[過去ログ] 大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化 (520レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: [age] 2017/04/21(金) 15:47:58.40 ID:??? AAS
>>272
アヘ総理の目の前で言うなよw
296: 2017/04/22(土) 19:20:32.25 ID:bmvjQH3Z(1/2)調 AAS
交際8年。同級生カップルの爽快空間
朝日新聞デジタル 4/16(日) 19:10配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ふたりでゆっくり食事ができるのは週1〜2回
【東京の台所】
――今年で上京して10年、彼女と付き合って8年になります。周りからは、結婚はいつするの?と聞かれますが、マイペースにのんびりと過ごしています。私の実家は地元茨城で大衆食堂を営んでおり、小さいときから料理をする両親の背中を見て育ちました。
(中略)彼女とは休みが合わず、これといった長い旅行も行きませんが、台所を通してなんとなくこの8年つながっていたような気がします。そして今度は、私が料理をしている両親を見て育った環境を、結婚して生まれてくる子どもにも感じてもらいたいなって思っています。――
【写真】同級生カップル唯一の不満は
28歳の男性からの本欄応募動機にこう書かれていた。素直な、いい文章だなと率直に思った。ぜひとも訪ねてみたい、と。
かくして、世田谷公園近くに建つ築30年のこぶりな賃貸マンションのドアを開けると、目の前に台所が広がっていた。
「玄関を開けるとすぐ台所なんで、ここだけはいつも片づけておこうと心がけています。宅配便の人とか、ご近所さんがお裾分けに来るとき、きれいにしておきたいので」
美大の学生時代からつきあい始め、一緒に暮らして2年になる。机、作業台、食器棚は皆、美術大学で家具を学んだ彼女の手作りだ。ホームセンターで板をカットしてもらい、家で組み立てた。
そんな若いふたりから、「ご近所さんのお裾分け」という言葉が出たので、少し驚いた。
「お隣に住むひとり暮らしのおばあさんと懇意にしていて、食べきれないからって、たまに手作りの煮物や野菜、果物のお裾分けをいただくんです」
彼はうれしそうに語る。
「6年間東京でひとり暮らしをしてきたけれど、こういうおつきあいは初めてです。なんだか、実家の近所付き合いを思い出しました」
恋人の彼女は、その婦人との出会いを鮮明に覚えていた。
「わたしひとりで内見したとき、たまたま部屋の前でおばあさんとすれ違ったんです。いい物件よ、ここはと言われて。住人がそう言うなら間違いない、ここにしようって決めました」
297: 2017/04/22(土) 19:21:00.43 ID:bmvjQH3Z(2/2)調 AAS
え、そうなの?と彼が驚いていた。
窓の向こうは小学校だ。朝は、目覚まし時計ではなく、子どもの元気なあいさつで起きるという。
「おはよーっていう子どもの元気な声で目覚められるのってうれしいですね。運動会の予行練習も歓声や音楽が聴こえてきて楽しいですよ。入学式や卒業式の風景が見られるもいいものです」
校庭に面したベランダに立っていたら、学校の屋上にいる子が手を振ってきたので振り返した。都心のデザイン事務所と撮影スタジオでそれぞれ、朝から晩まで働きずくめの彼らにとって、それはきっと心が解きほぐされ、ほどよくゆるむ大事な時間でもあるんだろう。
「よく保育園が近隣の反対で建てられないって言うじゃないですか。僕、あれがわからないんです。子どもの声がきこえてくるのってすごくいいものなのに」
近所は銭湯が多く、おいしい定食屋やケーキ屋、パン屋がある。自炊もするが、パートナーが仕事でいない休日は、ひとりで近所に食べに行くことも。駅から徒歩15分あまり。遠いが苦にはならない。
「この街の人のほどよい距離感が好きです。小学校、郵便局、銭湯。常に周囲にだれかがいて、何をしているかがわかる。その安心感は大きいですね」
デザイナーズマンションや新しい住まいに興味がなく、人が住んだ気配のある古いたたずまいにひかれる。
「もともと地方の田舎町で育っていますし、ふすまや和室にも抵抗がない。きれいすぎるところより、風合いのある古い住まいで、足りなければ自分たちで家具を作ればいい。そういう生活のほうがぼくらにはしっくりきます」
駅前の大衆食堂で育った彼は、レシピ本に載っていない簡単でおいしい独自の料理が得意だ。幼い頃から、両親のおいしいごはんを食べに人が集まり、満腹になって帰ってゆく客の姿を見ていた。おそらく、そういう所に生まれ育ったルーツが、子どもたちの歓声を尊び、お隣さんのお裾分けに感謝するこの暮らしを選ばせているんだろう。
彼女の手作りの食器棚には、ふたりのご飯茶わんや湯飲みが仲良く並んでいる。すみずみまでふたりらしさがあふれた、窓からの爽やかな風が似合う住まいだった。
(文 大平一枝 /朝日新聞デジタル「&w」)
.
朝日新聞社
【関連記事】
【写真特集】カップルの台所 つづきはこちら
再婚2年、結婚生活で得た教訓
7回の転居で悟った“家は軽く”の生活術
作り置きなし。駆け出しママの1汁3菜ルール
いつか笑顔で“東京にサヨナラ”を
最終更新:4/16(日) 19:10
朝日新聞デジタル
.
?t
298: 2017/05/07(日) 00:25:23.20 ID:JfkGL/55(1)調 AAS
◆古い判例より詐欺大家への裁判所の敷金返還請求を勧める時代とは◆
大手不動産会社『Century21アルト住販』の菅谷友子さんに聞きました。
■そもそも敷金とは?
敷金とは、賃貸借契約時に支払う、家賃を滞納した場合や、
部屋を汚したり壊したりした場合の修繕費に充てるための”担保金”です。
■借主の善管注意義務
賃貸借契約においては
借主に“善管注意義務”(民法第644条。善良なる管理者の注意をもって管理使用する。)が発生します。
お家賃を払っているから好きなように使っていい。というわけではなく、できる限りキレイに使って引き渡しを受けた状況に近い状態で
明け渡しをする義務があるということです。この義務に違反すると、原状回復費用等が敷金から差し引かれることになります。
■原状回復をめぐるトラブルとガイドライン
国土交通省が定めた、支払いに関するガイドラインがあります。
ここに記載されているルールに従うと、借主の“原状回復義務”(元に戻す義務)というのは
入居時と全く同じ状態に戻すということではありません。
賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、
その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧することとしています。
ですので、通常の生活で自然消耗(劣化)した場合の修繕費は賃貸人の費用負担とされています。
■敷金から充当されるもの、されないもの
・敷金から充当されるもの:滞納家賃、汚した畳代等
・敷金から充当されないもの:ハウスクリーニング代(退去時に綺麗に拭き掃除をすれば)
エアコン清掃代(特に傷つけたり汚していなければ)、テレビや冷蔵庫の背面焼けの修繕代等
例えば、生活必需品であるエアコンは、長年住んでいればある程度汚れるもの。
フィルターと外面さえ掃除してあれば、業者に頼んで内部洗浄する必要まではありません。
また、同じく生活必需品である、テレビや冷蔵庫の背面の壁の電気焼け。
これも自然にできてしまうので、壁の修繕費を支払う必要がありません。
借主が敷金から必ずしもそれらを支払う必要はなく、あくまで担保金ですので
何も問題がなければ全額借主に返還されるべきものが『敷金』です。
299: 2017/06/03(土) 13:14:35.79 ID:??? AAS
そもそも、敷金を合法で合理性のあるものと理解してない稚拙な貧乏人が増えている
近年、最高裁が判断したように全ては契約内容しだいなんです>(^ー^)ノ
敷金及び原状回復については、平成23年の一連の最高裁判例に基づき下級審でも下記のように修正されています^^
従って、それ以前の下級審判決例を元にした国交省のガイドラインや通達は違法なので現在は参考になりませーん
また、違法な古い情報を元にして運営している悪徳不動産屋や無能管理会社がまだ存在しますので十分な注意が必要で〜す >(^ー^)ノ
↓
■特約記載の有無
「賃借人は、本物件を明け渡すときは、畳表替え、襖の張替、クロスの張替え、クリーニング費用を負担する。」
■裁判所の判断
消費者保護の観点も重要であるが、私法上、私的自治の原則が重要な私法原理であって自己の意思に基づいて契約を締結した以上は、その責任において、契約上の法律関係に拘束されるのが大前提である。
本件特約が公序良俗に反するとは認めがたく、特約事項が自然損耗分を含まないと解釈するのは困難であり、本件特約条項は拘束力を持つといわざるを得ないとし、賃借人負担とする。
と判断されていて、現在は貸主が全面勝訴する確率が非常に高くなっています。 \(^o^)/
300: 2017/06/18(日) 11:53:31.27 ID:8ziMzsek(1)調 AAS
厚生省人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所との統合によって誕生した国立社会保障・人口問題研究所は
、厚生労働省に所属する国立の研究機関
外部リンク[asp]:www.ipss.go.jp
2040(平成52)年には、東京を含む全ての都道府県で人口が減り、4割以上減る自治体が全体の22.9%に及ぶ。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)
が2010年の国勢調査に基づいて予測した
「地域別将来推計人口」は、日本の厳しい未来図を改めて描き出した。
東京23区にも過疎地
東京を例に挙げると、青梅市(25.3%減)や福生市(24.2%減)
といった都心への交通アクセスが不便な自治体が激減するだけでなく
、区部の足立区(21.3%減)、葛飾区(19.2%減)、杉並区(15.5%減)
も軒並み下落率ランキングの上位に顔を並べた。
画像リンク
大都市で高齢者激増
人口問題をめぐる“常識のウソ”は、これにとどまらない。
社人研の推計では2040年の65歳以上の割合は、
人口減少と同じく秋田県の43.8%を筆頭として
青森県、高知県が続く。
これだけを見ると、「過疎地で高齢化が進む」と考えたくなる。
だが、65歳以上人口の実数がどれだけ増えるかに着目すると全く異なる結果となる。
東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知など7都県は1.4倍以上に膨れあがるが、
秋田、高知、島根県は減る。市町村では半減や3分の1近くまで減るところもある。
これらは、既に高齢化し尽くして高齢者人口は増えようもないということだ。
若者がそれ以上に減るため、高齢化率は高水準に見えているのである。
301: 2017/06/21(水) 12:54:21.98 ID:??? AAS
貸主がお金がないので修繕義務を果たしませーん(テヘペロ☆ミ
死ねよ!
302: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/06/25(日) 02:14:05.87 ID:2VqdY116(1)調 AAS
神奈川県小田原市東町4丁目の賃貸アパート|賃料2.8万円、ワンルームの物件【HOME'S】
外部リンク:www.homes.co.jp
>/JR東海道本線 小田原駅 バス10分 東町派出所前下車 徒歩3分
/伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町駅 徒歩27分
↑
この物件さ、「東町派出所前」なんていう交番はないよな?
「東町交番前」のことだとは思うんだけど、、、
なんでそこらへん正確に書いてくれないかな。
※箱根登山バスはバス停を変更することがたまにあるが、このバス停に関してはここ数年ずっと変わっていないのは確認済み。
303: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/10(月) 22:27:10.82 ID:UAtnhSSw(1)調 AAS
大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化
2chスレ:estate
商品の販売を断られたことがある精神障害者 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
304: 2017/07/11(火) 04:55:40.41 ID:RHKnw+oY(1)調 AAS
おすきなように?
305: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/24(木) 12:11:15.89 ID:v28owYr2(1/2)調 AAS
家賃だけじゃない? 駅から遠い物件に住むメリット
7/13(木) 15:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
駅から離れた物件にはどんなメリットが?(イメージ)
新居を選ぶ際に、最寄り駅からの近さを条件にあげる人は多い。たしかに、駅から近ければ、すぐに家に帰れるし、商店街などでの買い物にも便利だ。しかし、多少狭くてもいから、駅から近い物件に住みたいという人も多いなか、あえて駅から遠い物件を選んだというのは、30代会社員の男性Aさん(都内在住)だ。
.
「東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩30秒くらいのマンションに8年くらい住んでいたんですが、2年ほど前に、同じ三軒茶屋駅から徒歩15分くらいのところに引っ越しました。最初は不便かなと思っていましたが、実はメリットもたくさんあります」(Aさん、以下同)
.
妻と2人暮らしだというAさん。もともと住んでいたのは2DKのマンションで家賃は15万円。古いマンションだったということもあり、家賃は相場よりも少々安い。
.
「三軒茶屋駅の出口から出て50mくらい歩いたところのマンションでした。商店街や24時間営業のスーパーマーケットも近い。近くには遅くまでやっているラーメン店もあるし、牛丼店やファーストフードもある。あらゆるものが徒歩3分圏内という環境で、とにかく便利でした」
.
まさに駅前に住むメリットを享受していたAさんだが、あえて駅から遠い物件へと引っ越しを決断する。
.
「古いマンションだったので、室内の設備にちょっと不満があり、引っ越しを考えていました。不動産屋に行き、三軒茶屋周辺の物件を探していて見つけたのが、いま住んでいる場所です。三軒茶屋駅から徒歩15分の築1年のアパートの一室なんですが、3LDKというかなり広い間取りで家賃は18万円。広さ的には一軒家と変わらないくらいです。
この広さだと家賃20万円超えも珍しくないので、これはお得だということで決断しました」
.
駅前でこんなお得な物件に出会うことはまず不可能。駅から遠い物件だったからこそ、巡り合うことができたといえるだろう。とはいえ、引っ越しのメリットは、家賃の安さだけではなかったという。
.
次ページは:駅から遠いと“無駄遣い”が激減する
306: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/24(木) 12:11:58.00 ID:v28owYr2(2/2)調 AAS
駅から遠いと“無駄遣い”が激減する
“駅から歩いて30秒”の生活を捨て、“駅から歩いて15分”の生活を始めたAさんに、どんな変化が訪れたのだろうか。
.
「まず、長い距離を歩くようになって、ちょっと痩せました。あと、駅の近くに住んでいると、夜お腹が空くとすぐに牛丼屋さんなんかに行っていたんですが、引っ越してからは周りにお店もあまりないので、我慢するようになりました。食生活の乱れが解消されたのも、痩せた理由なのかもしれません」
.
食事は、自然と外食中心から自炊中心にシフトした。
.
「駅前に住んでいる時は、ほぼ100%外食でした。でも、今は駅から家に帰る途中にスーパーマーケットがあるので、そこで買い物をして、自炊をしています。たぶん、食費は以前に比べて3割くらいは減っていると思います」
.
また駅前に住んでいる時は行きつけの飲み屋が何店かあったというが、引っ越してからはあまり行かなくなったという。
.
「単純に歩いて出かけるのが面倒なので、飲みに行く頻度は格段に減りました。月に5万円くらいは飲み代に使っていたのが、ほぼ0になりました。今は、会社の付き合いなどで飲みに行くくらいです。家賃は3万円高くなったけど、飲み代が減った分で十分まかなえています」
.
これらの生活の変化は、決して意識していたものではないという。
.
「節約しようと思っているのではなく、家の周りにお金を使う場所があまりなくなったので、結果的に無駄遣いが減ったということです」
.
駅から遠い物件に住むメリットは、家賃の安さ以外にもあるようだ。
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
人気のタワーマンション あえて低層階に住むメリット
都心で家賃3万円、風呂なし共同便所の生活の実態は?
敷金は戻ってくる? 借家から退去時に損をしないための知識
マンションの騒音トラブル体験談 引っ越すのが最善の策?
