【活用】MSN Premium MSN Hotmail Plus【会員】 (253レス)
1-

3: 04/10/30 16:12:19 AAS
MSNに最近接続でできないんですけど・・接続不能3
2chスレ:esite
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァ!
2chスレ:esite
4: 04/10/30 16:24:50 AAS
MSN接続不良 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 」
「MSNこいつ!いつもいつも!」
お約束のカキコが、澄みきったディスプレイにこだまする。
webサービス板のお庭に集う住民たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で
キーボードを叩いていく。
金払ってんのに大した恩恵受けられないこの微妙な心情。
微弱には釣られないように、棄民はスルーするように、生暖かく見守るのが
ここでのたしなみ。
5: 04/10/30 16:39:56 AAS
●MSN トラブル・メンテナンス情報
外部リンク[armx]:help.msn.co.jp
6: 04/10/30 18:09:44 AAS
俺も2,000円払ったけど、無駄だったね。契約切れたら辞める。
7
(1): 04/10/31 00:20:08 AAS
ここって本当に使えないよね。
いや、マジで。

接続不良多すぎ。アカウントは適当にデリられるし最悪。
しかも、容量少なすぎ(w

もうぜってーいらね
8: 04/10/31 00:28:02 AAS
>>7
金払ってないだけだろおまえ・・・
9
(3): 04/11/02 15:32:57 AAS
こんなのに金払う奴がいること自体が信じられん。
馬鹿どこじゃないよもう、最低の中の最低を自認できるだろうよヴォケども。
10
(1): 04/11/02 17:49:58 AAS
>>9は割れ厨
11: 04/11/04 07:36:39 AAS
外部リンク[html]:asaminet.ameblo.jp
12: 04/11/09 16:50:10 AAS
>>9
金払ってるやつらのおかげでタダで利用できるんだから黙っとけ
13: 04/11/16 12:14:44 AAS
Hotmail不調で祭のときもPremiumは全然影響ないし、
メールボックス異常に大きいし(2GBもこのインタフェースで使えねえ)、
マカフィーついてくるし、エンカルタも使えるので、
わりと満足だったりする。ブラウザもうちょっとなんとか
してほしいけど。
14: 04/11/18 02:28:02 AAS
正直、俺も>>9みたいに考えてたけど、マカフィ(←これが一番の理由)と
OutlookコネクターとIntellisyncに興味が沸いてきた。
今使ってるノートンの更新料が(普通に払えば)4〜5000円/年なので、
それに幾つか他の機能がついて、ぼちぼちの値段ならmsnにしてもいいかな、と。

でも高いね。全然利用しなさそうな機能もあるので、ちょっと削った
安いプランがあれば入るけど。\1000/月か\10000/年くらい。
15
(1): 04/11/18 05:14:04 AAS
やめたほうがいいんじゃね?hotmailはだめすぎる。平気でメール消えるし。
16: だそうです。 04/11/18 14:44:01 AAS
MSN Hotmail、「hotmail.co.jp」のメールアドレスを19日から提供
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

> 「hotmail.co.jp」のメールアドレスの提供を19日から開始する。
> 従来のhotmail.comのアドレスは取得できなくなる

> すでに取得したアカウントについては引き続きサービスが提供される。

> 19日からは、新規登録から1か月間は25Mバイトにメールボックス容量が
> 制限され、そののち250Mバイトに拡大される。
17: 04/11/21 09:53:39 AAS
>>15
お前金払ってないだろ
PremiumやPlusでメールが消えたと言う話なんぞ聞いた事がない

タダで使ってる奴が得意げに書くなよ
18: 04/11/21 15:10:02 AAS
うむ、Premiumのメールサービスの品質は全然違う。
毎日使ってるけど、ログインできない/遅延する/なくなるみたいな
問題にはめったに遭遇しないよ。
19: 04/11/22 01:23:35 AAS
思っていたより快適です。
加入しようかどうか大分迷いましたが。
20
(1): 04/11/23 16:47:39 AAS
もともと、うちのPCにはマカフィー入ってるんだけど、
このサービス利用しても問題ないですか?
21
(1): 04/11/24 02:20:21 AAS
私もマカフィーが入っていましたが、大丈夫だったよ。
22: 04/11/24 04:58:33 AAS
恐らくこれ、ブラウザがヘボイのだけが問題だと思われ

