[過去ログ] 英和辞典 10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(1): 2014/09/12(金) 20:26:33.44 ID:FPm7KEYO(2/2)調 AAS
>>571
 梵英、梵独、梵仏、梵露、蔵英、蔵漢とかあるが、
 やっぱ梵和とかのがいいんだは、訳すときとか
 蔵和は動詞辞典以外ろくなのないんで、自分で作ってるが
573: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/09/12(金) 20:39:57.32 ID:DtRMzwX9(4/4)調 AAS
>>572
>やっぱ梵和とかのがいいんだは、訳すときとか

そりゃ梵語は仏教と関係が深いから当然じゃん。
574: 2014/09/12(金) 21:13:16.24 ID:qC/Pp8b7(1)調 AAS
>>537-540
これ間違えや

×
研究社系辞書 ウエン
三省堂・東京書籍・大修館書店系辞書 (ホ)ウエン
学研・旺文社系辞書 (フ)ウエン


大修館書店系辞書 ウエン
三省堂・東京書籍・研究社系辞書 (ホ)ウエン
学研・旺文社系辞書 (フ)ウエン

あと大修館系とか研究社系と言っても
カナ発音つきはこの2社はそれぞれ1冊しかないな、ベーシックジーニアスとニュースクール。
旺文社も、カナ発音ありは中学生用のマイスタディだけだったような。

あと小学館が一部単語にかな発音付き辞書出しているがそれはどうなんだろう
575
(2): 2014/09/12(金) 22:39:05.64 ID:q9X75Z1Z(1)調 AAS
ジュニアアンカー英和和英辞典のガールズエディションが欲しいんだが
おっさんがレジに持ってったら変人扱いだよなぁ
576: 2014/09/12(金) 23:41:35.17 ID:cw+bObC+(1)調 AAS
それがどんなのか知らないが、私(じじい)が使っているのは
ポケットプログレッシブ英和・和英辞典 ハローキティ版
577: 2014/09/12(金) 23:41:47.54 ID:dY+gDrDp(1)調 AAS
娘にでも買ってやるんだなって思われる程度じゃないの
578: 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/09/13(土) 00:11:30.34 ID:zH8xY5bm(1)調 AAS
>>575
そんなこと誰も気にしないよ。
俺はキャラ文具が好きでシンデレラとか買ってるけど、多分誰も気にしてない。
579: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/13(土) 00:12:38.21 ID:hecJWQv8(1/2)調 AAS
>>575
よく見ないとそれが少女エディなんて分からない思うけど。
俺は最初、革装 みたいなものかと思ったし
580
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/13(土) 00:20:28.63 ID:hecJWQv8(2/2)調 AAS
>>564-568
なんかマジレスいただいてすみません。
今の辞書にはフツーに載ってるんですね。

【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
外部リンク:mimizun.com
【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
2chスレ:english

■お勧めの辞書〜第4版〜■
外部リンク:mimizun.com
■■お勧めの辞書〜第4版■■
2chスレ:english

を見てネタで>>563を書いてしまいました
581
(2): 2014/09/13(土) 04:57:13.87 ID:GKk7bscK(1)調 AAS
いまどき男だからとか女だからとか古いよ。
時代はジェンダーフリー(性差解消)

俺なんか男だけど英語勉強するときはセーラー服着るし着替えめんどいときはそのまま外出するし
582
(1): 2014/09/13(土) 06:26:47.19 ID:Zw47oj++(1)調 AAS
>>580
>を見てネタで>>563を書いてしまいました

そういうのやめて

>>581
ジェンダーフリー基本的には賛成なんだけど
無理な部分もあるんで行き過ぎ注意
あと部落問題みたいに攻撃の材料にするのはいかんと思う
583
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/09/13(土) 08:33:51.66 ID:oKzPY5kI(1/2)調 AAS
>>582
>>581はネタじゃん
584: 2014/09/13(土) 16:17:40.05 ID:VW2yeiHu(1/2)調 AAS
性同一性障害者や、
性同一性障害者とは似て非なる存在だが同性愛者。
この人達の市民権を確保するのは大事だ。

それとジェンダーフリーをゴッチャにしてる人が多い気がする。

いやそれとも俺が間違えてるのか?
性同一性障害を認めるってことが
すなわちジェンダーフリーなのか?

あと部落者代と性差問題って繋がってるの?
585: 2014/09/13(土) 16:33:23.02 ID:eNkYloQM(1)調 AAS
>>583
「馬鹿かお前は」はどうした?
勝手にキャラ変えてんじゃねえぞ
586: momi ◆pJfmDqWDTI 2014/09/13(土) 16:36:39.87 ID:aElNEMoJ(1)調 AAS
日本におけるジェンダーフリーって言葉の歴史は面白いよね。
そういうふうに大文字の言葉が炸裂するような場所は、好悪別にして
確かに現代日本の肝なんだろう。
587: 2014/09/13(土) 17:37:32.65 ID:VW2yeiHu(2/2)調 AAS
新聞社によって
「性差解消」と訳すか「性差否定」と訳すかの違いもあるしな
588: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/09/13(土) 18:16:41.24 ID:oKzPY5kI(2/2)調 AAS
>勝手にキャラ変えてんじゃねえぞ

なんか変なのが出てきたなw
589: 2014/09/13(土) 18:24:09.28 ID:rMVhI5N9(1)調 AAS
一橋大学
590
(2): 2014/09/17(水) 21:09:51.56 ID:IBPiQja1(1)調 AAS
まじめにききますが、学研のヴィクトリーアンカー英和辞典はどうですか?
大学受験に使えますか?
591: 2014/09/17(水) 22:05:14.18 ID:RqMjkLWb(1/2)調 AAS
>>590 OKです。ただし電子辞書と併用してください。
文法や語法は紙の辞書で。
592: 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/09/17(水) 22:16:39.58 ID:wDpRT6di(1/2)調 AAS
ウェブ版のウィズダムがある今、紙の辞書とか
593: [591] 2014/09/17(水) 22:17:17.11 ID:RqMjkLWb(2/2)調 AAS
あと、英語力がついたら、
また新しい上級者向け買ったら?
ロングマンの英英とか、良いよ。
594
(1): 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/09/17(水) 22:18:34.50 ID:wDpRT6di(2/2)調 AAS
ウェブ版のウィズダムがある今、引くのに時間がかかる紙の辞書とか、画面が小さい電子辞書なんか、ほとんど存在意義がないと思う。
電子辞書専用機より、パソコンやタブレットで引く方が効率が良い。
595: 2014/09/18(木) 01:06:00.20 ID:llUtvKQ0(1/3)調 AAS
>>594
そんなことばかり言うなら
このスレにわざわざ来なくてもいいんじゃないの?
ウィズダムスレでも立てれば?
596: 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/09/18(木) 01:13:07.63 ID:jSCqGp6Q(1)調 AAS
すんまそん。
597
(1): 2014/09/18(木) 03:10:33.20 ID:VBQsH72+(1/3)調 AAS
>>590
大学受験なら
ニュービクトリーアンカーはむしろいいよ。

