[過去ログ] CROSS†CHANNEL その3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 03/12/02 23:14 ID:CpCQI9c1(2/2)調 AAS
>>554
ラスト蝉の鳴き声での考察で、黒須太一がA世界に戻ったというのは納得がいかないんですが。
黒須は解離性同一性障害なんですよね。血を見ると入れ替わる多重人格なわけですよね。
それで、もう一方の人格は自分ではどうしようもない猟奇殺人犯で狂ったサディストなわけですよね。
昔、彼がみな語呂氏にした大人たちみたいな。(豊は生き残ったみたいですけど)
他人と関係をもつこと自体がいけない。自分はどうしようもなくいかれてる。
それでB世界に逃げ込んだ。散々だった合宿の帰りに。
誤って他の連中も連れてきてしまった。つい振り向いてしまった。
それを後悔した。だから日記をなぞって、都合のいい思い出だけ貰ってA世界に送りかえした。
A世界に戻るなんてことは本人も望んでないし、物語にそぐわない。
黒須太一は一生、B世界に閉じこもっているべき現象なんです。
だから最後のラジオ放送に贖罪とか自浄の意味あるとはどうしても思えない。
新川豊は死んで当然のくずだったし、責任感もなく太一を生んでくたばった七香は最低の母親なんです。
新川豊を殺し、大量の人間をてにかけた黒須太一も罪深いんです。
でも、この作品に罪は償えるとか償うべきだなんて当たり前の善良さは問題じゃないわけです。
安っぽい良心なんて彼らには皆無なんだから。。
568(1): 03/12/02 23:25 ID:552fk0Qk(3/3)調 AAS
祠の力がなくなったB世界は誰も自覚することなく永久にループを続ける?
569: 03/12/02 23:34 ID:LzbbUxnb(1)調 AA×

570(1): 03/12/02 23:36 ID:Hmj96Ooq(1)調 AAS
みみみと霧と冬子とミキミキって別に隔離するほど異常じゃない気がすんだけど?
特にみみみ。
571: 03/12/02 23:42 ID:J2Mlf8LP(1)調 AAS
その中で一番マシなのは霧だと思うぞ……
572(1): 03/12/02 23:48 ID:Y4NqZGuP(3/3)調 AAS
国家試験でキチガイ検査をする国自体が異常だ。
ってマジレスしていい?
573: 03/12/02 23:52 ID:ur914vti(2/2)調 AAS
>572
ゲーム中では少ししか触れられていなかったけど
青少年の凶暴化や異常犯罪の急増などの背景がある、って話だっけ?
574(1): 03/12/02 23:59 ID:kQjMp6X4(2/2)調 AAS
いくら学園の外には出さないとはいえ、
その基地外どもを野放しで校内に放置してるしなぁ・・・
575: 03/12/03 00:04 ID:bMLYDaYG(1/2)調 AAS
近未来の話だったみたいだしね。
それこそ人がどんどん神隠しにあっていってもパニックが起こらず町並みが崩壊しない程度には
一般の人たちもグダグダになってしまっていたのだろう。
>>570
みみみは結構高かったはず。自傷のために他人を傷つけるという選択肢が出る時点でアレだが。
冬子も依存しすぎるというか、アレで立場がお嬢じゃなかったら絶対ストーカーになる。
ミキミキは固有状態のはっちゃけぶりを見れば大体わかる。
霧は卒業(?)できる程度にはまともだったみたいだな。
576(2): 03/12/03 00:05 ID:6PehLLbk(1)調 AAS
>>574
警備員みたいなのがいなかったっけ?
577: 03/12/03 00:06 ID:bMLYDaYG(2/2)調 AAS
>>576
80オーバーの要注意人物がおもむろに脱走したのに何の対策も立てない奴らだぞ?