家賃アンケート 3万円未満は12.1%、20万〜25万円は1.7%
最終更新:7/13(木) 15:00
マネーポストWEB
307: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/26(土) 19:15:58.00 ID:+CnFbhOP(1)調 AAS
「土地代込み5万円」の破格物件、まさかの展開
8/25(金) 10:17配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ロビン・ピアソンさんと高橋清美さん夫妻。「5万円のことは言わないで…」と照れる一面も=兵庫県香美町村岡区柤岡
「約230平方メートルの土地代込み5万円」。破格の値段で売り出され、昨年夏に大きな反響を呼んだ兵庫県香美町村岡区柤岡(けびおか)の空き家を覚えているだろうか。町役場に全国から300件以上の問い合わせが殺到する中、所有者が選んだのは、埼玉県上尾市に住む60代の夫婦だった。
今年7月に契約を結び、9月の本格移住に向けて準備を進める2人の“新居”を訪ねた。(黒川裕生)
【第1報】そもそも、こういう話だった
出迎えてくれたのは、ロビン・ピアソンさん(63)と、高橋清美さん(65)夫妻。ロビンさんはオーストラリア出身で、清美さんとは18年前に日本で結婚した。お互い再婚だ。
山あいの集落にある取り壊し予定だった木造2階建て。香美町が移住希望者に紹介する「空き家バンク」に大阪府の所有者が登録したところ、家屋2万5千円、土地2万5千円という破格値が注目を集めた。清美さんがインターネットで偶然発見。ロビンさんに「日本では空き家が全国的な問題になっている」と伝えると、思いがけず「土地代込み5万円」の部分に、ロビンさんが食いついた。
「あり得ない値段だ」「築100年の古民家なんて素晴らしい」
ロビンさんの勢いに押された清美さんが同町役場に連絡し、2人は昨年8月、初めて現地へ。山、谷、川が織り成す日本の原風景を目にしたロビンさんは「ファンタスティック!」と感嘆。移住するつもりはなかった清美さんも、周囲に広がる「見事な景色」を一目で気に入ったという。
ただ、清美さんには90歳の母や孫の世話があるため、関東を離れられない。ロビンさんは「それでもいい」と譲らなかった。結局、清美さんが2カ月に1回程度、柤岡に通うことで購入を申し込むことにした。
兵庫県には全く縁がなかった2人。「この年になって、日本海側の山間部に住むことになるなんて」と清美さんは苦笑い。一方、3年前に埼玉大学の英語講師を退職後、残りの人生について考えていたロビンさんは、家の裏にある畑で野菜や果物を育て始めるなど、早くも田舎暮らしを満喫している。
柤岡の住民も、畑にイノシシよけの柵を作ったり、地元の祭りに招いたりと歓迎。「英語を教えてきた経験を生かし、香美町の役に立ちたい」とロビンさん。清美さんも「地域の歴史を知りたいし、旅行もしたい」と夢を膨らませる。
「ここで楽しく過ごせれば。誰でもウエルカムですよ」と口をそろえた。
.
【関連記事】
車入れぬ山頂暮らし一家を取材 不便さに「生」実感
月22万円ファミリアの保育園 「服育」掲げ脚光
“王者”がなぜ? 住みたい街、芦屋が急落10位
住みたい田舎 朝来市が全国1位 移住支援評価
「リュックは体の前で」朝のラッシュ感じる理由は
最終更新:8/26(土) 17:17
神戸新聞NEXT
308: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/27(日) 19:29:40.43 ID:weFB+qEb(1/2)調 AAS
「孤独死」「ゴミ屋敷」再現ミニチュアが話題 25歳女性が込めた思い、浴槽の水をなぜ赤く?
8/27(日) 7:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
小島美羽さんが作った、ゴミ屋敷のミニチュア。実際の現場をモデルにしている
部屋を埋め尽くす大量のゴミ、2カ月遺体が放置された浴室・・・思わず目を背けたくなってしまうような現場を再現した、異色のミニチュアが話題を呼んでいます。制作者は、孤独死の遺品を整理する会社に勤める25歳の女性社員です。込められた思いを聞きました。(朝日新聞デジタル編集部・信原 一貴)
【画像】孤独死、ゴミ屋敷、驚きのミニチュアを拡大
.
「ディテールがすごい」
25日まで東京ビッグサイトで開かれた葬儀業界の商品展示会「エンディング産業展」。その一画にブースを構えたのが「遺品整理クリーンサービス」(本社・東京)です。
「ミニチュア展示中」の看板の脇に、家の中を再現した三つの模型が飾られています。この模型、展示初日の23日に来場者が、「センスもディテールも凄い!」とツイッターに投稿。会期終了後も拡散は続き、1万4000回以上リツイートされる反響を呼んでいます。
会期中にブースを訪ねると、ミニチュアをつくった社員の小島美羽さん(25)が案内してくれました。勤続3年。孤独死現場やゴミ屋敷など、年間300カ所以上の整理にたずさわっています。不要なごみを撤去し、金銭や契約書類などは保全。また、遺体が放置されて汚れた室内の清掃も行います。
まず、目に止まったのが浴室のミニチュアです。浴槽からあふれた赤いお湯は一体・・・?
「千葉で整理した孤独死の現場を再現したものです。入浴中に亡くなり、発見時には約2カ月たっていました」
「お湯が保温され続けるお風呂だったこともあり、腐敗が大変進んでいたんですね。こうした場合、体は溶けてしまい、水はどす黒く染まっています。部屋の清掃もご遺族の手には負えません」
.
ゴミが天井まで
その隣に並ぶのは、床の大半が、ゴミ袋や食べかけの食品で埋まった部屋のミニチュアです。
「見やすいように、これでもゴミの量を実例より減らしました。整理を依頼される『ゴミ屋敷』の多くは、部屋の高さの半分ほどまでゴミが。天井までゴミで埋まった部屋も見たことがあります。寝床への通り道だけが、獣道のようにある状態でした」
最後に、和室のミニチュアが置かれています。敷かれた布団が黒く染まり、ちゃぶ台のコンビニ弁当は食べかけのまま。
「やはり千葉で整理した孤独死現場がモデルで、亡くなったのは独身の中年男性でした。死後3〜4カ月たって発見され、腐敗した体液で布団や畳は黒く染まっていました」
この中年男性の部屋を見たとき、小島さんは父親を思い出したといいます。
.
次ページは:父との記憶思い出す
309: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/27(日) 19:30:14.61 ID:weFB+qEb(2/2)調 AAS
父との記憶思い出す
「実は私の父も、孤独死寸前でした」
高校生時代、父親とは離れて暮らしていた小島さん。母親が離婚の話し合いのため父親の住まいを偶然訪れて、見つけたのが脳卒中で倒れている父親の姿でした。病院に搬送しましたが、意識は戻らず。それでも医師から「耳は聞こえているかも知れない」といわれ、母親と一緒に声をかけつづけました。
すると亡くなる直前、父親のつぶった目から、涙が流れてきたのだと言います。
小島さんは「ああ、聞こえていたのかなと。小さい頃、父親と遊んだ記憶がよみがえってきました。死ぬ間際になって、もっとつながりを持っておけばと思ったんです」
孤独死の現場に立つと「周囲とのコミュニケーションがどれほど大事か分かる」といいます。
「近所の人にあいさつもしなければ、家で倒れても『最近姿を見ないな』と気づいてもらえない。私が見た現場では最長2年間、気づかれない人も。ようやく気付くのは水道検針員など、本人と直接縁の無い人が多いですね」
.
孤独死の悲惨さ知って
今回ミニチュアを作ったのも「写真では分かりにくい孤独死の悲惨さを伝えたかった。こういう状況でご遺体が見つかってしまうんだと、リアルに感じて欲しかった」という思いからでした。ミニチュア作りは全くの素人でしたが、布や模型材料を使って、約1カ月かけて手作りしました。
毎日1件は、孤独死やゴミ屋敷を整理する小島さん。惨状を目の当たりにする仕事への思いについて「父親との体験もあったので・・・」と前置きして、こう答えてくれました。
「自分の家族の部屋のように感じて作業しています。大変な作業ですが、怖いとか、苦しいとは思いません」
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
【動画で1分解説】野党っているの? 何をしているの? 民進党がぱっとしない理由
ドラクエ目薬、3年かけたヒット舞台裏 スライム型容器に込めた思い
悔しそうな発泡酒、説明文の真意は? メーカー「削除を予定」
禁じられた改札タッチ、「とてつもない金額」とは? JR看板を検証
エスカレーターの下から小銭ざくざく 意外な「裏事情」とは?
最終更新:8/27(日) 8:53
withnews
310(2): 2017/09/14(木) 00:04:59.16 ID:??? AAS
早めに正直な気持ち言っとく
本気で変わったのかと思ったから 人として友としてその本気を尊重したくて仲直りしたけど
今はまったく何も変わってなかったな 尊重してバカ見たなと思ってる
私は共依存の人間関係を築く気はないので これならたぶん前回と同じ流れでまたお別れになるでしょう
311(2): 2017/09/14(木) 01:54:31.37 ID:??? AAS
事故と同時に全部やめたよ
ライトさんの場合食生活の改善でもかなり変わると思う
食べてるものって関係なさそうですごく関係あるよ
自炊しろまで言わないけど とりあえず毎日ヤクルト飲みたまへ(^.^)
312(2): 2017/09/14(木) 01:54:54.17 ID:??? AAS
ごめん
変に情を出して仲直りしたから期待持たせてしまった
やっぱり私にはライトさんの相手は不可能です
関われば関わるほどアスペは脳が違うのだと思い知らされる一方
どんなに心と言葉を尽くそうと 脳そのものが違うのだから絶対に通じ合わない
仲直りはなかったことにしてください
313(1): 2017/09/14(木) 01:55:22.19 ID:??? AAS
「お互いに」をつけ忘れたからニュアンスが変わったかもしれないけど
脳そのものが違うということは 「お互いに」どんなに心と言葉を尽くそうと通じ合わない
話してもお互いの本当に伝えたいことはほとんど伝わらないと思うけど
今日は夕方から忙しくなる
明日も明後日も仕事etcで一日中忙しい
上記のこと もしそれでもよかったら16時までなら電話できます
314: メール 2017/09/14(木) 01:56:48.23 ID:??? AAS
>>310
>>311
>>312
315: メール 2017/09/14(木) 01:58:21.88 ID:??? AAS
>>310
>>311
>>312
>>313
316: メール 2017/09/14(木) 22:35:53.38 ID:??? AAS
ライトです。今回ワケがあってメールしました。
縁が切れていると言われた上に、1年以上ぶりのメールですが、返事の有無はとにかく、どうか最後まで読んで下さい。
僕は文章が下手だし、口も下手だし、それで●●さんと意思疎通がうまく行かなかったこともあったので、
今回のメールは、何時間もかけて作りましたが、それが逆にかえって、くどくなっていたらすみません。
【なぜ今メールをしたか】
●●さんと仲良かった頃にも俺が「睡眠薬」を辞めれずに困っている話はしました。
あれから1年以上経過し、僕はいまだに睡眠薬を辞めれません。
多分、徐々に徐々に減らすという方法だと、僕みたいな意志薄弱な人間にはかえってやめづらいのでしょう。
なので「一気断薬」という賭けに出ます。
一気に薬を抜く。これは非常に危険なことで「突然死」のリスクもあります。
なので、もし俺が死んでしまった場合、一度は再婚まで考えた相手の●●さんですから、誤解されたまま死ぬのはイヤなので、書き留めておきます。
(こう書くとまるで自殺するみたいですが、あくまで自殺ではなく、突然死を懸念してです。突然死のリスクは非常に低いのでまず大丈夫でしょうから、あくまで、念のためです。
というか●●さん自身「ベゲタミン」という最強の睡眠薬を1年間くらい服用してて、突然やめて平気だったみたいな話だったと思うので、まず大丈夫だとは思いますが。
あるいは、未だ俺が睡眠薬を辞めれないのは、もしかしたら今日この日このときに、このメールをするためという運命だったのかもしれません)。
317: メール 2017/09/14(木) 22:39:13.55 ID:??? AAS
【誤解】
これに関しては去年に口頭で誤解を解いた覚えがあるので、もしかしたら重複説明になるかもしれません。
そしたらごめんなさい。
●●さんは昨年のメールで
「私は結局、保険扱いだったんだ。でも私はライトさんが本命でした。」
みたいに送ってきました。
でも俺は当時も言ったように、●●さんを保険扱いしたことはないですし、
むしろ、俺は
「(今の)妻よりも●●さん」と言っているつもりでした。
ただ、当時、●●キさんにはエヴァ彼、船橋彼、などいわゆる男友達が多く、エヴァ彼にいたっては結婚を考えているとまで言っていたので、
俺としては、俺は二番手かなという気持ちもあり、
●●さんにあまり積極的にアピールしづらかったし、
それに、積極的にアピールした時は「そうやって催促される感じだと、しんどい」と言われりもしたので、
それからは俺は控えめになりました。
その「控えめ」が、「●●さんを保険扱いしている」ように見えたのかもしれません。
しかし、繰り返しますが俺としてはずっと
「妻よりも●●さん」
と言ってきたつもりでした。
それに、俺は●●さんはエヴァ彼が本命だと思っていたので、
●●さんから「ライトさんが本命でした」というメールをくれた時は、喜びと驚きがありました。
【縁】
俺が●●さんに
「ライトさんに、自分は保険扱いされている」と勘違いさせてしまった理由のひとつに、
俺が「●●さんと再婚しても、元妻に会いたい」というセリフがあったからだと思います。
俺は中学校の頃に「同じ街で育ち、同じ学校に来て、そういう、何かの縁を大切にしようよ」と尊敬する教師に言われていたので、
そういう「縁」のつもりで、
別れたとはいえ一度は結婚した元妻と「会わない」というのは、
そういう縁を疎かにする行為でダメなことだと思っていました。
●●さんは、というか、一般論からしても、
「再婚したのに、元妻と会うのは、再婚相手を大切にしていない」
ということでしょう。今なら分かります。
でも当時の俺は、中学校の時の、それも数少ない俺の尊敬する教師のセリフだったので、そのセリフを大切にしていたのです。
言い訳のようですが、決して、
「再婚相手を軽視する」という意味での
「元妻に定期的に会いたい」
という意味ではありませんでした。
(余談ですが、アスペルガーは一度言われた言葉は催眠術のように解けないというのもあるので、そういう要素もあったのかもしれません)。
318: メール 2017/09/14(木) 22:40:28.26 ID:??? AAS
あと、仮に離婚した相手でも、
会わない(→ケガとかしても面倒見ない)のは、
一度は同じ屋根に暮らした人間にそういう割り切りは俺には難しいです。これは俺の優しさなのかそれとも残酷さなのか…。
ただ、●●さんと一緒にいるときは、妻といる時の何倍も何倍も楽しかった、それは紛れもない事実です。
319: メール 2017/09/14(木) 22:43:37.24 ID:??? AAS
【労働】
●●さんと僕の最後のほうの関係は、●●さんが「働け!」と怒鳴ったり、あるいは、メールで「あなたの場合はイジメられる側が悪い理論になる」とか「真面目に働いてる人の邪魔までして」と、
だいたいそんな感じでした。
メールに関しては結構ショックでしたが、自分を見つめ直すきっかけにもなり、ちょっと働いてみたりもしました。
が、精神障害者(アスペルガー)はどこも短期契約でしか雇ってくれないのと、
結局は睡眠薬を抜いてからでないと副作用等で頭が働かないので、
今は働いておらず、睡眠薬を抜くことが第一です。
ただ、●●さんのメールが労働のきっかけにはなりました。
【命】
●●さんがもうひとつ、僕を嫌いになった理由に、「命の軽視」があると思います。
組体操やらせる教師は全員死ねばいいみたいに言ったり、妻を呪殺するとか、よりによって旦那さんをなくして命の尊さを切実に味わってる●●さんの前で。
組体操に対する怒りは今も変わりませんが、今日が9月1日で、
2年前=2015年9月1日、寝屋川の殺人事件で、雨の中、●●さんと一緒に高槻市番田にお供え物を、しに行ったのを思い出した。
別にだから今日9月1日にこのメールをしたわけではありませんが、あの事件を思い出しました。
そういうのを思い出せることは、俺も、昨年よりは、命の尊厳を理解できるようになったのかもしれません。
【運命】
もし人に運命があるなら、池袋の「○○荘」という賃貸を入居拒否された時点で、俺達は運命に「一緒になってはいけない」と神?に言われていたのかもしれない。
俺は運命論者ではないけれどさ…。
ただ、あそこで○○荘に引っ越せていたらとか、●●さんと再婚してたらとか、そしたらどんな生活(未来)があったのかな、
とか今も想像する日は正直なところあります。
「運命」とは違うけど、
「パラレルワールド(並行世界)」というものがもしあれば、
どこかの並行世界では、
俺と●●さんが仲良く暮らしてる並行世界もあるのかなって妄想したり。
【2ちゃんねる】
オカルト板の呪い代行スレを含め、2ちゃんねるは、この1年間ほとんどやっていなかったのですが、というより、睡眠薬の副作用で半ば寝たきりで、這うようにしてパソコンやっても開くのは自ホームページであり、その自ホームページもメモ書きがやっとで、しかし次の時にはそれがなんのメモだったか忘れているとかザラでした。
でも、この前ちょっと元気あったとき、チラっと2ちゃん見たら、僕の名前があちこちにあってビックリしました。
アニメ板とか一度も行ったことない板にまで「ライト」の名前でスレが立っていたり……。
320: メール 2017/09/14(木) 22:44:22.86 ID:??? AAS
なお、呪い代行スレに関しては、過去ログで●●さんのカウンセリングサイトがリンクされていたり、あるいは、その●●さんのサイトをリンクしているサイトが貼られたりしていましたので、念のため報告しておきます。
1年分くらいのスレを一気に読んだので、具体的にどのスレに貼られていたかまでは把握しなかったのですが、とりあえず。
呪術ライフ
外部リンク:ju-ju-thu.seesaa.net
↑ダークアイズのリンクがしてあるサイト。代行スレに貼られていた。
カウンセリングルーム ダークアイズ
外部リンク[htm]:darkeyez.blog.fc2.com=外部リンク:darkeyez.blog.fc2.com
↑代行スレに貼られていた。
321: 2017/09/28(木) 03:57:43.53 ID:??? AAS
--------------
確認しておきます
1年後にあなたがメールをしたとき
私の返信がない場合は絶対に『それきりにして諦める』と約束してくださいね
一切の追撃をしないこと
読んだか読んでないか確認とか
一度仲直りしないと変わったか変わってないかわからないじゃないか など
『自分が納得(満足)』できないからと言って引き下がらないようなことを絶対に一切しないこと
一度で返信がなければ あなたが納得しようとしまいとそれで永久に終わりにしてください
これを約束できますか
ダラダラ会話を続ける気はありません
約束できるかできないかだけ簡潔にお願いします
322: 2017/10/04(水) 03:02:17.35 ID:??? AAS
9月27日のメールに誤解がないよう補足
(もし最初から理解しててそんなこと考えてなかったなら アスペルガーの思考が読めないための気の回しすぎをお許しください)
1年後のあなたからの連絡に私の応答がない場合
電話やメールに加えて 家に来るのも禁止です
手紙も禁止です
私に対する呪術・魔術も内容を問わず禁止です
(これはあなたなら心得てる人なのはわかってるので言うまでもありませんが念のため)違法な行為も当然禁止です
欠けずに書けたかわかりませんが 要するに
『一切すべての私への関わりの禁止』です
私のことを「何とかしよう」とすること自体を何もしないでください
完全放置してください
約束できますか
323: 2017/10/04(水) 03:03:24.67 ID:??? AAS
約束はします。
ただ、今夜か明日か明後日、電話できますか(ダメならいいです)。
俺は、例えば「私の傷をつくことを言わないで」と言ってる人に、
「言ったんじゃなくて書いたんだよ」という屁理屈は使いません。
「一切関わるな」の一文で他の意味をすべて内包して解釈します。
でも●●さんのメールを見るとアスペルガーは「表現の隙間を縫うこと」をする認識っぽいし、そして、俺が●●さんをそうゆう認識にさせてしまったなら、大変に申し訳ない。
1年の猶予をくれて大変ありがたいですが、●●さんとしては今すぐ俺と縁を切りたい形ですか?
