[過去ログ]
関西(大阪)のUR都市機構住宅 5号棟【旧公団】 (979レス)
関西(大阪)のUR都市機構住宅 5号棟【旧公団】 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
835: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 15:39:16 ID:??? >>833 一階を狙うところが猫をよく知ってる人だ。確かに高層階じゃ可哀相だ。 猫は自由に遊ぶ生き物だからな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/835
836: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 18:41:31 ID:??? >>832 もちろん働いていますよ。 月手取り23万円ですが、今の仕事は17時きっかり終了なんで 18時から3時間ほどバイトないか探しています。 子供できる前に稼いでおかないと、、、 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/836
837: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 20:30:40 ID:??? じゃ、別に安い家賃じゃなくても二人合わせたらそれなりのところに 住めると思うけど? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/837
838: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 20:56:11 ID:??? >>837 一応、子供がもし出来ても1歳になったら保育園に預けて 再就職するつもりなんですが、子供が病気だったり実家の母や 彼氏の両親などが介護必要だったりしたら仕事行けなくなるしね。 何かあったときのこと考えて動いておかないと、、、 それに二人合わせても年収が700−800万程度。 子供の養育、教育費、親の介護、自分たちの老後資金、マイホーム購入費考えると不安だらけ。 だから私の稼ぎは貯金に全て回し、無いものと考えて旦那の 給料だけでやりくりできるようにするつもり。 そのためにも4万円台で車不要な駅近物件狙い中だけど空かない、、、 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/838
839: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 21:32:36 ID:??? おいらは昼間でも応答しない。 訪問してくる人がいる場合は事前にわかっているし問題ない。 以前はすべて応答してたが、勧誘や営業ばかりだった。 NHKなんか21時過ぎてもくるよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/839
840: 名無し不動さん [] 2008/03/06(木) 21:40:41 ID:QR5sk6N2 >>838 長文ウザい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/840
841: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 21:49:07 ID:??? で、みんなNHK払ってる? どうやって逃げるか考えてる。 万が一つかまったらなんていおうかね? 「不祥事が多いから嫌です」か?w http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/841
842: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 21:53:57 ID:??? >841 「いま親が出掛けてて」 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/842
843: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 21:55:59 ID:??? もう親って言えるような年齢じゃないんだがw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/843
844: 名無し不動さん [age] 2008/03/06(木) 23:26:03 ID:??? >だから私の稼ぎは貯金に全て回し、無いものと考えて旦那の >給料だけでやりくりできるようにするつもり。 自分の彼女がこんな考えだったらぶん殴って速攻別れるけどな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/844
845: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 23:32:58 ID:??? 二人合わせた年収が7−800万で市営に申し込めるの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/845
846: 名無し不動さん [sage] 2008/03/06(木) 23:48:26 ID:??? >>844 私もアンタみたいな奴だったら最初から好きにならないしw つか、私の給料も生活費に当ててある分だけ使えって? そんなんだから彼女もできないんですよw >>845 再開発はなんとかいけました。 ただ今の段階は自己申告だけど、当選したら実際源泉徴収票とか 提出しないといけないしぎりぎりひっかかる可能性もある。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/846
847: 名無し不動さん [] 2008/03/07(金) 00:01:58 ID:MbyiwdLU >>844 何故そうなるw 経済観念しっかりしとるやないか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/847
848: 名無し不動さん [sage] 2008/03/07(金) 00:26:11 ID:??? よくできたカップルじゃんか。 言っちゃ悪いけど、ちょっと夢見がちで地に足がついてないおばかな彼氏。 しっかりものの彼女。 われなべに・・・・とはよくいったもんだ。 うちの親もそうだった。父は浪費家、母は倹約家。そんなもん。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/848
849: 名無し不動さん [age] 2008/03/07(金) 00:37:07 ID:??? 敷金の分割払いって、法的に許されるんですか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/849
850: 名無し不動さん [] 2008/03/07(金) 00:45:57 ID:Ug43a3Ph >>838の年齢がわからないがまだ20代かな? 自分もおしゃれや贅沢がしたいだろうにえらいなと思ったよ。 若い頃は古い家に住んでいても全然惨めじゃないしね。 偽装離婚して母子家庭枠で市営住宅に住んでるような奴等は軽蔑するが、 こういうカップルは素直に応援したくなるよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/850
851: 名無し不動さん [sage] 2008/03/07(金) 03:49:12 ID:??? 男で年収400万とか終わってるやんw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/851