578: 03/12/03 00:16 ID:3LnWBxQt(1)調 AAS
クリアしましたー
めっちゃ泣けるね
579(1): 03/12/03 00:21 ID:VoGg53Ch(1/2)調 AAS
>>576
それ、門の前とか要所要所だけでしょ。
とっさのことには対応できる体制とはとても思えないんだが。
一応武器の所持は禁止されてたみたいだけど、
そんなものなくても椅子で殴りかかるかも知れないし、
窓際にいるクラスメイトを突き落とすかも知れない。
そんな基地外集団の中に子供を入れるってことは、
死刑宣告書か、あるいは殺人許可書に
サインするようなもんじゃないかと。
580: 03/12/03 00:23 ID:aQHy5Jye(1)調 AAS
多分、俺、偏差値40は超えてる。擬態とか自動的って心当たりあるよ・・・。
子供の頃、今思うとゾッとするようなこと色々やったし・・・。
心理や、コミュニケーションの本とか色々読んでマシになったけど、
これ以上、擬態が上手くなるのは無理だと、半年くらい前に諦めた。
作中でも言われてるけど、折り合いつけて生きるしかなんだよね。
メンヘル逝って来る・・・。
581: 03/12/03 00:28 ID:CMCBaCdH(1)調 AAS
逝ってらっしゃい、気をつけて。
でもまた帰ってこいよ。
C†Cに共感したやつはみんな親友だ。
582(1): 03/12/03 00:30 ID:MJS6NZBS(1/2)調 AAS
友情は見返りを(*^ー゚)b
583: 03/12/03 00:31 ID:ge8IAo+q(1/7)調 AAS
>一応武器の所持は禁止されてたみたいだけど、
>そんなものなくても椅子で殴りかかるかも知れないし、
>窓際にいるクラスメイトを突き落とすかも知れない。
死のうがかまわない連中って文がなかった?
584: 03/12/03 00:31 ID:ge8IAo+q(2/7)調 AAS
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←>>582
585(1): 03/12/03 00:46 ID:MJS6NZBS(2/2)調 AAS
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
586: 03/12/03 00:52 ID:ge8IAo+q(3/7)調 AAS
>>585
悪かった
友情は見返りを(*^ー゚)b
587(1): 03/12/03 01:03 ID:qfvn0PfU(1)調 AAS
求めない(*^ー゚)b
588: 03/12/03 01:05 ID:ge8IAo+q(4/7)調 AA×
>>444

589: 手が滑った 03/12/03 01:06 ID:ge8IAo+q(5/7)調 AA×
>>587

590(1): 03/12/03 01:12 ID:702r9OLs(1)調 AAS
>>579
精神異常って言っても、それが人を傷つける方向にいってる奴はほとん
どいないんじゃないか。
だいたい、自分の世界に閉じこもっててコミュニケーション取れない奴が
大部分みたいだし。
自殺や自傷、傷害はあっても、太一みたいに人殺せる奴は例外中の例
外って考えていいんじゃないかね。
591: 03/12/03 01:17 ID:VoGg53Ch(2/2)調 AAS
>>590
傷害があるのに殺さないってのもなぁ・・・
つーか他者に対して無害な存在なら、
そもそも隔離なんてされないわけで。
どうみても治療や更正のために隔離してるわけじゃなさそうだし。
592: 03/12/03 01:26 ID:Zcx7dEXv(1)調 AAS
基本的にはある程度の基準を超えて社会的な生活に不適合とされた奴が
入ってくるわけだろう。
他人を傷つけることと殺害の間にはそれなりに大きな開きがあるわけで……
というか異常者でも人殺しは群青以前に刑務所か精神病院行きだろう。
593: 03/12/03 02:19 ID:3Azncgls(1)調 AAS
一番のお気に入りキャラは桜庭です
594: 03/12/03 03:28 ID:6CnB061q(1)調 AAS
まだまだ考察するよー
>568
その問いには意味はありません。
>542(とは微妙に関係ないけど、神隠し考察まとめ)
神隠しの原因はA太一の観測によるAB世界の同一化。
この場合、原因と結果の順序が逆なのは全然問題じゃないんだけど。
(パラドックスに対する解決法の一つ、親殺しのパラドックスで言うと、「過去に戻って親を殺そうとしたら、何もしなければ死ぬはずだった親を結果として助けてしまった」みたいな感じ)
仮に神隠しに対して作品中の材料から原因をもってくるならこれ以外に材料なし。
霧との会話などで「人なんて用意に消えてなくなる。元々(ナニモナイ)ほうが多かった」などの文は、結果的には神隠しの謎ではなく、霧や太一の内面の成長に対して懸かってた話だったので。
まー、7割がたの意見は「神隠しに意味なんてない、いらない」なんだけど(俺も)あえて神隠しの原因を作中から探すならってことで‥。
親殺しのパラドックスの解についてはこのへんを 外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
595(3): 542 03/12/03 04:34 ID:HH7jjJR6(1)調 AAS
>>543に話題を喰われたと思ったら、わずかに反応してくれてる人がいてよかった…。
>>566
送還を「観測」って呼んでるのはなんか文学的な意図があるんじゃなくて
