[過去ログ] 英和辞典 10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2014/11/01(土) 14:16:49.55 ID:BpCMKZ1i(1)調 AAS
>>792
編集方針が重要だな。G4は「情報が多ければ多いほど良い」の方針で、これでもかと、
細切れの情報を詰め込みすぎて、「必要な情報は載っている」が、見にくくて使いにくい、
混乱した辞書になってしまった。訳語も不自然で難解なものとなった。
G5では、もっと使いやすい辞書になっていることを希望する。
799: 2014/11/01(土) 14:48:45.85 ID:51cqi78E(1)調 AAS
切り貼りからスタートした辞書が、切り貼りからスタートした
別の辞書を切り貼りして制御なく増殖してる癌みたいなもんだ。
言語感覚に優れた若手を抜擢して4,5年がんばってもらえばスッキリするのにな。

残念ながら出版社にはそういう気概もないし、何より体力がなくなったようだ。
800: [age] 2014/11/01(土) 14:57:18.35 ID:ykVFUYIT(1)調 AAS
紙の英和辞書はスーパーアンカーが神
それより語数が多い辞書は電子辞書やアプリ辞書がいい
ウィズダムとリーダーズはアプリ辞書使ってる

紙のウィズダムやジーニアスは字が小さすぎて目にきびしい
801: 2014/11/01(土) 16:23:36.12 ID:9qNo7o2H(1)調 AAS
学習辞書は、スーパーアンカーとオーレックスの2強だと思うけどね
大学受験から英検1級合格まで、という意味ね
802: 2014/11/01(土) 17:20:21.39 ID:QeDtcT7k(1)調 AAS
ルミナス2はどうよ?
803: 2014/11/01(土) 21:58:58.36 ID:HiqgUF5J(1)調 AAS
今更初めて研究社英和大6版を手に取ったが、incubusのイラストがまだ掲載されていたのに笑った
英和中7版からは削除されて残念だっただけに感慨もひとしお

プログレッシブ英和中3版に自信満々で載っていたゴルフクラブの握り方(しかも変)が無くなっていた時も悲しかったなぁ
804: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/11/01(土) 22:43:13.75 ID:zP2AdiK9(1)調 AAS
何それ? チンコ丸出しなの?

新英和中なら、pan だったか satyros だったかの絵がチンコがついてたような記憶。
805: 2014/11/02(日) 01:18:50.82 ID:tuezPDWq(1/2)調 AAS
一冊本辞書三皇
国語辞典
広辞苑、大辞林、大辞泉

漢和辞典
角川大字源、大漢語林、学研新漢和大字典

英和辞典
新英和大辞典、小学館ランダムハウス英和大辞典
806: 2014/11/02(日) 01:26:48.72 ID:tuezPDWq(2/2)調 AAS
三大英和「大」辞典

新英和大辞典
小学館ランダムハウス英和大辞典
ジーニアス英和大辞典

※リーダーズ英和辞典とグランドコンサイス英和辞典は辞書名に「大」を使用していないので、除外しました
807: 2014/11/02(日) 08:18:30.12 ID:0akMlI8I(1)調 AAS
ちなみにボクは新英和大辞典派です
808: 2014/11/02(日) 10:14:29.33 ID:i4f42iC3(1)調 AAS
俺はコズミカとジュニアアンカー派。

何となく、ジュニアアンカーは良く使う。
809: 2014/11/02(日) 21:30:45.45 ID:P8BJuUqF(1/2)調 AAS
アルファ フェウバリットは良い
810: 2014/11/02(日) 21:31:41.22 ID:P8BJuUqF(2/2)調 AAS
フェウバリットじゃなくてフェイバリット m(_"_)m
811
(3): 2014/11/02(日) 23:43:45.61 ID:GQ97X4hA(1)調 AAS
英英辞典は二冊以上持っておいた方がいいけど、
英和辞典は一冊あれば十分だよ
812: 2014/11/04(火) 08:12:16.78 ID:+2V2NDoG(1)調 AAS
ひでかず?
813: [age] 2014/11/04(火) 09:34:24.37 ID:5CDPapgf(1)調 AAS
>>811
おまえごときに俺の英和辞典の所有冊数を決められるいわれはない
814: 2014/11/04(火) 10:25:57.19 ID:8NyM2Yz5(1)調 AAS
個人的には、膨大な時間がかかるが、複数の英和辞典における個別単語を比較参照するのが楽しい
815: 2014/11/04(火) 12:00:53.68 ID:IBqlE2t0(1)調 AAS
>>811
お前はなんも分かってないな。
だからいつもダメだって言われるんだよ。
816
(1): 2014/11/04(火) 15:13:45.79 ID:1tNI18EO(1)調 AAS
>>811
「英和辞典は一冊あれば十分だよ」こいつキチガイ馬鹿丸出し
OSXには10.6に小学館のプログレッシブ英和+和英があり、
OSXの10.8には三省堂のウィズダム英和+和英がある。
これにOxfordの英英辞典と類義語辞典がつくから完璧で、
両方をそれぞれのOSXに入れて使用している自分が最高だ。
どうしてWindowsを使っているのかな? マイクロ=糞ソフトはOSに金を取るんだろ。
しかもセキュリティに穴だらけだし、辞書も付属してないからOSXに乗り換えること!!