852: 名無し不動さん [sage] 2008/03/07(金) 04:12:37 ID:??? >>851 20代半ばとかだからじゃない?すごく若そう。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/852
853: 名無し不動さん [sage] 2008/03/07(金) 08:04:44 ID:??? 40代前半、年収総額300マソの 俺様が通りますよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/853
854: 名無し不動さん [sage] 2008/03/07(金) 17:20:45 ID:??? 今日、アーベインなんば空いてた。 中ノ島とか、サギスとか色々、めずらしげな物件に空きアリ。 3月末退去組が大量に出そうな予感。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/854
855: 名無し不動さん [sage] 2008/03/07(金) 19:39:22 ID:??? >>849 むしろ何罪にひっかかるのか聞きたい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/855
856: 名無し不動さん [] 2008/03/08(土) 18:35:42 ID:T12p6LRT 昨夜、就寝中に玄関方面から「ガチャリ」という音で目覚めた。 気のせいと思い、そのままにし、朝起きて玄関ドアを見ると鍵が開いてた。チェーンは掛かってたが。 何だろう。鍵は自分しか持ってないのに。 警察に言った方がいいですかね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/856
857: 名無し不動さん [] 2008/03/08(土) 19:16:02 ID:TY7S5liw 35歳 税引き後、24万/月 24×17(ボーナス5ヶ月含む)=408が俺の年収・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/857
858: 名無し不動さん [sage] 2008/03/08(土) 20:10:20 ID:??? >>856 ピッキング http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/858
859: 名無し不動さん [sage] 2008/03/08(土) 20:50:21 ID:??? >>856 隣がドアの閉める音じゃいないの? うちは隣のドアのロックする音が壁伝いに聞こえてくる。 「ドン」とふすまの閉める音が聞こえるし、TVの音の聞こえるよ。 築6年なのに木造アパート並に壁が薄いとはびっくり! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/859
860: 名無し不動さん [sage] 2008/03/08(土) 22:37:28 ID:??? ・以前住んでた人がカギをもってた ・内覧した人がこっそり複製 とかじゃなかろうか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/860
861: 名無し不動さん [sage] 2008/03/08(土) 22:38:41 ID:??? >以前住んでた人がカギをもってた ん?住人が退去したら鍵は換えるんじゃないの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/861
862: 名無し不動さん [sage] 2008/03/08(土) 22:50:24 ID:??? シャレール東豊中って人気あるんですか? 空きが出るのを待ってるんですが。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/862
863: 名無し不動さん [sage] 2008/03/08(土) 23:03:57 ID:??? >>859 でもそれにしてもは実際に鍵が開いてたのがおかしい。 これがネタじゃない限り。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/863
864: 名無し不動さん [sage] 2008/03/09(日) 20:55:04 ID:??? >>861 > 以前住んでた人がカギをもってた > ん?住人が退去したら鍵は換えるんじゃないの? その通り。入居時に、3本入った未開封の鍵を受け取って直後に目の前で開封させられる。 それでも俺は心配だからすぐに自前の錠とつけ替えたがな (だって、開ける鍵が未開封なのにどうやってカギ閉めたの?) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/864
865: 名無し不動さん [sage] 2008/03/09(日) 20:58:09 ID:??? >開ける鍵が未開封なのにどうやってカギ閉めたの マスターキーで、じゃないの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/865
866: 名無し不動さん [sage] 2008/03/09(日) 22:14:36 ID:??? >>865 マスターキーなんてないよ。 >>864 鍵付け替え時に特殊工具で閉めてる。 これは作業してる業者に直接聞いたよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/866
867: 名無し不動さん [sage] 2008/03/09(日) 22:38:50 ID:??? マスターキーがないなんてことないんじゃないの? じゃ、孤独死老人の家にはどうやって入るの? ドアぶっこわし? この間、3つほど内覧したとき鍵は共通だったしマスターキーらしきものは あると思うよ。私が内覧のときつかったのがそれかどうかは別として。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/867
868: 864 [sage] 2008/03/09(日) 22:57:32 ID:??? >>866 > 鍵付け替え時に特殊工具で閉めてる。 > これは作業してる業者に直接聞いたよ。 それだと、その「特殊工具」で開錠もできてしまうような…… どうやって閉めているのか現場を見てみたい。 >>867 >じゃ、孤独死老人の家にはどうやって入るの? その場合は鍵屋がピッキングなどの手法で開錠するんじゃね? でも上の「特殊工具」につながる話だな。 それと、内覧時に貸す鍵っていうのは扉上部に取り付ける二重鍵じゃないの? 俺も二か所見て回った時はいずれもそれだったけど。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/868
869: 名無し不動さん [] 2008/03/09(日) 23:01:24 ID:8g+RSq2s 内覧は出来るだけ遅い時間に行くのがいいな。 早い時間だと近隣の生活音が聞けない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/869
870: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 00:20:29 ID:??? >>868 ううん、本当の鍵穴の「それしかない鍵」ってやつ。 私の見に行ったやつはすごく古くて古くて家賃安いところだし そんな手間かけてくれないような気がする・・・orz まぁ、そこに入居するんだけどね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/870