量子力学から来てるんじゃないかな、っていうだけのお話っす。
だから大丈夫っす。美希は先輩のことが大好きっす。
>>563-564
なるべく叩かれないようにさらっと、高校理系の数学(行列あたり)をベースに話しますと、
ひとつの状態を完全に表した、ケットというモノを考えた人がいまして、
このケットを、要素が縦に並んでるタイプのベクトルで表すの。
(ほんとはもっと抽象的な意味のベクトルなんだけど。)
で、それに作用する正方行列を演算子と呼ぶ。つまり、 Xa=b (Xが行列でaとbがベクトル)な感じ。
このときにaを固有ベクトルとする行列Aを考えると、 Aa=αa (αはスカラー値ね)となって、
実はこの固有値αが、状態aの実際の物理量(エネルギー値とか)になるわけですよ。
これを、状態aを演算子Aによって観測している、なんて言ったりするわけ。
(このあたりについてもっと知りたかったらJ.J.サクライあたりの本で自分で勉強して。
お願いだからわたしに聞かないで。わたし単なる学部生に過ぎないから。)
で、ここからトンデモな話になるんだけど、a世界からb世界を知覚するモデルとして、
このときのA(太一?)がちょっとブッ壊れてて、 Aa=γb (γはスカラー。別になくてもいいけど。)
となってしまった時、この壊れた観測はベクトルのレベルで考えると、ベクトルaがベクトルbになる、
もっかいケットで考えると状態(というか世界)aが状態(同)bに変わる、ということとおんなじこったね。
…というふうに考えると、観測という言葉やら世界がクロスしてるイメージやらが見えてきて、
C†Cの世界観にせまってきてるような気がするわけ。妄想とでもなんとでも言ってくれ。
つまりロミオたんの量子力学わかってる度は、もしかしたら他の作家が理論や言葉の断片を
切り取って来るのとは段違いなのかもしれないな、というお話でした。群青逝ってきます。
596: 563 03/12/03 08:53 ID:YXIKI1jA(1)調 AAS
>>566
正直、作中の薀蓄が衒学くさいのには気がついてるんですけれど、
何を言われてるのか理解できないままなのも悔しいので…。
>>595
ありがと〜、参考になります(でも理解はできてない…)。
んー、†っていうのは、ケットベクトルをプラベクトルに置きかえる為の記号なんですよね。
それは最初に言っていた線形変換ってやつと関係あるんですか?
597: 03/12/03 10:51 ID:AsgiTFaH(1)調 AAS
> つまりロミオたんの量子力学わかってる度は、もしかしたら他の作家が理論や言葉の断片を
> 切り取って来るのとは段違いなのかもしれないな、というお話でした。群青逝ってきます。
>>595の説明読む限りでは他の作家と大差無いけど、一通り学んだバックボーンがあるかもしれんな。
598(1): 03/12/03 11:13 ID:XEK2cXD1(1)調 AAS
だめだBG聴いただけで胸がキュンとしちまうよ、ホントダヨー
599: 03/12/03 12:16 ID:4F0BDK6l(1)調 AAS
>>598
それが、喪前の群青色だ。
600: 03/12/03 14:49 ID:eXZJCWRv(1/2)調 AAS
B世界は太一の精神世界
ゲートは太一のA世界への帰還願望
ゲートはほころびであり希望である
七香や祠がループを免れるの事にも関連
ループは異物(ゲート)による後悔が引き起こすの現象
全員送還後はゲート消失と共にループが無くなりA世界と並行した時間が流れ始める
601: 03/12/03 15:39 ID:ge8IAo+q(6/7)調 AA×

602(1): 03/12/03 16:12 ID:rrkWaLy/(1)調 AAS
群青は隔離施設ではあるが、同時に保護施設でもあるんだろう。
そうでないと外障の人間が入る意味無いし。
いじめがないから居心地はいい、とか何度も出るし。
603: 03/12/03 18:51 ID:sJUs0ZSb(1)調 AAS
>>602
考えてみたら、心神喪失の障害者なんて、
新川の連中みたいな奴等からすれば、格好の餌だもんな。
604(4): インチキ ◆UGext0MPcc 03/12/03 20:06 ID:Ic0MDgBg(1/4)調 AAS
うーん、終わらせたけど、まあちょっとアレだ。
練り込み不足だね。
ちょっと論争する気にならないな、これでは。
まあ、同じ様な事したがる某元長よりは遙かに良いとは思うがね。
解りにくくしてあるんじゃなくて、書いてる本人が混乱してるのを感じたな。
田中氏はエンタメに徹した方が面白い物書くと思うよ。
605(1): 03/12/03 21:22 ID:NBlnE5ns(1/2)調 AAS
する気にならないんだったら、わざわざこんなとこ来なくてもいいよ。
606(1): 03/12/03 21:28 ID:eXZJCWRv(2/2)調 AAS
コテの必要も無い
607(1): 03/12/03 21:40 ID:OD/SSemo(1/2)調 AAS
>>604
そんなの全部承知した上で、皆ここに書き込んでると思うんだが。
達観したこと言ってカッコつけたい気持ちは解らんでもないが、
度が過ぎると嫌われるぞ。リアルでは気を付けようね。
608(2): 03/12/03 21:45 ID:Ic0MDgBg(2/4)調 AAS
>605-607
コテは消し損ないだよ。
はっきり言って俺はこのスレ読んで買ってみた口だから、逆に落胆しただけだよ。
一々釣られずに流せよ、それとも何か?感想さえ書くなって言うか?
