[過去ログ] 関西(大阪)のUR都市機構住宅 3号棟【旧公団】 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2006/03/13(月) 10:46:30 ID:??? AAS
>>755
首都圏のURスレではこの話で盛り上がってるよw
どこでもそうらしい
758
(1): 2006/03/13(月) 14:33:13 ID:??? AAS
>>空き部屋
マルチポストだし。ここで流行ってほしくないな。

>>744
基本的にダメみたい。
最近の建物なんかだと、花壇を施してるベランダもあるけど、
それはちゃんと排水出来るようにしてあるし。
745の言う通り、隣りや下の階の人に迷惑になるからやめた方が無難。
まあ布団どつきまわしてる人よりはマシかもしれないけど。
759: 2006/03/13(月) 18:58:00 ID:??? AAS
>>745>>758
サンクス。台所でこっそりハーブ飼うくらいにしておきます
760: 735 2006/03/14(火) 00:26:22 ID:??? AAS
>>741
重ね重ね、レスありがとうございました。
普通の団地と同じぐらいと思えば良いようですね。
近々内覧に行ってみようかと思います。
761
(2): 2006/03/14(火) 15:46:56 ID:??? AAS
うちの団地 定期的にジェイコムの信号測定点検とかで
お願いのチラシが入るんだけど
なんかもう測定よりも別の目的でやってるとしか思えんのだが・・・
今回は拒否しようかな
762
(1): 2006/03/14(火) 17:21:09 ID:??? AAS
JCOMの宅内点検って受けないといけないの?
2chスレ:cs
763
(1): 2006/03/14(火) 18:19:46 ID:??? AAS
普通に犬猫飼ってる家多すぎ。
まあ、漏れは好きな方なので直接迷惑をかけられない限り
大目に見ても良いかなあと思ってる方だが、それでも抱え
られる座敷犬の大きさぐらいのにしといてほしい。
こないだ、セントバーナードが出入りしてるとこハケーンして
びびった。もふもふしてて可愛かったけどさw
764: 2006/03/14(火) 18:23:37 ID:??? AAS
>>763
めったに吠えないから、小型犬より近隣に迷惑かけないかも。
 >セントバーナード
765: 2006/03/15(水) 04:02:13 ID:??? AAS
>>761
>>762
あれ?JCOMの点検うちは来た事ないかも。
越してきて2年目だけど、せいぜいガスと火災探知機の点検くらい。
それより無料で毎月何故かJCOMのチャンネルガイドみたいなの送られて来るけど。
あれ本当は有料だよね??その分の料金引き落とされた形跡無いし。
766: 2006/03/15(水) 04:03:39 ID:??? AAS
通知しますた
767: 2006/03/15(水) 11:22:46 ID:??? AAS
可愛いとは思うけど、大型犬ってヨダレ+ニオイが気になるな…
やっぱりペット禁止な建物では飼っちゃいけないんだし、
しかも、セントバーナードみたいなドデカイ犬となるとモラル無さ過ぎるかも。
例外として、盲導犬だったらペットじゃないから良いと思うけど。
768: [ID:???] 2006/03/15(水) 19:41:23 ID:??? AAS
隣がDQNで騒音に悩まされたら、管理事務所は相談にのってくれますか?
769: 2006/03/15(水) 21:20:27 ID:??? AAS
182 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/13(月) 23:54:22
いきなり、「団地差し上げますから今後自由に自主管理お任せします」
なんて言われたら、圧力集団というか単なるタカリだった自治会がモゴモゴしそうw
770: 2006/03/15(水) 21:34:20 ID:??? AAS
犬猫はかわいいけどノミとパスツレラ菌がね。
飼い主は死んでほしいよ、まじで。
771: 2006/03/18(土) 17:16:09 ID:??? AAS
>>761
J-COMは点検の名を借りた営業だから拒否しても大丈夫です。
部屋に上がりこんでの勧誘でかなり悪質ですからしつこいなら警察に通報してもいいかと。
772
(1): 2006/03/18(土) 17:32:16 ID:oDfZzVaJ(1)調 AAS
JR尼崎周辺のURはどうですか?住人や環境、騒音等
どんな感じでしょう?
773: 2006/03/19(日) 11:02:01 ID:uQQ9SKE2(1)調 AAS
>>772
線路沿いの方の住人です。
住民は高齢の夫婦が4割、若い夫婦が4割、単身者が2割ってとこでしょうか。
JR沿線で深夜も貨物が走りますので、慣れない人には向かないかも。
私も音には敏感な方だと思っていましたが、一週間もすれば慣れましたw
清掃業者が週3回ほどお掃除してくれるので、団地内は意外と小奇麗です。
隣室の音は壁に釘を打ったりしない限り聞こえません。
上下の音は下からは聞こえませんが、上で小さい子供が走り回ると若干聞こえます。
生活環境はとてもいいです。スーパーも3軒あるし、銀行、郵便局、家電量販店、ホーム
センター、救急病院などひと通り何でもあります。
再来年には駅前に阪神百貨店を核としたシネコンなどが入るSCもできるので、更に便利
になります。
但し、教育環境は・・・
できれば頑張って中学から私立に行かせた方が無難でしょう。東西線+地下鉄で大阪市
内の有名校への通学も容易ですし。
774: 2006/03/20(月) 17:35:55 ID:??? AAS
両隣、上下階の物音が気にならないのは良いですね。家賃が高めですけど・・
参考になりました。ありがとうございます。
775: [age] 2006/03/21(火) 08:17:21 ID:??? AAS
JR尼崎はさすがに家賃が下がらないね。相場からすると2万ぐらい高いかな?
776: 2006/03/22(水) 09:54:11 ID:??? AAS
ペット不可で隠れて飼ってる人多いみたいだけど、大阪でペット可のURってないの?
777: 2006/03/22(水) 14:13:37 ID:y/0PkJSu(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.citywave.com
778
(1): 2006/03/22(水) 15:54:00 ID:t6K3W9X1(1)調 AAS
773さん 潮江のとこですよね。オートロック付いてますか?不審者の出入りは無いですか?便利そうなんで引っ越そうかと検討中です。住んでいる方のご意見聞きたいです。
779: 2006/03/22(水) 16:50:06 ID:??? AAS
>>778

