[過去ログ]
英語の発音記号っていつ習った? (981レス)
英語の発音記号っていつ習った? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
855: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/15(土) 11:46:43.15 >>854 Our English teachers at high-shool are just so like that.! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/855
856: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/15(土) 11:47:37.02 読み上げとかくだらんから終了 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/856
857: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 12:44:22.00 機械が読み易いように文章にちょっと手を加えたけど、日本語の発音、すごく自然。 http://tts.imtranslator.net/HyyN http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/857
858: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 13:49:21.66 しかし、最初のオブジェクト指向言語は C言語誕生より前に誕生していた事実は 面白いね。その時代ではオーパーツだろうに http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/858
859: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 13:49:41.26 すまん。誤爆したw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/859
860: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 14:15:21.74 >>857 そのサイト、他人が貼った文章を他の人がリアルタイムで見えてる? こりゃプライバシー性の高いセンテンスをうっかり貼れないな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/860
861: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/15(土) 14:35:49.79 >>857はハッキングサイトだね。釣られた人御愁傷様。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/861
862: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 14:36:44.97 >>860 なるほど、それはこわいな。 じゃ、こっちを使えばいい。http://imtranslator.net/translate-and-speak/ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/862
863: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 16:04:04.88 >>862 なんとなく同じところがやってるサイトに見えるんだが http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/863
864: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 16:32:22.25 >>860 んなわけねーだろw URLの後についているアルファベットの意味を考えれ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/864
865: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/15(土) 21:08:21.47 怪しいウェブサイトに接続しないで 使える読み上げソフトで良いのない? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/865
866: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 21:57:55.05 >>865 全然怪しくないだろw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/866
867: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 21:59:16.40 >>865 いくつか似たようなサイトはある。 それは実際に使ってもらって、ソフトのよさを分かってもらうために そうしている。 で、ソフトを購入してもらうって寸法。 だから、読ませるテキストの長さに制限が設けてある。 長文をだーと読ませたいのなら 買えってこと。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/867
868: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 22:26:01.53 >>867 安くて質がいいのはどれ? >>866 なんかそのサイト、ApplyやSay itボタン押すと変なページに飛ぶし Nameやらメアド要求してくるし、よく分らん http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/868
869: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/15(土) 23:15:37.80 >>867 個人的にはペンタの奴を制限なしで日本語+英語で格安(5Kぐらい)、 それから言語一つ足すごとに+2.5Kぐらいで販売して欲しいね そしたら、結構ブレークすると思うんだが あと、Google翻訳も音声で字数制限が無くなればかなりいい 現在二行ぐらいしん使えず、事実上長文は無理(単語とフレーズぐらいしか聴けない) 日立や東芝もあるけど、日本語以外のデモが無く外国語がどの程度か不明 そのうえなんか高すぎる インドあたりのソフト会社が格安で作ってくれないかね(英語だけで3K以下で) (インドは英語が公用語だし、プログラム言語も強い) http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/869
870: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/16(日) 01:14:19.68 >>868 それはチミの環境がおかしい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/870
871: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/16(日) 02:39:53.55 そんなサイトどうでも良いから発音記号の話しよう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/871
872: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/20(木) 08:58:45.20 >>871 そう馬鹿にしたモンじゃないぞ これでも自分の発音よりマシだし○| ̄|_ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/872
873: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/20(木) 23:55:39.74 英語は結局、音で覚えないとどうにもならない。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/873
874: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/21(金) 00:57:56.18 マルチ荒らしなのでスルー。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/874
875: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/25(火) 12:17:44.71 発音の勉強してからリスニングがすげー上がったわ。やっぱ、日本の英語教育間違ってる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/875