後は問題ない
ホットメール関連のトラブルなんかサポートにメールしたら即日対応してくれた
23: 20 04/11/24 15:30:22 AAS
>>21
ありがとう。検討してみるよ。
24: 04/11/30 08:31:47 AAS
普通にメッセンジャーインストールして
フリメ目的では使ってないんだけど、知らなかったよ・・。
個人情報売られてるなんて・・。
25: 04/12/14 12:37:58 AAS
MS、サブスクリプション版Outookのテスト開始--電子メール容量は2Gバイト
外部リンク[htm]:japan.cnet.com
> Outlookを使ってHotmailの電子メールやカレンダー、連絡先情報を管理できる。
> 同サービスは、Microsoftが現在MSN Premiumサービスの一部として
> 提供するOutlook Connector機能と類似している。

「MSN Hotmail」がiモードに対応
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
> MSN 9 Premiumの有料会員専用サービスのひとつとして提供されてきたが、
> 12月9日から、すべてのHotmailユーザーに無料で提供される。

なんかpremium各機能のバラ売りが進んでいる様な・・・
26: 04/12/31 15:48:24 AAS
金払ったらまともに動くのか。
別にケチるわけじゃないけど入金手続き('A`)マンドクセ
27: 05/01/06 19:23:47 AAS
MSN9 PremiumはまだMcAfeeとライセンス契約しているようですね。ってことは

Hotmail: TrendMicro
MSN9: McAfee

不思議だ、まとめて契約したほうが安そうなのに・・・
28: 05/01/09 01:43:58 AAS
msn explorerが使いやすくなってたり
マカフィーが入っていて便利だけど、
月に1200円払う価値があるかは正直微妙な所。
29: 05/01/20 00:45:44 AAS
まだまだ無料で使える部屋があります。
とりあえず 外部リンク[msnw]:chat.msn.com へどうぞ
詳しい説明をします。
30: [age] 05/01/20 19:19:02 AAS
職場で加入して、マカフィー自宅のPCにもインスコ出来るの?
31: 05/01/21 22:34:32 AAS
今日加入したよ Premium
メッセンジャーが常駐しててウザイ
32: 05/01/22 16:16:48 AAS
Premium
bakayaro----
33: 05/01/26 18:23:36 AAS
2chスレ:friend
34: 05/02/19 08:41:52 AAS
お金払ってんだからさぁ、
いちいちパスワード聞くの止してくんないかなぁ。
うっとうしくてしかたありましぇぇぇん。
35: 05/02/19 22:50:50 AAS
OEだからかな?
そんな事ないよ。
すんなり繋がる。
36: 05/03/10 21:42:06 AAS
仕様が悪夢を呼ぶ会社
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
37: 2005/05/14(土) 21:09:19 AAS
Premiumでは、送信アドレスと返信アドレスを分けることができない。
不便だ。どうしたらいいのだ。
38: 2005/05/15(日) 03:34:56 AAS
送信アドレスと返信アドレスの設定は、PREMIUMのメールでは
出来ない見たいですね。
でも、WEBメールオプション設定では出来る見たいです。
PREMIUMメールに反映するかは分かりませんが、一度試してください。
39: 2005/05/18(水) 02:36:07 AAS
PremiumとPlusは値段が6倍くらいちがうので
Plusを契約しようかと思うのですが
メールサービスの質は同等ですか?

