英語のリスニング総合スレ 11 (582レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
218: (ワッチョイ b2b8-VnBs) 2019/12/29(日) 08:42:38.27 ID:Y3z3mVTt0(1/3)調 AAS
>>205
>暗記はリスニングに役に立つと言う意味で書いてないですが、実際暗記はリスニングに役に立ちます。
>読めると即座に理解できるは違うんです。暗記=即座の理解です。
理解してない暗記もあるから、あまり関係ないね。暗記は理解には寧ろ邪魔になる。
理解には「忘れる」機能が重要だ。だから粘着質な人はしつこく理解できない人が多い。
そもそも本質を掴むには本質以外は忘れる必要がある。それが抽象化という現象だ。
頭の悪い年寄りの話かたを聴いていたらわかるだろ。すべて暗記して最初から順番に話し始めるので
ストーリーを全部聴き終わらないと何が言いたいのかわからない。
下らないものは覚えない方がいい。
219: (ワッチョイ b2b8-VnBs) 2019/12/29(日) 08:44:14.23 ID:Y3z3mVTt0(2/3)調 AAS
>>207
>子供は広い範囲の音を聞き分ける事ができます。大人になると母国語以外は雑音として処理します。
>だからたくさんの人がリスニングで苦労しているのです。
子供といっても言語的に特殊な能力があるのは3歳くらいまででそれ以後は大人と一緒だよ。
ポリグロットの話を聞くとよくわかるが、最初の第二言語をマスターするのは苦労するが、それから先は
簡単にマスターしていく。寧ろ子供よりも遥かに速くマスターする。齢を取ればとるほど新しい言語をマスターする
期間は短くなる。だから子供だからリスニング力が高いってことはない。
そういう能力の問題よりもマインドセットの方が遥かに影響が大きい。
マインドセットが変わるだけで認識能力がガラッと変わる。
例えば漢字を覚えるのにみな易しい漢字から順番に覚える。しかしある時ふと難しい漢字に興味が沸いてきて
難しい漢字を好んで覚えるようになったとすると、漢字を覚える能力は加速度的に上がる。簡単な画数の漢字は
覚えようと意識しなくても最初から軽くみているので無意識のうちに覚えてしまう。だから半分の労力で漢字が
覚えられる。これがマインドセットの魔法だ。
220(2): (ワッチョイ b2b8-VnBs) 2019/12/29(日) 09:15:21.61 ID:Y3z3mVTt0(3/3)調 AAS
リスニングの苦手な人ほど、リスニングに無関係な発音や暗唱に拘る。これは理解力が足りない人の特徴だ。
リスニングには理解力が欠かせない。だから練習などしなくても一度理解した文章は簡単に聞き取れる。
音声を聞き取るというよりは意味を聞き取るのだ。リスニングをしつこく練習する意味などない。解ったらそれで
聞き取れたということだ。
理解力の高いひとは柔軟性があり忘れやすい。暗唱などには性格的向かない。
一方話す練習はこれとは逆で集中力や粘着質が必要になる。理解力があって諦めやすく、忘れやすい人は、
スピーキングは上達が難しい。 だから英語をペラペラ喋る人はどちらかというと頭が悪いし聴く力や理解力が乏しい。
これを総称して英語馬鹿というのだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.501s*