OSXには10.6に小学館のプログレッシブ英和+和英があり、
OSXの10.8には三省堂のウィズダム英和+和英がある。
これにOxfordの英英辞典と類義語辞典がつくから完璧で、
両方をそれぞれのOSXに入れて使用している自分が最高だ。
どうしてWindowsを使っているのかな? マイクロ=糞ソフトはOSに金を取るんだろ。
しかもセキュリティに穴だらけだし、辞書も付属してないからOSXに乗り換えること!!

OSXには10.6に小学館のプログレッシブ英和+和英があり、
OSXの10.8には三省堂のウィズダム英和+和英がある。
これにOxfordの英英辞典と類義語辞典がつくから完璧で、
両方をそれぞれのOSXに入れて使用している自分が最高だ。
どうしてWindowsを使っているのかな? マイクロ=糞ソフトはOSに金を取るんだろ。
しかもセキュリティに穴だらけだし、辞書も付属してないからOSXに乗り換えること!!

767 タプレット? どうやって他の文書に取り込むんだ? 馬鹿か(笑)
768 おまえはキチガイだから書き込まなくていいから!!! You shall die !!!
817
(1): 2014/11/04(火) 20:07:53.47 ID:8OKA1azb(1)調 AAS
>>816
 痛い
 指摘されて修正もできないとは
818
(1): 2014/11/05(水) 03:44:06.04 ID:KOaU/4Co(1)調 AAS
>>817
粘着するおめえが痛いし、気持ち悪すぎる。
OSXは無料で、Macbook Airは新品で83000円ほどで辞書がてんこ盛りにできる。
フランス-英語、独-英語、イタリア-英語、スペイン語-英語、ラテン-英語、
韓国-英語+英語-韓国(これはどうでもいい)、中国-英語(これこそどうでもいいが)、
それにOxfordの類義語など、これらだけでも結構な価格に対して
Ms windows 8.1は、そしてWindows10も金がかかるし、Ultrabookは安くて180000もする。
しかもMs windowsはセキュリティーの穴だらけ!!

どちらを選ぶかとなるとMac book Airに決まってるじゃん!!
817=Microsoftの工作員にレスした。
819: 2014/11/08(土) 14:16:59.72 ID:t3rvlOnS(1/2)調 AAS
どれか1冊選ぶとなると、たぶんプログレッシブがベスト
ジーニアスは収録語彙が少し足りない
リーダーズは文法、語法がぜんぜんかかれてない
820: 2014/11/08(土) 14:18:07.72 ID:t3rvlOnS(2/2)調 AAS
暗記用辞書ならスーパーアンカーがいい
821: 2014/11/08(土) 15:38:59.86 ID:02bbJKGR(1)調 AAS
噛めば噛むほど味の出るするめのような辞書それがジニアス
822: 2014/11/08(土) 17:15:58.41 ID:Ct36PMf8(1)調 AAS
だよな。なんだかんだ言ってもジーニアスが最強であることは変わらない
823: 2014/11/08(土) 17:16:41.95 ID:UVHJAlbm(1)調 AAS
アンカーコズミカ
824: sage 2014/11/08(土) 18:20:38.59 ID:dzeMyldy(1)調 AAS
>>818
そんなつまらんことに熱心になるな
もちつけ
825: 2014/11/08(土) 22:58:40.75 ID:Tch/57Zq(1)調 AAS
スパアンとウィズダム和英でFA
826
(1): 2014/11/10(月) 16:58:23.62 ID:8rSIQSwo(1)調 AAS
総合力で最高なのはライトハウスかな。
検索が早くて、これに載ってないマイナー語はほぼ見たことない。
827: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/11/10(月) 17:55:51.28 ID:9nIl1dOM(1)調 AAS
【皇室】英紙に「世捨て人」と報じられた雅子さま ドレスのご新調も「国民に申し訳ないから」と固辞か(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

> そんななか、英国で最も歴史あるタブロイド紙である『デイリー・メール』が10月31日付
> のオンライン版で、こんな衝撃的な記事を報じた。
> 《Reclusive Crown Princess Masako also made a rare appearance during tour》