あと、この辞書は発音cdが優秀
598
(2): 2014/09/18(木) 03:36:58.96 ID:SVOzRytX(1)調 AAS
>>597教えてください。例文なんかもわかりやすいですか?
お手数ですがよろしくおねがいします。
599: 2014/09/18(木) 06:37:42.00 ID:VBQsH72+(2/3)調 AAS
>>598
スレ内を
「アンカー」で検索(CTRL+f)すると色々情報があるよ。
こうすると「スーパーアンカー」とかも引っ掛かってしまうが、
しかし「ビクトリー」で検索はこれはこれで「ヴィクトリー」と書いてる投稿が引っ掛からない。
600: 2014/09/18(木) 06:43:26.79 ID:VBQsH72+(3/3)調 AAS
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
外部リンク[html]:serendipper.cocolog-nifty.com
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
外部リンク:app.m-cocolog.jp

和英辞典の中で一番売れている「ジーニアス和英辞典」は「阪神タイガース」をひいきしている 雑学の館
外部リンク:wingzero1113.jugem.jp

『速読英単語』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
外部リンク:www.sanctio.jp
『英単語ターゲット1900』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
外部リンク:www.sanctio.jp
601: 2014/09/18(木) 13:10:25.37 ID:Ii2A9tzz(1)調 AAS
ウィズダムぐらいなら1年ぐらいで、だいたい覚えられると思うけど
web版の辞書はどうっやて通読するの?
602: 2014/09/18(木) 20:38:19.57 ID:XSG6DD5T(1/12)調 AAS
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
外部リンク[html]:serendipper.cocolog-nifty.com
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
外部リンク:app.m-cocolog.jp

和英辞典の中で一番売れている「ジーニアス和英辞典」は「阪神タイガース」をひいきしている 雑学の館
外部リンク:wingzero1113.jugem.jp

『速読英単語』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
外部リンク:www.sanctio.jp
『英単語ターゲット1900』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
外部リンク:www.sanctio.jp
603: 2014/09/18(木) 20:39:02.48 ID:XSG6DD5T(2/12)調 AAS
>>564-

【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
外部リンク:mimizun.com
【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
2chスレ:english

■お勧めの辞書〜第4版〜■
外部リンク:mimizun.com
■■お勧めの辞書〜第4版■■
2chスレ:english
604: 2014/09/18(木) 20:40:40.33 ID:XSG6DD5T(3/12)調 AAS
英和辞典の選び方|高校数学 mathemateria 外部リンク[html]:ameblo.jp
受験勉強を本気でやるのならばやっぱり紙の辞書を買うべきである。単なる和訳を求めるだけであれば電子辞書のスピードにはかなわないが(しかし、紙の辞書も慣れれば数秒で引ける)、紙の辞書は例文、語法、句が細かく紹介されている。下手な単語集を買うく
らいなら、初級学習辞書を買って読み込むほうがよっぽど効果があるのだが...たいていの高校では学校指定の英和辞典が存在する。教える側からすれば生徒が同じ辞書を使っていたほうが教えやすいのかもしれないが、教わる側の立場に立つと、自分に合わない辞
書を押し付けられて成績が伸び悩むほうが問題だ。高校の先生に人気があるジーニアス英和辞典などは、相当英語が得意な生徒を除き、ほとんどの生徒にとってはオーバースペックだと言える。「英語」を専門としている教師が好む辞書と、一般の高校生が必要とす
る辞書は少し違うのではないかと思う。そこで、高校生にとって本当に役に立つ英和辞典というものを考えてみたいと思う。(引用中略)英英辞典は確かに英語を英語のまま理解するという意味では良いのだが、入試で求められるのは英語をそのまま理解するセンスで
はなく、英文の構造を理解し、その組立ができることだとか、日本語に置き換えることができるかなので、英語を外国語として捉え、文法構造を示している辞書のほうが有効だ。そもそも英和辞典は English as a foreign language. ということが前提なので学習に
は最適だ。(ただし、留学を考えていたり、将来英語で食べていこうという人であれば使ってみるといろいろな発見があるだろう)また、20万語以上を擁する大辞典は学習者のファーストチョイスには成り得ない。この手の辞書は大学生以上が原書購読をしたり、
翻訳家が適切な日本語に置き換えるために参考にするためのもので、それが入っている電子辞書を買えばよい。つまるところ、辞書の選択は自分が思っているレベルの1〜2ランク下を買う程度でちょうどいい。背伸びをして使いこなせなければ意味が無い。辞書を引
くたびに納得出来るようなものを選び、それを使い倒すことが重要。いま辞書で訳語しか調べていないような使い方をしているなら、いますぐに例文ほか全ての文に目を通すように変える。それを読んでもよくわからないなら今すぐランクを下げた辞書を買いに行くべきだ。
605: 2014/09/18(木) 20:41:18.23 ID:XSG6DD5T(4/12)調 AAS
高校生向け英和辞典とは? - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)外部リンク:blog.goo.ne.jp(一部引用者編集)
推薦辞典をみて私はちょっと悲しく残念に思われた。せいぜい中堅進学校レベルの高校である。60〜70%以上の生徒は中学1年生からやり直す必要がある生徒ばかりであると想像つく。大半の生徒は
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』などは、ちょっと難しすぎて使いこなせないはずなのである。
これらの高校の先生方は、最新の様々な辞書に精通しないのではないだろうか? 生徒の実力を無視して、自分の英語力を基準に辞書を推薦したりはしていないだろか?辞書の使い方を指導しているのだろうか? 
『ロングマン英和辞典』を絶賛する人は、次のように述べている。「私は米国で働いているため毎日のように英文に触れており、辞書を使う機会も多いのですが、ロ
ングマン英和辞典はこれまでになく実用的で使いやすい」「日々英語ビジネスの中で仕事をしています。普段はOALDを使っていますが,意味を見つけ出す
だけでなく,その単語の全体像を素早く把握したいときにこうした英和辞書[=『ロングマン英和辞典』]は便利です」 これでは生徒用ではなくて、高校教師用の英和辞典ではないか。そんな辞書を生徒に買わせてはいけない!
それではどんな辞書が普通の高校生に相応しいのか。紙の辞書ならば、なるべく易しくて見やすいものが良いと私は考える。以前にも述べたように『ニューヴィクトリーアンカー英和辞典』『アクセスアンカー英和辞典』などである。
ちょっとできる生徒だとしても、『グランドセンチュリー英和辞典』で充分だろう。これらの辞書は語彙が多すぎないから使いやすいのだ。また、間違いやすいポイントをコラムで詳しく説明してくれるので、日々の学習に最適である。
ちょっと粗くて見にくい画像だが、『ジーニアス』と『アクセスアンカー』でRememberという言葉を引き比べて見た。どちらが中堅高の生徒にふさわしい辞書なのか、彼らの実力を知っている人ならば、一目瞭然ではあるまいか。
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』を買うのは、英検準一級や東一工外や早慶上智を狙えるようになった段階でも決して遅くはない。高校教師は変な見栄(?)をはるのではなく、高校生の基礎学習の支援をしてもらいたいものである。
606: 2014/09/18(木) 20:42:13.16 ID:XSG6DD5T(5/12)調 AAS
紙の英和辞典について語るスレ
2chスレ:english