609: 03/12/03 21:50 ID:WEK58zTP(1)調 AAS
つかさ、世の中にはいろんな意見の人間があるんだから。
がっかり、ってのも感想のひとつだろ。一応ちゃんとプレイした感じの意見じゃないか。
オフィシャル掲示板に書き込んだ訳でもあるまいし。
自分は思いきりはまった側だが、少しでも違う意見を排除しようというのは厨じゃね?
柿の種とピーナッツはより分けないで食え。
610: 03/12/03 21:59 ID:gfQZfvsz(1)調 AAS
>>608
必死すぎw
ってか名無しとコテ使い分けるな卑怯者
611: 03/12/03 22:04 ID:rJFWcadL(1)調 AAS
スレタイに書いてないからわかりづらいけど、ここは考察スレです。
612: 03/12/03 22:08 ID:OD/SSemo(2/2)調 AAS
>>608
いや、書くなとは言ってないだろ。
ここ読んでたってことは、ここが考察スレだってことは知ってるよな?
落ち着いて自分の書き込みを読み返してみ。
具体的なことは何一つ書かずに感想だとかいってもさあ。
こりゃ煽りと取られても仕方ないだろ。
613(1): 03/12/03 22:10 ID:YvpVihO0(1/5)調 AAS
>>604の負けw
614: 03/12/03 22:25 ID:ge8IAo+q(7/7)調 AA×
>>613

615(1): 03/12/03 22:31 ID:Ic0MDgBg(3/4)調 AAS
解った解った粘着共、俺の負けでも何でも良いよ。
はっきり言うが、最初のCROSS†CHANNEL編。
アレがすべての原因、蛇足中の蛇足。
必然性が全くない上に、シナリヲの統合性をぶちこわしにしている。
それ以外の部分はそれなりに悪くなかっただけにマジで呆れた。
明らかなミスに対して都合を付けようとしてもそりゃ無理って物だな。
彼処は「無かった事」にした方が良い。
もっと言えばなんであんな物が付いたか考えたら、ひっじょうにくっだらねえ理由に思い当たったから更に萎えた。
簡単に言えば「体験版の存在」これがすべて。
616(1): 03/12/03 22:42 ID:YvpVihO0(2/5)調 AAS
>簡単に言えば「体験版の存在」これがすべて。
萎えた理由がこれかい?
浅はかだねぇ・・・
617(1): 03/12/03 22:48 ID:uJNcOsxb(1)調 AAS
>>615
最初に正解見せてオープニング後(というかエンディングまで)の喪失感煽るのが
狙いっしょ。必然性がまったくないというのは言いすぎな気が・・・
シナリオの整合性については私的に同意するが、さんざん語りつくされたからなぁ。
618(2): 03/12/03 22:52 ID:Ic0MDgBg(4/4)調 AAS
>616
しつこいな粘着筆頭。
お前あれだろ?実は未成年だろ?
「俺には解るぜ」って言う青臭い根拠のない優越感で生きてる無能の屑だろ?
良いから宿題でもしてろ。
おおそうか、登校拒否の引きこもりだから宿題も関係ないか?