> 英王室に詳しいジャーナリスト・多賀幹子さんはこう話す。
> 「『Reclusive』とは、世を捨てた、隠遁した、出家したという意味です。つまり“世捨て人の
> 皇太子妃・雅子が、オランダ国王夫妻が来日中に稀な姿を見せた”と訳すことができます」

確かにウィズダムには「世を捨てた」と出ているが、ウクショナリーの用例を見るとこの訳は怪しい。

Kim Jong-il, who has died aged 69, was the general secretary of the Workers party of Korea,
and head of the military in the Democratic People's Republic of Korea (DPRK). He was one of
the most 【reclusive】 and widely condemned national leaders of the late 20th and early 21st
century, leaving his country diplomatically isolated, economically broken and divided from
South Korea.
外部リンク:en.wiktionary.org

隠遁、隠者、世捨て人という日本語は、質素な生活を送ってるイメージがある。
しかし、ジョンイルが質素に暮らしてるなんて想像する人間はいないだろう。
というわけで、この訳語はよろしくない。
828: 2014/11/10(月) 20:39:56.64 ID:pftgCAUk(1)調 AAS
>>826
ルミナス2はどうですか?
829: 2014/11/11(火) 19:43:06.13 ID:nzPSnvPZ(1)調 AAS
ライトハウス、ルミナスは、文型表示がわかりにくい。公式的な
アンカーの方が学習者には〇
830: 2014/11/12(水) 23:34:05.00 ID:QPWeL8GW(1)調 AAS
というか、オーレックスでしょ やっぱ
831: 2014/11/20(木) 07:24:40.71 ID:XGSwdFor(1)調 AAS
どこがいいの?オーレックス。
832: 2014/11/20(木) 12:35:06.11 ID:rnWymtHJ(1)調 AAS
名前がかっこいい
833: 2014/11/20(木) 16:30:40.88 ID:nozAr9LO(1)調 AAS
あのアンケートが役に立つ
834: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/11/20(木) 18:42:20.34 ID:2X5qXiKt(1)調 AAS
Oって女性器の隠喩だろ?
835: 2014/11/24(月) 17:20:27.39 ID:jWwtrVRL(1)調 AAS
G5はよ出せや
836
(1): 2014/11/27(木) 09:42:25.08 ID:06SsfXr9(1)調 AAS
俺はロングマン英和一冊で十分
837: 2014/11/27(木) 17:57:43.50 ID:TQFXZ4tz(1)調 AAS
>>836
それを言っちゃあ、お終いよ
なんて言うか、高校生が使う学習辞書を可愛く愛して欲しい
838: 2014/11/27(木) 18:31:56.46 ID:9xp4zGRR(1)調 AAS
学校指定の辞書を使いこなしてる高校生って全体の何%やねん
839: 2014/11/27(木) 19:46:07.86 ID:yDRX4uUg(1)調 AAS
高校生に限らず、そもそも辞書を使いこなしている人は極少数。
840: 2014/11/28(金) 18:03:01.84 ID:OClSzrSA(1)調 AAS
紙の辞書を愛用していると、人格まで否定されるから、わざわざ主張はしないです
841: 2014/11/28(金) 18:29:00.08 ID:65JO8DWc(1)調 AAS
なんでやねん
842: 2014/11/29(土) 20:45:49.48 ID:fjd7N1dc(1)調 AAS
ジーニアス英和辞典 第5版
外部リンク:www.amazon.co.jp
843: momi 2014/11/29(土) 21:01:38.72 ID:I214m6hY(1)調 AAS
ギャーーーー
844
(1): 2014/11/30(日) 11:41:24.18 ID:uqJfYoN1(1/2)調 AAS
昔ながらの切り貼り膨脹辞書に準拠せず、
現代の用法に準拠したOxford系の辞書に準拠しているという意味で、
まあロングマン英和(桐原)がピカ一。

だけど悲しいかな科学技術を知らない人たちが編集してるっぽく、
自然科学や技術系の文書を読むには別の情報が必要。
ムダにカラー印刷していて本体重量が重すぎるので持ち運びに不便。
挿絵のセンスには幻滅する。
845: 2014/11/30(日) 15:17:11.61 ID:FUvHud7q(1)調 AAS
>>844
>ムダにカラー印刷していて本体重量が重すぎるので持ち運びに不便。
>挿絵のセンスには幻滅する。