871: 名無し不動さん [] 2008/03/10(月) 00:28:44 ID:k1h8z4eH >>867 レスキュー隊がきて、ベランダから本人確認後に窓を突き破って入ったぞ。 聞くところによると、家賃滞納や事件性があれば別だが、 本人の承諾がないと住居に勝手に入れないらしい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/871
872: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 02:07:06 ID:??? >>867 内覧時はマスターキーでも、入居前に付け替える。 過去レスに山程あるけどね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/872
873: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 02:09:10 ID:??? >>867 内覧時はマスターキーでも、入居前に付け替える。 過去レスに山程あるけどね。 >>868 鍵を無くした時に、町の業者でも金払えば工具で開けてくれたりするでしょ。 別にURに限ってじゃないよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/873
874: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 02:38:53 ID:??? ってことはやっぱりマスターキーがあるってことか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/874
875: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 04:19:44 ID:??? >>864 >3本入った未開封の鍵を受け取って直後に目の前で開封させられる うちはそんなの無かったぞ、口の開いた茶封筒で渡された http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/875
876: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 13:07:26 ID:??? うちも茶封筒だった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/876
877: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 14:07:32 ID:??? うちも茶封筒だった。 でも民間より安心できるね。民間なんて鍵を全部こちらに渡さないし、 勝手に鍵開けて入ってこられたことあった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/877
878: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 15:15:16 ID:??? 鍵って4つ一組なのに3つしか渡さないってことは1つ持ってるんじゃないの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/878
879: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 18:43:18 ID:??? 単身者向けの部屋だけど鍵5つももらったよ・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/879
880: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 21:27:39 ID:??? 違う鍵でも差込むことができる場合があるよ。 もちろん鍵をまわしてドアを開けることはできないけど、鍵をあけるときの「ガチャ」っていう音はする。 隣や上下の部屋に住んでる人が部屋を間違って鍵を開けようとしたのでは? 1DKだけどおいらも鍵5つもらったよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/880
881: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 22:12:30 ID:??? 今、玄関のドアを見たらチェーンだけで鍵が開いていた。 だけど、鍵をかけたかどうかを覚えていない… http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/881
882: 名無し不動さん [sage] 2008/03/10(月) 23:13:11 ID:??? 先に書いてる人が居たけど、民間よりは鍵についてはまともじゃない? 確か賃貸契約の関係の法律で… 入居者が変わる場合は鍵を変えないといけない。 とか聞いた事が有るが、民間なんて大家がいい加減だとしてない場合も多そうだ、ケチで鍵変えない大家なんていっぱい居るだろう。 どこかのURで、過去に合い鍵を使った事件が有ったならば心配せねばならんが、聞いた事無いんだが? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/882
883: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 01:47:13 ID:??? みんな根本的に間違ってない? 鍵の付け替えって新品じゃなくてシリンダーを空き家のと替えるんだよ? だからそこの鍵数にも影響される。3しかなければ3だろうし、5なら5。とにかく全渡し。 基本的には4つ一組だけど。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/883
884: 名無し不動さん [] 2008/03/11(火) 02:34:26 ID:K9M4WGDZ じゃ、俺は7つ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/884
885: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 04:52:17 ID:??? じゃ、俺は9つ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/885
886: 名無し不動さん [] 2008/03/11(火) 11:17:06 ID:3cgEXpIO URって保証金じゃないから 敷金は返金なし? 退去後に請求くることもある? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/886
887: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 11:36:41 ID:??? >>886 おまえは敷金の意味がわかっているのか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/887
888: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 14:55:01 ID:??? 確か、鍵の本数については契約書に書いてたよ 単身おKなんだがうちは6本だったような。単身用だと少なくて介護向きは多いとか書いてた http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/888