オートロックは付いていませんが、玄関側は向かいの棟や大通りから丸見えです
ので、不審者が侵入するようなことはありません。駅前のロータリーに住み着いて
いるホームレスがゴミ捨て場を漁ってたり、一階の駐輪場で雨を凌いでたりするこ
とはありますが。あとたまに駐輪場を勝手に使う住民以外のJR利用者がいます。
団地内でもかなり問題になったので最近はステッカー貼付のない自転車やバイクは
撤去しているようです。駅から徒歩3分の立地は何物にも換え難いです。まして新大阪
にも京都にも神戸にも伊丹・関空へも乗り換えなしで行ける交通の要所なので尚更です。
780
(1): 2006/03/22(水) 21:32:16 ID:??? AAS
773さん ありがとうございました。
個人的にオートロック必須なので、残念ですけど見送ります。
前にピッキングされてから、誰でも入れるマンションには抵抗があるんです。
オートロックも気休め程度と言いますが、あるとないとでは大違いと思いますので。
781
(1): 2006/03/22(水) 22:02:31 ID:fkchE+2Q(1)調 AAS
おはよう朝日ですの間に最近、よくCM見ますね
あれって、昔おは朝でてた開高明日香さんですか?
可愛らしい・・・・
782: 2006/03/22(水) 22:21:30 ID:??? AAS
>>780
ピッキングやサムターンの対策はオートロックよりも錠前そのものが問題だと思いますが・・・
783: 2006/03/22(水) 23:51:59 ID:??? AAS
>ピッキングやサムターンの対策はオートロックよりも錠前そのものが
というかオートロックが導入されていない頃のマンションのカギは脆弱です。
MIWAのピッキングされやすいカギだったりします。