質というのは安定性のことです
40: 2005/05/28(土) 08:42:42 AAS
まだまだ無料で使える部屋があります。
とりあえず 外部リンク[msnw]:chat.msn.com
へどうぞ
詳しい説明をします。
41: 2005/08/16(火) 02:27:47 AAS
Hotmail popperも使ってるんだけど、なぜか送信時にサーバーから蹴られるようになった。
ほかに同様の症状の人いますか?
42
(1): 2005/08/19(金) 15:23:09 AAS
質問なのですが、

Hotmail Plus を使っています。
アドレスを変更したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
msn の「よくある質問」とかを見ても載っていませんでした…。
お願いします。
43: 2005/08/19(金) 15:39:10 AAS
age
44: 2005/09/01(木) 09:57:28 AAS
銀行振り込みで会員になれないのが痛い
45
(3): 2005/09/27(火) 00:13:47 AAS
hotmail plusでoutlook expressからメールが見れるとのことですが、
pop3なのでしょうか?imapだとハッピーです。
46
(1): 2005/09/27(火) 22:42:09 AAS
>>45
IMAP4です。
47: 2005/09/29(木) 01:02:45 AAS
>>46
ありがとう!ハッピーだ。
48
(1): 45 2005/10/02(日) 00:28:41 AAS
plus登録したぜ。でもimap4じゃないみたいだが・・・
まあいいや。
49
(1): 2005/10/02(日) 00:30:40 AAS
>>48
> でもimap4じゃないみたいだが・・・

????
50: 45 2005/10/02(日) 10:45:53 AAS
>>49

Outlook Express を使用して Hotmail または MSN.com のアカウントにアクセスするには
 :
中略
 :
[電子メール サーバー名] ページで、[受信メール サーバーの種類] として [HTTP] をクリックし、
[HTTP メール サービス プロバイダ] としてアカウントの種類に応じて [Hotmail] または [MSN] をクリックします。

HTTPメールというものらしい・・・
51: 2005/10/02(日) 14:30:06 AAS
IMAP4でしょ。
52: 2005/10/03(月) 01:42:57 AAS
IMAPに変わってるならお金払いますよっと。
WebDAVのままなら現行維持。
53: 2005/10/03(月) 19:30:09 AAS
PC上でメール削除するとサーバ上でも削除されるね
54: 2005/10/03(月) 23:05:08 AAS
んー、imapかどうかは別として
outlook or expressじゃないとだめっぽい
使用感はimapと変わらんけど
パソコンからメールをアップロード(?)すると
日付が変になるー
55
(2): 2005/10/12(水) 23:20:58 AAS
>>42をお願いします。
56
(1): 2005/10/12(水) 23:24:34 AAS
>>55
サポートにTEL
有料ユーザーにはバカ丁寧なサポートだぞ
57: 2005/10/13(木) 01:48:55 AAS
outlook expressをHotmail専用
その他プロバイダメールとかGmail,YahooなどPOP3もできるメアドを
たとえばベッキーとかで使うってパターンが多いのかな?

Web以外で使えないとPLUSにする意味なさそうだなぁ
58: 2005/10/14(金) 16:27:26 AAS
>>56
ありがとうございました。
59: 2005/11/07(月) 09:54:03 AAS
ドメインがhotmailだとフリー扱いされてダメなサイトとかあるよな
これじゃ、有料会員になっても意味ないようなw
60
(1): 2006/01/19(木) 14:23:20 AAS
そこは、MSNぷれみあむにはいって、msn.comのアドレス取れ!
61: 2006/01/19(木) 16:49:44 AAS
>>60
MSN社員乙