まあ、家庭内暴力はほどほどにな。w
619: 03/12/03 22:57 ID:YvpVihO0(3/5)調 AAS
必死な>>618にワロタw
620: 03/12/03 22:57 ID:Ty3My1RJ(1)調 AAS
粘着という単語を>>618にも送ろう。
シナリオの整合性とかは俺も駄目だとは思うが
それ以上にいい部分はあったと思う。
>>604も4行目までは禿同だがね。
まぁイタイ信者もいるような気はする。
621: 03/12/03 22:58 ID:6Bk6V2n6(1)調 AAS
>「俺には解るぜ」って言う青臭い根拠のない優越感で生きてる無能の屑だろ?
馬鹿っていう奴が馬鹿、ってのはこういうのを指すんだなあとかしみじみと
622: 03/12/03 23:00 ID:YvpVihO0(4/5)調 AAS
>「俺には解るぜ」って言う青臭い根拠のない優越感で生きてる無能の屑だろ?
自分の事言ってるって気付いてるのかなw
623: 03/12/03 23:01 ID:aJib/jnu(1)調 AAS
>>617
だね。
「生きてる人いますか?」のためのギミック。
さらには有り得たかもしれない可能性、太一の望む世界の姿、
以後のループとの対比、日常、夢、喪ったもの、etc
つまり二重のギミック(仕掛け)。
ENDというか世界の解釈によってはもっと増えることもある。
まぁこうしたシナリオ構造自体を否定するのも有り。
体験版ってのはあまり関係無いと思うが。
624: 03/12/03 23:04 ID:YGWVk0KQ(1)調 AAS
まぁ、何も考えずにやっていた漏れは最初の一週目に
そんな大量の矛盾があるなんてことには全く気付かないで
最後まで行ったわけだが。
625: 03/12/03 23:06 ID:b23esbSd(1/2)調 AAS
>ID:YvpVihO0
お前煽るなよ、ああ言う手合いは放置に限る。
626: 03/12/03 23:08 ID:YvpVihO0(5/5)調 AAS
ごめんごめん、ヒマだったんでちょっとイジって遊んでたんだ。
もう消えるよ。
627: 03/12/03 23:13 ID:kz9DM7yG(1)調 AAS
体験版の最後読んで「人類滅亡?…HAHAHAまさかね」と思って
本編始めたわけだが。
良い意味で期待を裏切られたね。
ゲームでこんな新鮮な気分が味わえるのかと、ちょっと嬉しかった。
628: 03/12/03 23:14 ID:b23esbSd(2/2)調 AAS
つーか、604は某スレのコテじゃん。w
痛い奴ってのがよく分かった。w
629: 03/12/03 23:48 ID:sM6X/1yC(1)調 AAS
>>604
群青スレから追い出されるとは、適応係数低過ぎだな(w
630: 03/12/03 23:54 ID:NBlnE5ns(2/2)調 AAS
つーか、結局語りたいんだな。
631(2): 03/12/04 00:03 ID:w9ggt95U(1/3)調 AAS
やっとこさクリアしましたっ!
てか曜子ちゃんがいいっ!
みんな送還し終わった後で曜子ちゃんと二人で暮らすっていうENDを期待した香具師は俺だけじゃないはず…
ミキミキ派が多数を占めてるみたいだけど俺は断然曜子ちゃんか冬子だな…
あ、オレもしかしてストーカー好きなのかな…
同意できるヤツ誰かいませんか?
スレはその3しかまだ読んでないので話題既出だったらスマソ
とりあえずおもしろかったっす!
632: 03/12/04 00:06 ID:R7ECZB8t(1)調 AAS
>>631
熨斗
曜子ちゃん原理主義を提唱
633: 03/12/04 00:08 ID:/P2gD3YT(1)調 AAS
男は黙ってラバ派でいいんだよ!
ラバと一緒に旅EDがあったっていいじゃないか!
634(1): 03/12/04 00:09 ID:x6g/kGKE(1)調 AAS
ヒロイン全員送還して、親友と二人で気ままに生活もいい。
と思ったけど、高確率で旅に出られてしまうか。
635: 03/12/04 00:11 ID:roxeewp/(1)調 AAS
やっぱ男でもいいーっ!