↑のスレはなんだったの?
単発スレで数には数えられてない?
607: 語彙サイズ診断サイト。目安程度にどうぞ。(日本語・英語) 2014/09/18(木) 20:44:45.07 ID:XSG6DD5T(6/12)調 AAS
正解 14問 誤答 9問
あなたの推定語彙力は29400(±3616)文字でした。 あなたには推定18900(±2325)文字の、理解のあやしい語彙があります。
なおテストの性格上、各問題の正誤や正答は表示しませんので、あしからず。 ここをクリックすると最初のページに戻ります。

語彙力調査のページ 外部リンク:www1.odn.ne.jp
↑これは言葉の意味を選択するものであり、正確かと。時間制限はないが常識的な時間制限を自主的に設けよう。ちなみに俺の結果が上記。一番手っ取り早くやるため30問版でやった。

語彙推定テスト 外部リンク[html]:www.kecl.ntt.co.jp
↑これは自己申告での知っている単語をチェックするだけだから、自分では知っているつもりでも実はちゃんと知らない単語も「知っている」として数えられてしまう。
〜〜〜〜
Test Your Vocabulary Online With VocabularySize.com – Free tools to measure your students' vocabulary size 外部リンク:my.vocabularysize.com
大学入試の語彙力の測定テスト〜英単語のボキャブラリーレベル計測試験〜 - Weblio 外部リンク:uwl.weblio.jp
英語の語彙力の測定テスト〜英単語のボキャブラリーレベル計測試験〜 - Weblio 外部リンク:uwl.weblio.jp

レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8

レベル27
推定語彙数22001〜24000語
称号大学者
gradepolymath
回答時間1分31秒
スコア220.8
〜〜〜〜
英検の語彙力の測定テスト〜英単語のボキャブラリーレベル計測試験〜 - Weblio 外部リンク:uwl.weblio.jp
英検1級の語彙レベルは? 外部リンク[html]:eigo-kochi-training.com
英検の各級の必要語彙数を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致し... - Yahoo!知恵袋 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp ←サイト内(回答部分)リンク先も参照。
結局、英検1級で必要な単語レベルって? −掟破りの英検1級対策 独学で英語の達人 外部リンク:dokugakuenglish.com ←サイト内リンク先にアルクの「レベル別語彙リストSVL12000:スペースアルク」
608: 2014/09/18(木) 20:46:43.71 ID:XSG6DD5T(7/12)調 AAS
そもそも英単語っていくつあるの?

英和辞典の選び方 Where are we going
外部リンク:www.where-are-we-going.com
によると、
「ランダムハウス英和大辞典」(第2版 1993) 小学館 収録語数 34万
「ジーニアス英和大辞典」(2001) 大修館書店 収録語数 25万
「新英和大辞典」(第6版 2002) 研究社 収録語数 26万
「リーダーズ英和辞典」 (第2版 1999) 研究社 収録語数 27万
「グランドコンサイス英和辞典」(2001) 三省堂 収録語数 36万
で、
広辞苑が約24万語だから、日本語より英語のホウが語彙数多いの?
日本語のホウが、人称代名詞がいくつもあるし、語彙数多そうだけどな。

広辞苑約24万、集英社国語辞典約9万、新選国語辞典・新明解国語辞典約8万、学研現代新国語辞典約7万で以上が高校〜一般向け。小学生向け国語辞典が約3万、中学生向け例解新国語辞典約6万。ルミナス和英辞典約10万。
こう考えると、英和辞典のレベルとほぼ比例か。

つーか英検1級で語彙数約1万語で、大多数の人は英検1級なんて持ってないんだから、
大半の人は「中学生用英和辞書」使うべきじゃね。1万語以上載ってるし。

あと、ともに中学生用だが、
初級クラウン英和のように収録語数多い英和に載ってないのに、9000語しかないサンシャイン英和には載っている単語が結構多いのはどういうこっちゃ。
まあ国語辞典にもそういうのあるけど

Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] 国語辞典入門辞典選びは収録語数が決め手? 外部リンク:dictionary.sanseido-publ.co.jp

タイトル:英和辞典は何を使っていますか? | OKWave URL:外部リンク[html]:mobile.okwave.jp
初級英和辞典を選ぶ - 英文学をゼロから学ぶ 外部リンク:d.hatena.ne.jp
山岸勝榮英語辞書・教育研究室 外部リンク[html]:jiten.cside3.jp
おすすめできる英和辞典 - 英語関係者のための情報 外部リンク[html]:eigo.weebly.com
学習英和辞典の収録語数 外部リンク:dictionary.sanseido-publ.co.jp
609: 2014/09/18(木) 20:48:15.24 ID:XSG6DD5T(8/12)調 AAS
東大医学部出身の受験評論家・・。
これ福井一成のことやね