msn.comのアドレスはプレミアム会員でなくとも取得可能だろー
62
(2): 名無しさん@Linuxザウルス 2006/02/08(水) 19:27:30 AAS
ホットメールは有料無料に関わらず、
IMAP対応メールクライアントでも
使えないのですか?使えるメールクライアントは
事実上outlookのみなのでしょうか?
63
(1): 2006/02/08(水) 20:25:10 AAS
>>62
有料無料の前に、そのアカウントをいつとったかにもよると思われます。
64: 2006/02/09(木) 01:56:25 AAS
>>63の言ってる「いつ」に該当していても、1度凍結されるとだめです。
65: 2006/02/09(木) 22:00:12 AAS
>>62
OEでもオケ
WZ3等のWM5なら、今から無料アカでもオケ
66: 2006/02/21(火) 11:34:19 AAS
 メーラーでHotmail-likeに使いたいなら、米国AOLの AIM Mail がおすすめ。
IMAPでメーラー送受信できるし、WEBメールとしても、メール・ボックス容量が
2GBある上に、メールとアドレス帳は日本語OK。
67: 2006/02/28(火) 03:01:54 AAS
無料hotmailの30日で削除という制限はなくなったんでしょか
68
(1): 2006/03/21(火) 01:07:11 AAS
***********@msn.comってHotmailみたいにフリーメールもあるの?
69: 2006/03/24(金) 18:44:52 AAS
Outlook Express で Hotmail を使っていました。
新しいPCにしたので設定をやり直したいんですが、
HTTPサーバのURLは何でしたっけ?
たしか WebDAV ライクなプロトコルで
Outlook Express から取りに行ってたと思うんですが、
なんて設定していたか忘れてしまいました。
だれかおしえてくらさい。
70: 2006/05/02(火) 00:33:30 AAS
>>68あるよ
71
(1): 2006/05/02(火) 00:41:09 AAS
サインアップ
外部リンク[srf]:accountservices.passport.net
72: 2006/05/02(火) 03:55:25 AAS
>>71
なんでハングルやねんw
外部リンク[srf]:accountservices.passport.net
73: 2006/06/25(日) 07:01:41 AAS
Premiumサービスって申し込めるのですか?
下記のページのどこをクリックしても同じページしか表示されません。
外部リンク:join.msn.com
74: 2006/09/30(土) 03:21:10 AAS
すみません、hotmailでの質問です。

毎回system@**.**.**ってところから迷惑メールがきて困ってます。
system@**.**.**をすべて受信拒否して送ってきたサーバーには
メールアドレスが存在しない?もしくは拒否通知を返すことってできないのでしょうか?
一番いいのはhotmailのアドレスを捨ててしまうことだとおもうのですが、もう何年も使ってる
アドレスなので捨てることはしたくありません。
AUの携帯電話だと拒否通知を返すことはできるのですが・・・。
75: 2006/10/08(日) 15:46:39 AAS
有料版hotmailの存在意義って出張とかでネットできない地域に行くときの
垢停止&削除対策くらいじゃない?
マイクロソフトもその辺がわかってるからずっと30日制限かけたままなんだろうな…
76: 2006/11/21(火) 12:30:32 AAS
Outlook connector が使えること
ネット繋がるとこなら世界中どこ行っても何時もと同じ予定・ToDo・メモ使える
77: MSさん@バグいっぱい 2007/02/21(水) 19:46:46 AAS
OSは論争すべきではない
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
78: 2007/03/11(日) 18:46:36 AAS
ホットメールにログインすると何故か画面が真っ白で終わるのですが何故ですか?
79: コピペ 2007/03/13(火) 10:21:23 AAS
おそらく9日夜頃に行われたKDDI回線の仕様変更による障害が原因。
KDDIを経由するプロパイダでは、 いくつかの海外サイト(youtubeとか)
XboxLive、HOTmail、MSNメッセ、FC2ブログなど
地域によって大きく変わるが接続不良に陥っている。

■関連リンク■
DION・KDDIインターネット 保守・障害情報スレ3
2chスレ:isp
プロバイダー@2ch掲示板
2ch板:isp
回線チェックツール kddnet.ad.jpてのがKDDI
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart38【360】
2chスレ:netgame
youtubeが見れないときにわめくスレ12 [youtube]
2chスレ:streaming
FC2 blog vol.23 [ブログ]
2chスレ:blog
MSN Messenger Windows Messenger Part33 [Windows]
2chスレ:win
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァ! [ネットサービス]
2chスレ:esite
auユーザー集まれ [ニュー速VIP]
2chスレ:news4vip
80: 2007/06/12(火) 23:42:24 AAS
MSN 9 とIE 7.0 (or Win VISTA)環境だと、
MSN9のお気に入りが他PCで更新できないことについて
81: 2007/06/12(火) 23:49:17 AAS
大事なメールが迷惑メールに振り分けられて、削除されてた。
MSN 氏ね
82
(1): 2007/06/18(月) 15:13:35 AAS
Hotmail解約したいのですが手順がわかません。
どのページに飛んで手続きすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。