636: 03/12/04 00:14 ID:w9ggt95U(2/3)調 AAS
ラバもよかった…
アイツは何気に一番鋭いかもしれんな…
637(1): 03/12/04 00:15 ID:DMEsomLZ(1/3)調 AAS
霧ちー愛奴隷EDを所望する。
いや…それ以前にひとつでも和姦シーンを…
638: 03/12/04 01:36 ID:Z86tlj61(1)調 AAS
ここで誤字はないだろ。って想いますた。
激しく外出だろうけどさ。
639: 03/12/04 01:38 ID:wcUqLTcR(1/2)調 AAS
>>631
振られるのが怖いから、自分を絶対裏切らない偏愛者を求めてるんだろ。
それか誰でも良いから愛してくれーみたいなのか、一途っ娘LOVEだとか
みためも良い(主観だが)のでカムカムーに拍車がかかると。
言ってる事は激同ですけどね。
640: 631 03/12/04 01:46 ID:w9ggt95U(3/3)調 AAS
なんか鋭いですね。
曜子ちゃんって太一が他の女と何やってても絶対太一のこと見てますよね。
やきもちやいてるのもかわいいし…
実際ストーカーされたら正反対の意見に変わるのでしょうか…
ま、可愛いくてストーカーでいくら浮気しても許してくれて適度にやきもちを焼いてくれる子かぁ…
…いるわきゃねぇ(泣)
641: 03/12/04 01:49 ID:wcUqLTcR(2/2)調 AAS
自分の考え言ってみただけな罠(´・ω・`)
642(1): 03/12/04 01:54 ID:DhHC3PCR(1)調 AAS
姉スキー的には曜子ちゃんと永遠に一週間を繰り返すENDが欲しかった。
643: 03/12/04 02:01 ID:d3Naqd1L(1)調 AAS
曜子編の拉致○禁は焼き餅ゲージが振り切っての凶行じゃあ無かろうか。
644: 03/12/04 02:08 ID:2CdZI6pf(1)調 AAS
あの焦らされまくるやつですな
でも太一が冷たすぎたからでは…
もちろん背景はわかってるんだが…もうちょっと…ねぇ
なんか言ってみたり
645(2): 03/12/04 03:02 ID:VPqD9slQ(1/2)調 AAS
まあこのライターは
義理の姉を一年間(だっけ?)放置してダメ人間にした実績があるからな。
646: 03/12/04 03:10 ID:YmBTo9cn(1/2)調 AAS
>>645
詳細キボンヌ。
647(1): 03/12/04 03:20 ID:ntI/aMxU(1/3)調 AAS
このゲーム、アニメ化したらおもしろそうだな
648(1): 03/12/04 04:15 ID:DMEsomLZ(2/3)調 AAS
>>647
テレビ放送用に下ネタをカットすると非常に重苦しい作品になってしまうし、
だからといって18禁OVAにすると分量が足りなさ過ぎ+抜き要素に不安がある。
見たいには見たいけど現実には難しいだろうね。
649(2): 03/12/04 06:32 ID:jbfX6KEj(1)調 AAS
>>648
>>18禁OVAにすると分量が足りなさ過ぎ+抜き要素に不安がある
同意。ギャグを立てればエロが無く、エロを立てればギャグは無い。
ギャグエロあってもストーリーが無くなる。と、おもう。
冬子を見たいけどなー。ああ、冬子が動いてるとこみたいなぁ。一曲歌うぜ。
♪ふゆこーふゆこーきみはエロイン〜寝フェラして〜腹斬って〜
♪ああ〜〜〜ふゆこ〜〜〜君はガチぃ〜〜〜〜〜〜〜ぃぃ
650: 03/12/04 07:02 ID:YmBTo9cn(2/2)調 AAS
>>649
熱唱中の所すまんが…
↓ ふ ゆ こ じ ゃ な く て と う こ 。
外部リンク[html]:www.flyingshine.com
651: 03/12/04 07:33 ID:ntI/aMxU(2/3)調 AAS
>>649
俺もゲーム初めて四時間ぐらいはふゆこだと思ってた。
けど、さすがに全部やったら気づけ_| ̄|○
652: 03/12/04 08:14 ID:DMEsomLZ(3/3)調 AAS
オー トーコ トーコ セシボン セシボンタ
653: 03/12/04 08:22 ID:rSB+qz2A(1)調 AAS
OVAにして、語られなかったけど有り得たかもしれない
それこそ>>634とか>>642みたいな回があったらイイかもしれないと思った。
まぁ無理だろ。FSだし∧ll∧
654: 03/12/04 08:44 ID:qGr6GWss(1)調 AAS
このゲーム、エロ(・∀・)イイ!!