それなら尊重するのが定型(健常者)として正しいのかな……。
ただ、●●さんに1年後にメールできることが睡眠薬減らしのの大きな励みになり、そこは●●さんに感謝しています
--------------
9月27日のメールに誤解がないよう補足
(もし最初から理解しててそんなこと考えてなかったなら アスペルガーの思考が読めないための気の回しすぎをお許しください)
1年後のあなたからの連絡に私の応答がない場合
電話やメールに加えて 家に来るのも禁止です
手紙も禁止です
私に対する呪術・魔術も内容を問わず禁止です
(これはあなたなら心得てる人なのはわかってるので言うまでもありませんが念のため)違法な行為も当然禁止です
欠けずに書けたかわかりませんが 要するに
『一切すべての私への関わりの禁止』です
私のことを「何とかしよう」とすること自体を何もしないでください
完全放置してください
約束できますか
324: 2017/10/04(水) 06:18:15.99 ID:??? AAS
1
--------------
9月27日のメールに誤解がないよう補足
(もし最初から理解しててそんなこと考えてなかったなら アスペルガーの思考が読めないための気の回しすぎをお許しください)
1年後のあなたからの連絡に私の応答がない場合
電話やメールに加えて 家に来るのも禁止です
手紙も禁止です
私に対する呪術・魔術も内容を問わず禁止です
(これはあなたなら心得てる人なのはわかってるので言うまでもありませんが念のため)違法な行為も当然禁止です
欠けずに書けたかわかりませんが 要するに
『一切すべての私への関わりの禁止』です
私のことを「何とかしよう」とすること自体を何もしないでください
完全放置してください
約束できますか
325: 2017/10/04(水) 06:18:55.52 ID:??? AAS
2
?fすみません、今日の話でひとつふとつだけ聞き忘れました。
一年後を待たずにメールして申し訳ない。そこはほんとに謝るしかできません?f。
「明日仕事の日のほうが、『何時に起きなきゃ』というプレッシャーがあるのか、寝れずに気づくとアラームが鳴ってることがある」
とのことでしたが、その場合は体は横になってるとはいえ熟睡はしてないわけで、その日の仕事(を含めた生活全般)がしんどくないですか?
それとも、寝不足な状態で仕事に行くと、帰宅すれば二重に疲れていて爆睡できるから、トータルの睡眠時間ではOKなのかしら。
あと加齢とともに睡眠時間は減りつつも熟睡感は変わらないそうですから、睡眠時間が短くなったからといって、日中の眠気や、もっと言えば昼寝をしたい衝動は特にないのですか?
326: 2017/10/04(水) 06:19:21.98 ID:??? AAS
3
睡眠のことで頭がいっぱいで先程のようなメールをしてしまいました。
どうかご無礼をお許しください。?f
327: 2017/10/04(水) 06:21:25.11 ID:??? AAS
--------------
おはよ??
一睡もしてない日も眠れた日よりぼんやりはしてるけど特に支障が出るほど辛くはない
翌朝起きる時間のプレッシャーもだけど その日起きてから12時間前後しか経ってなくてまだ睡眠リズムくるタイミングじゃないのに無理に寝ようとするからもあると思う
一睡もしないで仕事行った日の夜は眠れる
時間は短くなってても熟睡できた日は日中は大丈夫
328: 2017/10/13(金) 09:51:16.25 ID:??? AAS
腎不全の友人とも 腎不全になる前から含めて喧嘩したこと何度かあります
でもメリットとかどうでもいいから支えたい喜ばせたいと思う気持ちは変わりません
他の今いる友人たちも 喧嘩したことまったくない相手のほうが少ないくらいです
でも今いる友人のほとんどは ●●●さんより前からの付き合いの人含めて 本気で情を失った瞬間さえありません
それはやっぱりみんな価値観や意見が違っても人の温もりというものがあるからです
形に見えなくても心にしみるものを感じるからです
不器用でもズレてても何でも厚意には厚意で返ってくる実感があるからです
人間は●●●さんが思ってるよりとても温かいよ
●●●さんとはどんなに最大限に歩み寄っても 歩み寄った厚意を簡単に踏みにじられることの繰り返し
だから相手は●●●さんに冷たいんです
人間は冷たくありません ●●●さんが冷たくさせるんです
それでも●●●さんが私のことに限らずいろんなことを 自分ではなく相手の問題だと思うなら もうそれで仕方ないです
情で私にできることの限りは尽くしました
情で私にできることはもう何も残ってません
そこで提案ですが
私の将来の事業である『有料の友』の客第1号に今からなりますか?
料金の目安は一般的なカウンセリングよりは安い感じで時間計算制です
仕事なら私も●●●さんに何も感情は抱かないので 妻の話含めて感情的な理由で怒りませんから●●●さんも楽なはず
それなら●●●さんにとって都合良い私のままでずっといられるし 私も収入になるのでウィンウィンの関係で対等ですから
これだけは言いたくなかったけど 今後●●●さんと傷つかず傷つけずに付き合っていく道はこれしかなくなってしまいました
私はどっちでもいいですよ
ノーでサヨナラでも返信なしフェードアウトでも月日が経ってからの返答でも何でも構いません
返答前には一切の会話はしません
返答前の長文メール読みません
長文のときは読まずに消します
●●●さんが普通ならわかることをわからないとクドクド質問して 普通ならしなくてすむ長い長い説明や会話をしていたのは 当たり前なんかではなく相手の思いやりから成り立ってたことですよ
もうあんな重荷なことを あんな当たり前のような態度でしか返してこない●●●さんに無償では続けられませんから 返答前の対応ご理解ください
イエスかノーを簡潔に
ご検討を
329: 2017/10/17(火) 15:05:07.56 ID:??? AAS
簡潔にyesかnoかなら、yesですね。
じゃあ将来そうなった時に連絡下さい。
なお俺がメアド等変更してしまうと○○さんが将来俺に連絡取りようがなくなってしまうから、万一、メアド等の変更があった場合は、例外的にメールさせて頂きます。
330: 2017/10/17(火) 15:07:08.80 ID:??? AAS
一番の望みは確実に一切の縁を切ってもらうことです
客になる話は 前回みたいにストレートに言っても●●●さんが引かず粘着されることを想定して言いました
今の●●●さんなら縁を切ってもらえますか?
331: 2017/10/17(火) 15:07:32.62 ID:??? AAS
いいならいいと返信くれるでしょうから
返信がこないのはまだ粘着するつもりだと判断していいですか?
私の意志はもう変わりません
でも何かあるなら 確実に縁を切る約束で最後に●●●さんの言い分くらいは聞きますよ
もしいいならいいと返信だけください
332: 2017/10/17(火) 15:07:53.86 ID:??? AAS
最後に言い分を聞くタイムリミットは本日17時までです
それまでに何の連絡もない場合 自動的に縁切りを承諾いただけたと判断します
タイムリミットを過ぎた後からは何を言われても無効とします
特に寝ていたという場合
夜勤の職業以外で常識的な時間に起きていない自己責任として納得ください
乱暴な措置かもしれませんが 切りたい相手をいつまでもは待てませんので ご了承ください
333: 2017/10/17(火) 15:12:54.76 ID:??? AAS
寝てたというか、死んだほうがいいみたいに言われたら寝込みや寝逃げくらいはしたくなるっての。
粘着云々はあなたが着信拒否などをすりゃ物理的に俺は粘着できなくなるから、粘着って何を言いたいんかね。俺がストーカーするとでも思ってるのかいな、あなたの住所すら市町村名までしか知らないのに。
妻云々について。
俺と○○さんは単なる「見解の相違」なのに、それで俺を根底から否定するのはよく分からない。
再婚しても元妻に会うのがいいかどうかなんて「見解の相違」に過ぎないのに、自分と違う意見の俺を人格攻撃までしてくるなら、
カウンセラーを目指すならもう少し考え方に柔軟性を、自分と違う意見を尊重できるようになってください。
うちの母親(専業主婦)は、何十年と連れ添った夫(俺から見て父親)を、定年退職した途端に捨てようとしたが、
子供のときの俺でさえ
「ひでーな、この母親。人間を使い捨てかよ、金を稼げなくなった夫には用無しで今までの縁も絆も恩もないんだな」
と思った。
でも○○さんに言わせれば、うちの母親は正常なんだろうね。
あと「私か妻か選べ、私が、●●●さんと妻がいまだ連絡取ってるのを気にしないと思ってるの!」の件に関しては、後から言われても困るというか、
俺は、友達としての仲直りのつもりだったから、
あなたと友達時代だった時と同じで妻の話をしただけ。
再婚検討という意味での仲直りなら○○さんの考え方を尊重して妻の話はしなかった。
と言ったら「再婚か友達かで対応変わるの?こういう場合はこうって、アスペルガーってほんと機械だね」とか言ってたが、
その区別をしろと言ってたのは紛れもなく貴方なんだけどね……「男友達を切れと言う彼氏なら彼氏のほうを切る」と言ってたし。
334: つづき 2017/10/17(火) 15:13:11.46 ID:??? AAS
いずれにせよ、ちゃんと9月の段階で「妻の話はするな!」とか「妻と別れろ」みたいに言ってくれたら俺も別の対応があったから、言葉にしてほしかったですね。
俺がアスペルガーというのを差し引いても、言ってくれなきゃ分からない、伝わらないことはある。
「人間は●●●さんが思ってるよりとても温かいよ」
それなら、あなた、仙水化しなくていいでしょ
「人間は冷たくありません ●●●さんが冷たくさせるんです
それでも●●●さんが私のことに限らずいろんなことを 自分ではなく相手の問題だと思うなら もうそれで仕方ないです」
そりゃ中には俺自ら招いた、相手の冷たさや怒りはあるよ。
でもだからといって「一件の例外もなく、●●●さんが何かされたのは、すべて●●●さんが招いた」
というのは随分と飛躍してるね。
パワハラについて詳細はあなたに話したことないけど、あれはまだ俺がアスペルガーっぷりを発揮(?)する前の段階で食らった話だから、俺が原因ということはないね。
「俺自身が招いた相手の怒り」があるのは認めるよ。
でも「一件の例外もなくそうだ」と断言してしまえる○○さんはどこかおかしい。
売り言葉に買い言葉をするなら、○○さんは「兄弟の真ん中はまとも」とか言ってたけど、一般論からしたら、自分で自分をまともだと思う人はまともではない。
俺は一般論はしょせん一般論だから執着しないが、ただ、一般論や多数派は常識がどういったものかは、認識している。
例えば女性専用車両は俺は反対だが、一般論から言えば賛成多数で俺は異端だ。
あなたも、
「自分の考え方がまともか、一般論とズレてないか、あるいは一般論の側がおかしいのか」、
そうゆう逡巡のできる視野の広さを持って下さい。
なお、あなたの「すぐ行動にうつす」は素晴らしいと思います。
すぐに行動に移さない、あるいは、直感に従って動けない人間は、
ツキを逃す。なんだかんだで人生に「運」は必要だからね。
妻がいまだ作家になれないのは、直感より理屈を優先してるからだろう。
というか、本業をしながら作家デビューしようだなんて、正直なところ甘い。
二兎を追うものは……とまでは言わないが、何かのために何かを捨てる覚悟は必要。
○○さんの言葉を借りれば、作家になれなかった時の保険として本業をキープしておく、そんな生半可な気持ちで作家デビューができるわけがない。
俺は睡眠薬をやめるためにいくつか捨てたものがある。自分の望む睡眠を取りながら、自分の望む生活をしながら、麻薬まがいの薬をやめようなんて甘いからね。
あと最後に。俺はアスペルガーなりにも物事を分かろうと頑張ってる面があるけど、○○さんはそうゆう「努力」の部分も認めてくれず、
「●●●さんに降りかかる事象はすべて●●●さんが悪い」としか思ってくれないのかな。
「健常者の何倍も何倍も大変だから、君の努力が物凄いのは分かってる」と言ってくれる人もいるんだけどね。
335: 2017/10/17(火) 15:14:34.87 ID:??? AAS
読みました
ではこれで晴れてサヨナラしていただけますね?
336: 2017/10/17(火) 15:14:52.79 ID:??? AAS
たぶんまだ何かあるんですね
では最後のメールには最後と書いておいてください
今日中に終わるようお願いします
337: 2017/10/17(火) 15:16:23.49 ID:??? AAS
電話しますか?
議論になると長くなるので質問には答えませんが反論しないで黙って聞きます
●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
最後くらいは聞かないと●●●さんに不満が残ると思うから
338: 2017/10/17(火) 15:16:46.12 ID:??? AAS
電話しますか?
議論になると長くなるので質問には答えませんが反論しないで黙って聞きます
さっきのメールを見た印象←これがないと意味が変わるので補足
●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
最後くらいは聞かないと●●●さんに不満が残ると思うから
339: 2017/10/17(火) 15:18:15.16 ID:??? AAS
最後くらい確かに電話したいが、しかし、今日は38度の熱ならびに嘔吐で、精神的にも肉体的にもまともに会話できる状態じゃないから、電話は無理。
そんな意識朦朧状態でよければ電話しますが…。
というか、電話しなくてもこのメールから伝わるあなたの優しさで十分です。
最後のメールには最後って入れろ、だっけ?