初級英和辞典を選ぶ - 英文学をゼロから学ぶ
外部リンク:d.hatena.ne.jp

話は変わりますが、昔、東大医学部出身の某受験評論家が「大学受験には、中学生用の英和辞典で充分だ。なぜなら、必要な語彙数は1万語もないから」と言っていましたが、これは机上の空論です。

中学生用の辞書には、中学で習う範囲の語義や文法事項しか載っていません。

例えば、「if」という語を引いても、仮定法の例文は出て来ないのです。

自動詞と他動詞、可算名詞と不加算名詞の区別もありません。

この辺りが中学生用辞書の限界でしょう。
610: 2014/09/18(木) 20:55:56.09 ID:XSG6DD5T(9/12)調 AAS
◆◆◆◆英単語◆◆part70◆◆◆◆
2chスレ:kouri
652 :大学への名無しさん:2014/07/04(金) 01:25:00.25 ID:h175ktB90
発音ならジュニアアンカー英和辞典の付録とCDがかなりいいぞ
下手に大人用の本をやるよりよほど分かりやすい

■■■ 受験用オススメ英和辞典 ■■■
2chスレ:kouri

英和辞典で発音学習に優れたものは?

英和辞典 10
2chスレ:english

883以降、
777さんの頭の良さがよく出ている投稿が連続する。
「自分の尺度で考えないで」「人を外見で判断するなよ」という文脈での「尺度」「判断」の英訳など。
611: 訂正 2014/09/18(木) 20:57:16.62 ID:XSG6DD5T(10/12)調 AAS
◆◆◆◆英単語◆◆part70◆◆◆◆
2chスレ:kouri
652 :大学への名無しさん:2014/07/04(金) 01:25:00.25 ID:h175ktB90
発音ならジュニアアンカー英和辞典の付録とCDがかなりいいぞ
下手に大人用の本をやるよりよほど分かりやすい

■■■ 受験用オススメ英和辞典 ■■■
2chスレ:kouri

英和辞典で発音学習に優れたものは?

英和辞典 10
2chスレ:english

483以降、
777さんの頭の良さがよく出ている投稿が連続する。
「自分の尺度で考えないで」「人を外見で判断するなよ」という文脈での「尺度」「判断」の英訳など。
612: 2014/09/18(木) 21:15:45.16 ID:XSG6DD5T(11/12)調 AAS
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
外部リンク[html]:serendipper.cocolog-nifty.com
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
外部リンク:app.m-cocolog.jp

和英辞典の中で一番売れている「ジーニアス和英辞典」は「阪神タイガース」をひいきしている 雑学の館
外部リンク:wingzero1113.jugem.jp

『速読英単語』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
外部リンク:www.sanctio.jp
『英単語ターゲット1900』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
外部リンク:www.sanctio.jp

学研ニュービクトリーアンカー英和辞典第3版、これは2013年12月に発行された英和辞典ですが。891ページに、城西大の入試問題で「行方不明の飛行機について、よいニュースが発表された」っていう英文がある。これはマレーシア航空失踪を予期してたのかw

Good news was released about the missing plane.
613: 2014/09/18(木) 21:16:30.41 ID:XSG6DD5T(12/12)調 AAS
>>563-

【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
外部リンク:mimizun.com
【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
2chスレ:english

■お勧めの辞書〜第4版〜■
外部リンク:mimizun.com
■■お勧めの辞書〜第4版■■
2chスレ:english
614: 2014/09/18(木) 21:48:34.04 ID:llUtvKQ0(2/3)調 AAS
>>598

外部リンク[html]:hon.gakken.jp
旧版だけど。
615: 2014/09/18(木) 21:49:13.05 ID:llUtvKQ0(3/3)調 AAS
なんかキチガイが暴れている。
616: 2014/09/19(金) 00:28:14.84 ID:IDxcbFXi(1/3)調 AAS
▶ The X-Files 第6シーズン「ファイト・ザ・フューチャー Part.1」のVHS版収録 貴重映像(高画質・本編組込版)mf_std.AVI - YouTube
動画リンク[YouTube]


12:40〜
word up?
とあるが、これ、どういう意味?
辞書に載ってない。

shoeshine tip
って表現が3〜4回出てくるが、
これどういう意味?

ASAP
って、そのまま「エーエスエーピー」って言うんだ。

About an X-File
って、なんで「X」なのに、aじゃなくてan?
「Xはeksと発音するので最初が母音だから。an NHK film とかもそう」
ということだろうが、これ、X-files みたいに複数形になっていたら違うのかな?いや、ってか、なんで単数で書いてあるんだ、そもそも。

13:43で
Are you asking me,Agent Spender?
とあるが、英語は、「行間は白紙」の言語じゃなかったの?
これ、吹替訳も字幕訳も「それが人に物を頼む態度か?」というような意味の日本語だったが、
直訳すれば「あなたは私に頼んでいるよな?」だよね。
「人に物を頼む態度じゃない」というのは、”行間”じゃないの?

ちなみにこの話(エピソード)の終盤には、
「I need someone to trust」(字幕訳:やってくれるか)
とかあるけど、これも直訳すれば「私は信頼できる人を必要としている」
であり、言葉通りなら、「やってはいけない」って意味にはならないじゃん。
英語って、「行間は白紙」「言葉通りの意味になる」んじゃなかったの?
617: 2014/09/19(金) 00:29:55.54 ID:IDxcbFXi(2/3)調 AAS
▶ The X-Files 第6シーズン「ファイト・ザ・フューチャー Part.1」のVHS版収録 貴重映像(高画質・本編組込版)mf_std.AVI - YouTube
動画リンク[YouTube]


12:40〜
word up?
とあるが、これ、どういう意味?
辞書に載ってない。

shoeshine tip
って表現が3〜4回出てくるが、
これどういう意味?

