レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
英語の発音記号っていつ習った?
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>559 > >>557 > >英語圏の辞書では長音記号は一切使わないみたいなんだよね。 > > そうでもないよ、LongmanもCOBUILDもCambridgeも長音記号使ってるし。 > > >語尾の[i]は弛緩していて、seenみたいな時はもう少し緊張していると言うことかな? > > 語尾かどうかではなく、アクセントの有無。 > (辞書によっては、強母音も長音記号を用いず、弱母音同様[i]と表記するから > ちょっとややこしいけど、アクセント記号のある音節の[i]が強母音ということ) > 例えば、agreeなんかは語末だけど強母音だし、colonialは語末じゃないけど弱母音。 > 弱母音はアクセントがなくなることにより、舌の位置が少し中央よりになって音が若干曖昧に > なる。 > 弱母音[i]は強母音[i:]ほどの明確な音は持たず、長さも少し短め(語末の弱母音[i]はちょっと > 長めだけど、強母音[i:]が語末にくるときよりはやはり短め)。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s