やり取りになるとどれが最後かこちらで判断できないから、あなたが決めて下さい。
あなたの返信メールに「最後ね。返信すんなよ。」みたいに書いてあれば、
こちらからのメール(というか関わり全般)はこれで最後にします。
議論、とありますがいまさら議論する気はありません。
ひとつ質問すれば「●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
」と思ったのはなぜか知りたいです。
なお重ねて言いますがこの質問に答えてくれたメールに「返信ダメ、最後」みたいなことがあれば、それ以上こちらからメール(というか関わり全般)をしません
--------------
電話しますか?
議論になると長くなるので質問には答えませんが反論しないで黙って聞きます
さっきのメールを見た印象←これがないと意味が変わるので補足
●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
最後くらいは聞かないと●●●さんに不満が残ると思うから
340: 2017/10/17(火) 15:20:30.48 ID:??? AAS
無理してたと思うのは いつも電話しているときはその話題に流れても●●●さんが言わなかったことをいっぱい書いてたからです
議論すれば長くなると思うのは ●●●さんの罪ではないけどアスペルガーの興味外の事柄への記憶力の弱さから 誤解というか私が話したはずのことがなかったことになってる様子だから
例えば旦那を金がなくなったとたん捨てる妻は大嫌いだと 私何度も話してました
こういうことから 無理に情だけで付き合い続けても 罪ではなくどうしようもないことで傷つき傷つけるだけだと思うのが大きいです
もうなってるかもしれませんが 私は●●●さんに対して奥さんのようになりたくない
でもきっと関わり続ければそうなります
それが怖い
じゃあ 何か言いたいことがあれば次の●●●さんの返信で最後にします
私からは後を引くことは話さず挨拶だけにします
341: 2017/10/17(火) 15:20:53.94 ID:??? AAS
ひとつだけ
結局こうして縁を切る私に ●●●さんの奥さんを悪く言う筋はありませんでした
ごめんなさい
342: 2017/10/17(火) 15:21:09.66 ID:??? AAS
あ
もし特にもう言いたいことがなければ「さようなら」の締めメールだけくださいね
憎んで切るわけじゃないから きちんと挨拶交わしてお別れしたいので
343: 21:06 2017/10/17(火) 15:22:07.76 ID:??? AAS
明日何もなかったらきちんと挨拶交わせるまで待つんだけど
明日が早いためもう寝ます
私の都合で順番が逆になってしまうけど 先に締めておきますね
返信はしないけど このあと●●●さんからメールもらっても1通だけなら大丈夫ですから
今まで仲良くしてくれてありがとう
お元気と幸福を願います
さようなら
344: ↑ 2017/10/17(火) 15:23:32.94 ID:??? AAS
21:08
の誤り
345: 「さようなら」締めメール 2017/10/17(火) 15:24:25.84 ID:??? AAS
(昨日送ったメールがサーバーエラーで返ってきたので再送。二重送信してたらすみません)
いま思えば、妻を悪く言われていた部分が嫌だったのかもね。再婚云々あるにせよその時点では身内の妻を悪く言われた不快さから、
俺が絆とか縁とか言ったのかも。
でもそれは○○さんのせいではないよ。だって妻を悪く言った側は俺が先なのだから、○○さんが俺に同調は当然だし。
--------------
結局こうして縁を切る私に ●●●さんの奥さんを悪く言う筋はありませんでした
ごめんなさい
346: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/27(金) 04:56:25.27 ID:iVBmNlVG(1/2)調 AAS
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス
外部リンク:fukushi.webcrow.jp
精神障害者にとっては賃貸と持ち家のどちらがいいか [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:utu
【精神手帳に割引無】障害者差別解消法はザル法!2
2chスレ:utu
電車、高速バス、身体と知的は半額
2chスレ:utu
↑時代に逆行し精神割引を廃止。
大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化
2chスレ:estate
↑(賃貸不動産板)障害者差別禁止法の小冊には「障害を理由に賃貸拒否できない」とあるが、現実は、適当な理由を作られ拒否される。
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳95冊目
2chスレ:utu
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目
2chスレ:utu
↑実はワッチョイあり
障害者手帳の色
2chスレ:utu
障害者手帳ってデメリットのが多くないか
2chスレ:utu
キチガイに自動車を運転する権利を与えたら危ない
2chスレ:utu
精神障害者の運転免許★7©2ch.net
2chスレ:utu
精神障害者に運転免許を与えることの是非
2chスレ:utu
免許が有っても車を運転しない無能系クズ精神障害者 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
Q3 くすりの使用中に車の運転をしていいかどうかはどうしたらわかりますか? 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
表2. 使用中は運転等をしてはいけない医療用医薬品の例 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
347: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/10/27(金) 05:15:47.07 ID:iVBmNlVG(2/2)調 AAS
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス
外部リンク:fukushi.webcrow.jp
精神障害者にとっては賃貸と持ち家のどちらがいいか [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:utu
【精神手帳に割引無】障害者差別解消法はザル法!2
2chスレ:utu
↑障害者差別禁止法のパンフレット(小冊子/リーフレット)
電車、高速バス、身体と知的は半額
2chスレ:utu
↑時代に逆行し精神割引を廃止。
大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化
2chスレ:estate
↑(賃貸不動産板)障害者差別禁止法の小冊子には「障害を理由に賃貸拒否できない」とあるが、現実は、適当な理由を作られ拒否される。
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳95冊目
2chスレ:utu
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目
2chスレ:utu
↑実はワッチョイあり
障害者手帳の色
2chスレ:utu
障害者手帳ってデメリットのが多くないか
2chスレ:utu
キチガイに自動車を運転する権利を与えたら危ない
2chスレ:utu
精神障害者の運転免許★7©2ch.net
2chスレ:utu
精神障害者に運転免許を与えることの是非
2chスレ:utu
免許が有っても車を運転しない無能系クズ精神障害者 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
Q3 くすりの使用中に車の運転をしていいかどうかはどうしたらわかりますか? 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
表2. 使用中は運転等をしてはいけない医療用医薬品の例 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
348: 2017/10/30(月) 01:09:39.71 ID:G16fambZ(1)調 AAS
【ステマ】マンションノート【業者のやらせ】
2chスレ:estate
株式会社エニグモが運営する海外通販No.1サイト「BUYMA」】
男性会員数100万人突破のお知らせ
外部リンク[pdf]:www.enigmo.co.jp
エニグモのヤラセ集団の残党が
マンションノートを作ってる
41名無し不動さん2017/10/30(月) 01:00:29.79ID:G16fambZ
マンションノート
口コミ100万件突破
エニグモ
男性会員数100万人突破
同じ手法だ
100% ヤラセ决定だ
349: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/14(火) 06:54:03.00 ID:vGvqM/G5(1)調 AAS
【薄壁の悲劇】騒音トラブルで隣の部屋の住人を殺害か 3日に犯行5日に自ら通報・松山
2chスレ:newsplus
350: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/19(日) 17:30:22.01 ID:5GV23TgX(1)調 AAS
京急から都営に乗って、下車駅(浅草)で、都営分は乗車証で精算しようとしたら、有効期限切れてた。だから更新したが、そうすると「乗車証の有効期限>手帳の有効期限」になったが、手帳の所持が前提だから、手帳の期限が切れたら、乗車証も券面上は有効期限内でも法的には期限切れ?
そして、浅草でメトロ銀座線のきっぷを上野まで買ったら「浅草から」ではなく「泉岳寺から」となってたのはなぜ
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 外部リンク:fukushi.webcrow.jp
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳95冊目 2chスレ:utu
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目 2chスレ:utu ←実はワッチョイ有
障害者手帳ってデメリットのが多くないか 2chスレ:utu
障害者手帳で映画館や動物園の割引をやめるべき 2chスレ:utu
東京モーターショー無料だって 2chスレ:utu
障害者は映画が1000円で見れるよな 2chスレ:utu
障害者手帳の色 2chスレ:utu
精神障害者にとっては賃貸と持ち家のどちらがいいか 2chスレ:utu
精神障害者の住宅事情 2chスレ:utu ←座間・白石の賃貸
画像リンク
←先月、都営住宅入居相談のチラシ(共産党)入ってた。都営の抽選って初夏じゃ?相談会早すぎない?
大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化 2chスレ:estate ←(賃貸不動産板)パンフ「障害を理由に賃貸拒否できない」。現実は適当な理由を作られ拒否され
【精神手帳に割引無】障害者差別解消法はザル法!2 2chスレ:utu ←障害者差別禁止法パンフ(小冊子/リーフレット)
電車、高速バス、身体と知的は半額 2chスレ:utu ←時代逆行で精神割引廃止
キチガイに自動車を運転する権利を与えたら危ない 2chスレ:utu
精神障害者の運転免許★7 2chスレ:utu
精神障害者に運転免許を与えることの是非2chスレ:utu
免許が有っても車を運転しない無能系クズ精神障害者2chスレ:utu
Q3 くすりの使用中に車の運転をしていいかどうかはどうしたらわかりますか? 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
表2. 使用中は運転等をしてはいけない医療用医薬品の例 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
<障害者解雇>福山市説明会 利用者ら憤り「突然だ」11/19(日) 12:09配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:n2ch.net 「運転」の検索結果(18スレ) ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
351: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/13(水) 18:38:40.36 ID:uzD0RQiT(1)調 AAS
東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:bath
352: 2017/12/25(月) 17:22:09.89 ID:??? AAS
最近は不動産屋から連絡来て「明日にお宅の空き部屋を見たいお客さんがいるので○○時に
伺いますのでよろしく!」とか言っといてまったく連絡もなくそのまま放置が流行ってるの?
びっくりするわ、ほんと。 「すいません、今日伺うはずの○○不動産ですけど先方に・・・・がどうの」とか
電話連絡一本くれてもいいのにまるで「なかったかの如く」一切、連絡無しって流行ってるの?
353: 2018/01/03(水) 13:52:32.50 ID:yIFrEVwe(1)調 AAS
八尾市 不動産物件【浪速建設株式会社】浪速建設 大阪営業所 三重 アパマンショップ 浪速建設様の見解と致しましては
村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝(岸本晃 浪速建設 婚活エクシオ常連 2chスレ:sousai)z
354: 2018/01/05(金) 03:50:51.94 ID:vQk2iDeU(1)調 AAS
賃貸マンションは、建てない方がいい。
大家で儲かってるのは、首都圏と都市部だけ。
都市の駅近マンションは、家賃の相場が高いから、元が取れてる。
しかし、片田舎の大家は、だいたい建築会社に無理に薦められて建てた素人。
それを裁判所は、庶民の味方みたいに、更新料とかクリーニング代金は、違法とか、判決出してるけど、
建築したマンションのローン返済だけで大変な状態。
それなら、××ハウスとか、大手の嘘の返済計画で騙して建てさせた建設会社を
詐欺罪で捕まえてほしいネ。
昔と違って、最近の若者は常識ないのが増えて、退居して出ていく掃除もロクにせず、汚い状態で返却していく奴いるし、
壁紙の張り替え、畳の張り替え、修理する箇所が多くて、返済と修理代で赤字になる所も多い。
都会以外のマンションを借りて、汚して出ていく奴からは裁判所は、修理代金を認可してほしいネ。
都会の駅近マンション以外で、借りてる人は家賃は安めなんだから
他人から借りてる意識で住んでほしい。
都会のマンションしか、儲かってないのが事実。
良い大家さんのマンション借りてる人は、丁寧に住んだ方がいい。
これからは、不景気が続き、家買えない時代に突入するから。
355: 2018/02/01(木) 15:33:39.96 ID:h7CfivNv(1)調 AAS
よかった!首都圏・都市部に生まれおちて
田舎で土地持っててもなんにもならないよね。
356: 2018/02/18(日) 19:04:23.67 ID:eArF5jHk(1)調 AAS
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
T4K0J
357: 2018/02/23(金) 20:50:45.74 ID:??? AAS
.
358: 2018/03/04(日) 21:10:39.11 ID:Ks1Noxb4(1)調 AAS
白石の住宅事情のリンクなしか
359: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/03/25(日) 21:52:18.41 ID:W/Q6znhH(1/6)調 AAS
鍵穴ふさいで家賃滞納の住民「追い出し」、家財道具処分…大家に慰謝料支払い命令
3/23(金) 9:55配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
会見する原告代理人の林治弁護士(画像を一部加工しています)
家賃滞納を理由に賃貸人である大家に鍵穴を加工され、物件から追い出されたとして、住民の夫婦(ともに56歳)が大家を相手取り損害賠償を請求していた裁判は3月22日、東京地裁で判決があった。夫婦の主張をほぼ認め、大家が慰謝料など約180万円を夫婦に支払うよう言い渡した。
判決などによると、2013年5月ー7月の3か月間に家賃が滞納されたため、大家は同年8月1日、玄関の鍵穴部分をすっぽり覆う金属製のカバーを取り付け、原告夫婦は一方的に締め出された。その後、ホームレス状態となりネットカフェなどでの暮らしを余儀なくされ、新たな住居が見つかったのは2014年春になってからだった。
判決は、夫婦を部屋から追い出した後におこなった家財道具の処分により、家族の写真やビデオ、受け取った手紙など思い出の品々がすべて失われたと指摘し、夫婦が「喪失感を味わったことによる精神的苦痛」に対する慰謝料を認めた。失った家財道具一式についても、所有権が明らかでない部分があるとはいえ、財産的損害が皆無とはいえないと判断した。
また、被告である大家は、明け渡す約束とされた日までの家賃支払いを求めたが、鍵穴部分にカバーを取り付けるなどの行為により、賃貸借契約に基づき物件を使用させる義務を履行していなかったとして、判決は実際に滞納した3か月分のみを支払うよう夫婦に命じた。
360: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/03/25(日) 21:52:42.60 ID:W/Q6znhH(2/6)調 AAS
●原告「部屋が空っぽ。惨めな思いした」
3月22日に東京・霞が関の司法記者クラブで会見した原告の夫は、「自分たち夫婦で集めた品々、自分たちの子供の写真とか全部いっぺんに無くなったということで、頭の中が空っぽになるような思い」と述べた。家賃滞納は、会社の業績不振によるものだったという。
原告の妻は「鍵をかけられて惨めな思いをした。警察は、証拠も何もないということで本当に門前払いでした」。判決によると、夫婦は警視庁葛西署と小松川署に相談に行き、警視庁(本庁)には電話で相談したが、いずれからも有効な助言は得られなかった。
原告代理人の林治弁護士は「物的証拠がないなか、よく裁判官が踏み込んでくれたという印象だ。こちらの証言の信ぴょう性が高いということが認められた」と述べた。また、貸金業法の規制を受ける貸金業者と異なり、賃貸人である大家が滞納家賃を自ら取り立てる際の規制が十分に整っていないと指摘した。
(取材:弁護士ドットコムニュース記者 下山祐治)早稲田大卒。国家公務員1種試験合格(法律職)。2007年、農林水産省入省。2010年に朝日新聞社に移り、記者として経済部や富山総局、高松総局で勤務。2017年12月、弁護士ドットコム株式会社に入社。twitter : @Yuji_Shimoyama
.
弁護士ドットコムニュース編集部
【関連記事】
「田中の対応最悪」社員名指しの「お客様の声」、そのまま社内に貼りだし公開処刑
道の駅やSAで見かける「車中泊」、犯罪に巻き込まれるリスクもあるので要注意
アウトレット沿いの公道、誘導員の指示に「強引だ」と運転手憤り…従わないとダメ?
「母の形見も捨てられた」家賃滞納で「追い出し屋」が家財道具処分…被害実態を聞く
レーシック手術でドライアイや眼精疲労…後遺症訴訟の和解成立「国は厳しく監督して」
最終更新:3/23(金) 12:08
弁護士ドットコム
361: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:50:47.49 ID:W/Q6znhH(3/6)調 AAS
閑古鳥の住宅展示場で一体何が起きているか
1/28(日) 11:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
購入者の需要も大きく変化しています(写真:SusanneB/iStock)
■土日祝祭日でも閑散としている住宅展示場
住宅業界を長らく取材してきた筆者が「これは奇妙だな」と感じ続けてきたものがある。住宅展示場(総合住宅展示場)のビジネスモデルだ。
長く「夢のマイホーム」実現のための場所として認知されてきたものだが、近年はとにかく人の姿を見かけない。取材に回っていての実感として平日はともかく、土日祝祭日も閑散としていることが多い。そこに出展しているハウスメーカーなどの住宅事業者、運営会社にとって、経営の重荷にならないのかと感じてしまう。このビジネスモデルは今、いったい、
どうなっているのだろうか。
.
