[過去ログ] 英和辞典 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2014/02/16(日) 10:37:02.61 AAS
>>74
因みに大学受験って何年後?
一年後で受験勉強のためなら、今までの辞書でよくない?
二年以上あるか、英語は結構できるけどもっと勉強したいという余裕ある人なら、
新たに買っても力になると思うけど
317: 2014/07/11(金) 21:57:16.61 ID:Ez7CBQBw(1)調 AAS
>>316
プログレの変化は編集責任者が変わったからでしょうね。昔の編集陣は
立派な辞書作りの専門家がいましたが、今はすっかり変わりましたね。
337
(2): momi 2014/07/15(火) 23:50:00.61 ID:a7vtVZkZ(2/2)調 AAS
>>335
装丁つうか「ケースのみ」な。増刷もりんごなかったよ。
「隣国」だけ。刷によってちがうんかもしれないが。
559
(1): 2014/09/12(金) 01:17:13.61 ID:aTBBeVZ8(1)調 AAS
>>550
>お前の英語力がどの程度か聞いただけじゃん。
>>545の聞き方はどう見ても挑発だろw 最後の一行とか
654
(1): 2014/09/29(月) 18:51:02.61 ID:YYiUPhAi(1)調 AAS
コズミカの和英って何ででないの?
811
(3): 2014/11/02(日) 23:43:45.61 ID:GQ97X4hA(1)調 AAS
英英辞典は二冊以上持っておいた方がいいけど、
英和辞典は一冊あれば十分だよ
845: 2014/11/30(日) 15:17:11.61 ID:FUvHud7q(1)調 AAS
>>844
>ムダにカラー印刷していて本体重量が重すぎるので持ち運びに不便。
>挿絵のセンスには幻滅する。

 だね。カラーじゃなくて二色でいいし、持ち運ぶ氣はないけど重くて手になじまない
 絵はカラーの分、そのダメっぷりが強調されているような気もするが、
 まあ、辞書の絵なんて別ればいいんで、こんなもんじゃないかと思ってる
932: sage 2014/12/13(土) 07:14:44.61 ID:+I8WYlMy(1)調 AAS
外部リンク[html]:1000nichi.blog73.fc2.com
936: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 20:55:24.61 ID:lKSGCSO0(1)調 AAS
何年自演してんの?
996: 2014/12/24(水) 16:01:30.61 ID:bfYtwhBr(3/3)調 AAS
>>995
がんばってください
あんまり文法解釈に囚われない方がいいかもです
英文法は、例外ばっかでダメな文法という印象があるので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s