[過去ログ] りゅうのひげ (801レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 2009/06/04(木) 23:36:23 ID:QGB1MlzK(1)調 AAS
アクアリウムがブームだった10年以上前はドラゴンベアード(玉龍)が¥980-だった
水の中でも育つんだよねw
525: 2009/06/05(金) 00:36:13 ID:QQ+dz/t3(1)調 AAS
黒竜は繁殖遅いな〜なかなか茂みにはならない。
526: 2009/06/11(木) 22:58:35 ID:fvO4C/Ge(1)調 AAS
玉竜につぼみらしきプチプチが生えてきました。
527: 2009/07/25(土) 00:35:04 ID:X3jOq5Sw(1)調 AAS
春先に埋めたたまりゅうの種が所々発芽してました♪今年植え込んだ苗も根付いて新芽をあちこちから伸ばしてて嬉しい限り。
528: 2009/07/28(火) 12:27:32 ID:+86tl83x(1)調 AAS
やっと黒竜に新芽が出た。
529
(1): 2009/08/15(土) 11:48:06 ID:XnBNaNe8(1)調 AAS
庭に石の境界に植えてたがもさもさになってる
これ日当たりの悪いじめじめした所に植えるとヒルだかプラリアナみたいなのが住み着くんだよなあ
530
(1): 2009/09/27(日) 13:41:00 ID:MFxPlvVd(1)調 AAS
黒竜、6月下旬に花が咲いたんだけど未だ実ができる気配が無い
自家結実性ではないのかな
世の黒竜が全部同一クローンだとすれば、他の種類を買ってこないと実がならないのか
531: 2009/09/30(水) 16:13:41 ID:MWBJcjmX(1)調 AAS
いや、そんなことはないかと。
と思って見るに、1年目の花茎には実がついてないな。
偶然かもしれんが。
532: 2009/10/01(木) 13:14:37 ID:bMlTPo91(1)調 AAS
レス?
ホムセンで小さいポット苗を買ってきただけだから、多分若い株だと思う
花が咲いたあと子株がいくつか出てたから、今年はそっちに体力使ったのかも
実は次に咲いてからの楽しみにしとくよ
533: 2009/10/09(金) 11:35:34 ID:qIJYMuuF(1)調 AAS
りゅうのひげ元気になってきたよ
やっぱり夏の間は水たりてなかったんだな
534: 2009/10/09(金) 20:52:42 ID:LfgQuVJ9(1)調 AAS
うちも青々してきたけど
葉先が虫に食べられてる
535
(2): 2009/10/25(日) 21:50:10 ID:2JrJyMdC(1)調 AAS
リュウノヒゲの仲間のうち、最も大きい&葉が太いのはスノードラゴン(Ophiopogon malayanus)なのかなぁ?
536
(1): 2009/11/06(金) 00:00:57 ID:ZnFja/mJ(1)調 AAS
>>529
コウガイビルというキーワードでぐぐろう。

>>530
じゃあ、姫竜あたりと交配して、姫黒竜を作ってみたらどうかな。
一緒に開花させるには、たくさん栽培しなきゃならないが。

>>535
ヤブランの仲間がでかいと思うが。
537: 535 2009/11/06(金) 19:00:08 ID:UvEkqLdI(1)調 AAS
>>536
回答ありがとう。調べてみるとノシラン(Ophiopogon jaburan)がもっとも大きいみたいです。
黒竜はすでにもってるので交配させようかな・・・とは思うのですがノシラン持ってませんでしたorz
538: [age] 2009/12/01(火) 01:09:12 ID:Juyr+FZH(1)調 AAS
黒竜を小さく改良した品種が欲しいな。
539
(1): 2009/12/01(火) 02:13:51 ID:UZ6JP872(1)調 AAS
玉竜か姫竜あたりと交配させればいけるんじゃね?同じ属だから可能性がないともいえない。
まず、花茎が黒いもの、要するにオオバジャノヒゲに似た性質でなおかつ体が小さいものを選抜して、
それから葉が黒いものを選抜するんだ。
葉が黒くなるのはおそらく劣性遺伝だから気長に時間をかける必要があると思われる。
540: 2009/12/01(火) 23:53:45 ID:KgXEkeKP(1)調 AAS
どこから来たのか、うちの庭にも所々に生えてるんだけど、
増えるのに時間かかるねえ。
ホムセンでポット何株も買ってる人がいるのに納得。
541: 2009/12/02(水) 17:34:52 ID:l5c/ZqRp(1)調 AAS
4年程前に黒竜育て始めたんだけど