オートロックが導入された最近のUR物件では、カギもピッキングされにくい
ものになっているし、サムターン対策もされています。
784: 2006/03/23(木) 08:01:27 ID:??? AAS
潮江の鍵もピッキングされにくいタイプのものですよ。オートロックは関係ないでしょ。
って何回言ってもわからないお馬鹿さんはさようなら。
785: 2006/03/23(木) 08:09:18 ID:lzPbw8jb(1/2)調 AAS
URは都心のビル型と超高層以外は新築でもオートロックじゃないよ。
何棟もある団地にオートロックなんか付けられないのは常識で考えたらわかるでしょ。
786
(1): 2006/03/23(木) 08:17:25 ID:9weR/C5p(1/2)調 AAS
オートロックが無いよりはあったほうが良いよ。自分が住んでいるとこにオートロック付いてないからって僻むなよ。お前こそ、来なくていいよ。
787: 2006/03/23(木) 08:19:17 ID:RegA2qjm(1)調 AAS
うちの団地は
新築建替えオートロックですよ。
郊外でオートロックもある。
788: 2006/03/23(木) 08:38:20 ID:lzPbw8jb(2/2)調 AAS
周りに乞食がたくさんいる場所ではオートロックにしないと団地の中に乞食が住んじゃうからねw
789
(1): 2006/03/23(木) 11:01:13 ID:9weR/C5p(2/2)調 AAS
潮江在住のオートロック否定ちゃんは逝ってよし。ホームレスに侵入されてアボン。
790
(1): [ ] 2006/03/23(木) 11:40:31 ID:??? AAS
>>786=>>789は潮江は高くて住めないからって妬むなよw
791: 2006/03/23(木) 12:26:13 ID:??? AAS
サンヴァリエ針中野はどんな感じですか?
環境とか住んでる人とか
792: 2006/03/23(木) 13:27:42 ID:??? AAS
自分で内覧行けよ
793: 2006/03/23(木) 14:26:23 ID:??? AAS
>>790
潮江くん ご苦労さん。

どう考えてもおかしいのは君です。

オートロックはあるにこした事は無いというのが皆の意見です。
必死で否定しているのは君だけです。

本当にありがとうございました。
794: 2006/03/24(金) 00:02:54 ID:hJW6I85U(1)調 AAS
>>781
開高明日香だよ〜
昔より綺麗なってるよね
795: 2006/03/24(金) 18:15:36 ID:a8782YuY(1)調 AAS
a
796
(1): 2006/03/24(金) 21:08:24 ID:LUalVQmV(1)調 AAS
うちのボロ団地にUSENのサービス
説明会が来た。公団はKDDI独占じゃなかったのね。
これでADSLから脱出できるよ。
797: 2006/03/24(金) 21:21:46 ID:??? AAS
>>796
そういうのって全戸光になるの?
漏れはADSL3Mで満足してるから、もしADSLできないなんてなったら困る。
798: 2006/03/24(金) 21:43:06 ID:??? AAS
USENは光ファイバを団地まで引いて、棟内は既存電話回線のVDSL方式。
ADSLはそのまま使えるよ。
799
(1): 2006/03/25(土) 02:50:16 ID:??? AAS
質問ですが、入居資格の平均月収って
支給額?それとも手取額?

ぎりぎりかもしれないので教えて下さい。
800: 2006/03/25(土) 02:52:49 ID:??? AAS
>>799
支給額でオケーイ!

てゆか、多少額が足らなくても要相談・面談で
なんとかなる。ガンガレ
801: 2006/03/25(土) 03:13:41 ID:??? AAS
レスどうもです。

支給額でいいならオッケーです。
ありがとう〜。
802
(1): 2006/03/25(土) 04:09:19 ID:??? AAS
阿武山団にお住まいの方か、元住人の方に質問があります。
恐らく近くにスーパーなどの買い物可能な場所が無いと思うんですけど、
普段のお買い物はどうされてますか?
803
(3): 2006/03/26(日) 10:04:55 ID:??? AAS
和歌山の公団って住んでる人います?
どんな感じなんでしょうか
ネットで見た感じではかなり古そう…
804
(1): 2006/03/27(月) 02:24:42 ID:mBhJJsE4(1/2)調 AAS
>>803
かなり古いはず。
南海とJR駅近くの2箇所はちょっと・・・ってかんじかな。
805
(1): 2006/03/27(月) 02:26:50 ID:mBhJJsE4(2/2)調 AAS
>>803
市内では2箇所ともに便利な場所にあります。
806
(3): 2006/03/27(月) 08:33:52 ID:/xgoIUyp(1)調 AAS
URに入居した時、皆さん引越しの挨拶に回りました?
単身者での入居なのですが、やはり行くべきでしょうか。
807
(1): 2006/03/27(月) 09:05:57 ID:??? AAS
>>806
必須ではないが、行っておくと後々何かと都合がいい。
宅配便預かってもらったりとか、締め出されたときにベランダから侵入させてもらったりw
もちろんその逆もあるけどね。
808
(2): 2006/03/27(月) 09:18:40 ID:??? AAS
>>806
ウザイ近所付き合いがしたいなら挨拶行くといい。
809
(1): 2006/03/27(月) 09:38:38 ID:??? AAS
>>808
おまえみたいな対人恐怖症の引き篭もりはキモいから無理して来なくていいよw
810: 808 [age] 2006/03/27(月) 09:57:36 ID:??? AAS
>>809
それはおまえだろ。食い倒れ人形とでもやってろよ。
811: 2006/03/27(月) 11:19:13 ID:??? AAS
このスレは引きこもりの終日監視対象に認定されました
812: 2006/03/27(月) 17:27:45 ID:??? AAS
>>807
> 宅配便預かってもらったりとか、締め出されたときにベランダから侵入させてもらったりw