住宅事業者はモデルハウスの出展に多額のコストをかけている。消費者に新たな住まいと暮らしへの夢や希望をもってもらえるように、その多くは過剰なほど大きく、内外装や設備も豪華なものとなっている。
モデルハウスの建築費用は、地方や郊外の一般的な建物の場合なら数千万円。都内の中心部といった利便性が高い場所なら1億円を軽く超えるケースもある。このほかに経費として、さまざまなコストも発生する。
たとえば、出展料、営業担当者などのスタッフの人件費、光熱費、維持管理費などだ。合計すると、モデルハウス1棟あたりの年間運営コストが億単位になる場合もある。
.
にもかかわらず、実情としてはゴールデンウィークや新春など、年間数回ある来場が活発な時期を除いて、見学者が少ない状況が続いている。
理由は大きく2つあると考えられる。
1つ目は新築住宅需要の縮小だ。住宅需要の目安となる新設住宅着工は、ピーク時に160万〜170万戸の高水準で推移したが、2016年には約97万戸にまで縮減している。
ただし、これには集合住宅や賃貸住宅が含まれ、実際には住宅展示場がメインターゲットとする「持家」(注文住宅)の動向を見たほうがいいだろう。その持家は、全体よりも減少の度合いが大きい。1996年に新設着工は60万戸を超えていたが、2016年には半減以下の同29万戸強となっている。つまり、それだけ住宅展示場へのニーズが減っている。
362: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:53:47.72 ID:W/Q6znhH(4/6)調 AAS
■情報取得の変化
もう1つの理由として、情報取得のあり方が大きく変わったことがあげられる。以前は「家を建てよう」と決意した場合、「まずは住宅展示場のモデルハウスを巡ってみよう」と考える人たちがほとんどだった。
現在はホームページをはじめとするインターネット経由による情報入手を第一に重視する消費者が増えている。お気に入りの住宅事業者や建物のデザインなど、ある程度の情報を仕入れ、絞り込んでいるわけだ。
.
このため、住宅展示場を訪れる際も限られたモデルハウスしか見学しなくなっている。結果的に来場頻度が減り、展示場全体としても盛り上がらないというわけだ。このほか、リフォームや中古住宅の取得など、住宅需要の大枠が変わりつつあることも要因といえる。
住宅展示場そのものは戸建て住宅需要の減少の一方で、それほど数を減らしていない。
全国にある住宅展示場の数(矢野経済研究所の調べによる)は、2016年5月時点で342カ所あるという。これはピークとなった2000年の405カ所と比べ63カ所減。増減率は約15%である。
.
2016年の新設住宅着工は96万7237戸、2000年は122万9843戸であり、減少率は約21%。これだけをみると、住宅展示場の数と新設住宅着工件数の減少幅に大きな差はないように感じられる。
しかし、これを持家のみでみてみよう。2016年は29万2287戸で、2000年は45万1522戸と、この間の減少率は約35%。住宅展示場の減少率15.5%とは20ポイントほどの乖離があるのだ。この差は決して小さくはない。
.
そのカラクリとして指摘できるのが、都市部の中心部で住宅展示場が新たにオープンしていることだ。ここ5年ほどで東京23区だけをみても、いくつかの住宅展示場が新設されている。たとえば、JR山手線内の渋谷区青山エリアにも住宅展示場ができた。
これは、三大都市圏をはじめとする大都市圏への人口集中により、郊外ではなく街中に住まいを求める人たちが増えたことによるものだ。相続税対策など、土地の有効活用ニーズが高まったことも理由の1つともいえる。
363: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:54:22.68 ID:W/Q6znhH(5/6)調 AAS
このため住宅事業者、中でも大手ハウスメーカーはこの10年ほど、都市中心部での住宅供給に積極的に取り組んでいる。多くは3階建て、4階建てだが、中には9階建てまでにも対応する事業者も現れている。
住宅街である都市の周辺部と郊外から、繁華街へと住宅事業者のターゲットが広がったこと、つまり顧客が変わってきたことが、住宅展示場とモデルハウスの新設ニーズを生み出しているのだ。そのしわ寄せは既存の住宅展示場に現れている。
.
364: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:55:04.69 ID:W/Q6znhH(6/6)調 AAS
住宅事業者は一方でモデルハウスの数を集約し、住宅展示場の区画に空きができる「歯抜け」状況が顕著になっているのだ。象徴的なのが、横浜市西区にある「tvkハウジングプラザ横浜」。かつては約100棟ものモデルハウスを擁していたが、今はモデルハウスの数は50棟程度となっている。
たとえば、有力ハウスメーカーの1つ、積水ハウスはかつてここに10棟ほどのモデルハウスを設けていたが、現在は3棟にまで集約化している。このような効率化の動きは他の住宅事業者にもまんべんなく広がり、ここだけでなく全国的に住宅展示場の空き区画が発生している。
.
■「敷居の高さ」も原因に
筆者は昨年の12月中旬、さいたま市内にある住宅展示場に足を運んでみた。JR「さいたま新都心駅」から歩いて5〜6分の大変利便性の良い場所にあるが、土曜日の午後にもかかわらず、「お客さん」とおぼしき人はあまり見られなかった。寒風吹きすさぶ中、モデルハウスの前でスタッフが手持ちぶさたの様子が印象的だった。
筆者はその日、画像素材を求めて訪れたのだが、「お客様、ぜひ、建物の中もご覧になってください」という彼らの切実な呼びかけを受けた。その様子に恐縮してしまい、その後に所用があったこともあり、短時間で住宅展示場から退散することになってしまった。
.
住宅展示場を訪れたことがある方なら、筆者と似たような体験をしたことがあるだろう。そこで感じるのは、「敷居の高さ」に違いない。「住宅展示場に行くと、営業担当者からしつこく迫られそうで気が重くなる」などという消費者の声もよく耳にする。
この敷居の高さを改善することが、住宅展示場の活性化にとって何より必要だと、筆者は常々思っている。ちなみに、モデルハウスにいるスタッフなどの関係者に聞くと、「住宅建築を予定されていない方の来場も大歓迎!」というから、気軽に訪れても大丈夫だ。
.
あらかじめその旨を伝えておけば、モデルハウスのスタッフも「ホットなお客じゃないんだ」とわかり、必要以上に干渉されず気軽に見学できるはず。連絡先としてメールアドレスを伝えることもお勧めだ。
たとえば、部屋の模様替えの参考にしたいなどという、インテリアに興味がある方は足を運んでみるといいだろう。モデルハウスはその事例の宝庫だから、そんな人にはきっと訪れてみる価値があるはずだ。
.
田中 直輝 :住生活ジャーナリスト
前へ
1
2
3
次へ
3/3ページ
.
【関連記事】
持ち家を苦労して買った人が将来抱える爆弾
「持ち家」リスクを甘く見ている人が招く不幸
「定年後に家を買う」は意外と賢明な選択肢だ
日本人の「住まい」は5年後から大激変する
住宅ローンは「年収」を基に借りてはいけない
最終更新:1/28(日) 11:00
東洋経済オンライン
365: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/05/13(日) 16:19:47.46 ID:xyovUOXX(1)調 AAS
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:countrylife
に
東京のタワーマンションに住むって実際どうなの?
5/13(日) 10:15配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
の全文
366: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/12(火) 03:05:22.42 ID:ibCj6Epx(1/5)調 AAS
生活保護者むしろ歓迎? 「高齢者は住宅が借りられない」というウソ
2018.4.9 20:00
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
【マンション業界の秘密】
不動産業界にはいろいろな都市伝説があるが、大半が業者に都合のよいもの。平明に見ればウソと思えるものが多い。
例えば「高齢になると住宅を借りられないから、早めに自宅を購入した方がいい」というのがある。この都市伝説を恐れて、独身の中高年がマンションの購入に走る。
確かにマンションやアパートのオーナーからすると、孤独死の危険がある65歳以上の高齢者に住宅を貸すことはためらわれる。「事故物件」になる可能性が高いからだ。
しかし、そういうオーナーばかりではない。中には空室で困っている場合もある。あと10年もすれば、アパートやマンションの一室で高齢者が孤独死をすることくらい、日常茶飯事になる。殺人や自殺でもない限り、事故物件の扱いにはならなくなるかもしれない。
高齢者の収入は年金である場合が多く、賃貸住宅に暮らす高齢者は、資産を持たない方も多いだろう。なかには生活保護を受けている人もいるはずだ。
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
実のところ、アパートやマンションのオーナーからすると、生活保護を受けている人を受け入れることは賃貸経営の安定につながる。例えば、東京23区の場合、単身者が賃貸住宅に住む場合の住宅扶助は、上限が5万3700円となっている。
23区内でもマイナー立地の木造アパートや築30年以上のマンションでは、家賃が5万円前後というのはごく普通の水準。生活保護を受けている人に賃貸した場合、本人が同意すれば自治体から直接、オーナーに家賃が振り込まれるため、未納になりづらい点もある。
高齢者が賃貸住宅を借りることが不可能になるというのはかなり限定的なケースだ。よく賃貸契約を何件も拒まれて「住むところがない」という記事がネットに出ていたりするが、そういう話を真に受けなくていい。
東京なら山手線内や城南の人気エリアで住宅を借りようとした場合、オーナーからすると孤独死の危険がある高齢者よりも、若くて元気な賃貸人を選ぶ。ただ、何カ月や何年も空室が埋まらないようなエリアなら、65歳くらいの高齢者でも歓迎してくれる。
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
仮に単身者が80歳以上になって賃貸住宅を探しているとしよう。それでも、公社や公団の賃貸住宅は受け入れる。拒む正当な理由がない。
高齢者が住宅に困っているのは「○○を離れたくない」と言って、土地勘のある場所にこだわっているケースがほとんど。選ばなければ、住宅は借りられるのが今の時代だ。
■榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。同志社大法学部および慶応大文学部卒。不動産の広告・販売戦略立案の現場に20年以上携わる(www.sakakiatsushi.com)。著書に「マンションは日本人を幸せにするか」(集英社新書)など多数。
367: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/12(火) 03:19:26.94 ID:ibCj6Epx(2/5)調 AAS
人口減少時代に不動産を買うときの「2つの条件」
6/7(木) 20:20配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真:投信1 [トウシンワン]
家を買うとしたら、「駅から遠いけど広めの家」と「駅から近いけど広くない家」では、どちらがいいのか?
この記事の写真を見る
これは、住宅購入者がよく抱く疑問だろう。正直なところ、何に幸せを感じるのかは人によって違う。ずっと住み続けるのであれば、単純に個人の好みで選べばいいかもしれない。
しかし、人口減少の時代に、「資産」という観点で不動産を見ると、また少し異なる側面も表れてくる。『年収1000万円の人が、5年で現金3000万円をつくる方法』の著者で、不動産の目利きとして数多くの取引を経験してきた横濱コーポレーション社長・菅沼勇基氏が解説する。
.
東京でも2025年には人口減少に
私はこれまで株などさまざまな投資に手を出してきましたが、メインを不動産投資に据えることで資産を形成してきました。サラリーマン時代、25歳で初めて10戸の新築1棟、8000万円の物件を買って、給料とは別に収入を得るようになりました。
以来、32歳の現在に至るまで、仕事上で300棟以上の取引経験を積んできました。自分で取引した物件も100棟以上あります。この年齢でこれだけ投資経験のある人は、あまりいないのではないかと思います。
そもそも、不動産といえば「価値が変動するもの」というイメージを持つ方も多いはずです。いかに持ち家に魅力を感じていても、価値の変動が怖くて一歩踏み出せないという声はよく聞きます。しかも、日本全体で見れば、2011年から人口減少の時代に入っています。いまはまだ人口が増え続けている東京でも、2025年には人口が減るといわれています。
.
「駅近物件」なら価値は落ちにくい
首都圏で、資産として住宅を考えたとき、「駅から遠いけど広い家」と「駅から近いけど広くない家」のうち、購入しても比較的、価値が下がりにくいのは、価格が同じであれば後者の物件だと考えられます。首都圏でも郊外になると事情が違いますが、一般的に大都市部は、交通手段として「電車がほぼすべて」と言っても過言ではないからです。
購入した物件に自分で住んでいる方は、「資産価値」と言われてもなかなかピンとこないという人も多いでしょう。意識するのはせいぜい固定資産税を払うときぐらいかもしれませんが、その際の評価額も、実際の土地・建物の価値とイコールではありません。
そうした状況で、資産価値の一端としてわかりやすいのは、「賃貸に出した場合の家賃」です。分譲マンションの場合などは、自宅のマンション名を検索すると、隣の部屋の持ち主が賃貸に出していたりして、「あ、うちを賃貸に出したらこのくらいの家賃なんだ」と気づいたという人もよくおられます。不動産投資の場合は、もちろんこの家賃が直接、収入につながります。
上記のような理由で、ここからは資産価値のわかりやすい目安として「家賃相場」を軸に考察していきたいと思います。
.
次ページは:「徒歩10分以内」が条件
368: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/12(火) 03:19:55.20 ID:ibCj6Epx(3/5)調 AAS
「徒歩10分以内」が条件
駅から物件までの時間と資産価値の話に戻りましょう。
資産として住宅をとらえると、自宅を購入する場合でも、不動産投資をする場合でも、「駅に近い物件」であることが大切です。具体的には「徒歩10分以内」が条件です。
図表1(別画像)に示すように、駅から同心円状にエリアを見ていくと、徒歩5分のエリアと徒歩10分のエリアは、駅からエリアの端までの直線距離では倍ですが、面積比では(重複する部分を除くと)1:3になります。つまり、徒歩5分圏内と徒歩10分圏内は、3倍の面積差があるということです。
.
価格競争が起こる場所は空室も多くなる
駅5分以内のほうが面積は小さいため、当然ながら物件自体が少なくなります。実際には商業地域の割合も駅5分圏内のほうが多いのが普通ですので、住宅物件としてはさらに少なくなるのが一般的でしょう。そうすると、家賃相場については価格競争が少なくなります。実際に賃貸に出した場合にも、空室は少なくなるのです。
これが徒歩15分圏内となると、同様に駅からエリアの端までの直線距離は徒歩5分圏内の3倍、面積比では1:8になります。そうなると、物件自体も多くなるため、価格競争が起こり、空室もさらに多くなります。
大きな大学の近くなど、特殊な立地であれば話は違ってきますが、通常は上記のような理由で、最低でも「駅から徒歩10分以内の物件」を狙うべきなのです。
.
人口の面から考えてみると
次に、人口動態の面からも考えてみましょう。日本の人口が減少するといっても、「すべての地域で一律に減るわけではない」というのがここでのポイントです。
アパートやマンションの家賃は、ほぼ需給関係で価格が決まります。人口が減少してそのエリアの賃貸需要が少なくなると、当然ながら駅から近い便利な物件のほうが部屋が埋まりやすいため、駅から遠いところほど家賃が下落します。しかし、それに引っ張られて駅周辺部の家賃も大きく下がるかというと、極端に人口が減らない限り、下落はありえません。
つまり、駅から遠いエリアは人口減少の影響をもろに受け、当然、家賃も下がりますが、駅から近いエリアは比較的人口が減りにくく、家賃も下がりにくいのです。よく考えれば当たり前の話です。
.
次ページは:周辺地域の「雇用の需要」も重要
369: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/12(火) 03:21:45.04 ID:ibCj6Epx(4/5)調 AAS
周辺地域の「雇用の需要」も重要
私が不動産投資を手掛けている横浜市で言えば、いま人口は370万人余りいて、横浜市の推計では、2019年までは増えていき、その後は減少に転じて、2040年には352万人まで徐々に減っていくと試算されています。
冒頭でもお話ししたように、これまで私は300棟以上を取引していますが、投資物件のほとんどが、横浜市でも東側に偏っています。このエリアはいわゆる「太平洋ベルト地域」の中でも最大の工業地帯である京浜工業地帯にあたりますから、雇用がまだまだたくさんあります。そこへ地方から労働者が流入してくるため、賃貸需要もまだまだあります。
2025年を過ぎても、減少は他のエリアに比べると、相当なだらかになるはずです。同じことは、東京都心部にも言えるでしょう。
雇用の需要については、単に地図を眺めているだけではなかなかわからないもので、実際に自分が住んでいてよく知っているような地域のほうが、感覚はつかみやすいと思います。
.