889: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 22:02:18 ID:??? いいよな、共稼ぎ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/889
890: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 22:04:55 ID:??? >>888 前に住んでた1Kは5本だった、今住んでる3DKは3本 まぁ、物件によるってことだろ。築年数とか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/890
891: 名無し不動さん [] 2008/03/11(火) 23:03:27 ID:K9M4WGDZ で、結局、どこのURがいいのよ? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/891
892: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 23:16:39 ID:??? 老人が少ないURがいいと思う。 老人多いとこに住んでるんだが、エレベーターホールで清掃のババアと管理のババア その他50歳以上の老人どもがいつも噂話や悪口言っててマジうざい。 管理連絡員のババアって個人情報どこまで知ってるの? 職業とか年収まで知ってるんだろうか。 うわさ好きババアどもが色々知りすぎてて恐ろしい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/892
893: 名無し不動さん [sage] 2008/03/11(火) 23:24:42 ID:??? マスターキーはない 内覧のときの鍵は前の居住者が使っていたもの 契約後に鍵は取り替える 鍵は物件によって3本だったり5本だったり よってなんらかの事情で締め出されてしまったら ピッキングで開錠するか破壊するしかない http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/893
894: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 00:29:56 ID:??? >>893 そんなはずないと思う>前の住人が使ってた鍵 そうだしたら私が内覧した同じ建物内3件の家は全て同じ鍵を使用してた ということになるw 一本共通で内覧したし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/894
895: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 01:49:17 ID:??? 暇人が多いからな。 とにかくゴミには注意した方が良いよ。噂のためなら漁るよ。 それと新聞雑誌も趣味嗜好が尾ひれついて広がるから気を付けないと http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/895
896: 名無し不動さん [] 2008/03/12(水) 02:06:37 ID:PuXw7LvQ 家賃の高いところが無難ってことかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/896
897: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 02:11:01 ID:??? >>893 何で知ったかするの? 退去後にも鍵は交換する。じゃないと、前の住人に入られて悪戯される可能性があるから。 さらに鍵を無くしたら、鍵の救急屋に頼むんだよ…どこまで知ったか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/897
898: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 10:15:58 ID:??? >>894 うちの物件では同じ棟で数軒内覧したが部屋ごとに全部違ってた 内覧時は電子キーのような穴がボコボコ(?)してたものだが、入居し今貰ってるのは普通の形状 でもノブは新品では無いみたいな感じ。 横に4桁のナンバーの書いたシールが貼られてる、管理番号か何かは不明。もしかしたら内部だけは新品なのかも知れない うちはオートロックだし超高層棟だからあんまり気にした事無いけど、場所によってオートロック無しで女一人とかの古い団地だと確かに気がかりかもね 気になる人はURや管理事務所に直接聞いてみれば良いんでは? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/898
899: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 10:42:05 ID:??? >>898 別に気にならないから聞かないけどw 気になるのは「マスターはない」と当然のようにいい切る人のその 知ったかぶり具合。 古い団地もいったし、オートロックのあるところのある新しい高層塔にも 昨日いったけど、どの部屋もやはり鍵は共通だった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/899
900: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 11:57:45 ID:??? >>895 一応、いつでもゴミを捨てられるところがあるんだけど、 もしかして清掃のババアってそこも漁ってる? ゴミもだけどURの契約の時に職業や年収を記載した情報が 管理連絡員のババアにまでは漏れてないかどうか心配。 家賃が安いところなので、バレたら何言われるかわかったもんじゃない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/900
901: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 13:27:11 ID:??? >>899 細かいこと気にすんなって。 マスターキーが無いとは言えないでオケ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/901
902: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 14:23:12 ID:??? >>899 それは内覧用の共通キーだよww 大型団地なんかは管理の為にそれにしてる。マスターキーとは意味合いが違うよwww http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/902
903: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 14:37:45 ID:??? >>901 だな。なんか偉そうに講釈たれてる人間いるが放置でおk。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/903
904: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 15:13:52 ID:??? 内覧のときの鍵は前の居住者が使っていたもの 契約後に鍵は取り替える ↓ それは内覧用の共通キーだよww 言ってることがむちゃくちゃ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/904