と思う反面、
シナリオが盛り上がったところでちんたらヤってんじゃねーよ、
俺は早く先が読みたいんだよ(・∀・)
という相反した気持ちを抱いた俺。
まあエロゲの構造上、クライマックス付近にエロがあるのは普通なんだけどね。
そして決して読み飛ばしはしない_ト ̄|○
655: 03/12/04 10:12 ID:w+3DMvUi(1)調 AAS
ヲレもストーリーに引き込まれているときほど、エロ部がうざったくてしょうがない。
エロゲなのにこの矛盾。
656: 03/12/04 11:38 ID:rsO/2ZTT(1)調 AAS
だが寝フェラはいい
657: 03/12/04 12:17 ID:LzVz8w+a(1)調 AAS
なまじっかテキストを魅力に感じるとエロが邪魔になるという・・・・・・矛盾
658: 03/12/04 12:34 ID:ntI/aMxU(3/3)調 AAS
普通のエロゲはそうだけど、コレに限ってはエロもそこそこ読んだぞ。
なんかいい感じだった。みみみは全部飛ばしたけど
659: 03/12/04 12:39 ID:yKt8ueec(1)調 AAS
どこに小ネタが挟まってるかわかんないからつい読んじゃうんだよな…
660: 03/12/04 14:32 ID:L0HeORN4(1)調 AAS
>>637 激同
送還編で部屋に着た時、霧っちと和姦キター!! って思ったのに、あの仕打ちは。。。
シナリオ上の要請とは言え、泣いた……。
みきみきとはしているのに、しているの、しているのに……。
661(1): 03/12/04 14:50 ID:M4YYDziA(1)調 AAS
ゲーム中で出たギャグまとめてるHPとかない?
個人的には「俺を置き換えるだとっ!?」が一番面白かった
662: 03/12/04 15:51 ID:OfN+k31o(1)調 AAS
>661
中々いいセンスだ(笑
俺は「どーして指輪の箱の中にパンツが入ってるのよーっ!?」
だな。
663: 03/12/04 16:12 ID:VPqD9slQ(2/2)調 AAS
どっかに太一語録があったな。あれで全てじゃないとは思うが
ああ、あったあった。
外部リンク[htm]:www.revrev.net
んーでも思ってたのと違うな。
664: 03/12/04 23:31 ID:Wnvcke9r(1)調 AAS
ダントツでミキハウスだな
まおまおの言い方でめっちゃワラタ
665: 03/12/05 00:13 ID:z/D718lb(1)調 AAS
太一の暴走を楽しむゲーむと認識したぞ
666: 03/12/05 00:22 ID:VzlWjnSL(1)調 AAS
俺は「ひざかっくん」がだんとつでワロタ
俺は平然と告げた「ひざかっくん」
667: 03/12/05 01:41 ID:QCuj3S10(1)調 AAS
「スーパー忍者」
「それがイチオシなのか・・・」
668: 03/12/05 04:13 ID:khyYoEYN(1)調 AAS
「クルクルパー放送曲ー♪」
669: 03/12/05 11:28 ID:9aO41OFN(1)調 AAS
「カムヒア、ヨーコ」
670: 03/12/05 13:40 ID:Q4SzeufE(1)調 AAS
「なぁ質問なんだけど・・・どうして今すぐにも死なないんだ?」
これ見た瞬間キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!とおもたね
671: 03/12/05 13:59 ID:sd8grJOP(1)調 AAS
老人の死体は完全に美希の狂言ということになりました
672: 03/12/05 14:05 ID:3YtdephJ(1)調 AAS
SSスレにキターですよ
673: 03/12/05 14:06 ID:YW21WzZg(1)調 AAS
>>645
それは水無神の壊れ姉ちゃんですよ
674(1): 03/12/05 16:18 ID:ZR+oMPMY(1)調 AAS
こういう風な疑問の残るエンディングにしておけば2chなどで議論される
これっていい宣伝だよな
もちろんある程度のゲームとしての面白みがないとだめだけど
まあ俺らもその宣伝の手伝いを必死でしてるのか
675: 03/12/05 16:23 ID:2crLAL85(1)調 AAS
芥川龍之介もやってたしな
676(1): 03/12/05 17:13 ID:lE4BaqXT(1/3)調 AAS
>>674
穿った考えだなぁ・・・・・
677(1): 03/12/05 17:30 ID:Ln3E3o/s(1/3)調 AAS