876: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/25(火) 20:05:38.15 △やっぱ、日本の英語教育間違ってる ◎やっぱ、これまでのオレの英語勉強間違ってる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/876
877: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/26(水) 19:54:58.51 そりゃしゃべれて聞き取れた方がええわ。 英語聞き取れてしゃべれるのが嫌いな人はひたすら文法とリーディングやれば良いけど http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/877
878: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/26(水) 20:35:13.24 読み専やるにしたって、視覚方言ばんばん出てくるの読むようになったら、 発音の知識を身に付けないと、何の単語か推測すらできないもんな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/878
879: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/26(水) 20:40:11.24 >>877 中高の先生が、まともな発音が出来、生徒にそれを示しながら 教える力があれば、普通に授業6年間受けてれば聴けるし話せるようになるモンだけどな しかし下手な発音しかできず、かつ、教える力もないDQN教師ばかりだから奴らは文法と解釈ぐらいしか、授業でやれない また、下手な発音聞かされ続けるうち却って聴けない、話せないになってしまう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/879
880: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/26(水) 20:43:58.67 発音下手、英語コミュニケーションが下手 そういう教師がいること自体おかしいから 採用試験とかでちゃんとそういった能力を見て欲しい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/880
881: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/10/26(水) 21:27:41.77 ちゃんと生徒に教えてくれればなんでも http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/881
882: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/26(水) 21:36:31.91 私の高校の時の英語教師は、「会話は大学受かってから自力でやれ、 俺は難関大学に合格するための英語を教える」なーんて、言ってたな。 まあ確かに大学には受かったし、読み書きの基礎にはなったけど、なんだかな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/882
883: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/10/27(木) 01:13:26.17 >>879 俺がやってみたいぜ! 会話の授業はあんまりしないから、 授業内容が同じなら先生が発音良くてもそんなにしゃべれるようにはならないと思うけどね >>882 英語 読み書きの教諭 と言う資格に変更しろ! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/883
884: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/02(水) 19:38:05.10 その先生でいいじゃん ちゃんと日本人教師にしかできない役目を果たしている 日本人教師に発音なんか期待しなくていい 独習で補えばいい 音声学習は自力でできる リスニングの教材は昔はとても高かったけど 今はただで入手し放題 スクリプトつきの教材を、自分でネットで落とせばいい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/884
885: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/03(木) 21:04:27.02 発音記号は学校では習わなかったな で、今独学中 英語耳を使ってます これ、なかなか分かりやすい 発音初心者へお勧め 知らない単語を聞いても、ほぼ発音記号は分かるようになった (まあ、LとRが分からないこともあるけど) http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/885
886: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/03(木) 21:15:27.58 >>885 > 英語耳を使ってます > これ、なかなか分かりやすい 発音初心者へお勧め あほかw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/886
887: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/11/04(金) 08:20:53.11 >>886 他に何がいいの? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/887
888: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/09(水) 13:08:04.24 >>886 何がいけないんだ? あほかwではわからんわ 具体的に何が悪いのか説明した上で、では他に何がいいのかを書くのが筋だろう と、2ちゃんで正論をぶってみた http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/888
889: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/09(水) 22:12:23.56 たぶん同一人物だと思うけど、発音関連のスレで 毎度>>886みたいなレスをするキチガイいるのよ あんまり真に受けないで無視した方がいいよ 非科学的な発音学習法を宣伝してる人みたいだし http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/889
890: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/11/10(木) 00:41:44.64 桜井禿げ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/890
891: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/11/27(日) 16:45:24.97 発音記号も五文型も習わんかったな。というか中高の教師はめっちゃ日本語発音+イディオム重視だった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/891
892: 名無しさん@英語勉強中 [age] 2011/11/27(日) 16:50:55.35 別に兄弟居たって 周りがいい人だろうと 下に行くほどネタ切れになるから 結果出さないと意味ないって話。 人は他人にそれぞれ違う役割を求めてるから。 最初の方は、最初だからやみくもにやっても 頑張ったことになるんだろうけど。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/892
893: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/27(日) 17:53:16.71 >>891 最悪だなw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/893
894: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/28(月) 02:00:23.50 そこがミソ。 発音記号は自分でやる。英語も自分でやる。ただそれだけ、だって英語なんてバカらしいw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/894
895: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/11/28(月) 02:08:02.73 まぁ留学すりゃ当たり前よ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/895
896: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/12/04(日) 07:21:51.56 フランスに渡米すればいい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/896