905: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 20:01:53 ID:??? おれが入居しているところでは、部屋の鍵をもらったときに 「鍵はお渡ししたのがすべてで、マスターキーなどはありません。 鍵を紛失してもこちらでは対応できませんので、鍵屋に依頼してください。」と言われた。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/905
906: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 20:26:42 ID:??? なるほどねぇ。まーその場その場で違うってことだわな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/906
907: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 20:44:54 ID:??? >>904 内覧時は前の住人の鍵じゃなく、取り替えた鍵、もしくは共通キー。 これをむちゃくちゃって言える発想は凄いと思うよ。 まぁ偉そうにむちゃくちゃな批判は放置でおKなんだろうけど。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/907
908: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 20:57:45 ID:??? 鍵の件は建物によって微妙に違うってことでよくねw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/908
909: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 21:55:36 ID:??? よいよい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/909
910: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 22:00:29 ID:??? うん、別にどうでもいいもんなw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/910
911: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 22:20:28 ID:??? だよな。 結局マスターキーはないで解決。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/911
912: 名無し不動さん [sage] 2008/03/12(水) 22:30:43 ID:??? 北摂地域の話題あまり出ないけど、 住民かつ書き込んでるの少ない? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/912
913: 名無し不動さん [] 2008/03/12(水) 22:42:25 ID:S9hOmwGF 水無瀬駅前ノシ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/913
914: ? [sage] 2008/03/13(木) 00:14:07 ID:??? 富田団地神話age http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/914
915: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 00:43:38 ID:??? UR的に家賃安い・高いの閾値ってどのぐらいだろうね 2DKで95k円は普通? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/915
916: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 00:56:47 ID:??? >>913 水無瀬駅前って場所は便利そうだけど、 住人や周りの環境はどうですか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/916
917: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 00:58:07 ID:??? >>915 2DKじゃ分からない。何平米? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/917
918: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 01:28:52 ID:??? >>917 55m2ぐらい http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/918
919: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 06:01:00 ID:??? はぁ〜、きょうもぼっちらぼっちら自演でもするかぁ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/919
920: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 08:27:34 ID:??? >>918 狭いな。中の上ってとこかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/920
921: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 17:43:12 ID:??? 都市気候は曇りですな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/921
922: 名無し不動さん [sage] 2008/03/13(木) 18:10:36 ID:??? >>916 良質。内覧をオススメする。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/922
923: 名無し不動さん [] 2008/03/13(木) 22:52:58 ID:h5d22PUR >>916 エレベーターから最寄り駅阪急京都線水無瀬駅改札口まで傘なしで20歩。 3/15には徒歩5分の場所にJR京都線島本駅が開業。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/923
924: 名無し不動さん [sage] 2008/03/14(金) 01:37:14 ID:??? 老人ばかりで、しょっちゅう噂話してるよ。 単身者ならいいけど、家庭もちだと干渉されてウザイかも。 俺は単身者だけど、できるだけ接触したくないのでエレベーター利用せずに 階段使ったりする。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/924
925: 名無し不動さん [sage] 2008/03/14(金) 05:48:47 ID:??? だんちーず http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/925