広告しか入ってこないのでもうイラネって感じです。
83: [さげ] 2007/06/18(月) 17:39:50 AAS
だな
84: 2007/06/20(水) 18:29:35 AAS
>>82
ヘルプからじゃない?
85: 2007/07/07(土) 20:21:29 AAS
MSN premiumって、ほんとにこんなにユーザー少ないのか?
全然持ち上がらないわけだが、ROMってる人てーあげてー
86: 2007/07/07(土) 21:49:18 AAS
ハーイ
87: 2007/07/10(火) 15:58:33 AAS
いなすぎ・・・orz
88: 2007/07/14(土) 11:42:00 AAS
oremo rom tteru
89: 2007/09/03(月) 16:25:39 AAS
Hotmail使ってる人に質問っす。
Hotmailは送信するメール内容や送信先とかSSLなどで暗号化されます?
今、Gmail使ってるけどhttpsですべて暗号化されるけど、
Hotmailも同じならこちらに移行しようか考えてる。
90: 2007/09/03(月) 17:09:52 AAS
なぜにHotmailに移行するの?
91: 2007/09/04(火) 08:26:05 AAS
教えて頂きたく。

携帯(ドコモのiアプリ)でチャットするとPCと違いパケ代以外にお金取られるのでしょうか?

是非お願いします。
92: 2007/09/11(火) 03:23:42 AAS
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com

MSN9 切る気だな?
93: 2007/09/11(火) 17:44:53 AAS
msnメールの通知機能 おかしくないか?
通知されたり されなかったり
はたまた、更新でチェックボックスのチェックが
勝手にはずされたり(__;)
通知としての用をまったく足さなくなった今日この頃
やめよっかな(__;)
94: 2007/09/11(火) 17:46:16 AAS
使い勝手の良い スケジューラ 教えて goo !!
95: 2007/09/11(火) 18:17:35 AAS
palm desktop
96: 2007/09/19(水) 20:12:10 AAS
MSN premium 今日はぐっちゃぐちゃ重いぞ???
メールもスケジューラーもスタックしまくりで
まったく使えない。
年間14000円も取ってこれってどうよ??
97
(2): 2007/11/19(月) 17:37:27 AAS
さて、Windows Liveが正式にリリースされて、Hotmailも無料で相当な
サービスレベルになったし、このサービスの意義はあと何があったっけ?
と思ったところで年払いの更新の連絡が来た。

有料サービスに足るものはエンカルタとマカフィーくらい?
98: 2007/11/19(月) 17:40:29 AAS
>>97
Outlook connector
99: 2007/11/19(月) 17:49:56 AAS
なるほど、使ってるけど忘れてた。でも、これもすでに
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com
有料会員のアドバンテージはカレンダーとtodoとメモだけなんだよねえ。
(そっちは使ってない)
100
(1): 2008/01/28(月) 00:16:34 AAS
テキスト形式をデフォに設定する方法ってないですか?
リッチテキストうざい
101
(1): 2008/01/31(木) 21:55:41 AAS
hotmailの送信日時が狂ってるのですが
日本時間にする方法わかりませんか?
102: 101 2008/02/09(土) 20:34:30 AAS
自己解決しました
103: 2008/02/15(金) 15:21:06 AAS
ホットメールつながらねえよ
メール見れねえ
104: 2008/02/26(火) 21:23:36 AAS
>100
OperaかFirefoxで新規作成すると
テキスト形式のみ!!
105: 2008/04/22(火) 11:17:55 AAS
Hotmail Plus会員だが
6月30日まででOutlookExpressで読めなくなるってよ…orz
代替のLivemailは重そうだわ、Win2000には対応してないわでダメポ