ASAP
って、そのまま「エーエスエーピー」って言うんだ。

About an X-File
って、なんで「X」なのに、aじゃなくてan?
「Xはeksと発音するので最初が母音だから。an NHK film とかもそう」
ということだろうが、これ、X-files みたいに複数形になっていたら違うのかな?いや、ってか、なんで単数で書いてあるんだ、そもそも。

13:43で
Are you asking me,Agent Spender?
とあるが、英語は、「行間は白紙」の言語じゃなかったの?
これ、吹替訳も字幕訳も「それが人に物を頼む態度か?」というような意味の日本語だったが、
直訳すれば「あなたは私に頼んでいるよな?」だよね。
「人に物を頼む態度じゃない」というのは、”行間”じゃないの?

ちなみにこの話(エピソード)の終盤(動画未収録部分)には、
「I need someone to trust」(字幕訳:やってくれるか)
とかあるけど、これも直訳すれば「私は信頼できる人を必要としている」
であり、言葉通りなら、「やってはいけない」って意味にはならないじゃん。
英語って、「行間は白紙」「言葉通りの意味になる」んじゃなかったの?
618: 2014/09/19(金) 00:31:19.30 ID:IDxcbFXi(3/3)調 AAS
▶ The X-Files 第6シーズン「ファイト・ザ・フューチャー Part.1」のVHS版収録 貴重映像(高画質・本編組込版)mf_std.AVI - YouTube
動画リンク[YouTube]


12:40〜
word up?
とあるが、これ、どういう意味?
辞書に載ってない。

shoeshine tip
って表現が3〜4回出てくるが、
これどういう意味?

ASAP
って、そのまま「エーエスエーピー」って言うんだ。

About an X-File
って、なんで「X」なのに、aじゃなくてan?
「Xはeksと発音するので最初が母音だから。an NHK film とかもそう」
ということだろうが、これ、X-files みたいに複数形になっていたら違うのかな?いや、ってか、なんで単数で書いてあるんだ、そもそも。

13:43で
Are you asking me,Agent Spender?
とあるが、英語は、「行間は白紙」の言語じゃなかったの?
これ、吹替訳も字幕訳も「それが人に物を頼む態度か?」というような意味の日本語だったが、
直訳すれば「あなたは私に頼んでいるよな?」だよね。
「人に物を頼む態度じゃない」というのは、”行間”じゃないの?

ちなみにこの話(エピソード)の終盤(動画未収録部分)には、
「I need someone to trust」(字幕訳:やってくれるか)
とかあるけど、これも直訳すれば「私は信頼できる人を必要としている」
であり、言葉通りなら、「やってはいけない」って意味にはならないじゃん。
英語って、「行間は白紙」「言葉通りの意味になる」んじゃなかったの?
619: 2014/09/20(土) 23:04:40.11 ID:WCJ94+sh(1)調 AAS
英和辞典 10 2chスレ:english
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 2chスレ:kouri
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、
結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下のスレを見ててそう思った。


【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】
2chスレ:comic

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな
620: 2014/09/21(日) 17:08:53.38 ID:J32G+gE5(1)調 AAS
英和辞典 10 2chスレ:english
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 2chスレ:kouri
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 2chスレ:comic

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな
621: 2014/09/22(月) 04:10:36.55 ID:Y32DR5PI(1)調 AAS
英和辞典 10 2chスレ:english
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 2chスレ:kouri
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 2chスレ:comic

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな
622: 2014/09/22(月) 07:03:32.59 ID:S8lQgWY4(1)調 AAS
ところで
623: 2014/09/22(月) 07:46:10.94 ID:c5PuhgTP(1)調 AAS
やれやれ、今日もあぼ〜んだらけだ
624
(2): 2014/09/22(月) 19:46:29.93 ID:+8rn/0cz(1)調 AAS
中級者向けの辞書でいいのある?
中学生用じゃない奴でジーニアスみたいなごついのじゃない奴。
ライトハウスくらいかもう少し簡単なの。
625: 2014/09/22(月) 20:23:55.81 ID:JXwYlKJc(1)調 AAS
>>624
ニューヴィクトリーアンカーを薦める
626: 2014/09/23(火) 11:43:19.06 ID:AE7HA+FA(1/2)調 AAS
日本人が英語をできない理由は、「身の丈に合った学習をしない」から。
中学英語がガタガタなのに高校では基礎に帰らず高度なことをやり、大学も然り。
現場の高校教師達は「これは中学校でやった筈」という認識だが、生徒達に取ってみれば「そこはなんか感覚で乗り切ってしまったところだからよく分からん」ってなる。
余談だが、日本橋学館大学はこういう所を分かっている。

日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる外部リンク[html]:news020.blog13.fc2.com
◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社)

でさ、高校生に『ジーニアス英和辞典』をすすめる英語教師なんか、生徒の実力を分かっていない典型例であって。ジーニアス英和は大変良い辞書であるが、しかし初学者には難しすぎて消化不良を起こしてしまう。
「実力に合った参考書・問題集でなければ、伸びない」という当たり前の事は、辞書にも当然当てはまる。
高校入学時にターゲット1900配るとか頭オカシイ、入学時ならまずはターゲット1100かせめて1400だろ。

福井一成は「大学受験にも中学生用の辞書で十分」と言ってるが、その通りだ。
そもそも、中学生用の辞書とはいえ収録語数は約1万語、英検1級合格に必要な語数も約1万語だから、中学生用辞書で大学入試はおろか英検1級まで対応。
「さすがに中学生用では不安だ」という人でも、高校基礎用である英和なら、英検1級までほぼ網羅。

●中学生用英和辞書(ネイティブ小学低学年国語辞典に相当)
→サンシャイン、ジュニアプログレッシブ、ジャンプ、ハウディ、ホライズン、チャレンジなどの英和辞典は、英検1級パス単を大体網羅、準1パス単はほぼ網羅。サンシャインやハウディは下手な高校基礎用英和より例文詳しい。
●高校基礎用辞書(ネイティブ中学生用国語辞典に相当)
→ビーコン、エースクラウン、ベーシックジーニアス、ニュービクトリーアンカーなど。英検1級パス単をほぼ網羅、準1パス単もほぼ網羅。ネイティブ中学生用に相当だから、これで十分な事が分かる。日本で言うと三省堂国語辞典、これは大人でも使えるよね。

学習英和辞典の収録語数外部リンク:dictionary.sanseido-publ.co.jp
↑ちなみに上位辞書でさえセンター試験や英検準2級ですら100%の網羅でない
627: 2014/09/23(火) 11:44:14.26 ID:AE7HA+FA(2/2)調 AAS
英和辞典 10 2chスレ:english
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 2chスレ:kouri
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 2chスレ:comic