これはどっちもないなあ。
荷物預かりなんて、よっぽど親しくないとできないし。
813: 803 2006/03/27(月) 19:57:58 ID:??? AAS
>804
>805
ありがとうございました
もうちょっと色々探してみます
814
(1): [ID:???] 2006/03/27(月) 20:53:12 ID:??? AAS
津久野の公団はどうですか?
空部屋がないようですが?かなりの築年数みたいですね。
815: 2006/03/27(月) 21:14:13 ID:??? AAS
私は行かなかったなぁ>入居挨拶
行くつもりで手土産も買ったけど、直前に「女単身を自分から言うのは・・・」という意見を
多々ネットで見て、迷ったけど、面倒で結局行かなかった。
816: 2006/03/27(月) 21:17:18 ID:??? AAS
>>814
俺の住んでいるところでは洗濯機をおくスペースがない。
壁が厚いのか、他人の出す音はあまり聞こえない。
817: 2006/03/27(月) 21:18:57 ID:??? AAS
入居挨拶、両隣と下くらいでいいんじゃね?あと内覧のときお世話になった人くらい。
818
(2): 2006/03/29(水) 19:19:59 ID:??? AAS
>>806
UR住人ではなくあいりん地区住人だが、
高島屋の500円の石鹸ギフトを持って、
両隣と近くの部屋に挨拶行った。
ものをもっての引越しの挨拶は
このあたりでは非常に珍しいらしい。
挨拶自体も。

どうせいつか顔を合わせるんだから
何も考えず決まりだと思って
挨拶に行っとけばいいよ。
あれこれ考えると憂鬱になる。
さっと行けば気分も晴れ晴れ。
819: 2006/03/29(水) 21:23:40 ID:??? AAS
なんでホームレスがURスレ見てるの?
820: 2006/03/29(水) 21:52:07 ID:7Jm32KZW(1)調 AAS
ああー俺もあいりんの浮浪者だけど。
821: 2006/03/29(水) 22:21:58 ID:v4pMEiR3(1)調 AAS
>>818
そうだね。数百円で相手の素性が少しでも分かるなら安いもんだよ。
822: 2006/03/29(水) 22:39:38 ID:PXwKMvsZ(1)調 AAS
西成にも汚物UR団地があるね。
なかなかネットに出てこないけど。
823: 818 2006/03/30(木) 07:24:04 ID:??? AAS
7.5畳5万便利いいよ。
新今宮徒歩1分。
通勤は6本ある線の一番遠い線の駅だけど。
824: 2006/03/31(金) 05:00:58 ID:??? AAS
>>802
業務スーパーが近くにあるらしいよ。
でもあそこは坂道が多くて自転車が無理だと思うから、
車無いと辛いかもね。

入居の挨拶は、挨拶と言うか、
どんな人が住んでるかを確認する為に行くかな?
手土産持って行って文句言われる事は無いと思うし。
子供が居るような人は尚更挨拶しに行った方が良いだろうね〜
825
(1): 2006/03/31(金) 18:03:24 ID:HB/jytqM(1)調 AAS
俺は、手みやげ無しで、上下左右の4軒に挨拶に行った。
また挨拶に来られても、手みやげは受取っていない。
挨拶だけでも、どんな人かはだいたいつかめるし余計なことを
心配しなくてすむ。
826
(3): 2006/03/31(金) 19:52:35 ID:??? AAS
人の顔を覗きに行くなんてプライバシーの侵害だな
827: 2006/03/31(金) 21:45:20 ID:??? AAS
>>826
良いも悪くも社会人の常識と言ってくれ。
あたりまえのことをあたりまえにする。
これ、あたりまえ。
828: 2006/03/31(金) 21:57:01 ID:??? AAS
手土産受け取らないって失礼じゃない
829: 2006/03/32(土) 05:23:03 ID:??? AAS
>>825
個人的には無しでも良いと思う。
でも受け取らない方が、かえって余計な心配が必要じゃない?
その辺は、要らなくても貰ってあげた方が良いよ。