370: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/12(火) 03:22:08.26 ID:ibCj6Epx(5/5)調 AAS
まとめ
あらためて、ここまでお話ししてきた内容をまとめてみます。
(1) 駅徒歩10分以内
(2) 雇用がそれほど大きく減少しない
この2つの条件を満たすエリアであれば、賃貸需要はそれほど減少せず、家賃も下がりにくい。したがって、資産価値もあまり下がらないと考えられます。ただし、繰り返すように、これには「大都市圏」という大前提があります。
大都市圏で(1)(2)の条件を満たすエリアは、横浜・川崎・東京のほかには、埼玉・千葉の東京近隣のエリア、大阪・名古屋・福岡くらいかもしれません。上記の2つの条件に合致しており、できるだけ自分のよく知っているエリアで物件を買うことが、「資産」としての不動産において失敗しない秘訣と言えるでしょう。
もちろん、これはあくまで「資産として見たときに、一般的に価値が下がりにくいのはどんな場所か」という観点での話です。これらの地域以外でも、(大都市圏より範囲はだいぶ狭いですが)同様の効果が得られるエリアはありますし、そもそもこうした観点ではなく自ら住むのであれば、「自分が本当に気に入った場所」がいちばんいい場所のはずです。
■ 菅沼 勇基(すがぬま・ゆうき)
横濱コーポレーション株式会社 代表取締役。1985年、横浜市生まれ。横浜市立大学卒業後、住友不動産を経て横濱コーポレーション設立。投資用不動産としてこれまで300棟の取引実績があり、現在、計300億円の資産を稼働率95%以上で運用。また、自身でも不動産投資を積極的に行い、家賃収入だけで年間2億円を超えるほか、医療法人の理事も務める。
菅沼氏の著書:
『年収1000万円の人が、5年で現金3000万円をつくる方法』
.
クロスメディア・パブリッシング
前へ
1
2
3
次へ
3/3ページ
.
【関連記事】
中途半端に「分散投資」する人ほどお金が貯まらない
お金が貯まらない人の根本的な共通点
激増する「奨学金」で自己破産する人たち
資産をつくるために「一番重要なもの」は何?
頭のいい人がお金を貯められない理由
最終更新:6/7(木) 20:20
投信1
371: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/24(日) 08:35:20.50 ID:+qiswJmO(1/2)調 AAS
診療所・医院 要は院所 の内覧/内見 は流行りなの?
2chスレ:hosp
372: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/24(日) 08:54:53.58 ID:+qiswJmO(2/2)調 AAS
東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bath
373: 大阪府北部地震 2018/06/29(金) 11:27:36.42 ID:??? AAS
--------------
電話できるならください
メールで説明難しかったので
374: 大阪府北部地震 2018/06/29(金) 11:28:08.15 ID:??? AAS
2
--------------
簡単に言えば 今回のことでテレビの印象操作はすごいと実感しました
私も知人もみんな当日から何の変わりもなく日常生活してます
375: 大阪府北部地震 2018/06/29(金) 11:33:46.09 ID:??? AAS
3
--------------
遠方の知人には悲惨な印象持たれて不思議でとまどってるくらいです
だから心配なく
ありがとう
376: 大阪府北部地震 2018/06/29(金) 11:34:11.65 ID:??? AAS
--------------
いえ…
待ってまで電話する関係ではないので
さっきの説明はあくまでも非常事態のご心配への気遣いです
377: 大阪府北部地震 2018/06/29(金) 11:35:45.54 ID:??? AAS
今日は仕事なので電話は夜遅くなるかもだけどそれで良ければ……(土)夕方以降はフリーです
378: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:37:34.39 ID:??? AAS
俺はアスペだから言葉に裏表がないのは分かると思うけど、復縁したいからこういうメールしてるかけではないです
379: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:38:28.05 ID:??? AAS
ただ、高槻で死人出たりインフラ麻痺したり雨漏りしたり小学校の下敷きで女児死んだり、
踏んだり蹴ったりなので、縁を切ったとはいけ、
380: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:39:18.73 ID:??? AAS
僭越ながら、僕に手助けできることはないかと思った次第です。
激甚最大だから縁と言ってる暇なく。但し縁が切れてる事自体は事実ですから
381: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:39:40.03 ID:??? AAS
特にメールの返信を強要するものではないです
382: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:40:29.16 ID:??? AAS
今日は仕事なので電話は夜遅くなるかもだけどそれでも良ければ……(土)は夕方以降はフリーです
383: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:41:11.47 ID:??? AAS
(直近のSMSとお同メールです。着信拒否されてないなら、こちらのほうが字数制限なくていいかな?)
今日は仕事なので電話は夜遅くなるかもだけどそれでも良ければ……(土)は夕方以降はフリーです
384: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:43:21.29 ID:??? AAS
返事が遅れてごめんなさい。高槻は家の屋根が崩れただのガス水道が
1週間不通だのスーパーは品切れ続出だの、ニュースでやっていたから、心配に
385: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:44:01.51 ID:??? AAS
なりましたが、ニュースが大袈裟ということですね。小学校の塀で死んだ女児はかわいそうだが…。
今回は、縁が切れているのにメールしてすみませんでした。
386: 大阪府北部地震 2018/07/01(日) 15:44:46.35 ID:??? AAS
大丈夫でした
ありがとう
--------------
地震大丈夫だった?
387(1): 2018/07/05(木) 12:29:28.71 ID:??? AAS
だって中国韓国人にかしたら周りからクレームが本当に多いもん
9割中国韓国
388: 2018/08/06(月) 12:39:30.79 ID:zr/PfM8J(1)調 AAS
入居者の皆さんへ
退去時は全額敷金を返してもらいましょう(^。^)
◆民法が約120年ぶりに大改正◆(^o^)/
施行は2020年か1896年(明治29年)に制定された民法のうち、債権関係の規定が約120年ぶりに改正された。
これまでも細かな見直しはあったが、大幅な改正は初めてのことであり、改正点はおよそ200項目に及ぶ。
当初、民法改正法案が通常国会へ提出されたのは2015年3月31日だが、国民生活への影響も大きいだけに審議は長期化し、可決・成立は2017年5月26日、公布は同年6月2日となった。
十分な周知期間を設けるため施行は「公布から3年以内」とされ、2020年になる見込みだ。
それでは、今回の民法改正が住宅などの賃貸借契約にどのような影響を及ぼすのだろうか。
その主なポイントを改めて整理しておくことにしよう。
賃貸借契約に関わる改正点は細かな部分まで含めると10項目以上になるが、おさえておきたいのは次の3つである。
□ 敷金および原状回復のルールの明確化
□ 連帯保証人の保護に関するルールの義務化
□ 建物の修繕に関するルールの創設
敷金を初めて定義し、原状回復のルールも明確に敷金返還をめぐるトラブルの抑止も期待できるだろう敷金返還をめぐるトラブルの抑止も期待できるだろう
賃貸借契約における敷金についてはこれまで明文化されておらず、不動産取引慣習によってやり取りされていたが、今回の民法改正で初めて定義された。
「いかなる名目によるかを問わず、賃料債務その他の賃貸借に基づいて生ずる賃借人の賃貸人に対する金銭の給付を目的とする債務を担保する目的で、賃借人が賃貸人に交付する金銭をいう」
(改正民法 第622条の2)
要するに、敷金は借主の債務不履行(賃料の滞納など)があった際に、その弁済に充てるためのものであることを明確にしたものである。
そして、契約終了などによる明渡しの際には、敷金から債務不履行額を差し引いた額を借主に返還しなければならないこととなる。
それと同時に、これまで「原状回復ガイドライン」によって運用されてきた部分が民法に明文化された。
借主に責任のない、通常使用による損耗や経年劣化などについては原状回復義務がないとするものだ。
389: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/08/12(日) 18:00:42.83 ID:VFrXahdH(1/5)調 AAS
東京のタワーマンションに住むって実際どうなの?〜後編〜
8/11(土) 12:15配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真:LIMO [リーモ]
今回の記事では、前回の記事に引き続き、東京のタワーマンションにまつわる「実際にどうなの?」という疑問について解説していきます。
.
1. タワーマンションの低層階はお得って本当?
タワーマンションは、一般的には高層階ほど価格が高くなる傾向にあります。その理由は「眺望の良さがタワーマンションの最大の魅力であるから」にほかなりません。しかし、低層階にもメリットがあります。それは、高層階よりもリーズナブルな価格で購入しているにもかかわらず、同じように豪華な共用施設を使えるという点です。
多くのタワーマンションにはジム、シアタールーム、ライブラリー、プールなど、通常のマンションにはないような施設が多く設置されています。また、眺望が良い高層階に住むことができたとしても、中には、毎日同じ景色を目にしていると飽きてくるという人もいらっしゃいます。
つまり、眺望にさほどこだわりがないという人は低層階に住み、必要な時にスカイラウンジからの眺めを堪能すれば、非常にお得にタワーマンションならではの良さを楽しむことができるというわけなのです。
.
2. 高層階は電波が繋がらないって本当?
携帯電話の基地局は、多くの場合、地上20m〜40mほどの鉄塔などに設置されているといわれています。そのため、タワーマンションの高層階になると、電波が届きにくいというケースもあるようです。ただ、一概にはいえませんので、この点については、実際にマンションの内見時にチェックしてみることをおすすめします。
なお、もし本当に電波がつながりにくかったという場合は、まずは契約しているキャリアに相談をしてみましょう。ほとんどの場合「仕方がない」で済まされてしまうことはなく、キャリアが何らかの手を打ってくれる可能性は充分にあります。このため、本当につながりにくくても、契約を考え直すほどの大きな問題ではないと考えてよいでしょう。
.
3. タワーマンションって耐震性は大丈夫?
高層建築物で気になるのが耐震性ですが、タワーマンションの耐震性については、十分に安心できるレベルといえます。というのも、戸建と違い、マンションを建てる際には、支持層と呼ばれる強固な地層に何十〜何百も杭を打ち込み、建物を固定するからです。このため、地震の際に起こる「液状化」でタワーマンションが傾くということは、ほとんど考えられません。
なお、液状化が起きると、建物は無事でも、水道管などのライフラインが絶たれる可能性は否定できません。ただ、タワーマンションのように数十〜数百世帯がまとまっている場所においては、ライフラインの復旧整備の優先順位が高く設定されることが多いといわれています。しかもひとつの建物に対しての再整備となりますので、
戸建のようにひとつひとつの建物に対してライフラインを再整備するのに比べると、ずっと早く復旧する可能性が高いのです。
3-1. 杭を打っていないマンションもある
390: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/08/12(日) 18:00:55.14 ID:VFrXahdH(2/5)調 AAS
なお、タワーマンションの中には、まれに支持層に杭を打たずに建築されているものがあります。この方式は、ベタ基礎(直接基礎)といわれ、非常に硬い地盤の上に立っているため、杭を打つ必要がないときに用いられる工法です。決して手抜きや欠陥というわけではありませんので、ご安心ください。
ベタ基礎のタワーマンションとしてはTHE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)が有名です。
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)は58階建てのマンションですが、マンションの地下約16mに堅牢な支持層があり、その上にコンクリート基礎(コンクリートスラブ)を作って建てられています。ちなみにこのコンクリートスラブ(マットスラブともいいます)は、約4mとマンションの階高よりも厚みがあり、マンションの全面に配置されています。
ベタ基礎と杭、どちらの工法を用いたタワーマンションでも、耐震性に対して心配はいりません。東日本大震災の際にタワーマンションをはじめとした高層建築物が大きく揺れたという声を聞いたことがある方は多いと思いますが、実は、高層建築物は大きく揺れることで地震のエネルギーを吸収しています。このため、タ
ワーマンションは大地震でも倒壊する心配はほとんどなく、戸建と比べても、大きな耐震性を誇っているということができます。
なお、最近は免震や制振など、さらに地震に強い構造を備えたタワーマンションも分譲されているようです。
3-2. 地震の時、エレベーターってどうなるの?
タワーマンションで気になるポイントとしては、「地震の際にエレベーターが使えるのかどうか」という点があげられます。これについていえば、基本的に、大地震の後はいくらタワーマンションといえども、しばらくエレベーターを使うことはできません。
東日本大震災の際、「高層マンション難民」という言葉が生まれたことに証明されるように、マンションのエレベーターが長期間使えないと、上り下りが大変なことから、部屋からあまり出たくないという状態が続くことになります。タワーマンションの高層階に住むならば、3日から1週間程度の水、保存食、コンロ、懐中電灯などを常備しておいたほうがよいでしょう。
なお、タワーマンションのエレベーターは、普通のマンションのエレベーターに比べ、極めて厳しい設置基準で取り付けられています。このため、たとえ震度6を超える地震であっても、エレベーターが落ちることはないといわれています。また、地震の際には、すぐに近くの階にエレベーターが止まるように設計されているので、
閉じ込められたまま避難をすることができないということはないと思ってよいでしょう。
.
次ページは:4. タワーマンションは健康に影響するって本当?
391: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/08/12(日) 18:01:53.67 ID:VFrXahdH(3/5)調 AAS
4. タワーマンションは健康に影響するって本当?
雑誌の特集などで、「タワーマンションが子供の成長に良くない、成人であっても健康上の被害がある」という記事が、たまにでることがあります。これは、とある論文が根拠になっているといわれていますが、この論文の調査サンプル数が極めて少なく、信用性に欠けるという見解もあります。
ちなみに、この論文では、「6階以上」のマンションに住む人を対象にしているため、仮に本当だとしても、タワーマンションに限った話というわけではなさそうです。
この説により、「ロンドンでは高層住宅が建てられていない」という文章を目にすることもあります。しかし、実際には数多くの高級高層マンション、タワーマンションがロンドンでも建てられています。
また、この論文の根拠となっているのは「気圧の差」だそうですが、タワーマンションの上層階であっても低層階との気圧差はわずかなもので、天気の変化によって変化するレベルの気圧差しかないといわれています。実際、タワーマンションで子育てをしている人は数多くいますが、
子供の成長や、本人の健康について何か問題があったという話を耳にすることはほとんどありません。必要以上に気にする必要はないと思ってよいでしょう。
.
5. タワーマンションのエントランスの天井はなぜ高い?
品川、田町、豊洲、有明、東雲などの湾岸エリアや、赤坂、麻布などの都心エリアのタワーマンションを実際に見ると、エントランスの豪華さに驚く人も多いのではないでしょうか。どのマンションのエントランスも2〜3階部分までが吹き抜けとなっており、開放感と高級感を兼ね備えた圧倒的な存在感を放つものばかりとなっています。
東京の場合、特にワールドシティタワーズ 、芝浦アイランドケープタワー、大崎ウエストシティタワーズ、パークコート麻布十番ザタワーは豪華なエントランスが魅力的といえるでしょう。
ここで、「なぜ普通のマンションのエントランスのようにしないのか?」という疑問を感じる人も多いかもしれませんが、エントランスはマンションの「顔」であり、「第一印象」でもあります。この第一印象によってマンションの資産価値(将来いくらで売れるか)が大きく変わってくるともいわれています。このため、どのマンションも、こぞって魅力的なエントランスを作ろうとするわけです。
なお、このエントランスの豪華さは、総戸数が多いタワーマンションならではのメリットともいえます。というのも、多くの世帯が購入することで、個々の負担額が同じでも豪華なエントランスを作ることができるからです。総戸数が少ないマンションでは、タワーマンションほどの豪華なエントランスはなかなか作ることができません。
.
次ページは:6. タワーマンションの壁は「石膏ボード」でできている? 乾式壁って何?
392: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/08/12(日) 18:02:32.60 ID:VFrXahdH(4/5)調 AAS
6. タワーマンションの壁は「石膏ボード」でできている? 乾式壁って何?