897: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/12/04(日) 15:05:39.93 でも思ったら、メキシコやブラジルへは渡米可能と言えるんだな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/897
898: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/12/04(日) 16:01:47.95 すみません ドイツ語の Vaterとかみたいなerのアーって発音記号ではどれなんですか? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/898
899: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/12/04(日) 16:16:05.17 >>898 日本語のカタカナの「アー」 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/899
900: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/12/04(日) 17:29:43.85 中学1年で習った。 しかし、英語の教師の発音がカタカナ英語だから、 注意されない。 高校もしかり。 社会人になって、勉強した。 rとl、bとvとか。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/900
901: 名無しさん@英語勉強中 [] 2011/12/04(日) 23:28:33.16 >>899 完全に普通のaってことで良いんですね。 日本語だったら、意識せずに言ってるんだけど、一度英語をやって色んな「ア」を覚えてるから、 外国語で普通に「アー」と発音しろ言われると、逆に悩むんだよな・・ ちなみにVaterはvaの母音も同じなのかな? ついつい、広いα:と、曖昧母音でイギリス英語みたいに発音してしまうんだけど。。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/901
902: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2011/12/28(水) 06:43:31.74 >>888 通りすがりだがマジレスする。 英語耳は間違いが多い。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/902
903: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/01/05(木) 02:47:48.07 ɪ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/903
904: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/01/05(木) 02:51:39.98 このスレにも書いておく たまーにɑのことをaと書いて代用してる良くないサイトもあるのと、 あと、ɪになるべきところをiで代用してるサイトはまだまだ多いのが実情だね あと日本の辞書ではʊも使われずにuとu:で区別してたりするしそれもきちんと区別されてるわけではない。 ネットの英和辞典で言えば、http://ejje.weblio.jp/ ではこれらの発音記号が使われてるので、いくらか使えるけど、 二重母音のaにはɑが採用されてたり、 íəと言う表記には問題がある気がするけど。 今コピペしてみて、そもそもíと言う記号は何なのか? と思ってググって見たら、これはスペイン語やチェコ語で使われるアルファベットであって、 そもそも発音記号じゃないじゃん。。 それをiとɪを区別せず全てiと書いてる辞書に置いては、単にiの上にアクセントがある時の記号としてこれが使われてる。 とんだ誤用だな んで今さらにまた気づいたが、 http://www.photransedit.com/Online/TypeIPA.aspxのサイトはコピペして直接Janeから書き込もうとすると?になって貼れないんだけど、 一度IEから書き込んだものを更にコピペすると書き込めるんだな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/904
905: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/01/28(土) 11:39:36.99 IPAはまだ一般的じゃないのかな。 日本の学校教育で教えているのはイギリス英語だったかな。 イギリス英語のReceived Pronunciation(外国人向け英語教育の標準)を 扱っている文献では、イギリス英語の短母音は次の7つあることになっている。 準狭準後舌円唇母音であるʊ 円唇後舌広母音であるɒ 非円唇後舌半広母音であるʌ 準開前舌非円唇母音であるæ 非円唇前舌半狭母音であるe 準狭準前舌非円唇母音であるɪ 非円唇中舌半狭母音であるə 長母音には次の5つがある。 円唇後舌狭母音の長音であるuː 円唇後舌半広母音の長音であるɔː 非円唇後舌広母音の長音であるɑː 非円唇中舌半広母音の長音であるɜː 非円唇前舌狭母音の長音であるiː 二重母音には次の8つがある。 (()内は別様の記述例) aʊ (aʷ) əʊ (əʷ) ɪə eə ʊə eɪ (eʲ) aɪ (aʲ) ɔɪ (ɔʲ) 三重母音には次の5つがある。 eɪə aɪə ɔɪə əʊə aʊə http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/905
906: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/01/28(土) 12:23:51.52 >>905 訂正: 「非円唇中舌半狭母音であるə」は誤りで、 「中舌中央母音であるə」が正しい 非円唇中舌半狭母音はɘ。 これはアメリカ英語で生じるʌの方言に見られるらしい。 ニュージーランドではəの方言としてこれが存在するらしい。 ちなみに、アメリカ英語の短母音には ɪ ɛ æ ɑ ʊ ʌ əがあるが、方言によって幅がある。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/906
907: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/01/28(土) 12:30:42.26 書き忘れた。ちなみに、アメリカ英語の長母音は iː eː oː uː ɚː となる。 さらに、 iːはiʲ eːはeʲ oːはoʷ uːはuʷ のように二重母音として記述されることもある。 また、短母音のʊもʊəという二重母音として記述される例がある。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/907
908: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/01/31(火) 15:10:00.99 中学時代のジュニアアンカーの辞書に発音の仕方が親切に書いてあった それで勝手に覚えた http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/908
909: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/02/14(火) 14:46:56.71 IPA http://www.langsci.ucl.ac.uk/ipa/ipa_redirects.php English Phonetics http://www.studyenglishtoday.net/english-phonetics.html http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/909
910: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/02/20(月) 23:50:10.07 イタリア語のlとrが聞き分けられそうにない rでも弱いときはあまり弾きを感じない… http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/910
911: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/02/23(木) 14:29:48.00 電子辞書のジーニアス英和の方の発音記号では分かりにくいから、 iが出てくる単語はロングマン英英で確認してる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/911
912: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/02/27(月) 09:50:13.29 >>911 それって俺が過去に書いた書き込み? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/912