>>826
あくまで挨拶しに行ってるんだから、そんな怖がらないでよね…
830: 2006/03/32(土) 12:43:55 ID:OWL/bWMj(1)調 AAS
>>826
あいさつはプライバシーの侵害になるのか。
知らなかった。
あいさつされたらプライバシーの侵害はやめてくださいと言えばいいのですね。
831: 2006/03/32(土) 17:01:55 ID:??? AAS
URで物件探してる者ですけど、
2DKタイプの部屋で、ブレーカーの容量が3kwって少ないと思うなー
最近の省エネをアピールしてる電化製品でも、
3つ程併用する時なんかは、ウッカリしてると落ちるし。
まぁ、一人暮らしの人だったら良いんだろうけど。
最近の建物でも3kw多いし。せめて2DKぐらいからは4kwにして欲しい。
なんだかそれで諦めた物件が多くて・・・
832: 2006/03/32(土) 18:11:21 ID:??? AAS
電気容量は東京電力に言って上げられるはず。
833
(1): 2006/04/04(火) 16:17:28 ID:yTvZn4wv(1)調 AAS
奈良の学園前の鶴舞団地が立て替えだけど 学園前から離れたくない〜 民間の賃貸は
やだし、中登美団地はどんな間取りがありますか? 3Kでも部屋が 離れになってるんがいい!奈良には後何処に団地があるのか教えて下さい
834
(1): 2006/04/04(火) 18:15:35 ID:adqwZe0d(1)調 AAS
鍵は前入居者が退去したら、すぐ新しい鍵に
交換してくれているのでしょうか?
835
(1): 2006/04/04(火) 20:25:44 ID:??? AAS
>>833
外部リンク:sumai.ur-net.go.jp

ここで調べられるよ。
自分も学園前はあこがれてる。
836: 2006/04/04(火) 22:15:39 ID:??? AAS
>834
自分が入居する直前に変えてくれる
内覧の時は、まだ前の人の鍵
837: 2006/04/05(水) 01:50:44 ID:EIVb0o0b(1/2)調 AAS
>>835せっかく教えてもらったのにパソコン持ってないから見れなくて…
838: 2006/04/05(水) 07:21:23 ID:??? AAS
んじゃ、近くのUR営業所に逝け
839: 2006/04/05(水) 15:35:34 ID:??? AAS
学園前家賃高杉。
1DKで10万も払えるか!
840: 2006/04/05(水) 17:12:44 ID:EIVb0o0b(2/2)調 AAS
学園前3DKだけど4万円代だよ
841
(1): 2006/04/06(木) 16:45:57 ID:??? AAS
上に住んでるDQNがうるさすぎる。
それともみんなこれぐらいガマンしてるのかな…。
842: 2006/04/06(木) 17:09:03 ID:7+HXwdrE(1)調 AAS
>>841どこに住んでるの? 私は今住んでる所は年よりばかりだから静だよ
843: 2006/04/07(金) 17:37:39 ID:N1FpfC43(1)調 AAS
どなたかアクタ西宮にお住まいの方いらっしゃいませんか?
駅直近で買い物にも便利なので是非引っ越したいと考えていますが、
騒音や車の渋滞状況や住民の方はどうでしょうか?
お家賃が高いので(;_;)ですが、少しでも安いお部屋の空きが出るのを
心から待っています
844: 2006/04/08(土) 06:57:30 ID:E5RFls7l(1)調 AAS
アクタ西宮とても良いけど・・・滅多に空きが出ない。
845: 2006/04/08(土) 07:43:12 ID:NekRC6VV(1)調 AAS
奈良の片岡台は家賃が3万台ですけど、環境は静かですか?
846: 2006/04/08(土) 18:54:55 ID:l6UEcjEV(1)調 AAS
片岡台ってどこにあるんですか?最寄り駅はどのへんですか?
847
(1): 2006/04/08(土) 21:07:14 ID:P+Zwq9Y0(1)調 AAS
アクタの空き状況を毎朝電話して聞いてるんですが、1日に何回も電話したほうがいいのでしょうか?
皆さんの中で、空きを取るコツをご存知の方いらっしゃいませんか?
848
(2): 2006/04/09(日) 01:43:25 ID:??? AAS
京都市内の西陣はどうですかね。
情報持っておられる方よろしくお願いいたします。
849
(1): 2006/04/09(日) 11:07:54 ID:+WsleTQQ(1/2)調 AAS
KOBE岡本に住んでいる者ですが、他人に説明するとき「UR」はもちろん
「旧の公団」といっても通用しない場合、どう説明しますか?
「半官半民みたいな賃貸マンション」とお茶を濁している場合が多いのですが、
相手が?マークになっていることが多いので、少し思案中です。
850: 2006/04/09(日) 12:06:19 ID:??? AAS
「独立行政法人都市再生機構」(固有名詞) おわり
851
(1): 2006/04/09(日) 16:26:20 ID:??? AAS
旧公団でいいんじゃ?

