[過去ログ] 史上最強のメソッド「英語喉」 (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322
(2): 2014/10/18(土) 09:10:36.91 ID:LmmxhowA(1/7)調 AAS
低くなるよw

だって、KAZ氏自身が低い声を出すように指導してるんだからw
喉を安定させるためと、ネイティブの声は低いからの2つの理由を提示して。

ま、ネイティブの声が低いというのは、大きな勘違いなんだけどなw
324
(1): 2014/10/18(土) 09:25:22.96 ID:LmmxhowA(2/7)調 AAS
>>323
科学的に検証しようとすると、人種、骨格の問題、
バイリンガルのケースとか色々、検証要素がありすぎて難しい。

そんなに難しく考えなくても、ネイティブの声は高いかどうかは簡単に分かる。
ネイティブに聞けばいい。自分が普通に話すときに出る音域を100とすると
普段、いくつくらいで話をしているかを。

日本人は、出せる音域の下側に近い。ネイティブは上の方。
325: 2014/10/18(土) 09:31:19.37 ID:LmmxhowA(3/7)調 AAS
それに、人の耳にとって、音が高く聞えるというのが
何に依存しているのか、というのは非常に難しい問題だ。

単純に基本周波数といいきれないものがある。
喉やっているのなら感じたことがあるはずだけど、まず、低い声を
出そうとしなくても、喉発音するだけで低く聞える。録音して波形編集ソフトで
基本周波数を測定すると、口発音の自分の声と喉発音の自分の声とでは
基本周波数に違いはない。同じ。でも、人が聞くと喉発音の方が明らかに
声が低く聞える。
だから、人の耳に音が低く・高く聞えるかを単純に基本周波数で論じると
間違える可能性がある。

これはストレスアクセントについても言える。ストレスアクセントのある
音節のピッチを少し上げると、その音節をより強く発音しているように聞える。
音の強さ、音の高さは密接に関係しているし、それ以外の要素も関係している。
326: 2014/10/18(土) 09:38:36.20 ID:LmmxhowA(4/7)調 AAS
あ、それから、

人が「声を高く出そう」と思ってそうしたとしても
実際に観測結果として基本周波数が比例的に変化するか
どうか分からない。本人にとっては、「高い声を出した」つもりでも
変化していない可能性もあるし、予想に反して基本周波数が出ている可能性もある。
誰も意識と基本周波数の関係を検証してないもんねw
328: 2014/10/18(土) 09:42:19.40 ID:LmmxhowA(5/7)調 AAS
おっと、ちょっと訂正しておこう。

ネイティブに聞けばいい。自分が普通に話すときに出る下限の音域を0,
上限の音域を100とすると、普段、いくつくらいで話をしているかを。
329: 2014/10/18(土) 09:44:46.57 ID:LmmxhowA(6/7)調 AAS
>>327
出そうとする意識と、実際に出た結果との因果関係。
また、それを基本周波数で検証するのか、何で検証するのか。

人間の聴覚のうち、音の高さが何に依存しているのか、分かっていない段階で、
それを人に求めるのはナンセンスそのものだろうw
科学がまだ解明していない問題なのだから。

じゃ、分かる範囲で推定するしかない。
声を出そうとする人間の意識が、高い声を出そうとしているのか、そうでないのかは、
本人に聞けば分かるだろ
330
(1): 2014/10/18(土) 09:45:36.61 ID:LmmxhowA(7/7)調 AAS
>>327
基本周波数で論じている時点で、お話にならないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s