マンションの壁は、乾式壁(かんしきかべ)と呼ばれる石膏ボードによる構造となっています。これは、階数が30〜50階建てにもなるタワーマンションにおいて、部屋と部屋の間の壁を全てコンクリートにすると、建物が重くなりすぎることから、軽量化を目的として石膏ボードを使うためです。ちなみに低層マンションでよく用いられるのは、湿式壁(しっしきかべ)とよばれる、
部屋と部屋の間の壁をコンクリートにする構造です。
石膏ボードで音を防ぐことができるのか? と思う人もいるかもしれませんが、防音性に関しては、むしろコンクリートよりも高いという結果が出ています。というのも、乾式壁では石膏ボードと石膏ボードの間にグラスウールなどの防音材を入れることで音を遮断する構造になっているからです。一般的に防音効果を比べた際、乾式壁(石膏ボード)136mmが、
湿式壁(コンクリート)200mmに相当するといわれており、これだけの防音性があれば、音が気になることはないでしょう。
なお、紛らわしいのがボードを使ったGL工法とよばれるものです。GL工法は、同じようにボードを使っているのに、乾式壁とは異なり、音が響きやすいといわれています、これはなぜかというと、GL工法はコンクリート壁(湿式壁)にボードを貼り付ける工法を指しており、乾式壁とは別のものだからです。
.
最高のタワーマンションの選び方とは
実際にタワーマンションの購入を検討する場合、どのようなポイントに着目するとよいのでしょうか。
1. 修繕積立金の値上がりを想定しておく
総戸数が多いマンションであればあるほど、設備の割に修繕積立金が安く済むというメリットがあります。ただタワーマンションの場合、大規模修繕計画の話が出ると、かなりの費用がかかります。特に築浅のマンションの場合、修繕積立金が極めて安く設定されており、徐々に値上がりしていくケースがほとんどどです。
タワーマンションの場合、修繕積立金の目安として1?あたり250〜300円、ハイグレードなタワーマンションですと1?あたり400円ほどになるケースもあります。将来、修繕積立金が上がった際に、支払いに問題がないかどうかをチェックしておく必要があります。将来の修繕積立金の値上がりは「長期修繕計画」を確認することで目安を把握することができます。
393: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/08/12(日) 18:03:03.23 ID:VFrXahdH(5/5)調 AAS
2. 共用施設は自分にとって必要なものか
タワーマンションの共用施設は、マンションによって様々です。エントランスやラウンジだけのシンプルなマンションから、プール付きのマンション、
温泉付きマンション、ほかにもジム、フィットネススタジオ、キッズルーム、音楽室、ゴルフレンジ(シミュレーションゴルフ)、ライブラリー、勉強スペース、テニスコート、バーベキュースペース、バー、プラネタリウム、敷地内公園、噴水といった設備が設けられているところもあります。
基本的に、施設は少なければ少ないほうが修繕積立金は安くなり、ランニングコストも安くなります。一方で、様々な共用施設があることで、毎日の生活が楽しいもの、豊かなものになることは間違いありません。どこまでの共用施設を求めるかは人によって異なりますが、自分にとって大切な施設を見極めたうえで、タワーマンションを選ぶことが大切といえるでしょう。
3.隣接地に空地や工場はないか
タワーマンションが立つ立地というのは、高い建物を建てることができるエリアということです。準工業地域など、元々工場があったところも少なくありません。タワーマンションの大きな価値のひとつとして「眺望」があげられますが、周囲にタワーマンションが建築される可能性があると、この眺望が後から建てられる建物によってふさがれてしまうリスクがあります。
建設予定地の下見の際には、周辺を見回し、空き地があるか、工場があるかという点を必ず確認しましょう。空き地や工場は、所有者が変わると真っ先にマンション建設地になりやすい土地といえます。また工場でなくても、営業中か休業中かにかかわらず、プレハブの建物や低層の商業施設なども要注意です
。というのも、取り壊しを想定して、取り壊しやすいようにその形で作られていることもあるからです。
せっかく購入したタワーマンションの眺望がふさがれることほど、残念なことはありません。将来、建物が立つ可能性がある敷地が周囲にないか、しっかりチェックして購入を検討するようにしたほうがよいでしょう。
.
まとめ
いかがでしたでしょうか。週刊誌などの記事には、いたずらにタワーマンションの危険性を煽るものもありますが、そのほとんどは根拠のない話であることが多いものです。タワーマンションには、街のランドマークとなりやすい、資産価値を保ちやすいというメリットがあります。今回ご紹介したタワーマンションの秘密を頭の片隅においていただいて、
ぜひ様々なタワーマンションをご覧になってみてください。
.
マンションジャーナル
前へ
1
2
3
次へ
3/3ページ
.
【関連記事】
年収1000万以上のアッパー層はどこに住んでいるのか?
【ディベロッパー別】マンションブランド人気ランキング!
資産価値を保つマンションを購入するために持っておきたい3つの視点
憧れの豊洲タワマンを購入するには、どのくらいの年収が必要か?
年収3000万円層は東京のどこに住むことができるのか?
最終更新:8/11(土) 12:15
LIM
394: 2018/08/13(月) 10:20:21.61 ID:MbWFYrGq(1)調 AAS
athome不動産ランキング 台東区バブルの次は荒川区バブルが到来!!!
外部リンク:www.athome.co.jp
3位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 6680万円 築26年(荒川区)
4位 アトラスブランズタワー三河島 28階 6880万円 (荒川区)
5位 ステーションプラザタワー 17階 8180万円(荒川区)
7位 ステーションプラザタワー 18階 1億1000万円(荒川区)
9位 アクロシティタワーズG棟 25階 8500万円(荒川区)
10位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 8360万円(荒川区)
12位 日暮里アインスタワー 6380万円 (荒川区)
14位 アクロシティタワーズ 24階 6280万(荒川区)
15位 オープンレジデンシア日暮里 5998万(荒川区)
16位 ステーションプラザタワー 23階 9380万円(荒川区)
19位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 6380万円(荒川区)
24位 マークスタワー 15階 6950万円(荒川区)
29位 アクロシティタワーズ 25階 8500万円(荒川区)
荒川区は汐入再開発のマンション群で活性したから財政が金満になった
活性し地価がうなぎ登り状態!!
マスコミでは豊洲や武蔵小杉が取り上げられるが
荒川区の再開発は延面積では東京都内第1位!!
地価上昇率が東京都内1位なのは必然のこと面積が少なく都心に極めて近いので
ニッチな不動産屋は殿様商売!!
日暮里は最大級の7路線、マスコミは気付いていないが
オープンハウスがそこに味しめて戸建の勢いが止まらない!!中古市場も出せばすぐに売れるウハウハ状態!!!
日暮里→東京駅(ダイレクトアクセス!!) 町屋→大手町(ダイレクトアクセス!!) 10分
最強アクセスの荒川区バブルの勢いが止まらない!!!
荒川区 公示地価 対前年比 東京都内第1位!!
Twitterリンク:Chuoinfom
荒川区 住宅地価上昇率 東京都内第1位!!!
外部リンク[html]:www.asahi.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
395(2): 2018/08/13(月) 19:23:41.25 ID:H1f4CY2a(1)調 AAS
憲法より借地借家法が優先されるという考えはないのかな?
借主殿様法といわれる天下の借地借家法でさえ
貸主の借主選択の自由は保証しているのにねぇ
国民の三大義務さえ果たしていない憲法違反野郎がわんさかいる日本国内で
大家だけに焦点を当てて人権侵害とはかなり笑える問題提起だわ
396: 2018/09/11(火) 07:04:57.47 ID:bZhfdsK2(1/4)調 AAS
>>395
憲法に違反する法律は無効ていう、基礎中の基礎の知識すらないの?
ちなみに、そもそも「国民の三大義務」なんてものはない。
あれは公民の教科書に「憲法にこう書いてある」と書いてあるくせに、
実は原典の日本国憲法にはどこにも書いてないというのがある。教育を受けさせる(受けるではない)義務、納税の義務はあるので、2大義務だ。
3大義務? いつから3つになったの? まさか「勤労の義務」とでも?
公民の教科書を鵜呑みにするんじゃなくて、ちゃんと原典の憲法を当たりなよ。
どこにも「勤労の義務」なんて書いてないから。
まあ日本人はもともと法律に著しく無知な人が多いから別に驚かないし、
俺とて、指摘されて原典に当たるまでは「勤労の義務がある」って思い込んでいたけど。
397: 2018/09/11(火) 07:11:53.09 ID:bZhfdsK2(2/4)調 AAS
ただ間違えを並べるだけならまだしも、
こういう、思い込みやデタラメを信じ込んでる輩に限って、文末に「笑える」だの「小学生でも分かるわ」だの入れるのをよく見るが、そういう痛々しいことをするのは、もはやそういう人種の性(さが)なのか?
398: 2018/09/11(火) 07:18:03.15 ID:bZhfdsK2(3/4)調 AAS
公共交通は純粋な民間企業と違って出入り禁止が出来ないとはいえ、
著しい泥酔客を拒否するといったことはできる。
だから大家さんも、「うちの賃貸は禁煙です」と言ってるのに、喫煙宣告してるような人を入居拒否するのは問題ないよ。
ただここのスレで言ってるのは障害者の入居拒否なわけであって、
それは、憲法どころか、数年前に施行された障害者差別禁止法(障害者差別解消法)で明確に禁止され、しかも法律の具体例示として賃貸拒否してはいけないとあるくらいなんだが。
アンタは読解力がないのか知識がないのか情報が古いのか思い込みが激しいのか、どれなんだ?
ところで1に書いてある「水商売の人は入れない」ってなんでだろう。
収入はあるし、拒む理由がよく分からん。他は、法的にはとにかく心理的に拒みたい理由は分からなくもないが、水商売なら別にいいのでは。
夜型の生活になって周囲に騒音?で迷惑ってことかな? しかしそれなら夜勤の仕事はどうなるのかってことで。
399: 2018/09/11(火) 07:20:52.43 ID:bZhfdsK2(4/4)調 AAS
>>395
>憲法より借地借家法が優先されるという考えはないのかな?
あるわけないだろ。
国の最高法規が憲法。
式的には、
「憲法>法律>社則・校則>マナー・モラル」
になる。
(学校は治外法権で憲法に反する校則や行為があるとかの意見もあるがそれはスレ違いなので触れない)
400: 永和信用金庫は吉川真二を告訴出来ないヘナチョコ信用金庫 2018/09/11(火) 09:13:51.82 ID:u++MxY7h(1)調 AAS
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくる日本政府公認の極悪金融機関です
401: 大阪人 2018/09/13(木) 13:49:35.51 ID:Zg3pnmru(1)調 AAS
--------------
知識として知ってるって意味だと捉えてた
スカイハイとかみたいな
確かに関西人はすぐノリツッコミすると期待されてるときは困る(笑)
たこ焼き器ないよ
少なくとも私の知り合いで持ってる人は見たことない
お好み焼きおかずに白ごはん食べません
ヒョウ柄大好きじゃありません
飴ちゃん持ち歩いてません
とりあえず言われたことあるやつ言ってみた(・ω・)ノ
◇◆◇◆◇
>前に「俺は死後の世界を知ってるから自殺できない」ってメールしたけど、
>「なんで死後の世界を知ってるねん」的なツッコミは、
>関西人の●●さんならしてくると思ったが、
>スルーで意外だった……というのは関西人への偏見?
>関西人というか大阪人は家庭にたこ焼き器があると一般にイメージされてるが、
>そういえば●●さんちにはあったっけ?
>
402: 五輪後は逆に下落すんじゃね? 2018/09/23(日) 15:42:14.24 ID:mTmOiWBr(1/2)調 AAS
全国の不動産が高騰中!?築年数が経ったボロ家でも、今ならスグに売れる可能性が!!
更新日:2018年9月22日
外部リンク[php]:fudosan-free-satei06.com
豊島区の自宅をスピード診断
実際に購入額より高く売れた人がこんなに!
今すぐ、自宅価値を調べないと大損するかも…
3人に1人が購入額より高く売れる事実
「不動産調べ」によると、約3人に1人が買った時より高く売れている事実が。
現在、東京オリンピック、マイナス金利、アベノミクスによる、影響で不動産価値、特に中古住宅や中古マンションの価値が爆発的に高騰している。
また、国土交通省が公開しているグラフでも、明らかに高騰しているのがわかる。
※参照:国土交通省(不動産価格指数)
それに加え、オリンピック需要により、建材や人件費はうなぎ上りに高騰し、新築相場が上がっている。
また「不動産消費者動向調査」によると、ヤフオクメルカリによって中古品に抵抗がない人も増えたことにより
3人に2人は中古物件に興味がある。
結果、新築物件は売れない。
そこで、中古住宅や中古マンションの需要が跳ね上がり、購入時より高く売り抜いてる人が急増中なのだ。
また消費税が10%になる前に、購入しようとさらに需要はあがっている。
豊島区の自宅をスピード診断
自宅価値は簡単に調べることができる!
今でも、こんなに自宅価値を調べている人がいる。
403: 五輪後は逆に下落すんじゃね? 2018/09/23(日) 15:42:31.29 ID:mTmOiWBr(2/2)調 AAS
現在のお見積り依頼状況
09月23日 (日) 15時00分更新
『和歌山県』のお客様の「土地」の無料査定無料査定を行いました!
『東京都』のお客様の「一戸建て」の無料査定無料査定を行いました!
『石川県』のお客様の「一戸建て」の無料査定無料査定を行いました!
『島根県』のお客様の「マンション」の無料査定無料査定を行いました!
『鳥取県』のお客様の「マンション」の無料査定無料査定を行いました!
『福岡県』のお客様の「土地」の無料査定無料査定を行いました!
オンボロの家でも、高騰している可能性があるのに
『自宅価値の調べ方が難しそうだし、時間がかかりめんどうだ。』
ともったいないことをしてる人は多い。
でも当サービスにより、家にいながらたった60秒で簡単に自宅価値を無料で調べられる事が出来るようになり、現在400万人以上の方が利用している。
いまなら不動産屋へ行かず、スマホやネットを使って、どこにいても簡単に調べることが出来る。
入力も簡単な項目で出来るので、大損する前の今だからこそ、一度は試してください。
豊島区の自宅をスピード診断
404: 2018/09/24(月) 02:20:38.97 ID:QNlYtdz/(1/2)調 AAS
賃貸派は苦しい?家賃上昇「パリ化」する東京都心部
2018年8月23日 櫻井幸雄 / 住宅ジャーナリスト
外部リンク:mainichi.jp
世界的な大都市であるパリは、中心エリアの家賃相場が極めて高い。あまりに高いので、パリ市は芸術家のために家賃の安い公共賃貸住宅を用意している。「芸術の都・パリ」の伝統を守るため、若くて才能もあるが、お金のない芸術家に住む場所を安く提供しているわけだ。
<「庭付き一戸建て」は古い? いま流行は“2階の庭”>
<東京・金町 超高層の夜景を確かめて買えるマンション>
買うには高嶺の花、家賃も高水準
パリでは家賃相場が極めて高いため、マンションの所有者は、中古で売らず、賃貸にして高収入を得る道を選ぶ。そこで「買いたくても買えない。住みたかったら賃貸。でも、その家賃は高い」という住宅事情が生まれている。
そのような動きが東京でも始まっているのではないか、と思える兆候がある。各種データによると、ここ数年…
この記事は有料記事です。
残り985文字(全文1278文字)
いますぐ登録して続きを読む(1カ月間無料)
または
登録済みの方はこちら
関連記事
沿線マンション人気復活?小田急線の「複々線効果
中庭は遊び心満載 住人のつながり楽しめるマンション
関西“本当に住みやすい街”No.1「尼崎」の理由
人気の東京湾岸「唯一の弱点」克服したマンションは
東急田園都市線沿線で最後の「穴場マンション」を探す
.