913: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/03/04(日) 01:37:35.90 ジーニアスに限らず、英和は駄目なのが多いね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/913
914: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/03/04(日) 21:41:04.89 リアル店長です。 都市部の某デパートに入っている店なので、顧客も比較的富裕層が多く、 在住外国人だけでなく、外国旅行客も多いので英語力は必須です。 ちなみに大学は四谷、経営学科卒、TOEIC850、英検準一持ちです。 前回1級は66点で一次落ちです。 仕事はやりがいがあり、実績に応じて賃金も上がります。 英語力ももっと磨きをかけたいですね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/914
915: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/03/10(土) 01:24:38.92 自慢できてうれしい? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/915
916: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/03/24(土) 23:24:50.39 これが自慢ってどれだけ底辺なんだよ・・・ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/916
917: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/04/05(木) 19:37:02.04 コピペだろ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/917
918: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/26(土) 18:33:30.34 中学の頃, 英語の授業で俺ひとりだけが発音を真剣にしてた. そうしたら,クラスのみんなに笑われた. 英語の教師までもいっしょに苦笑いしてた. 時が流れた. おれは旧帝大へ進学して TOEIC700点, 一方,おれを笑っていた奴らは工場で単純作業をする労務者とかになってた. 人生ってこういう小さな事の積み重ねで決まっていくんだよね. むむーん. (´‘ω‘`) http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/918
919: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/26(土) 19:00:37.68 旧帝大は偉いよ、頑張ったね けどTOEIC700点は・・・ もう少し頑張ろう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/919
920: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/26(土) 19:38:25.90 http://www.youtube.com/watch?v=-67Zrk9D5j0&feature=plcp 日本語ですが どうですか?この野球解説者のラ行の発音 舌っ足らずでまったく弾かれてないね lでいいのかな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/920
921: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/26(土) 20:59:55.30 >>920 解説者の方だね。 ラ行そのもの。これを外人が聞けばRに聞こえるだろうなw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/921
922: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/27(日) 04:13:04.06 こんな変な発音は明らかに標準のラ行ではないのだが http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/922
923: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/27(日) 04:16:41.22 こんな変な発音をLだといわれてもねw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/923
924: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/28(月) 18:30:28.88 どうしてもLにしたくない者がおるね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/924
925: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/28(月) 21:38:34.34 だって、全然Lじゃないもんw 身近な帰国子女やネイティブに聞いてみw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/925
926: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/29(火) 02:33:59.62 >>882 その台詞、よく予備校講師が言ってたな 発音?もろ日本語英語 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/926
927: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/29(火) 02:52:27.33 発音て独学で勉強しようとした時になって初めてその必要性に気づくんだよね 辞書見てあれ?発音の仕方がわからなきゃ意味もわからないじゃんて。。。 私は高校時代に辞書頼りに発音の仕方覚えた けど、今は電子辞書で音声付で調べられるから今学生の人は裏山だよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/927
928: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/29(火) 19:56:40.51 グレーゾーン声優三ツ矢雄二はL出来てた? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/928
929: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/29(火) 21:00:44.14 発音記号は高校受験で出題されるから勉強したけど 昔はネットがなかったから頼るしかなかった。 音声で調べられる環境が整った今はもう発音記号の役目はオワタ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/929
930: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/29(火) 21:20:51.26 ん?どういう論理かさっぱりわからんわい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/930
931: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/30(水) 17:04:26.66 全く終わってない。 発音を聴き、発音記号をみて確認できる良い時代になったんだろうが。 日本語に無い音を聴いただけで発音できるわけがないから発音記号が役に立つんだろが。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/931
932: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/05/30(水) 23:01:49.38 発音総合スレはまだ立たないのか 松本茂って人はコミュニケーションの英語を重視してるだけあって発音良いね。声も良いので得してるけど。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/932
933: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/30(水) 23:05:31.10 今新スレ立ててもまた荒らし二人組?に荒らされるだけだし、しばらく待機なんじゃない? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/933
934: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/30(水) 23:36:31.82 ああ、汚物と発音厨の馬鹿だろ?w http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/934