1年目
黒竜を見つけたら購入、花芽と実に感激

2年目
実生失敗、自分の中でブーム去る

3年目
ニューライランがマイブーム
根元に植えてた黒竜が埋もれる

4年目(今年)
実が結構なったなぁ、記念に一枚。

って程度になってしまったw
542
(1): 2009/12/02(水) 20:18:20 ID:pciGKntx(1)調 AAS
ああ、ニューサイランのことか。

黒竜の実生なら>>458>>461を参考にすればおk。
ちなみにノシランの種子も発芽特性は似ているので同じ管理でよい。
543: 541 2009/12/03(木) 20:17:58 ID:yW1elPTu(1)調 AAS
>>542

多分中国原産ですねorz

言いたかったのはニューサイランです!
今打った予測変換のニューライランに失望した(´Д`)
544: [age] 2010/01/26(火) 02:27:10 ID:UxMORYrO(1)調 AAS
>>539
姫竜と黒竜、両方を手に入れたんだが、開花期が一致する気がしない。
ヘテロだとすると、カラス葉になるのは、戻し交配で確率1/2、単なるF2で確率1/4。
この分だと10年はかかるな。
545: 2010/01/26(火) 11:47:07 ID:L/w4xdVU(1)調 AAS
黒竜錦は花が咲きにくいの?
株は大きくなっても咲かないんだよね。
玉竜の縞と交配してみたんだけど、
ホンモノの玉竜の縞も入手しにくい。
546: 2010/01/26(火) 16:38:08 ID:I+cKMh3v(1/4)調 AAS
>ホンモノの玉竜の縞も入手しにくい
そんなことはない、ちゃんとした山草業者なら有るさ。
ただ、ホンモノの玉竜の縞持っているが、こんなの綺麗じゃないよ。
珍しいから手許で鉢に植えているだけ。

個人的には、ノシランの実生を繰り返し行うと面白い。
学生時代にそこらの植え込みにあって放置されていたノシランが
冬に実が実って綺麗な瑠璃色だった。此の実を全部こそぎ落とし
播種したらとんでも無い事になった。

・葉に黄色の縦縞が入り葉がくるくるカールする個体
・葉に白の縦縞が入り葉がくるくるカールする個体
・葉に白の縦縞が入り葉がやや立ち上がり気味でスッキリしたシルエットの物
・葉に黄色の縦縞が入り葉がやや立ち上がり気味でスッキリしたシルエットの物

縦縞が入り等が得られた。元々の株はノーマルの緑葉だったのでこの収穫には
正直吃驚した。一番増えやすいのが「・葉に白の縦縞が入り葉がやや立ち上がり
気味でスッキリしたシルエットの物」で株分けしたりかなり増えたが、コレを実生
するとほぼ80%は斑入りの子になる。20%は緑葉なので処分。

ただ残念なのが、花は白、全部白、みんな白。
友人が薄青い花のノシランを持っているのは確認済み。
547: 2010/01/26(火) 16:41:10 ID:I+cKMh3v(2/4)調 AAS
黒竜錦は美しくない。
ま、もともと色素が多い系統のオオバジャノヒゲを選抜した物だから。
キメラとして黒龍錦が出来たけれど、周りが騒ぐほどの価値はない。

原種のオオバジャノヒゲの方が実が綺麗な瑠璃色になるので好き。
548
(1): 2010/01/26(火) 16:54:14 ID:I+cKMh3v(3/4)調 AAS
>>403>>404>>405

に追補
学名と和名の対照表を記しましたが、最近の分類で一寸変わりました。
よくホームセンターとかで売っているオフィオポゴン・マラヤナスは
学名が変わりました。オフィオポゴン・カウレスケンスです。

■Ophiopogon caulescens (Blume) Backer, Handb. Fl. Java 3: 74 (1924).
 This name is accepted.
--------------------------------------------------------------------------------
Ophiopogon caulescens (Blume) Backer, Handb. Fl. Java 3: 74 (1924).
--------------------------------------------------------------------------------
Homotypic Synonyms:
* Chloopsis caulescens Blume, Enum. Pl. Javae: 14 (1827).

