レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>64 > 年季の違う借り主はいるかい?自分だけ長寿 [無断転載禁止]c2ch.net > http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1452930423/4 > > 4 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2016/01/16(土) 19:18:21.91 ID:OqBvq4Ad > 地域性というか・・・。 > 以下の56番は、ネタと誤解されないように実話であると強調してるが、 > ということは、56さん的には、56に書かれた状況はにわかには信じがたいものがあったのかもしれない。 > こういう地域差ってあるよな。 > > 東京23区内なら、相場的には日本一高く、俺が神奈川県西部の相場感覚で物件探しをしていた時は「駐車場探しですか?」と誤解されるほどだった。 > 代わりに、だいたいの物件にエアコン・照明はついている。 > 風呂なしでもエアコンはあるとかw > > 俺の場合、神奈川県西部の時は、エアコンや照明は自分で用意だった(前居者の残地物を除く)。こっちのほうが全国的には普通か? > > 大阪府や福岡県・佐賀県といったあたりに住んできた人は、「照明なし、エアコンなし」で、神奈川県西部に近いものがあったが、 > その人は、「更新料ってないのがふつうで、更新料のあるレオパレスが特殊かと思った」とのこと。 > > 「更新料」という概念が存在しない地域もあるのか。 > だから更新料裁判とかあるんかしら。 > > 23区以外も含む東京都や、神奈川県西部では「更新料なし」とか「礼金なし」はそれを強調する物件があるが、 > 地域によっては、「そういうのが当たり前」な地域もあるのだろうか。 > > 【家賃が安い】風呂無しトイレ共同アパートの生活ってどんな感じ? みんなの口コミまとめ - ベストグラム > http://bestgram.net/articles/16447.html > 56: 今日のところは名無しで 2007/11/22(木) 01:14:03 > 風呂無しトイレ共同アパート・・・・・ > 大学で知り合った人が住んでいる > しかも三畳! マジだよ > 57: あぼ〜ん 2007/11/22(木) 01:31:54 > >>56 東京ならめずらしくねぇべ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s