等ばっかりなんだな…
815: マイケル805 2007/01/23(火) 00:23:50 ID:r86YxNxM0(1)調 AAS
>>809-814
お前らこんな俺にこんなやさしいレスしてくれたのか!なんてこった。
これは明日成功させるしかないな。ちくしょうううううううううあ。
感謝してるぜ。ありがとう。
816
(1): 2007/01/23(火) 00:31:40 ID:iaumXXi8O携(1/2)調 AAS
マイケル頑張って来いw

流れ切って質問なんだが、スレの中でちょくちょく出てくる前延長って具体的にはどういうこと?
そういうシステムがある訳じゃなくて、宿泊料金になる少し前から入っておいて
料金を払う時に宿泊料金+宿泊料金になるまでの休憩料金を払うってことでオケ?
先払いの時は宿泊するって伝えればいいのかな。
817
(1): 2007/01/23(火) 01:25:51 ID:DWdpUFLw0(1)調 AAS
>>816
だいたいそれでOK。正確には、通常の延長と同じように単位時間当たりの料金が
加算されるのが「前延長」だったと思う。ホテルによってシステムが違う。
例えば、22時からが宿泊時間のホテルA、ホテルBに21:30に入室したとして

・ホテルA 30分の前延長料金(1,200円とか)+宿泊料金

・ホテルB 休憩(3時間5,000円とか)の料金+宿泊料金

ホテルAは前延長ができるホテルだから30分ぶんの料金を余分に払えばいい。
当然ホテルBのようなシステムの所は、前延長のつもりで入ると、予想外に高
くつくから注意。
818
(2): 2007/01/23(火) 02:16:40 ID:H8ne8riHO携(1/2)調 AAS
風営法では18歳未満はラブホに入ってはいけないはず
それなのに何故ファインは子供の同伴みとめてんの
教えてエロい人
819
(2): 2007/01/23(火) 04:51:14 ID:jP2uopJeO携(1)調 AAS
男の方教えてください…。
ラブホ行って一緒にお風呂入る時恥ずかしくていつも後から入るのですが…
タオル巻いた方がいいのでしょうか?
820: 2007/01/23(火) 09:30:08 ID:WrRxCy250(2/2)調 AAS
>>818
そこを知らないからなんとも言えないけど、
ラブホテルとして運営しているのではなく別の宿泊施設として
運営してるのであれば18歳未満でも入れるかも。
821
(1): 2007/01/23(火) 14:46:41 ID:nPBCXt8gO携(1/2)調 AAS
フリータイムって、表記されてる時間の最初から最後までいてもその値段なんですか?
822
(1): 2007/01/23(火) 14:51:38 ID:pfitrl1C0(1)調 AAS
>>819
お好きに。でも持って入ると濡れるやん。
どうせ一緒に入るんだから、巻かなくてもいいと思うが。

>>821
場所によっては表記されている時間帯のうち○時間というところもある。
よく調べていかないと、延長料金が雪達磨式に増えていくぞ。
823: 2007/01/23(火) 14:51:51 ID:iaumXXi8O携(2/2)調 AAS
>>817
分かりやすい回答ありがとう。
行ったことがないから不安で。彼女にかっこ悪い所は見せたくないし。
いざって時のために財布は裕福にして、あんま気負わず気軽に頑張ってくるわ。
824: 2007/01/23(火) 15:16:56 ID:nPBCXt8gO携(2/2)調 AAS
>>822 ありがとです
825
(1): マイケルinHotel 2007/01/23(火) 16:28:27 ID:H8ne8riHO携(2/2)調 AAS
みんなありがとな
826: 2007/01/23(火) 17:21:13 ID:2wLOyKlK0(1)調 AAS
よくやったぞマイケル!!
827: 2007/01/23(火) 17:27:59 ID:LgDSzrIs0(1)調 AAS
>>818
関西☆ファイングループ☆fine
2chスレ:loveho
828: 2007/01/24(水) 00:06:17 ID:mW6hpdhc0(1)調 AAS
>>819
好きに汁
恥ずかしいなら恥ずかしいと言ってあげれ
829
(2): 2007/01/26(金) 00:13:13 ID:/RUBsVZF0(1)調 AAS
ラブホのアメニティに
コンタクトの洗浄液とかケースとかってのはさすがにない?
普段持ち歩いてないから突然行くことになった時にみなさんどうしてますか?
つけたまま寝ちゃいます?
830
(1): 2007/01/26(金) 00:18:13 ID:PH09m5hc0(1)調 AAS
>>829
場所によっちゃあるよ。
フロントに電話して持ってきてもらうところがほとんどかな。
突然お泊まりになることはないから持って行くけど。
831
(1): 2007/01/26(金) 00:45:52 ID:rw+D6w970(1)調 AAS
>>829-830
そうか、そんなのまで置いてるホテルもあるんだ。知らなかった。
自分は、セブンイレブンにケースと保存液の使い捨てセットが100円で
売ってるから、それを使ってるよ。洗浄液はついてないけどね。
コンビニや薬局が近くにない場合は、仕方無いからつけたまま寝てる。
832: 2007/01/26(金) 08:26:31 ID:6O8rgV7/0(1)調 AAS
>>792
鶯谷へGO!
833
(1): 2007/01/26(金) 09:40:34 ID:OptYOFYKO携(1)調 AAS
>>825マイケル、成功したの?
気になるage(・∀・)
834: 2007/01/26(金) 15:34:40 ID:/YeTVsYC0(1)調 AAS
>>833
あの騒ぎようなら成功したらもう報告に来てるだろう…と思う。