 だね。カラーじゃなくて二色でいいし、持ち運ぶ氣はないけど重くて手になじまない
 絵はカラーの分、そのダメっぷりが強調されているような気もするが、
 まあ、辞書の絵なんて別ればいいんで、こんなもんじゃないかと思ってる
846: 2014/11/30(日) 16:47:20.91 ID:WSygKWNA(1)調 AAS
おお、ロングマンが・・・
847: 2014/11/30(日) 17:04:12.05 ID:uqJfYoN1(2/2)調 AAS
擬古文みたいなのを読むには向かないが、
新聞雑誌を読むにはたぶんこれが一番。
ただし初学者向けなのか上級者向けなのか
ターゲットが曖昧になったみたいだ。
編集陣には意気込みがあったっぽいだけに残念。
改訂版も出ないだろうね。
848: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/11/30(日) 18:53:22.29 ID:Z2gowEjQ(1)調 AAS
ツッコミどころが多すぎる
849: 2014/12/02(火) 17:22:10.01 ID:c2WUHxNx(1)調 AAS
ひどい翻訳をだしている最大の理由は、英文法の知識に欠けることと読解力がないこと。
現在はまともな英語精読の参考書は研究社出版「英文解釈教室」、語学春秋社「総合英文読解ゼミ」、
研究社出版「英語構文全解説」、大和書房「富田の英文読解100の原則 上下」ぐらいなもの。
本当の実力を作りたいのなら新クラウン英文解釈!!

新クラウン英文解釈 著者:河村重治郎、吉川美夫 出版社:三省堂
全体が初級と上級の2部に分けられている。
初級編では、基礎的な文法事項を含んだ短文が1区分につき10文ずつ収められ、それが全部で100区分あるから、例文の合計はぴったり1,000。
しかも、各区分が対訳方式の例文、解説、語句註を合わせて、すべて見開き2ページにきちんと収められている。美しい!もちろん、美しいだけではなく、それぞれの例文の質がきわめて高い。
解説も簡潔にして完璧だ。第2部の上級編は、5〜10行程度の例文に続き、「解釈法」で詳しい解き方が伝授され、「訳文」で締める。これもすべて見開き2ページに収められている。美しい!
その後に、関連する応用問題がDrillsとして2〜6題付けられている。これも2ページずつ。第2部は例題が30、応用問題が142だ。
巻末に15ページにわたる索引が付いている。

例文が1000題で、応用問題の解説がこれまた素晴らしい。この参考書を読むことで、
頭にとってのよい訓練ともなるので、東大や京大に合格したい生徒は、
前半を中学1年後半から始め3周し、例題や応用問題を中学3年からやり始めて同じく3周すれば、
後は頻出長文系を2つほどしたうえで、東大や京大の過去問をすれば英語で上位合格できるだろう。

三省堂は国の支援つまり国民の税金で破産から復活したのだから復刊することで
国民に還元するべきだ。

外部リンク:www.fukkan.com
850: 2014/12/03(水) 18:25:29.91 ID:E6re7xLj(1)調 AAS
それらの「悪文解読教室」が必要になる事自体が現在の入試英語のクソさ加減を示している。
ビジネスや学術論文(英文学除く)では使ってはいけない英語ばかりを英文学の連中が聞こうとするから
外注している所より下手な上位校ほどTOFEL、TOEIC以下の質になってしまうのである。
まず英文学の連中を大学から粛清しなければならない。
851: 2014/12/03(水) 20:28:53.73 ID:bZaoUi4U(1)調 AAS
商人が使う英語なんてわざわざ大学で勉強する必要は無いだろ。
852
(1): 2014/12/04(木) 13:54:58.99 ID:GpXT2TBH(1)調 AAS
ジーニアス英和辞典はいまいちだなあ
第5版はどうなるかわからないけど
accoladeも、magniloquentも載ってないことに驚いた
普通に単語集に載ってるレベルの英単語は全部のっけといてほしい
853: 2014/12/04(木) 16:35:37.74 ID:kYS1mgTS(1)調 AAS
>>852
G1からG3までなら載ってるのにね。
ただし magniloquent は magniloquence の小見出し。
854
(1): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/12/04(木) 17:00:03.72 ID:JPG+jZQM(1)調 AAS
単語が載ってないからイマイチって基、準が古い。
んなもんネット検索で一発なんだから学習英和にはもはや求められてない。
学習英和の売りは収録語彙数ではない。
それかリーダーズに載ってなきゃ文句言ってもいいが。
855: 2014/12/04(木) 18:22:39.45 ID:46VUZvmd(1)調 AAS
不要な言葉はバシバシ削除したほうがいい。
でないと辞書は際限なく膨脹する。

accoladeってのは肩にちょいと触れる儀式だな。
これを切るのはちょい残念。
magniloquentは字面で 大/壮+言/語 とわかるからいらん。
856: 2014/12/04(木) 20:42:27.88 ID:nzhq7yWY(1)調 AAS
ルセフ&ラナが激おこだな
857
(2): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/04(木) 22:19:40.17 ID:3d0YY2We(1)調 AAS
>>854
>んなもんネット検索で一発なんだから学習英和にはもはや求められてない。

