[過去ログ]
日本の英語教育を改革しよう [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347
: 2015/11/22(日) 07:44:28.06
ID:9L95X5PL(12/56)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
347: [] 2015/11/22(日) 07:44:28.06 ID:9L95X5PL >俺はディープ・ラーニングの研究をしていると言った事は一度もない。 グーグルの発表により桜井の理論が正しいことが証明された 2015年2月に米グーグルはNature誌でブロック崩しなどの電子ゲームの 攻略法を自らプレーをする事により人間以上の高得点を出せるディープ・ラーニングの人工知能を 開発したと発表し、世界を驚かせました。 1997年にIBMのDeepBlueが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした 手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて、彼らがアルゴリズムを プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでDeepBlueが 学習したわけではないのです。 DQNはゼロから学習します。知覚的な経験を与えてやると、そこから直接 学びます。予期せぬ事柄に遭遇すると、そこから学習し適応します。 プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません。 このDQNにスペースインベーダーやブロック崩し等のゲーム49種類を 与えました。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し プレーすることでやり方を学び、高得点を取る秘訣を学習するのです。 言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です。 常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります。 しかし、言語の基本は文法や音素のようなものでありません。 英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです。 子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1446944437/347
俺はディープラーニングの研究をしていると言った事は一度もない グーグルの発表により桜井の理論が正しいことが証明された 年月に米グーグルは誌でブロック崩しなどの電子ゲームの 攻略法を自らプレーをする事により人間以上の高得点を出せるディープラーニングの人工知能を 開発したと発表し世界を驚かせました 年にのが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした 手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて彼らがアルゴリズムを プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでが 学習したわけではないのです はゼロから学習します知覚的な経験を与えてやるとそこから直接 学びます予期せぬ事柄に遭遇するとそこから学習し適応します プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません このにスペースインベーダーやブロック崩し等のゲーム種類を 与えましたゲームの事前知識を教えなくても人間のように繰り返し プレーすることでやり方を学び高得点を取る秘訣を学習するのです 言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です 常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります しかし言語の基本は文法や音素のようなものでありません 英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです 子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 655 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s