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな
628: 2014/09/23(火) 13:47:49.68 ID:OCjPRI6B(1)調 AAS
繰り返しコピペやめれ
あと学習・受験だけじゃないんで
629
(1): 2014/09/25(木) 23:42:19.06 ID:BOaYxG5n(1)調 AAS
>>624
グランドセンチュリーがダントツでお勧め
630: 2014/09/26(金) 12:15:32.49 ID:/MQne/wl(1)調 AAS
ウィズダム英和・和英辞典がAndroidオフラインアプリで一昨日まで\1,600だった。
今は\2,900になっちゃったけど、それでも安いかな。
まだ1週間も使ってないけど、今のところちゃんと動いてる。
631: 2014/09/26(金) 14:58:20.24 ID:DS+LnBCU(1)調 AAS
これからもちゃんと動くでしょ。
632: 2014/09/26(金) 23:36:59.20 ID:NCh7tdnu(1)調 AAS
>>629
お勧めポイントは?
見やすいことは知ってます。
633
(7): 2014/09/27(土) 21:59:50.66 ID:LI8YDj/c(1)調 AAS
アンカーコズミカ英和辞典てどうですか?
キリスト教や欧米文化を盛り込んだ内容とのことなので購入しようと思うのですが。
634
(3): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/09/27(土) 22:29:43.52 ID:y6eKB5uZ(1)調 AAS
山岸勝榮が参加してる辞典が良質なのは疑いないが、
キリスト教文化だの英米文化だの *付け焼刃的雑学* は
選定の際の判断材料にしない方がいい。

文化というのは極めて複雑多岐なものであって、
数行で説明できるものではないから。

書いた本人も意味がわかってないだろうキリスト教ジャーゴンだらけの解説もあった。
そこらのキリスト教辞典を丸写ししたのがバレバレ。
635
(1): momi ◆pJfmDqWDTI 2014/09/27(土) 23:38:33.98 ID:AUc2G0ZF(1)調 AAS
そうそう、そのあたりの長所はあまり参考にしないほうがいいよ。
ヘタをすると自分のなかのステロタイプを助長する恐れすらある。
636: 2014/09/27(土) 23:45:18.48 ID:MOq2jUCS(1/2)調 AAS
>634
 山岸さんに対するルサンチマンか何だか知らないが、そういう無責任なことを書かないほうが
身のためだよw >633に即応した回答も怪しいけど、根拠なく人を貶めるようなことは匿名2ちゃん
だからいいようなものの、そのことを実名で本人に言えるかな? できるならやってみいw 

>文化というのは極めて複雑多岐なものであって、
数行で説明できるものではないから。
 こんなバカなことを本気で書いてる? そんなこと言うなら、辞典・事典の類いの定義は出来なくなるじゃない?

>書いた本人も意味がわかってないだろうキリスト教ジャーゴンだらけの解説もあった。
そこらのキリスト教辞典を丸写ししたのがバレバレ。
 ちゃんと実例を上げてその根拠を書かなきゃだめだよw 憐れな人だねw
637: 2014/09/27(土) 23:51:36.86 ID:MOq2jUCS(2/2)調 AAS
1つ書き忘れたけど、人の長所をやっかむ奴ほど醜いやつはいないねw それに調子を
併せる奴もだけどw こんなことを書くと、また必死になってバカなことを書くだろう
なあw  
638: 2014/09/28(日) 02:35:30.26 ID:ZGcU447n(1/2)調 AAS
相変わらず糞コテどもはゴミみたいなレスしかしないな
元々存在そのものが迷惑なのにレスまで低レベルとか生きてる価値ないだろ
何を思って糞コテどもは生きてるんだろうな
639: 2014/09/28(日) 04:46:29.75 ID:HOG/BZmc(1)調 AAS
2ちゃんねる自体ゴミだから
本気になるなよ
640: [age] 2014/09/28(日) 06:14:17.12 ID:NZR533Sm(1)調 AAS
テスト
641: 2014/09/28(日) 09:49:32.70 ID:6DPNKOx6(1)調 AAS
>>633
良いと思うけど、2007年が現行版だから、新版が出てもおかしくないんだよね
(業界人で無いので情報ゼロ)
現行版買った1年後ぐらいに堂々の新版が出ても悔しくないのなOKでしょ
642: 2014/09/28(日) 09:50:20.82 ID:2JgBDPoO(1/2)調 AAS
>634 書いた本人も意味がわかってないだろうキリスト教ジャーゴンだらけの解説もあった。
そこらのキリスト教辞典を丸写ししたのがバレバレ。
      1つでもいいから、その例を上げてきちんと説明できるかい? 他人の成果にくだらない文句をつけるのなら、「バレバレ」なんて
訳の分からん言い方をしないでちゃんと説明してよw 評価の定まった辞書やら人のものを今さらガタガタ文句をつけるしつこいやつは地獄行き
だねw 文句があるなら証拠を出しなw

>2ちゃんねる自体ゴミだから
本気になるなよ
      まあ言えてるけどw
643
(1): 2014/09/28(日) 10:30:58.34 ID:CSnCrOip(1)調 AAS
>>634
>書いた本人も意味がわかってないだろうキリスト教ジャーゴンだらけの解説もあった。
>そこらのキリスト教辞典を丸写ししたのがバレバレ。

 そんなのあたりまえ。
 英和辞典に妥当なキリスト教解説を期待する方がおかしい
 国語事典に妥当な仏教解説を期待するようなもんだ

 どっちもあるていどの通説として参考にするならありだけど、それが規範的な意味と考えるのはおかしい。
 辞書って他の言葉でも同様でしょ
644: 2014/09/28(日) 10:41:47.98 ID:2JgBDPoO(2/2)調 AAS
>>643 そんなのあたりまえ。
 英和辞典に妥当なキリスト教解説を期待する方がおかしい
  国語事典に妥当な仏教解説を期待するようなもんだ