ネット使えるなら学習英和いらなくねえか?
858
(2): 2014/12/04(木) 23:07:46.94 ID:6RemC9IB(1)調 AAS
>>857
777と英太郎のホモ達コンビはいい加減に荒らすのはやめたらどうだい?
859: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/05(金) 08:48:10.06 ID:TwkrB88r(1)調 AAS
>>858
> 777と英太郎のホモ達コンビ

キチガイかお前は
860: loser 2014/12/05(金) 08:52:41.82 ID:tp5hQnsx(1)調 AAS
私は二十数年前に買ったライトハウス英和辞典を今も使っています。
861
(1): 2014/12/05(金) 09:10:36.36 ID:wzVlqwJy(1/2)調 AAS
>>858
だよな〜
荒らしじゃないと思ってるとこが自分を客観視できないとこ
自分で言ってること人に言われたらとか想像できないか
自分は特別だと思ってるか
862: 2014/12/05(金) 12:33:12.48 ID:pKCjuZWl(1/2)調 AAS
907 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/08/30(土) 20:27:06.60 ID:kd5TvqtL
単語帳やるやつは辞書を引くのが【超】嫌いみたいだな。
俺は紙辞書を何冊もつぶした。
つまり引きすぎて皆バラバラ。
863: 2014/12/05(金) 13:23:57.74 ID:+jqEytz1(1)調 AAS
辞書殴ったり叩きつけたりしたんだろうな
864
(1): 2014/12/05(金) 13:40:20.52 ID:pKCjuZWl(2/2)調 AAS
チムポ挟んだんじゃねw
865: 2014/12/05(金) 14:56:39.60 ID:wzVlqwJy(2/2)調 AAS
>>864
不覚にもワロタ
866: 2014/12/05(金) 17:15:33.54 ID:rH5VVsKR(1)調 AAS
ありえる〜autopsyでイッたのかな?
867: 2014/12/05(金) 20:26:26.50 ID:rswoVWa0(1/2)調 AAS
古いし有名じゃないんだけれど、
スコットフォーズマン英和辞典(角川)は学習英和としてなかなか良いと思います。
用例とか、見出しのたて方とか。
大きな本で持ち歩きには不向きだけど、字も大きいし、目にもやさしい。
読む辞典というか、読んでいてけっこう面白い。
たまにすごく安く売っていることあるから見てみたらどうかな。
868: 2014/12/05(金) 20:56:05.82 ID:KBL8eUGv(1)調 AAS
「アメリカン・ヒーローの系譜」の亀井俊介監修だね。
見たことないんですが、駒場学派総動員?
869: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/12/05(金) 20:57:59.32 ID:Iwf80MIT(1)調 AAS
scott foremans ってESLの英英やろ。
それを和訳しただけやろ。
870: 2014/12/05(金) 21:03:55.87 ID:rswoVWa0(2/2)調 AAS
うーん、
SFDをベースにはしているけれど、日本の学習者向けに
かなり改編しているみたいです。
871: 2014/12/06(土) 20:26:18.19 ID:tNlwjCHk(1/2)調 AAS
ジーニアス5が待ち遠しい。
872: 2014/12/06(土) 21:40:25.50 ID:GP0187DC(1)調 AAS
アンカーコズミカ好
873: 2014/12/06(土) 22:42:23.40 ID:bKft0SnE(1)調 AAS
コズミカだけはNG
874: 2014/12/06(土) 23:21:35.59 ID:tNlwjCHk(2/2)調 AAS
コズミカとルミナス2だったら、どちらが良い?
875: 2014/12/06(土) 23:26:33.89 ID:kiJgMGiZ(1)調 AAS
コズミカは読み物としては面白いだろ、っつーか辞書なんてsをの程度の違いでしかない
876: 2014/12/07(日) 00:50:32.07 ID:5SWtF42a(1)調 AAS
コズミカのほうが印刷が濃くておっさんには見やすい。
877: 2014/12/07(日) 00:52:28.38 ID:KGtryY/a(1)調 AAS
コズミカの香りがなんか好きだ
878: 2014/12/07(日) 01:19:14.90 ID:4JP/l0WC(1)調 AAS
コズミカには知性がない
879: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/07(日) 07:25:41.96 ID:TMfEjCYO(1)調 AAS
>>861
>荒らしじゃないと思ってるとこが自分を客観視できないとこ

俺を荒らしだと思ってるなら無視すればいいじゃん
荒らしに反応するのも荒らし
880: 2014/12/07(日) 14:08:36.46 ID:adscI1Hz(1)調 AAS
そうだ!荒らしじゃなくてコピペ大王加藤様だぞ

なに言ってんだよ861
881: 2014/12/07(日) 15:26:36.26 ID:9Zv877a9(1)調 AAS
G5はよ
てか、12月下旬 って三省堂に掲示してあった