935: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/30(水) 23:46:38.71 かみさんが米人だとか言ってる変なおっさんじゃくて? 発音下手なことからかわれてた人 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/935
936: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/31(木) 00:17:46.04 Kazのことじゅないよね?ネイティブライクじゃないけど下手ではないしな。 はて・・ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/936
937: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/31(木) 00:18:37.56 じゅ→じゃ わろてもた http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/937
938: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/05/31(木) 00:30:10.02 >>936 kazじゃないよ 自称かみさんが米人だか長くアメリカにいただとかそうやつ 詳しいことは忘れた 発音上手くないし発音関係の知識もほとんどない人だったと思う http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/938
939: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/07/11(水) 09:04:01.06 ■ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/939
940: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/03(月) 13:09:36.14 フィリピンパブで復習するといいよ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/940
941: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/09/03(月) 21:57:44.33 >>940 風俗のオネエ英語になっちゃうよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/941
942: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/09/11(火) 11:28:51.79 底辺中学から一貫校に進学したから、物凄い苦労したなあ… 教師が英検3級とか信じられない世界だったからな、 ライトハウスの付録とCDには今でも感謝してる、大学や社会人で苦労してる人も多いし http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/942
943: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/09/26(水) 17:26:45.58 フィリピンパブで発音の勉強をするとしよう。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/943
944: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/10/01(月) 15:19:34.01 本格的に習ったのはフィリピンパブで。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/944
945: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/10/01(月) 16:18:14.87 取りあえず、トイレに行ってから考えてみる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/945
946: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/10/01(月) 16:41:32.74 フィリピンパブでは正確に発音したい。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/946
947: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/10/01(月) 18:17:21.35 目で見て理解できることにこしたことはないけど・・・ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/947
948: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/10/03(水) 11:53:25.67 フィリピンパブで教えて貰え。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/948
949: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/11/13(火) 23:24:24.15 前舌母音で上がる舌の部分って先端じゃないですよね? 先端よりちょっと後ろですか? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/949
950: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/11/14(水) 01:19:19.61 http://blog-imgs-38.fc2.com/n/a/o/naotodebanaras/20091230072533124.png http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/950
951: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/11/18(日) 00:45:11.58 >>150 >>153 遅レスだけど やっぱりどの英語圏以外の国の人でも発音しづらい音があるってことは 日本人にとっても気持ちが楽になるのは確か。 それでいいんだと思う。聞いてる方は笑いたきゃ笑え精神で。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/951
952: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/11/18(日) 01:31:15.84 前に野口英世の人生を描いた漫画を見たんだけど その中に発音記号を使って英語を覚えたって言うのが印象に残ってるんだよね。 それがあったから自分で勉強しようとした時発音記号を覚えようとしたけど やっぱり駄目で最近単語を繋げて覚えるっていうのを聞いて やっぱり発音記号を覚えなくて良かったと思ったと同時に日本人は馬鹿だなあと。 やらなくていい文法とか必死に勉強させられて何なんだろ? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/952
953: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/11/18(日) 05:21:05.42 野口英世は尊敬できない人だな。あの人をああも駆り立てていたものは なんなんだろう?コンプレックス?貧しい家に生まれ、手が不自由だったことの? なんで芸者遊びでぱーっと金を使ってしまう?仕事は熱心にしてたみたいだ。 それが自分の世の中の評価を高めると知ってたんだろう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/953
954: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/11/24(土) 12:37:20.92 アイ ライク アン エナァムァウ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/954
955: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/11/24(土) 17:02:40.93 アイキャンスピークイングリッシュ キャンって言えばcan'tの方なんだって http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/955
956: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/11/24(土) 17:45:02.88 I CAN speak English. みたいにcanを強調する時はキャンって発音するよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/956
