[過去ログ] 英和辞典 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): sage 2013/11/11(月) 15:00:28.32 AAS
英和辞典について語りましょう。
電子辞書もOKです。
海外の留学先では英和辞典の使用は禁止です。
英英辞典も併用しましょう。
英和辞典は和訳に使う物です。
ときには英文を貼って和訳し、英和辞典の良し悪しを見極めましょう。
※荒らしはスルーで。荒らしに反応する人も荒らしです。

前スレ
英和辞典 9
2chスレ:english
190: 2014/05/27(火) 21:57:44.32 ID:YSxEwkRp(1)調 AAS
>>189
 まだこんなことを言ってるバカがいるんだw
287: 2014/07/04(金) 05:42:04.32 ID:uiTHXdZX(1/3)調 AAS
>>279 >>281
それで不自由しないなら、それもいいけど
受験のためのスレじゃないんで
翻訳とか読書のためとか、色々、用途が違う人がいるので
必要な人には必要なのよ
299
(2): 2014/07/05(土) 10:27:56.32 ID:7IF2mMhY(1)調 AAS
オーレックスは本屋で立ち読みをしたら
多くの奴が購入する衝動に駆られるよ

コラムも誘因の理由だが
最大の誘因は「COMMUNICATIVE EXPRESSIONS」だろ
「え、ヤバイ、こんな表現があるなんて知らんかった! すぐ暗記しよ!」
という展開になるのが常識的な日本だろ

オーレックスを批判する奴は
@旺文社が根本的に嫌いな人
A自分の著作を持つ英語の上級者
B自分が愛用している辞書以外に価値を認める勇気がない人
Cネットで何でも誹謗中傷することを生きがいとする引きこもりオヤジ
以上の4カテゴリーに分類できるだろ

>>295
大学受験目的ならスーパーアンカーが良い
高校生の「学習用」としては最適
例文をしっかり読めばマジで成績が向上する
(オーレックスを持ち上げながらゴメンな)
330
(1): momi 2014/07/13(日) 19:34:29.32 ID:BfDtw5JF(1)調 AAS
>>328
来週オーレックス買おうと思ってたのになに書いとんや!w
そういや俺は辞書と同じ造本の文法書が欲しいんだよ。今、
黄ロイヤル読んでるけど、内容は600ページくらいしかない。
上級英和サイズで倍くらいの情報量の文法書が欲しい。
397: 2014/08/19(火) 21:59:00.32 ID:BNAwbjej(1)調 AAS
>>396
No.1は叩いた方がカッコいいからね。
そろそろ新版が出るんじゃないかと
年末を楽しみにしているよ。
482: 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/09/05(金) 20:08:27.32 ID:iAjGtMjS(1)調 AAS
ウィズダム英和のウェブ版、さっきからずっと落ちてるな。
和英の方は動いてるのに。
488: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/09/06(土) 11:43:57.32 ID:ggsejS7t(4/7)調 AAS
>>483
>こういう文脈での「判断」を知りたいとき、どうやって和英辞典を引けばいいの?

judge とか decide とかで英和なり英英を引いて用例を調べれいい。

例えばLongman を引くと次の用例が書いてある。
You should never judge a person by their looks.
ぴったし「外見で人を判断してはいけない」じゃん。
555
(1): 2014/09/11(木) 21:39:48.32 ID:0lweLOV9(1)調 AAS
>>552

一般の英和ではカバーしきれない語彙を広範な分野から採録。たとえば……

●口語・俗語・卑語・婉曲表現
 わが国最大の英語俗語辞典ともいえる圧倒的な収録語数
●世界の英語
 地域英語、英語に入った外来語
●古今東西の人名・架空名
 歴史上の人物から現代の人物まで分野を問わずに収録、作品中の人物、神話・伝説上の人物も豊富
●地名・地誌
 世界各地の地名に加え、文化的・歴史的に重要な地誌的情報を拡充
●作品タイトル
 文学・美術・音楽・映画・TV・ラジオ・演劇・漫画など
573: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/09/12(金) 20:39:57.32 ID:DtRMzwX9(4/4)調 AAS
>>572
>やっぱ梵和とかのがいいんだは、訳すときとか

そりゃ梵語は仏教と関係が深いから当然じゃん。
741
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/10/18(土) 11:48:03.32 ID:LCsk6VuN(2/2)調 AAS
>>737
>「わ」と表記すると感嘆、女ことばの終助詞にしかとれないんだよね

だからそれが間違い。

>揚げ足とりだけ好きだね

根拠は?
基本的に俺は揚げ足は取らない。
869: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/12/05(金) 20:57:59.32 ID:Iwf80MIT(1)調 AAS
scott foremans ってESLの英英やろ。
それを和訳しただけやろ。
904: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/10(水) 11:23:32.32 ID:nJiJkmoJ(4/5)調 AAS
>>903
>根拠って、ここ数年のログが、そうだがな

例えば?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s