今年の年末年始はG5をワシの精液と唾液でムチャクチャに汚したたるわい
紙の辞書は処女みたいでええのおぉおぉぉ
イ ヒ ヒ ヒ ヒ ヒ ヒ ヒ イ ヒ

電子辞書なら、そうはいかんよねぇ
ワシの精液を大量にぶちまけたら電子辞書も妊娠すんかいのお?
ガ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ

・・・と、私の知人が叫んでいまし
不潔ですよね
辞書に精液をぶっかけるなんて
でも、違法行為ではないんで、OKなんですかね・・・
882
(1): 2014/12/09(火) 11:21:59.62 ID:aENtqISO(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.taishukan.co.jp

情報来たね!
でもなんでピクチャーディクショナリーが必要なんだ?
883: momi 2014/12/09(火) 12:40:38.11 ID:d4OR6g6L(1/2)調 AAS
確かにそれは要らんな
884: 2014/12/09(火) 12:49:01.01 ID:zVI2ZXr6(1/2)調 AAS
スーパーアンカーに掲載されてる英単語は、全て暗記すべき単語
無駄がない
885: 2014/12/09(火) 12:51:04.53 ID:zVI2ZXr6(2/2)調 AAS
ロングマン英和
見た目が、どうも苦手
文字の色や紙質をもっと落ち着いた雰囲気にデザインにしてほしい
文法、語法情報も充実してないので読む気にならない
886: momi 2014/12/09(火) 12:56:56.34 ID:d4OR6g6L(2/2)調 AAS
ロングマン英和は話だけ聞くと良さげ
なんだが、手に取ると微妙としか言えない。
語数をグッと減らして例文を増やす、
目がチカチカしない紙面にする必要がある。
887: 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/12/09(火) 18:47:21.00 ID:vGfn9NA+(1/2)調 AAS
>>882
新語おもしろい。ここだけ切り取って100円で売って欲しい
888
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/09(火) 19:06:08.37 ID:WDP+//on(1/3)調 AAS
英語が少しは読めてネットが使えれば学習辞書いらないだろ。
10万程度の語彙じゃ実用上不足だし。
889
(1): 三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y 2014/12/09(火) 19:08:29.09 ID:vGfn9NA+(2/2)調 AAS
といいつつ、40年まえの文法書をひくマコトさんであった。
890
(2): 2014/12/09(火) 19:15:26.19 ID:TYgAkGhe(1/2)調 AAS
あんまりイジると加藤が泣くぞ
891: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/09(火) 19:20:10.02 ID:WDP+//on(2/3)調 AAS
>>889
俺はお前みたいに文法おたくじゃないから無問題。
てか木村明にしろ CGEL にしろ文法書なんて【普段は】一切見ない。
892
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/09(火) 19:21:01.97 ID:WDP+//on(3/3)調 AAS
>>890
キチガイかお前は
893: 2014/12/09(火) 19:31:20.44 ID:TYgAkGhe(2/2)調 AAS
>>>890
>キチガイかお前は

その【根拠】は?
894
(1): 2014/12/09(火) 21:09:14.18 ID:i8Kqf7fm(1)調 AAS
>>892
どう贔屓目に見ても、777がキチガイだな
895
(1): 2014/12/09(火) 21:25:51.17 ID:3NA7cNKB(1/2)調 AAS
>>888
907 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/08/30(土) 20:27:06.60 ID:kd5TvqtL
単語帳やるやつは辞書を引くのが【超】嫌いみたいだな。
俺は紙辞書を何冊もつぶした。
つまり引きすぎて皆バラバラ。
896
(1): 2014/12/09(火) 21:45:44.48 ID:XPBGWrFA(1)調 AAS
>>894
自己愛が強すぎて自分を過剰評価、他人を過小評価し
自分の弱みと他人の強みを認められない上に
自己宣伝と他人誹謗を繰り返すからアラシには他ならないけど
キチガイとまで言えるかは、微妙

一応、応答は通じてるので唯のアラシだと思うけどねー
897: 2014/12/09(火) 21:58:03.09 ID:3NA7cNKB(2/2)調 AAS
×アラシ
○コピペ大王


898
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/10(水) 10:05:03.29 ID:nJiJkmoJ(1/5)調 AAS
>>896
>自己愛が強すぎて自分を過剰評価、他人を過小評価し

根拠は?
根拠なしに言うだけなら馬鹿でもキチガイでも言える。
899
(1): 2014/12/10(水) 10:21:46.67 ID:u/d/9C6/(1/3)調 AAS
>>898
Insanity: Doing the same thing over and over again and expecting different results.
-Albert Einstein – robjohn♦ Dec 21 '12 at 0:50
900
(1): 2014/12/10(水) 10:26:36.43 ID:WqqPZug7(1/2)調 AAS
>>895
辞書が必要なの? 辞書は不要なの?
要はどっちなの? 