言えてる! >>634は単なるルサンチマン人間だなw 実名ではなにも批判的なことは
言えないネクラ人間なんだろうなw 
645: 2014/09/28(日) 12:27:05.31 ID:ppx5oDzY(1)調 AAS
うんこ
646
(5): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/09/28(日) 21:12:41.12 ID:qBWgUGxx(1/3)調 AAS
三位一体だか復活だか忘れたが、とにかくキリスト論に関する用語解説のところ。
この種の神学論議は、一般人置いてけぼりのぼりの、理解不能な言説に満ちている。

分かりやすさが売りの英和辞典で、書いてる本人も理解できないようなことを
引き写すべきではない。分からないのなら、書かなきゃいいだけの話。
647: 2014/09/28(日) 21:25:17.49 ID:ZGcU447n(2/2)調 AAS
>>646
いいから死ねよ糞コテ
648: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/09/28(日) 21:29:00.38 ID:qBWgUGxx(2/3)調 AAS
アンカー系のアプリは、アイポンだけなのか。
kindle ストア か google play にあるなら即買いしてあげんのに。
649
(4): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/09/28(日) 21:31:38.50 ID:qBWgUGxx(3/3)調 AAS
しかし、山岸信者の生存を確認できたので、もすこし時間ができたら毎日発狂させてやろう♪
650: 2014/09/28(日) 21:32:42.17 ID:iIW0a4Dy(1)調 AAS
>>646
>三位一体だか復活だか忘れたが、
>分からないのなら、書かなきゃいいだけの話。

確かに忘れたんなら書かなければいいだけの話だな。
651
(2): 2014/09/28(日) 21:43:29.09 ID:0f8ao2AY(1)調 AAS
>>646
「学」で飯を食う人間全部への警句だな。いいこと言う。
652: 2014/09/28(日) 22:02:56.29 ID:2gYo73a6(1)調 AAS
>>649
構わないけど、別にスレ立ててやってね。
興味ないから。
653: 2014/09/28(日) 22:10:55.87 ID:FPQlI34a(1)調 AAS
>>649
最後の音符が実に頭が悪そうに見えるよ、大将。
654
(1): 2014/09/29(月) 18:51:02.61 ID:YYiUPhAi(1)調 AAS
コズミカの和英って何ででないの?
655: 2014/09/29(月) 22:22:20.03 ID:cpnkmOVN(1/2)調 AAS
>>646
 偉そうに、じゃあお前さんが辞書作ってみてよ、しかもパーフェクトなものを。
できないだろ? だから偉そうなこと言うんじゃないよ。
>>649>>651
お前さんたちもだよ。醜い奴らだね、お前さんたちは。文句だけなら誰にでも言
えるんだよ。岡目八目って言葉知ってるかい?
656
(2): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/09/29(月) 22:29:46.88 ID:fxxTHjU1(1)調 AAS
お! 発狂気味だな(^^)
もっと発狂させてやるから、待ってろよ(^^)
657: 2014/09/29(月) 22:40:46.56 ID:IBF+xEr8(1)調 AAS
あ〜あ
遂にこのスレも終わりだね。
658: 2014/09/29(月) 23:44:19.05 ID:cpnkmOVN(2/2)調 AAS
>>656
待っててやるよw
659: 2014/09/30(火) 02:45:31.94 ID:WenmTR3d(1)調 AAS
いろいろ調べてくれるのか。
ま、奇特な御仁だな。
660: 2014/09/30(火) 12:05:10.60 ID:edGCTxSY(1)調 AAS
>>634>>635>>646>>649>>651>>656 を書いた奴らの素性はだいたい分かる
けどねw 激しいひがみ、ねたみ、しっと、劣等感等にさいなまれている奴らでもあるw
匿名をいいことに、そういった感情を優れた人や物に向かってぶつける憐れな人間もどぎw
661: 2014/09/30(火) 13:03:03.27 ID:MBd/+Fg5(1)調 AAS
くだらん
662
(1): 2014/09/30(火) 19:21:22.55 ID:wRo8Prag(1)調 AAS
辞典と言えば最近まで最もメジャーだった研究社の英和中辞典。新版出ないね。。
663: 2014/09/30(火) 20:09:46.78 ID:7dV6qPR1(1/2)調 AAS
ルミナスの新しいの出してほしい
664: 2014/09/30(火) 20:13:58.01 ID:I04cWvY8(1)調 AAS
>>662
最近って30年くらい前のこと?
665: 2014/09/30(火) 20:16:10.74 ID:7dV6qPR1(2/2)調 AAS
ジーニアスショックが25年くらい前だったか。それまでは新英和中の独壇場だったな
666: 2014/09/30(火) 23:19:41.80 ID:x5XvNT7c(1)調 AAS
>>654
スーパーアンカーの和英で十分すぎますよ
わざわざコズミカの名を冠するまではないかと
667
(1): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/10/01(水) 00:18:27.19 ID:eARNnCJ/(1/3)調 AAS
竹林&小島が元々作りたかったのはライトハウス&ルミナス路線であって、
岩崎の新英和中ではなかったのだ。

この二人が、上級学習英和としてルミナスに力を入れ始めた以上、
新英和中が放置されるのは当然だ。
もっともルミナス2もすでに上梓から9年経ってるわけだが。
668
(1): 2014/10/01(水) 00:37:31.00 ID:GhXH1ckr(1)調 AAS
竹林さんも小島さんも亡くなられたからルミナス3は出ないの?
669: 2014/10/01(水) 00:45:55.94 ID:N5wm2BYM(1)調 AAS
ウィズダム大英和出して欲しいわ。
一冊で済んで便利。
670: 2014/10/01(水) 01:16:47.01 ID:55QgKb6C(1)調 AAS
英辞郎のアプリで例文を検索してて、見憶えのあるフレーズだと思ったら
ディケンズのクリスマスキャロルの対訳が丸々入ってるのを発見。
他にも著作権切れの小説が入ってたりするのかね。
671: 2014/10/01(水) 03:32:25.78 ID:G1noRqfo(1)調 AAS
>>668
うむ。編集者が死んだら仕方ない。研究社はまた別の名前の辞典出すと思う。
672
(1): 2014/10/01(水) 03:51:53.44 ID:kiHANOQf(1)調 AAS
>>667
ルミナスのことはいいから
コズミカ信者にガツンとお願いします。
673: 2014/10/01(水) 08:46:50.30 ID:gUd3wN2v(1)調 AAS
画像リンク