405: 2018/09/24(月) 02:21:46.59 ID:QNlYtdz/(2/2)調 AAS
マンション価格「二極化」がさらに進むこれだけの理由
2018年9月20日 櫻井幸雄 / 住宅ジャーナリスト
外部リンク:mainichi.jp
2018年の基準地価が9月18日に発表された。3月に発表された公示地価と同様、基準地価も全国的に地価上昇の勢いが強くなっていることが明らかになり、三大都市圏では住宅地・商業地ともに上昇が続いていること、そして、札幌、仙台、広島、福岡など地方都市でも住宅地・商業地の地価上昇が目立つことが認められた。
<「駅近で便利」だけでない22世紀のマンションの姿>
<暴落説が転じて福に?狙い目「価格改定マンション」>
全国的に広がる地価上昇
景気回復や株価上昇、低金利などの影響に加え、外国人観光客の増加などで、オフィスビル、商業ビル、ホテ…
この記事は有料記事です。
残り1140文字(全文1351文字)
いますぐ登録して続きを読む(1カ月間無料)
または
登録済みの方はこちら
関連記事
横浜みなとみらいで新築マンションがもう出ない理由
賃貸派は苦しい?家賃上昇「パリ化」する東京都心部
「庭付き一戸建て」は古い? いま流行は“2階の庭”
東京・金町 超高層の夜景を確かめて買えるマンション
沿線マンション人気復活?小田急線の「複々線効果
406: 2018/10/04(木) 16:38:45.23 ID:ksPQ9K1Z(1)調 AAS
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
HI9
407: 2018/10/10(水) 08:28:40.56 ID:i7xhVI6l(1)調 AAS
20代でタワマン生活から、刑務所、そして生活保護…更生の道はあるのか?
10/7(日) 9:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(日刊SPA!)
一度道を踏み外した若者が更生する道のりは、我々が想像するよりもはるかに険しい。増田達也さん(仮名・29歳)は21歳の頃、在京の広域指定暴力団の準構成員として振り込め詐欺で逮捕され、懲役6年の実刑判決を受けた。逮捕時に組織から除籍されたものの、組織に入ったことで関係を断たれた家族との復縁は現在に至るまで叶っていない。
結果、出所後に頼れる人間は誰もおらず、すぐに生活保護の受給を願い出たという。
「生活保護を申請したら30日以内に、役所は受給の可否の結果を報告しなければいけない。ただ、申請時に所持金が1万円以下だと『緊急保護』という扱いになる。実際僕は所持金が2000円程度しかなく、それを証明する通帳とキャッシュカードを提示しただけで受給がすぐ認められました」
受給額は約14万円。そこから家賃5万円を抜いた金額が増田さんの生活費となる。
「国は生活保護を受給するより働かせたいので、更生保護施設という共同生活の場も紹介されました。ただそこは服役後の高齢者が多くて、長い刑期を終えた自分にはもう、共同生活はキツすぎて」
増田さんは人とうまくコミュニケーションが取れないことを理由に勧めを断り、今は役所が用意した生活保護受給者向けの古びたアパートで暮らしている。
「最近、生活保護だと運転免許もタダで取れると知ったんです。俺、逮捕前はほぼタクシー移動だったので、免許を取ってなくて。運送屋のような職場を探して、『免許があれば雇用する』という書類を用意してもらうのが条件だそうです。でも、免許さえあれば自分が雇われるという気にはどうしてもなれなくてね。だって、履歴書に書けることなんて何もないし」
20代を丸々失った事実は、彼の将来に重い影を落としている。
― [若者の貧困]どん底ルポ ―
.
日刊SPA!
【関連記事】
家も仕事もない若者たちが流れ着く「貧困村」の実態
「家が貸りられない…」劣悪シェアハウスに住む25歳男性の貧困上京物語
脱走したくなるほどの“刑務所いじめ”の実態「刑務官に目を付けられたら地獄」
東京で夢見る貧困女子27歳のリアル…新卒2週間で退社、借金130万円あり
なぜホームレスたちは生活保護を受けないのか?
?t
?q
最終更新:10/8(月) 1:11
週刊SPA!
408: 2018/10/10(水) 10:35:56.54 ID:UUS3kYCp(1)調 AAS
川端義人 神奈川県藤沢市大鋸1ー14ー9
元ヤクザ、現違法人材派遣会社社長、詐欺不動産投資会社社長。
409: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/11/03(土) 11:46:45.73 ID:73v62Z3b(1)調 AAS
「史上最悪バスジャック犯」の悲しすぎる真実
11/2(金) 8:20配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
27歳、発達障害で性依存に陥った彼女の真実 外部リンク:toyokeizai.net
男が知らない「女性専用車両」乗客の行動実態 外部リンク:toyokeizai.net
日本で「痴漢にされた」エリート外国人の末路 外部リンク:toyokeizai.net
「事故物件住みます芸人」が見た壮絶な現場 外部リンク:toyokeizai.net
恐怖の実話!悪夢と化した「夢の田舎暮らし」 外部リンク:toyokeizai.net
最終更新:11/2(金) 12:35
東洋経済オンライン
410: 2018/11/05(月) 11:15:53.40 ID:fHpns1vq(1)調 AAS
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。三重 評判 アパマンショップ八尾店??
任意売却からすま相談室 烏丸リアルマネジメント株式会社 大阪営業所
浪速建設様の見解と致しましては
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹
【浪速建設】辰巳健太郎 橋本勝 営業 久保峰広 赤田真一
代表取締役 岡田常路
■浪速建設 岸本晃 が 偽造名刺で女騙してエクシオやシャンクレールの婚活パーティーに参加するのは許されるのか
あなたは岸本が働いてる物件を買えますか? u'
婚活エクシオ シャンクレール常連 2chスレ:sousai
411: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/11/05(月) 20:45:46.16 ID:Mx0UxEh3(1)調 AAS
2018/10/21 05:30神戸新聞NEXT
祭りの特等席は“自宅桟敷” 姫路・灘のけんか祭り
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
駐車場の屋上を桟敷にした松本浩二さん(右手前)。松原八幡神社の楼門を正面に望む=10月15日午前、姫路市白浜町
松本さん方(左手前)の後ろに並ぶ民家も、ベランダは松原八幡神社を向いている=10月15日午前、姫路市白浜町
拡大
松本さん方(左手前)の後ろに並ぶ民家も、ベランダは松原八幡神社を向いている=10月15日午前、姫路市白浜町
播磨を代表する秋祭り「灘のけんか祭り」が行われる松原八幡神社(兵庫県姫路市白浜町)近くには、屋上に桟敷席を設けたり、日当たりを無視して神社に面した北向きのベランダを作ったりした家がずらりと並ぶ。すべては10月14、15日の祭りのため。家主の元へは、今年も“特等席”を求めて大勢の友人知人が訪れた。(伊藤大介)
「うちに何人来たか?そんなの分からへんよ」。赤鳥居と楼門を正面に臨む民家に住む会社員松本浩二さん(55)は笑った。赤鳥居前の土地が売りに出ていると聞き、「楼門を真っ正面から見られるのはこの角度だけ」と購入を即決。2005年に駐車場と倉庫の屋上に3段の桟敷を設けた。
本宮があった15日は同級生や知人らが入れ替わり立ち替わり腰を下ろし、屋台の練りを堪能した。「たくさん人が乗っても大丈夫なように」と太くした鉄骨が桟敷を支える。
松本さん方の南側には、神社側を向いたベランダのある一軒家が3棟並ぶ。「うちが最初に建てたんですよ」と建設会社経営の西田佳弘さん(48)は振り返る。知り合いの建設業関係者から「近々、お宮の真ん前の土地が出るで」と情報を得て、いち早く押さえた。00年に建てた神社を望むベランダは北向き
。洗濯物は乾きにくいが、祭りの眺望は抜群だ。「仲間が寄ってきて、知り合いがさらに知り合いを呼ぶ」と秋季例大祭の2日間で約250人が出入りする。
盛大にごちそうや酒を振る舞い、毎年出費は約50万円に上る。それでも「祭りを通じて人脈が広がった。地域貢献したい」とベランダの開放を続ける。
神社への眺望を重視した4軒に共通していたのは、祭りへの深い愛情だ。それぞれ、姫路市内に暮らしていたが、お宮の近くの土地が空いたことを知るや、購入に踏み切った。同級生や友人をベランダへ迎え入れ、ともに酒を飲み、屋台を担いで汗を流す。
秋祭りが終わった翌16日、西田さん方には友人知人が掃除のために再び集まった。「自分の家の片付けもあるのに、来てくれるんよ」と西田さん。特等席は迎える側と訪れた人の絆をより強くしていた。
あわせて読みたい
死者悼み「おにぎり」投げ 淡路島のフシギな風習5/28
祭り苦手… 学生3割、姫路以外で就職希望7/11
祭り休むと罰金1万円! その深層には… 淡路島5/21
姫路の秋は髪もお祭り騒ぎ 若い練り子が思い表現
沖ノ島だけじゃない女人禁制 でもなぜか参拝路が…7/16
412: 2018/11/14(水) 23:33:32.83 ID:A2MebLzn(1)調 AAS
今の時代、借家に住むのが合理的(賢い)とするなら、同じ数だけ存在する貸し主は馬鹿ということですか。
賢い人が馬鹿に金(家賃)を巻き上げられているということになる。
まったく痛快な話だ。待てよ、賢く要領よく楽をして生きるとはどういうことだ。
413: 2018/11/20(火) 15:50:47.05 ID:??? AAS
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
414(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/20(日) 20:12:54.11 ID:lIqTfzoA(1)調 AAS
少子化なのに学生専用マンション? 大手参入三つの狙い
1/19(土) 19:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「キャンパスヴィレッジ椎名町」の共用リビングでくつろぐ渋川雅人さん(左)と平野愛美さん=東京都豊島区
ちょっとおしゃれな「学生専用」の賃貸マンションが次々に登場しています。風呂・トイレ別は当たり前、プライバシーは保ちつつ、シェアハウスのように共用スペースで交流を楽しめる物件も。少子化のはずなのに、なぜ建設が相次いでいるのでしょうか。
【写真】キャンパスヴィレッジ椎名町の一室(モデルルーム)=東京都豊島区
これまで分譲マンションを中心に手がけていた大手不動産会社も、次々にこうした学生専用マンションの建設に乗り出している。
「キャンパスヴィレッジ」で参入した東急不動産は今年3月、今度は京都市に、全113室の物件を完成させる予定だ。伊藤忠都市開発は一昨年3月、川崎市に初の学生専用マンション「CREVIA(クレヴィア) WILL(ウィル) 武蔵小杉」(390戸)を完成。三井不動産レジデンシャルも一昨年に参入した。いずれも満室状態という。
背景には、大学進学率の上昇などで、進む少子化とは裏腹に学生数は横ばい傾向が続いていることがある。文部科学省によると、2018年の大学生・大学院生は約291万人で、05年の約286万人から微増。18年の大学進学率は53%と10年前から4ポイント増えた。今後、外国からの留学生もさらに増えると見込まれ、「
学生マンション市場は魅力あるマーケット」(東急不動産)になっている。
駅から遠い土地の、新たな活用法にもなっている。分譲マンションに適した「駅近」の土地は、次第に出物が少なくなり、ホテルなど商業施設との奪い合いも激しい。不動産経済研究所によると、17年の首都圏の新築マンション発売戸数は約3万6千戸と、ここ数年は横ばいの状態が続く。
ところが、学生専用マンションは、駅から遠くても大学に通いやすければ需要が見込めるため「事業チャンスを増やせる」(伊藤忠都市開発)。不動産経済研究所の松田忠司・主任研究員は「駅に近い土地の確保が難しくなるなか、多角化の一環で参入するディベロッパーが増えているのでは」とみる。
未来の「マイホーム商戦」を見据え、早くからブランド名を知ってもらう狙いもあるようだ。人口減少で分譲マンション市場の縮小も見込まれる中、東急不動産の担当者は「学生マンションで好印象を持ってもらえれば、将来の顧客につながる可能性がある」と期待を込める。
.
朝日新聞社
【関連記事】
棺の友に届けた記章 あのときの東大生さん、ありがとう
楽しいはずのサークルは…「暴力団のよう」 恐怖の日々
外資系部長職捨て選んだぜいたく 50からの自分試し
今年の受験生は安全志向 「早慶上理」難関私大志望減る
アイドルだから恋愛禁止、広末涼子「両方取ってもいい」
最終更新:1/19(土) 21:24
朝日新聞デジタル
415: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/30(水) 23:28:57.54 ID:0igoQQUm(1)調 AAS
大和ハウス元所長に裏金=4000万円、所得隠し指摘−東京国税局
1/30(水) 10:35配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
大和ハウス工業(大阪市)の元営業所長(48)が、取引先の太陽光発電関連会社から約4000万円のリベートを受け取ったとして、東京国税局から所得隠しを指摘されていたことが30日、関係者への取材で分かった。
約2500万円を追徴課税されており、社内調査を受けて2018年7月に自主退職した。
大和ハウスや関係者によると、元所長は東京本店の環境エネルギー事業部に所属し、ソーラーパネルの設置業務を担当していた。
大和ハウスは16年、「ハンセン・ジャパン」(東京都品川区)とパネルの納入契約を約15億円で締結。ハンセン社は17年、元所長の妻が取締役を務めるシンガポールの会社に、コンサルタント料名目で計約8000万円を送金した。
国税局はこのうち4000万円がリベートで、元所長の個人所得に当たると認定。重加算税を含めて約2500万円を追徴課税した。
ハンセン社についても経理ミスと合わせて約6000万円の申告漏れを指摘し、重加算税を含め約3000万円を追徴課税した。同社は修正申告しており、「元所長から要求されたので、会社として支払った」と話した。
.
【関連記事】
〔写真特集〕脱税摘発〜地中、床下、ポットの中にも〜
プラ会社3.5億円課税逃れ=タックスヘイブン税制適用−名古屋国税局
5億円の所得隠し認定=名古屋の建築資材商社−国税局
李元大統領に懲役15年=多額収賄・横領で地裁−韓国
米大学バスケ不正で有罪評決=選手進路に絡み裏金
?t
?q
最終更新:1/30(水) 12:34
時事通信
416: [age] 2019/02/15(金) 15:40:19.21 ID:??? AAS
そもそも地主達は、相続税を払いたくないとか
クソみたいな奴らなんだから、
これを機にレオパも潰れて、地主もクビ吊れよ。
あー愉快愉快。ほんと嬉しい。
417: 2019/02/23(土) 21:24:06.10 ID:??? AAS
元からの設備はお前持ちだろうが
今は逃げられないようになってるの知らない家主なんか存在するのか?
418: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
419: 2019/03/19(火) 05:21:07.68 ID:??? AAS
>>414
都会は一流大学が多いから学生さん相手は客層として良いのではないだろうか。
田舎だと、少子化で定員われしてゴミみたいな偽学生のクズばかりだから
土方や水に貸すのとそう変わらんよ。
アホへは倍の家賃もらっても貸したくないわ。
420: 2019/03/21(木) 17:21:43.18 ID:??? AAS
本当にそれな
家賃を高くしてまともな職業や一流大学卒の人に貸すとトラブルもなく関係も友好的
家賃を下げて貸すと人一倍クレームばかりつけてくるクズが入居してきて迷惑だよ
421(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/04/09(火) 14:58:12.62 ID:d+QlNTuo(1/2)調 AAS
気づけば首吊り寸前……「事故物件」化を防ぐには《楽待新聞》
4月7日(日)21時00分配信
外部リンク:news.finance.yahoo.co.jp
オーナーにとって、所有するアパートやマンションなどが「事故物件」となることは大きなリスクといえる。突発的な事件や事故より身近な「孤独死」の件数は年々増加しており、もはや対岸の火事ではない。大きなコストをかけず、大切な不動産を守る方法はあるのだろうか。
■「わけあり」と感じてはいたが……
「危うく事故物件になるところでした」
こう語るのは、自宅を建て替えて、1階は貸店舗と自らのガレージ&倉庫、2階を自宅、3、4階を2部屋ずつ、計4部屋を貸している東京都世田谷区のオーナー掛田義道さん(仮名、76歳)だ。
築32年ながら、かつて建築業を営んでいたこともあり、建物のメンテナンスはほぼ自分で行ってきた。住人が入れ替わるたびに部屋も入念に手を入れてきたため、それほど古さを感じさせない。渋谷まで15分ほど、地下鉄直通で大手町にも一本で行ける。各部屋2DKで、家賃は15万円ほど。
安くはないが、駅から2分という抜群の利便性で、空室が出てもすぐに埋まる好物件だ。
若い夫婦2組と1人暮らしの男性が暮らし、1部屋空いたが、間髪を入れず入居希望者が現れた。掛田さんは地元の不動産会社に仲介を一任し、家賃は振り込みではなく現金を手渡ししてもらう方法を取っている。
「小さな集合住宅だけれども、家賃を銀行振込にしたらまったく顔を合わせることもないからね。家賃を直接いただけば、月に1度一言二言は話もできるでしょう」
住人とのコミュニケーションをはかると同時に、生存確認もできるというわけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.446s*