今まで穏やかに談笑したいたところ、突然絶叫してナイフを振り回すタイプを連想するよ
まぁ、とにかく、コワイ・・・
901: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/10(水) 10:26:55.95 ID:nJiJkmoJ(2/5)調 AAS
>>899
同じ質問であっても相手と状況によって答えは異なる
902: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/10(水) 10:28:58.71 ID:nJiJkmoJ(3/5)調 AAS
>>900
>辞書が必要なの? 辞書は不要なの?

状況と目的により答えは異なる
903
(1): 2014/12/10(水) 10:40:04.39 ID:HRWEnIMA(1)調 AAS
根拠って、ここ数年のログが、そうだがな

簡潔にこのスレの>>857以降を振り返っても分かる
ほとんど自分の評価に終始してると自覚できないか?

自覚できないと思うよ。だからこそ何度言われても変わらないんだから。
悪いことは言わないから、ハムレット・スレ以外で発言するの辞めた方がいい
904: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/10(水) 11:23:32.32 ID:nJiJkmoJ(4/5)調 AAS
>>903
>根拠って、ここ数年のログが、そうだがな

例えば?
905: 2014/12/10(水) 15:15:28.55 ID:u/d/9C6/(2/3)調 AAS
743 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/18(火) 09:00:47.24 ID:A7KpoidL
これすげえw
マンコとアナル同時というのはよくあるが。
アナルに二本。
906
(1): 2014/12/10(水) 15:18:34.93 ID:8F3Lu4LV(1/2)調 AAS
英和辞書で書いてある「正式」や「略式」ってなんですか?
具体的にどう使い分ければいいのでしょうか?
907
(1): 2014/12/10(水) 15:21:41.04 ID:u/d/9C6/(3/3)調 AAS
514 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/01/24(金) 23:34:14.68
俺も留学中同じようなことあったぞ留学したての頃、バスに乗ってたら初老の紳士が話しかけてきて
学生か?英語を勉強してるなら教えてあげよう」と言われ、その後何回か友達と飯をご馳走になった。
んである時、いい本があるからウチに来なさいといわれて一人で取りに行ったら、その日はなぜかバスローブを着て迎えられた。
いつもならリビングで談笑するんだが、その日に限って奥の書斎で待たされた。
よくよく見るとホモ雑誌がそこらじゅうに散らばっていてこりゃやばいと思ったのも後の祭り。
部屋に入ってきた紳士に「どれもいい本だろ?」みたいこと言われてながら
キスされ、ズボンの上からチ●コをスリスリ。あっというまに服を脱がされ、そのまま犯されてしまった。
帰りに肛門がジンジン痛かったけど、けっこうテクニシャンで気持ちよかったぞ
908
(1): ◆CSjVtCcoQy5a 2014/12/10(水) 15:34:54.17 ID:Tr04Xo5g(1/2)調 AAS
>>906
日本語のとおりに受け取っていいと思うよ。

略式は、くだけた感じの言葉で、親しい友人などに会話やメールで使うもの

正式は、格式のある言葉で、公式の文書やビジネスやスピーチの時に使う

>具体的にどう使い分ければいいのでしょうか?
ふざけてもいい場合には略式、それ以外は正式。雑な分類だけど、自分で決めることだから。
909
(2): 2014/12/10(水) 16:10:37.78 ID:8F3Lu4LV(2/2)調 AAS
>>908

ご回答ありがとうございます。

辞書に正式と略式と書いてない場合は、
両方で使えるという意味でしょうか?
910: ◆CSjVtCcoQy5a 2014/12/10(水) 18:02:57.54 ID:Tr04Xo5g(2/2)調 AAS
>>909
基本的に略式とか卑とか書いてないものは両方で使って問題ないと思うよ。

でも、辞書に縛られることなく、言葉の意味や状況を考えればいいと思う。
辞書はどうしても遅れてる内容だから。
911
(1): 2014/12/10(水) 18:03:16.62 ID:WqqPZug7(2/2)調 AAS
>>907
定期的にコピペしていくと面白いかも

植草さんが、どんな高尚な正論を論じようとも
「手 鏡 没 収」
に一言で、説得力を微妙に欠いてしまう構図と同じかも

純粋ホモ行為は(差別用語ではないと思いますが)、
日本ではまだまだ受け入れないでしょうね
912
(2): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/10(水) 19:30:17.54 ID:nJiJkmoJ(5/5)調 AAS
>>911
それは俺が書いたもんじゃない。
それよりお前のこのレスはなんだよw

512 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/10(水) 10:33:09.89 ID:WqqPZug7
20cm 以上の男と何人か会ったことあるが、太さもすごいぞ。
入らないし、咥えるとアゴが疲れるし、勘弁だわ><
しかも、デカイモノのせいで局部周りの肉が垂れて見た目もよくない。
913
(2): 2014/12/11(木) 00:03:58.41 ID:e2lQZoTz(1/3)調 AAS
>>912
恐ろしい・・・
IDが被っている
これ、俺じゃあないよ
2chに超詳しい人の解説が欲しい