926: 名無し不動さん [] 2008/03/17(月) 08:31:18 ID:vR8c96ku 団地妻 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/926
927: 名無し不動さん [] 2008/03/17(月) 13:26:50 ID:vR8c96ku ちょっと急いでるんで 内覧せずに契約できるのかな 普通は↓なんだろうけど。 現地で部屋見る ⇒書類揃えて営業センターへ ⇒現金を払って契約書貰う ⇒4日後には入居可能 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/927
928: 名無し不動さん [sage] 2008/03/17(月) 14:00:29 ID:??? 鍵の交換に1ー2週間かかるから4日では無理 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/928
929: 名無し不動さん [sage] 2008/03/17(月) 14:06:30 ID:??? 即入居可能な物件でも4日は難しいかもね でも割と融通がきくみたいだから営業所で事情説明してみたら? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/929
930: 名無し不動さん [] 2008/03/17(月) 20:15:40 ID:sCQxg5TN その日のうちに 午前:書類揃えて営業センターへ 午後:現金を払って契約書貰う 1〜2週間後入居(交渉しだいでもっと早く入れる) で、OK? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/930
931: 名無し不動さん [sage] 2008/03/17(月) 22:20:37 ID:??? 鍵交換はすぐにやって貰ったよ 自分の場合予約内覧後4日だったかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/931
932: 名無し不動さん [sage] 2008/03/17(月) 22:30:01 ID:??? 夜はまだまだ冷えるね〜 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/932
933: 名無し不動さん [sage] 2008/03/17(月) 23:30:04 ID:??? 俺は5営業日って言われたなあ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/933
934: 名無し不動さん [] 2008/03/18(火) 01:17:07 ID:Mc4dudqw 事務所書類提出すれば、1週間で入居が普通ですかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/934
935: 名無し不動さん [sage] 2008/03/18(火) 03:52:34 ID:??? 内覧可能物件なら書類提出から3営業日開けて入居可能だよ。 日曜に書類提出したら金曜には入居可能。もちろん金曜までに契約済ます事。 数週間かかるのは未補修と呼ばれる、すぐ内覧出来ない部屋。 URには内覧可能と未補修の2種類ある。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/935
936: 名無し不動さん [sage] 2008/03/18(火) 04:45:31 ID:??? ありがとう。勉強になったよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/936
937: 名無し不動さん [sage] 2008/03/18(火) 15:32:15 ID:??? みんな網戸って何処に頼んでるの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/937
938: 名無し不動さん [sage] 2008/03/18(火) 23:10:56 ID:??? URの物件って全体的に天井低いんだろうか? 内覧で何件か見たけどそういう印象を受けた http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/938
939: 名無し不動さん [sage] 2008/03/19(水) 01:13:28 ID:??? なんか最近物件が少ないね。時期的なもの??? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/939
940: 名無し不動さん [sage] 2008/03/19(水) 01:13:39 ID:??? 古くて安いのは低い。 新しいのは普通より高いよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/940
941: 名無し不動さん [sage] 2008/03/19(水) 07:08:43 ID:??? >>939 建て替えと耐震で大量募集停止。その余波で募集してるとこに人が流れてる。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/941
942: 名無し不動さん [sage] 2008/03/19(水) 19:06:33 ID:??? 水無瀬駅前って、新幹線と阪急と国道171号の騒音は大きいですか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/942
943: 水無瀬駅前 [] 2008/03/19(水) 22:00:04 ID:NmSNBi0V 居間に居ると新幹線の音は気にならない。 揺れは一日に数回団地前で上下がすれ違う時に気になる程度。 阪急も新幹線も12時前後には営業終わる。 問題は国道。 窓を閉めていると防音サッシで静か。開けていると朝方4時頃は長距離トラックが流れていて一番うるさい。 安眠を求めるならエアコンは絶対必要。 でも便利なんですよ。 駅前なので何でも揃ってるし(2分以内に24hダイエー交番銀行郵便局あり)、駅改札口まで屋根付き数十歩。 水は美味しいし少し離れるとのどかだし、良いところです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/943
944: 名無し不動さん [sage] 2008/03/19(水) 22:56:00 ID:??? 便利だけど部屋ボロいよ。 便器に蓋もない。 押入れを開けようと思うとふすまを閉めないといけないから、 部屋を出入りすることもできないという設計段階で欠陥住宅。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/944
945: 名無し不動さん [sage] 2008/03/19(水) 23:39:00 ID:??? >>943-944 大変参考になる即レス、本当にありがとうございます! 以前ちょっとだけ立ち寄ってみたんですが、確かに駅直結ですね。 年配の方が出入りしていたのですが、やはり多いのかな。 オートバイもとめられるようで良さそうです。 騒音は、平日は朝から夜まで仕事で居ないので大丈夫そうです。土日が心配ですけどね。 単身なので、今出ている8万台の物件は金銭的に難しいですね。 1DKが出るのを待ってみます。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/945