このゲームが俺の初エロゲー。一昨日クリアした。
寝る時間忘れて一気にプレイし、翌日丸一日上の空になるほどハマった。やって良かった。
つーことで記念カキコ。
678: 03/12/05 17:38 ID:lE4BaqXT(2/3)調 AAS
>>677
初めてがこれだとグルメニアンになって
凡作、及びそれ以下の作品が楽しめなくなるかも
名作かどうかはわからんが良作か佳作ぐらいには入ってるだろ 多分
679: 03/12/05 17:40 ID:ySCvDSbK(1)調 AAS
これが初エロゲだと、他のゲームはテキストが陳腐極まりなくて
窓から投げ捨ててしまうかも
680: 03/12/05 17:46 ID:MD5PLrqU(1)調 AAS
これが初エロゲだとキャラ萌えゲーは親にあげてしまうかも
681: 03/12/05 18:12 ID:SxWigRIt(1)調 AAS
これが初エロゲだと男キャラは子安じゃないと抜けなくなるかも
682: 03/12/05 18:34 ID:I63SIbf5(1)調 AAS
これが初エロゲだとメガn(ry
683: 03/12/05 18:37 ID:Ln3E3o/s(2/3)調 AAS
ありゃ?意外なレスサンクス。スルーされると思ったのに。
こんなこと言うのはちょいとシャクだが、自分は異常なんじゃねーかって
思い込んでるような俺には効いた一作だった訳で。個人的にはこういう作品こそ癒し系。
684: 03/12/05 18:39 ID:Ln3E3o/s(3/3)調 AAS
流れ絶っちまった・・・すまん
685: 03/12/05 19:15 ID:VUfwbLdQ(1)調 AAS
ネタで一番だったのはデス友貴かな。
その直前までの固有美希との割とシリアスな展開からのギャップが最高だった。
そういや「インビシブル〜」のルートは序盤から中盤までコミカルなシーンが多くて、
それまでのシビアなルートからの息抜きシナリオだとばかり思ってたんだけど、
曜子ちゃん死んでるの見つけるとこで甘かったと痛感したね。
そこまでのほんわかした、霧とも和解できそうな雰囲気から一転しての死体の山。
殺意むき出しの霧。「あなたが蜘蛛だったんですね」ばりの美希、とエライ変わりようだったな。
ラストに美希が来るのもお約束だけどカタルシスばりばりで泣けたし、
あのルートが一番好きだな。
686: 03/12/05 19:47 ID:eV+mNhWq(1)調 AAS
俺も固有美希シナリオが一番好きだな
ここまでは割と正統的なストーリーテリングだし。
送還シナリオは感情移入を排除した基地外太一に
拒絶反応が出てしまって、評価が難しい
687(2): 03/12/05 20:47 ID:iCWO4Lh2(1)調 AAS
送還シナリオって太一の自己満足のために存在するの?
ただ送還するだけなら訳を話して全員一緒に送れば済む事だと思うんだけど
688: 03/12/05 20:47 ID:6Fl2IO0W(1)調 AAS
今までやったエロゲの中で二つ目の殿堂入り
689: 03/12/05 20:59 ID:vmNlDvkS(1)調 AAS
>>687
話をしたら曜子ちゃんやラバが残ってしまうように思う。
それだと、危険人物である自分を世界から隔離することができないじゃない。
自分だけ世界から離れて一人になればいい、という考えは確かに自己満足
だと思うけれど……。
690: 03/12/05 21:08 ID:fyMpIuzM(1)調 AAS
もともと望んでいたことだからね>一人になる
691(2): 03/12/05 21:15 ID:GZg+qD9F(1)調 AAS
ごめんなさい。ネタばれ怖いんで過去ログ見ずに。
色んなトコで評価がかなり高いみたいなんで
買おうかどうか迷って、とりあえず体験版落としてみました。
でも、どうしてもプレイできません。
「ccが原因でcc・exeが実行できない」っていうウインドウが開きます。
相性の問題なのでしょうか。だとすると買っても出来ないってことなんでしょうか。
こんな人いましたか?
sage進行っぽいのでsageつつ質問です。
692: 03/12/05 22:01 ID:cl71FhJj(1)調 AAS
SS読んだ。泣きそう
693(1): 03/12/05 22:04 ID:c+lusqOk(1/2)調 AAS
>>691
その症状は見たことないが、とりあえずPCを再起動してから実行してみては。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s