10年以上ずっとメインで使ってきたホトメのアカウントだけど
Gmailかやふーに乗換え検討しまつ('A`)ノ
106
(1): 2008/04/22(火) 15:00:07 AAS
>より使いやすい新方式のプロトコルの採用に伴い、まことに勝手ながら、
2008年6月30日をもちまして Outlook Express によるDAV プロトコルを経由した
Hotmail 電子メール アカウントへのアクセスサービスを終了することにいたしました。
サービス終了後は、Outlook Express を使用して Hotmail の受信トレイにアクセスできなくなります。

誠に勝手すぎるっちゅーの!
OEとの親和性が高いから職場でも家でも通常のメーラで同期とって使えるのが
便利で、わざわざ金払ってplus会員続けてきたってーのに
ココに来てそのサービス廃止って詐欺じゃねーの?
途中で中止になるって分かってたら無料会員がDAV使えなくなった時点で止めてた
金払えば使い続けられるっていうから今まで貢いできたのに。
107: 2008/04/22(火) 15:45:00 AAS
おれ、大昔に取った旧hotmail.comで無料でOutLook使ってるけど、同じく6月までなの?
108
(1): 2008/04/22(火) 17:14:34 AAS
・旧来のプロトコル(DAV)終了
・新プロトコルDeltaSynch使用開始
・「新しいプロトコルは Outlook Express には対応していません」→OE\(^o^)/オワタ
・これからは Outlook Expressのかわりに「Windows Live メール クライアント」をつかってね!

ということなのでその怪しいメールクライアントに乗り換える気があるなら大丈夫かも。
109: 2008/04/23(水) 16:08:47 AAS
どうせvista関連だな。
110: 2008/04/23(水) 19:16:30 AAS
未だにWindows2000の自分オワタ
アーカイブ代わりにも使ってたから整理するのめんどいな
勝手に決めやがった担当者マジで市ね
111: [age] 2008/04/24(木) 01:16:48 AAS
新規に新しくhotmailのアドレスを作成しようとしたら、下記のようなメッセージがでて
作成できないのですが原因とかわかりますか? 昨日とかは問題なく作成できたけど。

サインアップ サービスで発生している問題については、現在対処中です。
もう一度やり直してください。
Error code: 100

※上記の内容のメッセージがでて作成できない状況です。
112: 2008/04/26(土) 06:33:17 AAS
うーむ、困った。そろそろ XP 買うしかないか。
で DeltaSynch ってのは WebDAV みたいな使い方が可能?
113: 2008/04/28(月) 21:38:16 AAS
質問なんだけど
メールの送信で時間を予約しておいての送信ってできない?
海外の友達に12:00ぴったしに送りたいんだけど、時差があってできないんだよね。
114: 2008/05/02(金) 23:42:01 AAS
なんだこれ振り分け出来ないのか
115
(2): 2008/05/30(金) 19:33:54 AAS
gmailってiampに対応してたんですね。
もうすぐ手持ちのOitlook Expressからhotmailに同期できなくなってしまうので、8年ほど
貯めた大切なメールをどう移行しようか悩んでいたんですが、簡単に時系列順にコピー
する事ができました。

1.今使ってるOEでiamp経由のgmailアカウントを作成する
2.出来た「imap.gmail.com」の[Gmail]の下に、「hotmailのアーカイブ」というフォルダを作る
3.wwwHotmail受信トレイのメールを全て選択
4.ctrlキーを押しながら2で作ったフォルダにドラッグドロップ(コピーする)