957: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/11/25(日) 14:14:53.87 まぎらわしいね。 イギリスではちゃんと言ってるのにアメリカでは省略するんだとか。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/957
958: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/11/27(火) 16:53:16.49 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?DC=50&MT=%22%63%61%6E%A4%C8%63%61%6E%27%74%22 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/958
959: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/01(土) 23:59:14.75 >>952 君がものすごく頭悪いというのは伝わってくる。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/959
960: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/26(水) 16:25:06.74 反論がないようなのでー http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/960
961: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/27(木) 08:00:06.52 終わりますー http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/961
962: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/27(木) 19:15:17.22 やってる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/962
963: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/28(金) 12:42:06.76 東北でも同じ英語発音するべき http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/963
964: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/28(金) 17:06:06.80 かっぺ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/964
965: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2012/12/30(日) 12:38:03.50 だっぺ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/965
966: 名無しさん@英語勉強中 [] 2012/12/30(日) 21:26:07.75 サイエンシスwwwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/966
967: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/01/24(木) 01:59:52.33 中1で習いましたよ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/967
968: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/01(金) 20:40:26.58 あ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/968
969: 名無しさん@英語勉強中 [] 2013/02/02(土) 07:10:15.22 年代も書かないと意味ないかと http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/969
970: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/03/20(水) 11:21:09.05 今でしょ! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/970
971: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/05/18(土) 21:31:55.47 なんかの映画で韓国系アメリカ人が「ファイじゃない。ファイヴだ。この野郎」て罵られてるシーンがあった http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/971
972: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN どーもーこんにちゎ。(゜゜*) よろしくでーす。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/972
973: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/01/28(火) 22:38:49.64 あげる1 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/973
974: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/01/29(水) 22:34:43.61 うめよう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/974
975: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/01/29(水) 22:36:36.78 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/multimedia/pron/chart/chart.shtml 発音記号の解説 BBC http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/975
976: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/01/29(水) 22:37:47.12 リンケージの発音記号 ジョーンズ式 http://www.linkage-club.co.jp/entry/hatsuonkigo.html http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/976
977: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/01/29(水) 22:39:13.55 ホーム 発音記号エディタ http://www.freeenglish.jp/pron/pron.php http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/977
978: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/01/29(水) 22:43:25.49 英文テキスト・発音記号変換 http://www.manabo.net/ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/978
979: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/01/29(水) 22:46:58.40 英語専用発音記号フォント配布 「Aglaia Phonetic Symbol」(Version 1.00) http://www.aglaia-inc.com/aglaia_phonetic_symbol.html http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/979
980: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/01/29(水) 22:51:18.30 発音記号はIPA式がいい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/980
981: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/01/30(木) 07:39:55.50 さげます http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*