[過去ログ] 英和辞典 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2014/02/10(月) 11:23:38.53 AAS
>>51
じゃあさ、getの例文が10個あって、それぞれの意味と働きの違いを説明したうえで
訳出しなさいという問題があったとする。君にはそれぞれのカテゴリーの代表として
以下を一冊選ぶことができる。
1 GかW
2 現代英語語法辞典
3 LDOCEか、昔のCOBUILD
4 Merriam-Webster's Dictionary of English Usage
5 PEU
これ一番総合的な記述をしている1がベストだからね。基本語を基礎から
定形表現まで包括的に記述して、それが基本語全体に及んでいるのは1しかない。
上回るものがあるなら、ぜひ教えてくれ。
78: 2014/02/18(火) 02:02:37.53 AAS
まあレベルや特徴聞いたら後は自分の目で確かめることやな
他のもついでに見てみれば
自分も今一冊だけ買うならオーレックス推すが
110: 2014/02/22(土) 14:29:44.53 AAS
本屋みてきたけど普通にロングマンが一番よさげだった。
紙の辞書ではね。
112: 2014/02/22(土) 15:26:22.53 AAS
ロングマンは語の選定、例文訳がよろしい。
もっと評価されるべき。
156: 2014/04/05(土) 16:17:19.53 AAS
で、オーレックス英和がこんなにも評価されている理由は何なのよ?まさか、あの100人アンケートの革新性・有用性とか言わないでしょうね。
246: 2014/06/25(水) 00:50:28.53 ID:76DU1HsB(1)調 AAS
英語の雑学
336: momi 2014/07/15(火) 15:33:12.53 ID:a7vtVZkZ(1/2)調 AAS
俺の記憶違いかなあ
たしか新装版もリンゴ無かったよ
まさか増刷後に直したとか?
363(1): 2014/07/22(火) 22:51:31.53 ID:sHGtkILL(1)調 AAS
>>362
あいよ〜
494: 2014/09/06(土) 18:38:09.53 ID:Atui1bnr(2/3)調 AAS
>>493
誉められているのに不愉快か?
885: 2014/12/09(火) 12:51:04.53 ID:zVI2ZXr6(2/2)調 AAS
ロングマン英和
見た目が、どうも苦手
文字の色や紙質をもっと落ち着いた雰囲気にデザインにしてほしい
文法、語法情報も充実してないので読む気にならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s