[過去ログ] vIHI XF5-1ターボファンエンジン(推力約5t)×2 (684レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 損失艦艇一覧 2014/02/11(火) 19:24:11.03 ID:vlpoVy70(31/43)調 AAS
日本海軍
伊15型潜水艦「伊19」「伊25」「伊32」
伊16型潜水艦「伊18」「伊22」「伊24」
伊168型潜水艦「伊168」「伊172」
伊162型潜水艦「伊164」
43: 損失艦艇一覧 2014/02/11(火) 20:36:52.03 ID:vlpoVy70(43/43)調 AAS
アメリカ海軍
ワスプ級空母 「ワスプ」
インディアナ級戦艦インディアナ、マサチューセッツ、オレゴン
H級潜水艦:H-1 - H-2 - H-3 - H-4 - H-5 - H-6 - H-7 - H-8 - H-9
114: 次戦 2014/02/22(土) 23:30:22.03 ID:ewnnZaxt(23/26)調 AAS
第8空軍
第2爆撃航空団:ルイジアナ州 バークスデール空軍基地:B-52Hストラトフォートレス戦略爆撃機を装備
第11爆撃飛行隊 11機 第20爆撃飛行隊 15機 第96爆撃飛行隊 16機
第5爆撃航空団:ノースダコタ州 マイノット空軍基地:B-52Gストラトフォートレス戦略爆撃機を装備
第23爆撃飛行隊 15機 第69爆撃飛行隊 10機
第509爆撃航空団:ミズーリ州 ホワイトマン空軍基地:B-2を装備
第13爆撃飛行隊 2機 第393爆撃飛行隊 4機
第91ミサイル航空団:ノースダコタ州 マイノット空軍基地:ミニットマンIIIを装備
第740ミサイル飛行隊
142: 手痛いニュース 2014/03/01(土) 18:18:57.03 ID:pKP75W7d(5/15)調 AAS
▼軍令部発表 南朝鮮が独島級の揚陸艦2隻目を建造 登場するのは2019年か
軍令部の発表によると、再度独立・・・・三年前に一度北朝鮮と戦い共倒れし、ハピネス・ギャップ論と特急危機のドサクサに紛れて独立した旧韓国・・・・現在の南朝鮮は
更に揚陸艦2隻目である独島級(以後ドクト)2番艦の建造を行うと明らかにした。
この揚陸艦は艦載機搭載を前提としているドクト級を具現化した物であり、南朝鮮日報・人民日報の両誌は艦載機の離発着も出来ると明らかにしている。
だが待ってほしい。南朝鮮のような地続きである北朝鮮に備えている国がなぜそこまでして揚陸艦をほしがるのか?
逆上陸の想定と言われてるが、その実情は日本への侵略のためかもしれないのである。
本来、この手の深刻な情報は即座に伝えられるべきなのだが、時期的にハピネス・ギャップ論とマギ後番組問題(マギの後番組は受けるか受けないかの問題)・特急危機(トッキュウジャーの失墜危機)の放送が優先的にされたため
こんな時期になってしまった。
だが、幸いなことにドクト級はゴールキーパーと呼ばれる艦載砲が甲板上のヘリを狙ってしまう位置にあったりレーダーに虚像標的が出たり搭載ヘリがまだ確保されていなかったり等
揚陸艦を揃えるという割には不可解なほど問題が山積みされており南朝鮮の見栄ではないかと言われる。
それ以前に壊れたエンジンはどうなったのか気になる話である。
246: 次戦 2014/03/15(土) 21:38:08.03 ID:0cvWrvNR(20/24)調 AAS
•第13水雷戦隊(フェアリ大佐)
•軽巡洋艦「チャンピオン」(Champion) •駆逐艦「アスク」
•駆逐艦「ウェランド」 •駆逐艦「ガーラ」 •駆逐艦「ガリィ」 •駆逐艦「アフリディ」 •駆逐艦「コサック」 •駆逐艦「クルーセイダー」 •駆逐艦「マオリ」
•駆逐艦「ヌビアン」
•第9及び第10合同水雷戦隊(ゴールドスミス代将)
•駆逐艦「ズールー」 •駆逐艦「ガーカ」 •駆逐艦「モホーク」 •駆逐艦「サラセン」 ・駆逐艦「ターター」 •駆逐艦「モリス」(Morris) •駆逐艦「アマゾン」
•水上機母艦 •「エンガディン」 巡洋戦艦:フッド(作戦司令部) 戦艦:アンソン(第2旗艦)
292: 手痛いニュース 2014/03/22(土) 19:36:57.03 ID:CH/PMFXg(7/21)調 AAS
サウジアラビア陸軍
戦車隊
中隊本部:M1A2エイブラムス主力戦車2両 LAV III型指揮通信車1両 HMMWV軍用車2両 MTVR汎用トラック2両 M578戦車回収車1両
第1戦車小隊:M60A1パットン主力戦車4両
第2戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
第3戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
サウジアラビア空軍
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.52戦闘機:28機
F-15Sストライクイーグル戦闘爆撃機型:16機
F-16ファイティング・ファルコン爆撃機型:11機
BAeホーク単座攻撃機:14機
サウジアラビア海軍
フリゲート1隻 コルベット2隻 ミサイル艇1隻 揚陸艇3隻