946: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 00:48:38 ID:??? オートバイとめるところはいっぱいだから、 新たに置くのは無理じゃないかな。 自転車置き場に原付なら置いてあるけど、あそこは自転車だけでギューギューなのに、 場所をとる原付を置かれると正直邪魔なんだよね。 しかも駅前だから、住人じゃないやつが平気で自転車をとめていく。 民間マンションみたいに、住人にステッカー配って、ステッカーのついてる自転車以外は 撤去すればいいのに。 団地の前に学生がたまってたり、老人が井戸端してたり、結構うざいけど 場所がいいことだけ最大の利点なので、寝るだけならいいかもね。 団地1Fの店に何回か泥棒が侵入しようとしたり、 近所のランクルが何度も車両盗難に遭ってて、防犯ブザーがガンガンなってうるさかったり 171号線を珍走団が通ったり、治安はあんまりよくないかな。 新幹線の沿線なんて、○○が多い地域だから仕方ないか。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/946
947: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 00:58:21 ID:??? URって黒字なの? 税金いっぱいつぎこんでるみたいだけど。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/947
948: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 01:00:49 ID:??? UR(独立行政法人都市再生機構)は、ニュータウン事業の失敗で 3兆円もの損失を出すなど、総額14兆円以上の負債を抱えるが、 誰も失敗の責任をとらず、いまだ役人の天下り先となって 高い給与が支払われている。 元国交省次官で現理事長の小野邦久氏の責任は重く、 即刻、更迭したうえで組織を廃止、清算しない限り、 赤字垂れ流しは止まらない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/948
949: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 05:10:14 ID:??? なんだ、たった14000000000000なの? 大したことナイナ〜イ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/949
950: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 06:05:37 ID:??? >>948 URの住宅管理協会って何で叩かれないんだろうな? 天下りのピンハネ会社なのに。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/950
951: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 09:51:00 ID:??? >>948 HPで決算資料が公表されてるから http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/951
952: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 14:13:07 ID:??? URに住む老人ってペット飼ってる人多くない? ペット禁止なのに平気で団地内でペットを連れまわし、 雨の日は廊下で散歩、廊下のあちこちに犬のシッコ、 犬可愛いだろうってけしかけるし、隠そうともしないから腹立つ。 ペットを可愛いと思ってるのは飼い主だけ。 お世辞で可愛いですねって言ってやってるけど、こっちは動物の毛アレルギーな上、 室内犬なんて大嫌いなんだけど。 ペットと暮らしたいなら、家くらい買えよ。クソ老人どもが。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/952
953: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 14:36:57 ID:??? 無理にお世辞を言わなくてもいいのよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/953
954: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 18:46:13 ID:??? ペット可の住宅があってもいいとは思うけど、「ペット可の住宅が欲しい」と要望するんじゃなく、 先に規則違反をして周りに迷惑をかけて飼ってから、「ペット可にしろ」ってのは やったもん勝ちな感じがしてイヤだな。被害者ぶる飼い主もイヤだ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/954
955: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 22:48:30 ID:??? 迷惑かけてないのに何が悪いとか開き直るやつもいるけど、実際迷惑かけて ないなんてありえないよな。自己中で自分の都合の良いようにしか考えないから 平気でルールを破る。 見かけたら文句言ってやれ。面倒ならURに通報でもいいぞ。すぐに効果は出な いけど積み重ねが大事だ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/955
956: 名無し不動さん [sage] 2008/03/20(木) 23:45:01 ID:??? 水無瀬駅前には小型犬飼ってる老人が複数人いる。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/956
957: 名無し不動さん [sage] 2008/03/21(金) 12:52:28 ID:??? >>952 お世辞言ってるとモンスターペアレンツはますますつけあがる。 指摘してもどうせ関西弁で『他もやってるやん!』とか言うタイプの人間だろうが、わざと容認する態度を取るのも良くないぞ 低モラルの規約守れないDQNは中流向けのURに住むな。 犬猫と何でもアリのムラ市営で生保としっぽり住んどけ! http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/957
958: 名無し不動さん [sage] 2008/03/21(金) 18:02:32 ID:??? 以前、ペット飼ってるDQNに玄関に犬のシッコを毎日かけられる嫌がらせをされてから DQNの神経逆撫でするような危険な行為は避けてるんです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/958
959: 名無し不動さん [sage] 2008/03/21(金) 21:40:08 ID:??? 住吉団地で単身者いますか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/959
960: 名無し不動さん [sage] 2008/03/22(土) 00:42:28 ID:??? >>958 可哀想(´;ω;`) それはひどい、犯人の証拠なりを写真に撮って事務所に直訴したらどう? 以前と書いてたから今は違うのかな? 自分ならば…毒入り餌を玄関先に置いてしまうかも http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/960
961: 名無し不動さん [sage] 2008/03/22(土) 01:23:33 ID:??? 谷町物件見に行った。よくなかった。 今度は長居あたりを見に行こうかな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.413s*