674: 2014/10/01(水) 11:56:28.11 ID:8aDd2aMK(1)調 AAS
今年から灘高校はオーレックス採用してるんだね

ウィズダムには、普通(赤)・特装版(白)・革装(黄土色)ってあるけど、中身同じだよね?
675: 2014/10/01(水) 14:12:19.82 ID:f1oja0mn(1)調 AAS
同じ

ちなみに机上版もあるぞ
676: 2014/10/01(水) 14:38:16.21 ID:44XA5Apg(1/3)調 AAS
>>672
自分でやれよ、出来るならw
677
(2): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/10/01(水) 14:45:04.16 ID:eARNnCJ/(2/3)調 AAS
そのうちにしてやるから待ってなさい!
いまは、旅行の後片付けとオクの準備で忙しい。
678
(1): momi ◆pJfmDqWDTI 2014/10/01(水) 15:40:25.39 ID:i/LzWVEY(1/3)調 AAS
ウィズダムの革装かっこよかったら買ったのに。
なんでベージュで、そこらの洋菓子みたいな変な表紙なの。
どうで物好きが買うんだから、外部リンク:www.bibledesignblog.com
三省堂はこういうの参考にしてよ。
679: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/10/01(水) 15:46:05.31 ID:eARNnCJ/(3/3)調 AAS
もみは趣味が悪いからなぁ。
研究社なんちゃら本のデザイン代替案にドン引き。
680: momi 2014/10/01(水) 16:00:51.72 ID:i/LzWVEY(2/3)調 AAS
今いる周回が違うだけだよ
リシツキーや実験工房はモダニズム
独特の貧しさがいいんじゃないか。
681: momi 2014/10/01(水) 16:10:43.48 ID:i/LzWVEY(3/3)調 AAS
まあ俺は芸術全般に関してモダニズムーミドセン
信者だからな〜
682: 2014/10/01(水) 17:40:24.19 ID:44XA5Apg(2/3)調 AAS
>>677
 実名でやれよ! 匿名で他人の業績を誹謗中傷するのはゴミ人間だからなw
683: 2014/10/01(水) 17:41:52.89 ID:44XA5Apg(3/3)調 AAS
>>677
 あッ、おまえはゴミ人間だったなw
684
(1): 2014/10/01(水) 19:39:49.63 ID:j4X9HiaD(1)調 AAS
語法研究の本をいろいろ読んでみると
習ったことが、日本の辞書、参考書にしかない記述で
実際にはネイティブは別に使い分けてないとか多いんだよな。
例えば learn to do と learn how to do の違いとか。
ウィズダムは差があるような記述だけど
オーレックスは同じ意味扱い。
引き比べてみるとウィズダムはそういった記述が他にも色々残っていて
実はオーレックスの方が実情を反映しているのかもと再評価している。
685: 2014/10/01(水) 19:44:09.18 ID:QtbwTxj+(1)調 AAS
>>678
 こんなの作ったら会社潰れるは
686: 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/10/01(水) 20:17:10.70 ID:YnyzQR8M(1/3)調 AAS
>>684
learn to doとlearn how to doは違うよ。
「〜するようになる」みたいな意味の時はlearn to doしか使わない。
687: 2014/10/01(水) 20:18:33.59 ID:G6bGShDX(1)調 AAS
こういう細かい文法て、どこまで覚えるべきなのかわからん
全部覚えるつもりだけど・・・
688: 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/10/01(水) 20:21:19.75 ID:YnyzQR8M(2/3)調 AAS
例えばWorld War Zっていう最近の小説で We all learned to hate that term. って書いてるけど、ここを We all learned how to hate that term. とすると意味が通じない。
689: 虎之助 ◆KMRldlbkjdGN 2014/10/01(水) 20:24:25.92 ID:YnyzQR8M(3/3)調 AAS
オーレックス、to doとhow to doちゃんと分けて書いてるじゃん。
690: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/10/03(金) 10:55:27.79 ID:KzuTEGQ8(1)調 AAS
【乞食遅報】Amazon Androidアプリストアで1400円分のコイン配布中 [231331773]
2chスレ:poverty

これで辞書アプリ、実質1,400円引き♪
691: 2014/10/05(日) 12:09:30.91 ID:M6KUy9Yk(1)調 AAS
>>633
コズミカいいよ。
692: 2014/10/05(日) 23:18:35.62 ID:IYzXL/tB(1)調 AAS
でも実際はジーニアスが最強なんだよなどの世代でも
693: 2014/10/05(日) 23:35:01.45 ID:5DHo/TSS(1)調 AAS
ジーニアスは掲載してる熟語が少ないんだよなぁ
694
(3): 2014/10/06(月) 05:47:04.70 ID:yuApiaKz(1/2)調 AAS
コズミカを買った初日にcourierを引いたら載ってた訳語はガイド、添乗員、急使、特使、密使だけ。
画像検索したらどう見ても宅配便業者なんだけど、初日からこれだったから何だか不安。
他の紙の辞書持ってないっす。
695: 2014/10/06(月) 06:47:03.27 ID:dBITBULu(1)調 AAS
>>694
気になったのでひいてみた
ライトハウス4版は一番最初に宅配業者
コンサイス13版はダメ
俺のショボい学力では古本屋で格安で買ったこの2冊で十分です
696: 2014/10/06(月) 07:54:52.20 ID:H/mvWjGK(1)調 AAS
>>694
G,W,Oには宅配業者の訳有り、重要単語マーク付き、名詞以外に動詞(送る、輸送する)の表記有り
ACに宅配業者の訳がなくて困った、不足を感じたのなら694の使用用途に合っていないんだと思いますが
でも一語の引き比べだけで見限るのもどうかと。
697: 2014/10/06(月) 13:44:04.94 ID:rLMc+HFW(1)調 AAS
辞書は複数引きが基本だな
698: 2014/10/06(月) 15:59:21.72 ID:U+fy7ppA(1)調 AAS
>>694
え? と思って、子分のスーパーアンカーを調べたら、当然同じだった

オーレックスは「運搬人」をトップ掲載している
さすがと思ったのはウィザダムで「宅配業者」「クーリエ」をツートップで最初に掲載している
米国では何十年も前から「クーリエ」って社内日常会話で毎日使うんだよね
一応、米国内企業で10年仕事していましたので(ドヤ顔)

というわけで、コズミカはヤバイね 信じられないわ・・・
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s