[過去ログ] 英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part48 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(7): 2015/10/10(土) 02:02:52.35 ID:efSIHV1p(1)調 AAS
「英語上達完全マップ」のサイト
外部リンク:homepage3.nifty.com

もしくは書籍「英語上達完全マップ」
外部リンク:www.beret.co.jp
(出版元へのリンク)を熟読することをお勧めします。

質問がある人は書き込む前にマップの該当部分を再度熟読し、
もう一度よく考えて下さい。その後分かりやすく簡潔に質問をどうぞ。

「過去ログ」「おすすめ教材」「よくある質問」は、
外部リンク:www32.atwiki.jp を参照。

前スレ
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part47 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:english
2
(1): 2015/10/10(土) 07:40:02.32 ID:ZSWtCwAN(1)調 AAS
>>1乙ッス!
立てようと思って来たら、すでに
あの人に見つかりませんように!

8月まで結構順調にやってたのに
9月に入って急にモチベーションが落ちて
全然勉強してません
一旦離れてduoをやろうかと思ってますが
それも続かない。モチベ保つの難しい
6: 2015/10/18(日) 19:56:28.50 ID:ti0tiEoE(1)調 AAS
おお、復活してる!
>>1
14
(2): 2015/10/20(火) 10:48:48.29 ID:vC9MtG6P(1/2)調 AAS
>>1
いつのまにか復活していたんだね

自分は完全マップを少しアレンジしたやり方で
TOEIC:940 まで行けたんだけど
それ以降(英検1級取得を目指しているところ)の勉強のやり方について、模索中
276
(1): 2015/11/14(土) 23:35:56.85 ID:yNdwt0AC(1/2)調 AAS
>>273
シリウスにこだわることないよ。
シリウスに挫折した人もけっこう多いと思う。
特に親の方。
>>274の言う通り自分のやりやすいやつでやればいい。
挫折しないことが大事だから。

>>1から過去ログが見れるけど
参考までにこのスレの過去ログから言うと
☆フォレストの解いトレ
☆大学受験スーパーゼミ 全解説 入試頻出英語標準問題1100
・黄ロイヤル問題集
・ネクステ

辺りが一冊目
二冊目に
☆大学受験スーパーゼミ 全解説 頻出英文法・語法問題1000[増補改訂版]
・即戦ゼミ3 大学入試 英語頻出問題総演習[最新六訂版]
・英文法・語法のトレーニング (1) 戦略編
・青ロイヤル問題集
辺りから持ってくる人が多かった。
特に☆がついてるのはやってる人多かった印象。
727: 2016/01/16(土) 06:58:12.19 ID:YeVELuhT(2/18)調 AAS
>1000時間で、
>1)〜8)のどこまでとりくんだ?
>1)〜8)のうち取り組んだものについて、どんな教材をつかった?いま取り組んでいるのは?

そんな事やる必要はない。
自然な表現を自然な音で覚えるだけの事だ。
普通に考えて音読や瞬間英作や文法で英語が話せるわけはない。
1000時間で英語が話せないのは年齢や学歴や頭脳の問題ではない。
勉強方法が完全に間違っているからだ。
747: 2016/01/16(土) 15:03:34.33 ID:YeVELuhT(15/18)調 AAS
>1万時間の法則は英語に限らずあらゆる分野で言われてるけどな

脳の学習はLTPがもつ3つの特徴による。
それは「共同性(cooperativity)」と「連合性(associativity)」「入力特異性(input specificity)」だ。
1万時間の学習でマスターできるというのは上記の3つに該当しない、
巷の俗説にすぎない。
942: 2016/02/01(月) 00:52:37.86 ID:MMiJZW1Y(1)調 AAS
>>1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s