もしも、俺がウソをついていたら
俺の貯金全部差し上げた上で、ご指定の方法で自殺します

恐怖・・・
914: 2014/12/11(木) 00:10:35.62 ID:e2lQZoTz(2/3)調 AAS
>>912
「IDかぶり」を検索したら、理論的にはあることが判った(2ch過去スレで)

とにかく、俺ではないことは誓う

というか、匿名スレで、こんなに必死になっている理由は怖いからだ
怖い・・・
915: 2014/12/11(木) 01:00:25.87 ID:FtqZFynV(1)調 AAS
512 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/12/10(水) 10:33:09.89 ID:nJiJkmoJ
20cm 以上の男と何人か会ったことあるが、太さもすごいぞ。
入らないし、咥えるとアゴが疲れるし、勘弁だわ><
しかも、デカイモノのせいで局部周りの肉が垂れて見た目もよくない。
916: 2014/12/11(木) 06:00:47.30 ID:RyaJD6Hp(1)調 AAS
>>909
そんなの辞書の表記法に依るよ
凡例とか使い方とか、略号とか大抵一番最初に書いてあるでしょ

>>913
「IDかぶり」頻発してる板もあるぞ
オレ自身も、全く関係ない書き込みと被って成りすましとか言われたし、
917: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/11(木) 16:50:54.74 ID:tE/y2wMV(1/3)調 AAS
>>913
>IDが被っている

これもそうなのかw
馬鹿かお前は

614 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/11(木) 11:26:05.45 ID:e2lQZoTz
20cm 以上の男と何人か会ったことあるが、太さもすごいぞ。
入らないし、咥えるとアゴが疲れるし、勘弁だわ><
しかも、デカイモノのせいで局部周りの肉が垂れて見た目もよくない。
918
(1): 2014/12/11(木) 17:11:33.15 ID:Tft3jlA3(1)調 AAS
IDは近所の人同士が同じホストから書き込んだら被るだろ。
919: momi 2014/12/11(木) 17:22:09.36 ID:EjQqdyxE(1)調 AAS
まさかの物書堂ランダムハウスw
920
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/11(木) 17:35:11.24 ID:tE/y2wMV(2/3)調 AAS
>>918
これもそうなのかw
馬鹿かお前は

727 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/11(木) 14:37:12.38 ID:Tft3jlA3
20cm 以上の男と何人か会ったことあるが、太さもすごいぞ。
入らないし、咥えるとアゴが疲れるし、勘弁だわ><
しかも、デカイモノのせいで局部周りの肉が垂れて見た目もよくない。
921
(1): 2014/12/11(木) 17:40:58.24 ID:dPvogoSI(1/2)調 AAS
>>920
好きだなあお前も
やり過ぎると痔になるぞw

チンコ2本はやめとけよ
922: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/12/11(木) 18:03:17.56 ID:tE/y2wMV(3/3)調 AAS
>>921
このお前のレスはなんだよw

514 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/11(木) 15:37:52.37 ID:dPvogoSI
俺も留学中同じようなことあったぞ留学したての頃、バスに乗ってたら初老の紳士が話しかけてきて
学生か?英語を勉強してるなら教えてあげよう」と言われ、その後何回か友達と飯をご馳走になった。
んである時、いい本があるからウチに来なさいといわれて一人で取りに行ったら、その日はなぜかバスローブを着て迎えられた。
いつもならリビングで談笑するんだが、その日に限って奥の書斎で待たされた。
よくよく見るとホモ雑誌がそこらじゅうに散らばっていてこりゃやばいと思ったのも後の祭り。
部屋に入ってきた紳士に「どれもいい本だろ?」みたいこと言われてながら
キスされ、ズボンの上からチ●コをスリスリ。あっというまに服を脱がされ、そのまま犯されてしまった。
帰りに肛門がジンジン痛かったけど、けっこうテクニシャンで気持ちよかったぞ
923: 2014/12/11(木) 18:29:09.16 ID:dPvogoSI(2/2)調 AAS
ウワ―、君マジでモーホーだったのか

引きこもりのモーホー爺って最悪じゃん
924: 2014/12/11(木) 23:00:02.27 ID:e2lQZoTz(3/3)調 AAS
なるほど、ID被りを真剣に悩んだ俺が愚かものだった・・・

こういう時は逆手にとって、一気に変態的書き込みを乱発して
スレ崩壊に導き、数日後、「何くわね顔」で普通の書き込みをするべきだったのだ・・・

俺もまだまだ甘いな
暫く英語スレを休場します
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s