公団は知ってるだろ?
852: 849 2006/04/09(日) 21:07:45 ID:+WsleTQQ(2/2)調 AAS
>>851
そう思っていたんですが、案外「公団」で通じない人が周りに多いもので。
853
(1): 2006/04/09(日) 22:01:45 ID:??? AAS
団地と言ったら親がヒいたので、お国の賃貸と言ってみた
ちょっとましだった
田舎だったら公団も県営も市営も同じ扱いだな
854: 2006/04/10(月) 14:00:08 ID:??? AAS
>>853
興味ない人にとってはどれも同じ様に思うんだろうねぇ
ジャニーズやモー娘みたいに。
平成辺りから一般のマンションみたいな建物ばかりだけど、
自分はあえて「団地に住んでる」と言ってる。
855
(1): 2006/04/10(月) 20:31:29 ID:mbrbwMSn(1)調 AAS
上がウルサイ
ムカツク
856: 2006/04/10(月) 20:41:58 ID:??? AAS
>>855
ゴメン
857: 2006/04/11(火) 02:21:12 ID:XU3TBeKU(1)調 AAS
>>847
某空きの出ない団地居住者ですが、たしかにコツはあります。
あまりばらすとコツをつかんでいる人に悪いので少しだけ。
競争率の高い団地に関していえば、ネットが一番です。
858: 2006/04/18(火) 23:32:37 ID:rrP9FqbG(1)調 AAS
伸びない
859: 2006/04/19(水) 13:00:29 ID:s1/gd8tT(1)調 AAS
クレカ払いマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
860
(1): 2006/04/19(水) 14:51:08 ID:??? AAS
港区の南境川団地に南海キャンディーズの山ちゃんが住んでたそうですね。
(今はもう引越してしまったとか‥。)
近くに住んでいるのに一回も会った事がなかった‥。
どなたか見かけた方、いませんか〜???
861: 2006/04/23(日) 02:03:24 ID:TgAv9c8K(1)調 AAS
>>860
そうなんですかー
おれも近くに住んでますが会った事なかったです
山ちゃん、ちょっと見たかった・・・・
あっ、URのCM新しくなってますね
おは朝出身の 開高明日香が又出てた
昔からけっこう好きだったので ちと嬉しい・・・・ww
862: 2006/04/24(月) 12:48:45 ID:R3GSivNs(1)調 AAS
>>861
開高明日香さんっていうんですか
可愛らしい人ですね・・・
863: 2006/04/24(月) 20:23:35 ID:??? AAS
>>860
URなんですか?
一度テレビで部屋が写ってましたが古い市営住宅かと思いました。
値段も言ってましたが忘れました。
今は東京の十数万円するちょっとおしゃれな部屋に引越したみたいです。
864: 2006/04/26(水) 10:40:21 ID:ubM+DkdK(1)調 AAS
都市機構の賃貸住宅、旧耐震基準2100棟が強度不足(読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

UR都市機構 住棟毎の耐震診断結果について
外部リンク[html]:www.ur-net.go.jp
865: 2006/04/26(水) 19:51:13 ID:??? AAS
うち、IIIだ…。
866
(1): 2006/04/26(水) 22:56:04 ID:BhZji5sp(1)調 AAS
>>848
西陣は下が西陣織りの問屋があり、同じ敷地内の西陣織り会館では観光客向けに
着物のファッションショーも行われる素晴らしいところです。
ただ、駐輪場もなく、駐車場もない。回廊式の真ん中の公園があるが遊ぶ子供も居ない。
単身利用者用の共同トイレ、浴場もあり素晴らしいところです。
867: 848 2006/04/27(木) 03:00:14 ID:??? AAS
>>866
駐車場はなくても構わないんですけど、
駐輪場がないというのは困りますね…