…ま、最初は何かと上手く行かないこともある罠( ´-)y-~~
835
(2): 2007/01/27(土) 03:26:26 ID:pSc9CdB00(1)調 AAS
最安値が6000円のホテルと8000円のホテルがあって
6000円のホテルの1万円の部屋と
8000円のホテルの1万円の部屋ではどちらもレベルは同じなのか、それとも・・・・??
やはり、6千円から1万の飛躍は大きいのでレベルの上がり具合も大きいのか
最安値自体が高いということはそれなりのレベルがある自信があってということで良い部屋の確率が高いのか
どっちがお得か先輩おしえて!
836: 2007/01/27(土) 03:45:17 ID:KIpo/XjZ0(1)調 AAS
お前の言う良い部屋の定義は何だ?
837: 2007/01/27(土) 03:45:46 ID:GfX3oWnj0(1)調 AAS
最低5000円の、最高17640円のところに泊まった事あるけど…
安いところはアメニティが少無い、シンプル。
和風でおちつけたけど風呂が狭かったのが微妙だったな…。
高いところは普通のホテルより良かった、外風呂と中風呂があってステキ
アメニティも多種多様で選び放題、色んなサービスがあって驚いた。
(露天とかマッサージとかビリヤードとか娯楽施設一杯)

…また行きたいなぁ…
838: 2007/01/27(土) 04:16:56 ID:aUSnVVrR0(1)調 AAS
>>835 なんか算数の問題みたいでワカラネ
839
(1): 2007/01/27(土) 12:35:56 ID:3uGHS0DH0(1)調 AAS
>>835
同地域にあるという前提でいうと、部屋だけで選ぶなら8000円ホテルの方かな。
平均価格が低めのホテルは、たいてい建物や風呂等の設備が古いから、
高い部屋を選んでもそれなりだよ。そのホテルの中では多少広い部屋に、
どうでもいいような備品が+されたりするだけ。
6,000円ホテルの1万円の部屋より、8,000円ホテルの一番安い部屋の方が、
広くて設備も新しくて良かったって事も多いよ。

古いホテルで設備がショボイところは、値段が安い事は勿論、サービスタイムや
宿泊時間が他に比べて長めだったり、宿泊・休憩のシステムが良い事が多いよ。
840: 2007/01/27(土) 14:43:34 ID:AVCk315q0(1)調 AAS
>>839
なるほどー よくわかりました!!
記念日とかは豪華に行こうねって言っているんで
そういう時は平均価格高めの良い所行きたいと思いますー
初めて行ったとき6000円の部屋で泊まったけど、それでもお互い感動してたんで
良い所行けばもっと感動できるはず!
841: 2007/01/28(日) 09:11:02 ID:OmSQO01O0(1/2)調 AAS
行くホテルは決まってるんだけど、そこ、土日でも平日と同じ値段。
最低料金8000円

お互いが楽しめればそれでいいんじゃないかな?

そういえば、岩風呂があったところに泊まったことある、色々工夫してあるんだね。

元旦那とまだ付き合ってるときの、遠距離のとき、いっぱいホテル泊まったから、
色々と知ってます。

まず基本で、近藤さんは持参したほうがいいです。
ホテルのは穴が開いてそうで怖いです。
842
(2): 2007/01/28(日) 14:04:13 ID:76iw5CFF0(1)調 AAS
穴が開いているとか袋をよく見たら分かるものでしょ
843: 2007/01/28(日) 14:07:46 ID:HmD0m7FUO携(1)調 AAS
コンドームって置いてありますか?
844: 2007/01/28(日) 14:45:01 ID:lGLVDqocO携(1)調 AAS
置いてあるよ。
845: 2007/01/28(日) 21:43:11 ID:OmSQO01O0(2/2)調 AAS
>>842
針程度だったら人間の目に見えるかどうか・・・
やっぱり持参をおすすめします。
846
(1): 2007/01/29(月) 01:56:47 ID:JMOzBeew0(1)調 AAS
>>842
サイズが合わなかったりな…
847: 2007/01/29(月) 10:07:37 ID:vs5qnznv0(1)調 AAS
>>846
それもあるね。
私の彼氏はちゃんと近藤さん、持参してきてくれます。
848
(1): 2007/01/29(月) 18:29:39 ID:xnq0pynZ0(1)調 AAS
>>831
ファミマで同じ値段の似たようなセットを見たけど洗浄もできるって書いてあったよ
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s