408: 2014/04/05(土) 00:57:01.03 ID:OcTb1bk6(4/48)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

485: 2014/04/12(土) 00:40:31.03 ID:oz75GlQL(2/14)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

494: 次戦 2014/04/12(土) 23:03:19.03 ID:oz75GlQL(11/14)調 AAS
弩級戦艦
ダンテ・アリギエーリ (Dante Alighieri)
コンテ・ディ・カブール級 - 3隻 コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)/第2旗艦 カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare) レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
カイオ・ドゥイリオ級 - 2隻 カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio) アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
新戦艦
ヴィットリオ・ヴェネト級 - 3隻
リットリオ (Littorio)/第3旗艦、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)/旗艦、ローマ (Roma)
モニター艦
ファー・ディ・ブルーノ (Faà di Bruno)
モンテ・グラッパ級 - 4隻モンテ・グラッパ (Monte Grappa) モンテ・チェンジョ (Monte Cengio) モンテッロ (Monte Grappa) モンテ・ノヴェグノ (Monte Novegno)
航空母艦
正規空母 アクィラ(Aquila) 戦闘機51機
軽空母 スパルヴィエロ (Sparviero) 戦闘機16機 雷撃機9機
V/STOL空母 ジュゼッペ・ガリバルディ (C551 Giuseppe Garibaldi) カヴール級 - 1隻 カヴール (C552 Cavour)
水上機母艦 エウローパ ジュゼッペ・ミラーリア
防護巡洋艦
ジョバンニ・バウサン (Giovanni Bausan)
エトナ級 - 3隻 エトナ (Etna) ストロンボリ (Strombori) ヴェズーヴィオ (Vesuvio) ドガリ (Dogali)
ピエモンテ (Piemonte)
エットーレ・フィエラモスカ (Ettre Fieramosca)
ロンバルディア級 - 7隻 ロンバルディア (Lombardia) カラブリア (Calabria) エルバ (Elba) エトルリア (Etruria) リグーリア (Liguria) プーリア (Puglia) ウンブリア (Umbria) リビア (Libia)
カンパーニア級 - 2隻 カンパーニア (Campania) バジリカータ (Basilicata)
617: 次戦 2014/05/04(日) 00:37:28.03 ID:6Hu/epGk(3/43)調 AAS
第3戦力
Su-30MKIフランカーH
スペックデータ
乗員 2名
全長 21.94m
全高 5.93m
全幅 14.70m
主翼面積 62.0u
機体重量 17,700kg
最大離陸重量 33,00kg
エンジン サチュルン/リューリカAL-31Fターボファン(122.6kn(A/B使用時))×2基
燃料容量 11,775u
最大速度 M2.0/M2.3(A/B使用時)
滑走距離(離陸/着陸) 550m/670m
機外最大搭載量 8,000kg
戦闘行動半径 810nm
最大航続距離 1,620nm(機内燃料)
レーダー Zhuk-27 N001(最大探知距離130nm)
628: 2014/05/04(日) 10:14:08.03 ID:6Hu/epGk(14/43)調 AAS
ハイ・ウィッカム空軍基地(バッキンガムシャー、ウォルターズ・アッシュ。空軍作戦司令部)
ブランプトン空軍基地(ケンブリッジシャー、ハンティンドン。ブランプトン・ワイトン・ヘンロウ空軍共同基地の一部)
セント・モーガン空軍基地(コーンウォール、セント・モーガン。大部分はニュークアイ・コーンウォール空港に引き渡されている)
スパーデアダム空軍基地(カンブリア。英空軍と北大西洋条約機構の電子戦訓練場)
ホルムプトン空軍基地(イースト・ライディング・オブ・ヨークシャー、ホルムプトン。レーダーサイト)
ノースウッド空軍基地(ハートフォードシャー、イーストベリー。三軍統合およびNATO司令部)
ニーティスヘッド空軍基地(ノーフォーク、ニーティスヘッド。レーダーサイト)
トリミンガム空軍基地(ノーフォーク、トリミンガム。ニーティスヘッド・レーダーサイトの遠隔操作局)
フィリングデールズ空軍基地(ノース・ヨークシャー、ノース・ヨーク・ムーアズ。レーダーサイトおよび弾道ミサイル早期警戒システム基地)
スタックストン・ウォルド空軍基地(ノース・ヨークシャー、スカボロー。レーダーサイト)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s