[過去ログ]
■お勧めの辞書〜第4版〜■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
823
:
767
03/01/03 23:41
AA×
>>818
>>811
>>807
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
823: 767 [] 03/01/03 23:41 >>818 言い出しっぺです。コピペまで出てきたみたいでフレームアップしてしまいましたね。 何が重要な語義であるかは人に依る部分が多分にあると思います。映画見ない人には 無視しても構わない語義だと思いますし、映画見なくてもペーパーバックでソレ系の シナリオ読む人には重要な語義かと思います。 ですから、コーパスを全面的に採用した辞書にも載っていないということから出てく る帰結は、その語義が重要ではないということではなくて、コーパスそのものに出て こないか編集者が語義を見分けられなかったということではないかと思います。 ですが、語義が切り分けできないほど鈍い人が編集をしているとも思えないので、そ もそもコーパスには出てこなかったのだと思います。 「辞書に載っていないから重要な語義ではない」と片付けるのは辞書万能主義以外の 何物でも無いでしょう。 >>811 「原義」とは何を意味するのでしょうか?話題になっている意味の解説はすでに このスレで出てきているので参照願います。 その上で、>>807さんに質問。耳について覚えた・・には同意しますが、意味はどう やって理解しましたか?辞書を引いたのですか?誰かに訊いたのですか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/english/1040179680/823
言い出しっぺですコピペまで出てきたみたいでフレームアップしてしまいましたね 何が重要な語義であるかは人に依る部分が多分にあると思います映画見ない人には 無視しても構わない語義だと思いますし映画見なくてもペーパーバックでソレ系の シナリオ読む人には重要な語義かと思います ですからコーパスを全面的に採用した辞書にも載っていないということから出てく る帰結はその語義が重要ではないということではなくてコーパスそのものに出て こないか編集者が語義を見分けられなかったということではないかと思います ですが語義が切り分けできないほど鈍い人が編集をしているとも思えないのでそ もそもコーパスには出てこなかったのだと思います 辞書に載っていないから重要な語義ではないと片付けるのは辞書万能主義以外の 何物でも無いでしょう 原義とは何を意味するのでしょうか?話題になっている意味の解説はすでに このスレで出てきているので参照願います その上でさんに質問耳について覚えたには同意しますが意味はどう やって理解しましたか?辞書を引いたのですか?誰かに訊いたのですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 178 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s