[過去ログ] 発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 (723レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2013/02/03(日) 14:25:08.94 AAS
使うことが目的なら完璧なんて目指さない方がいいね
完璧発音目指す人はそれ自体が目的か、より高度な専門職狙いとか
まあ、俺だってより良い発音は心がけてるよ
58(1): 2013/09/24(火) 03:28:11.94 AAS
But I think I'm not from Ural Jastorf....never mind
129(1): 2014/06/22(日) 10:07:02.94 ID:Xt4g2Q6R(1)調 AAS
初級者に文法完璧至上主義で教える人って、頭の悪い人だよね。
こういう発言に対しては問題無いのか?w
おまえが発音苦手なだけだろ。逃げるな。逃げてる間は永遠に発音ダメなまま。
語学で「話す」っていうことがなおざりにされるなんてあり得ない。
発音 speechこそ一番大事なのに。通じない発音なんか語学学ぶ意味が無い。
283: 2014/07/28(月) 13:27:56.94 ID:5SP7JFNo(3/3)調 AAS
完璧主義が悪い方向に出て、英語だけ皆が過剰反応したり目標が高すぎたりするんだよ。
・書店に溢れる英語本(学参も資格試験も、「大人のやり直し〜」も、英語ばかり)
・乱立する英会話学校(数学や歴史に特化した学校は皆無なのに)
・乱立する予備校講座(東進と代ゼミの夏期講習パンフを見たら、英語の講座がぶっちぎりで多い)
・英語教師に英検1級求める目標の高さ(数学教師に数検1級、国語教師に漢検1級、社会科教師に歴史認定1級、理科教師に理科検定1級は求めないくせに)
英語教師は、
中学教師は英検2級、
高校教師は底辺校なら英検2級で上位校でも英検準1級で十分なのに、
英語教師に英検1級求めるとか、
それって理科教師に気象予報士、社会教師に総合旅行管理者取れと言ってるようなものだ。
445(1): 2014/09/06(土) 20:01:30.94 ID:WbKoJUzi(3/3)調 AAS
知ってるフレーズ、話せるフレーズをとにかく増やすべきだよなー
英会話学校に行けば、海外にいけばなんとかなるというウソを、頭からかき消さねばw
513(3): 2014/09/27(土) 10:11:20.94 ID:E5LYridl(1)調 AAS
>>512
>「美しいフランス語を守る」ってことで。
いやそんな美しい気持ちばっかじゃないよw 調べればいろいろわかるよ。
フランスの子供たちが英語を恥ずかしがっちゃうってw あとフランス人にはとっつきにくい発音もあるから
ヘタクソなのが恥ずかしいとかいろいろある。
フランスのオッサンがどうしても英語の発音ができないで発狂しそうになるオモロイ映画もあるしww
あと、今はパリで観光が稼ぎになるから、けっこう英語が通じるようになってきてる。
カネのためにはやっぱ英語だな、みたいな割り切りもあるんだよ。
526: 2014/09/29(月) 09:00:12.94 ID:URexr4Xc(1)調 AAS
>>521はよっぽどプライド傷つけられてくやしかったんだろうなぁ・・・
>>524この手の面倒があるトコにはクソめんどくさすぎて行きたくないな
693(1): (ワッチョイ ebe6-Qa15) 2016/12/23(金) 07:50:18.94 ID:F9/mnbqg0(1/5)調 AAS
>>692
よく意味が分からないが、「だから英語の発音記号も必要ない」ってこと?
まああなたの文章の意図は知らないが、
日本語にも発音記号てあるんじゃないの?
一般のネイティブが発音記号(の存在)を知らないように、
一般の日本人は日本語に発音記号があることを知らない、
ってオチでは?
「日本語アクセント辞典」tってあるけど
あれには載ってるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.301s*