その他の情報もとても参考になりました。
ありがとうございました。
868: 2006/05/02(火) 03:12:54 ID:pkrXzyA+(1)調 AAS
>>30
入居したいの?
869: 2006/05/02(火) 21:55:06 ID:??? AAS
1年ぶりにレスがついて良かったね、30
870: 2006/05/03(水) 14:37:35 ID:??? AAS
アーベインなんば住人ですが、早朝に付近の路上で殺人がありました。
URのすぐそばの路上です。
ガクガクブルブルです。

朝から警察が来て騒いでいたので何だろなと思ったら・・・
871: 2006/05/03(水) 18:00:08 ID:??? AAS
コワイですね。
どこの団地もどんな凶悪基地外DQNが現われるか知れませんし。
872
(2): 2006/05/03(水) 23:35:31 ID:NJch33HD(1)調 AAS
今日現地を下見(内覧ではなく個人的に)してきたのですが、
ポストのところに、空き部屋の認識票みたいなのがありました。
でもネットには載ってません。

ネットにのらない物件(部屋)ってあるんですか??

ちなみに北区の さざなみプラザ ってとこです。
873
(1): 2006/05/04(木) 00:30:55 ID:??? AAS
>>872
あるとは思うが、誰かがもう予約しているのかもしれない
874: 2006/05/04(木) 12:06:08 ID:11zoNG8g(1/2)調 AAS
>>873 ありがとうございます。
なるほど、空き部屋になって、
今予約中(入居はまだ)っていうことですか。

まあ、場所にもよるとはおもいますが、
予約キャンセルって あるもんなんでしょうか。
875: 2006/05/04(木) 13:28:01 ID:??? AAS
つか現地の案内センターに行くと良いよ。
ネット予約の方が予約は早いけど、
現地で案内してもらうと、まだネットにアップされてない物件
(例えば解約手続きがあったばかりとか、現在補修中で3週間後に
入居可とか)、ネットにアップする前の物件があって
けっこう教えてくれるよ。
876: 2006/05/04(木) 15:03:13 ID:11zoNG8g(2/2)調 AAS
↑ありがとうございます!

現地案内センターは直接行っていいんですかね??
近く行ってみます!!
877: 2006/05/04(木) 15:28:42 ID:31g26Rj2(1)調 AAS
新金岡第一にお住まいの方いらっしゃいますか?
住環境や治安など何か情報あれば教えて欲しいです。
今は市内のUR住まいですが、夜中に変質者っぽい人が現れたので
引越を考えてます。。
878
(2): 2006/05/04(木) 21:09:05 ID:??? AAS
>>872
さざなみ考えてるの?
住民ですが入って半年、最近知ったのは「ヤ」の字の人達が
多いらしい、ということ。
別に今のところ生活に支障はないけど、もし騒音問題とか
起きても不用意に苦情など言えないなー、って感じだよ。
ペット禁止なのに飼ってるヤツだらけだし、しかも糞尿放置
プレイも多いし。
よーく考えて後悔のないようにね。
879: 2006/05/04(木) 23:31:13 ID:hUGsT/QU(1/2)調 AAS
>>878
まじっすか??
880: 2006/05/04(木) 23:36:45 ID:hUGsT/QU(2/2)調 AAS
>>878
というか、さざなみにも
第1〜8くらいありますよね??
どのあたりがウルサイんでしょうか??
881: 2006/05/05(金) 13:59:38 ID:??? AAS
878だけど。
いや、だからね「ヤが多いらしい」って最近聞いただけで、
うちはまだそういう人達に遭遇したことはない訳よ。
ただ、想像だけどそういう人達は駅近で単身者の多い棟に
いるんじゃないかな。

でも市の中心部からこれだけ近くて緑も多い環境はなかなか
得難いものだとは思う。
882: 2006/05/05(金) 19:55:01 ID:8wdpJFMy(1)調 AAS
なんか昔、暴力団立ち退き騒動ってあったのさざなみプラザじゃなかったっけ?
883: 2006/05/07(日) 11:41:31 ID:mIRzcJD4(1)調 AAS
ありがとうございました!
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*