で、日付などの情報を全てそのままにgmail内のラベルに保管できました。
あとは解約するだけ。
これからは課金しておいて一方的にユーザを置き去りにするHotmailでなく無料のgmailに
OEからimap経由でアクセスして幸せになりますwwwww
116: 2008/06/02(月) 14:10:35 AAS
えぇっ、ホットメールってimapじゃないんだっけ?
117
(2): 2008/06/02(月) 14:33:41 AAS
あれ…?
そういや5月いっぱいまでだっけ?
今日まだOEからアクセスできたから忘れてた

>>115 おお、それいいアイディア
でも長年使ったホトメアドに未練が残る
あと各種登録メアド変えるの('A`)マンドクセ
118: 117 2008/06/02(月) 14:34:23 AAS
あ、6月末までだったorz
そりゃまだ使えるわ
119: 2008/06/02(月) 16:45:24 AAS
>>117
有料会員は止めても無料アカウントはのこるんじゃね?
そんでどんどん別のアカウント(Gmailとか)に転送しちゃえばOK
120
(1): 2008/06/02(月) 17:52:18 AAS
こんにちは☆
最近無料のHotmail使い始めたものなんですが。
無料のHotmailからケータイにメールを送信すると必ず受信した相手の本文の上下に
よく意味の分らない文章と宣伝がついてきちゃうんですね(泣)
MSN Hotmail Plusの契約項目に「第三者の広告表示なし」って書いてあったのですが。
MSN Hotmail Plusに入ればその上下の文章が表示されないのでしょうか??
現在MSN Hotmail Plusに加入している方がいましたら、
是非よければどうなっているか教えて下さい。
121: 2008/06/02(月) 18:40:08 AAS
>>120
plusだけど広告文は見たことないから付かなくなるんじゃないかな。
むしろ広告付くんだっけ…という感じ。

あと些末なことだけど、2chに書き込むときは(笑)とか(泣)とか(爆)とか
☆とか小文字、ふつーの顔文字なんかはあんまり使わない方がイイっすよ。
風潮として嫌う人はすごく嫌がるので。
気に障ったらORわざとやっていたらごめんねー。
122: 2008/06/02(月) 18:52:35 AAS
広告だけ嫌というなら、Windows Live Mail使うのも手だな。
123: 2008/06/04(水) 10:08:52 AAS
MSN Hotmail Plusよさようなら…と解約しようとしたらオンラインで解約できず
サポートに解約情報を問い合わせろとある。
仕方なくフォームで解約依頼を送ったが、24時間のハズが3日たっても音沙汰ナシw
再度送るも2日たってもやはり音沙汰ナシ。
このままだと自動でまた1年契約再更新されてしまう。
とりあえず昼休みまたサポートに、今度は電話掛けに行ってみる。
こんなに解約が面倒だとは…ほとんど詐欺じゃん。
124: 2008/06/17(火) 18:45:15 AAS
>>106
皆さん苦情言わないの?
いまだWin2kの俺はどうすれば・・・。
125: 2008/06/18(水) 11:53:56 AAS
私もW2Kです。もうすぐ一番の魅力だったOEとの同期が効かなくなる。
一応意見として苦情は送ったけどどうせ聞く耳持ちゃしないんでしょう。
新しいサービス始めるのは結構だけど普通は新サービス使えない人のために
旧サービスまたは代替案を遺しておくよねえ。
その辺がさすがMicrosoftさま、旧OSなんか使ってるヤツはもはや客じゃないんでしょうね。
とっとと解約して>>115を参考に私も無料のG-mailに乗り換えようと思っています。
年会費が浮いて良かったと思えばいいんだよね。
126
(1): 2008/06/18(水) 13:51:00 AAS
アクセスサポート期間を延長

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127: 2008/06/18(水) 14:13:44 AAS
よっぽど大量の苦情がきたんだろうなwww
無料ならやむなしだが、有料会員へのしうちじゃねーもんな
128
(1): 2008/06/18(水) 14:18:41 AAS
>>126
ねえ、ソースはどこに書いてあるの
129: 2008/06/18(水) 14:49:12 AAS
>>128
使ってないだろ?
使ってる人にはメールきてるはずだよ。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*