* Basionym/Replaced Synonym
--------------------------------------------------------------------------------
Heterotypic Synonyms:
Chloopsis acaulis Blume, Enum. Pl. Javae: 14 (1827).
Ophiopogon prolifer Lindl., J. Hort. Soc. London 1: 76 (1846).
Flueggea prolifera (Lindl.) Baker, J. Linn. Soc., Bot. 17: 502 (1879).
Ophiopogon malayanus Ridl., J. Straits Branch Roy. Asiat. Soc. 41: 34 (1904).
Mondo malayanum (Ridl.) Farw., Amer. Midl. Naturalist 7: 42 (1921).
Ophiopogon acaulis (Blume) Ridl., J. Bot. 63(Suppl.): 122 (1925).
Ophiopogon caulescens var. prolifer (Lindl.) N.Tanaka, J. Jap. Bot. 75: 363 (2000).
549: 名無CCDさん@画素すっぱい 2010/01/26(火) 17:11:35 ID:I+cKMh3v(4/4)調 AAS
どうやら、切り花花材としてスリランカから来る植物は
最初は
オフィオポゴン・カウレスケンス
Ophiopogon caulescens (Blume) Backer, 1924

でしたが、最近流通している物は花も違います。
オフィオポゴン・グランディスの様です。何れもミスカンサスと
呼ばれていますが、誤りです。ミスカンサスはススキの一族です。

オフィオポゴン・グランディス
Ophiopogon grandis W. W. Smith, 1921
画像リンク

画像リンク

画像リンク

550
(1): 2010/01/26(火) 19:27:19 ID:1YgDR+Kb(1)調 AAS
>>548−549 乙。見分けがつかんな・・・
それはそうと、ノシランって葉っぱの下の部分は他のジャノヒゲ属と違って細いというか棒状になってるね。
Peliosanthes(シマバラン属)にちかい姿からジャノヒゲのそれへと移行する過程を表してるのだと思うのだがどうだろう?
シマバランは暖かい地方で耐寒性(多分)無いし、ノシランもジャノヒゲと比べると温暖な地域に自生しているしね。
551: 名無CCDさん@画素すっぱい 2010/01/26(火) 23:05:24 ID:JbUTfkMm(1)調 AAS
>>550
既に多くの学者もOphiopogonとPeliosanthesの近似性には注目して居るみたいですよ。
花の作りもかなり似通ってますから。ただ、Peliosanthesは毎年のように
新種が報告されているので、整理が付くまでは何とも言えない状況ですね。

我々はノシラン、ジャノヒゲ、ヤブラン、コヤブラン程度しか目にしていないから
本来の多様性を知らないだけだと思います。
数年前、有るところで見せて貰ったオカメザサの様に茎が伸び、葉と花が
ヤブランそっくりの物がベトナムから送られてきました。性が解らないので
今のところ夜間13℃に設定してある硝子温室に入れてありました。
552
(1): 2010/01/29(金) 00:16:53 ID:p4KxHi7k(1)調 AAS
そうなのですか。知らない植物がまだまだ世界には居るんですね。
日本で見かけるのはむしろ耐寒性を獲得した世界でも少数派な仲間なのかもしれませんね?

ヤブランはジャノヒゲとは縁が遠いのか近いのかよくわからないです…ね。
ジャノヒゲの仲間で私が見た感じで分かるのは自身の花粉では結実しないらしいということだけです。
553: 2010/01/31(日) 10:22:10 ID:+y1VToGa(1)調 AAS
何時だったか忘れましたが、サカタ or タキイ で、海外で改良された
ヤブランの園芸品種5〜6品種売ってたことがありましたが、あの時
手に入れた、白、ピンク、ダークパープル はかなり小柄だったので
コヤブランの園芸品種かと思いましたが、5年程度育ててますが
株分けでしか同一個体は増やせないので正にちっちゃいけどヤブラン
>>552さんが仰るように、自家受粉しませんねえ。
互いにコチョコチョしてあげるとブドウの房のように種が出来ました。
播種して3年後に咲きましたがどれもが中途半端。結局、鉢に残すのは辞めて
庭の泥はね防止に、カバーグロップとして下ろして仕舞いました。
神代植物園では、野放図にあちこちで咲いているヤブランも
よくよく見てあげると、白の株とか薄いの、ピンクっぽいのといろいろ
実生生えからも変化があって楽しめました。
554
(1): 2010/02/01(月) 00:13:43 ID:8HoMT8po(1)調 AAS
ノシランの斑入り品種
Ophiopogon jaburan Lodd., 1832  ‘Aureovariegatus’ が知らず知らずのうちに
瑠璃色の実を付けたので暫く楽しんでからタネ蒔きします。
ただ、色づく前だと、実自体に縞斑が入っている実に、カラーペン(油性)で
チェックするのを忘れた。

実に斑が入っている物は、高確率で上物の斑入りの子供が出来る。
逆に斑入りを排除したいときは、青く色づく前に完全に緑一色のタネなら
緑葉の物の方が優勢に出てくる。

自分の知り合いが、ノシランの青花品種 Ophiopogon jaburan Lodd., 1832  ‘Caeruleus’ を
入手したとかでうらやましいが、ウチでは黄筋がたくさん入り、葉が長く縦ロールする物を
固定したので、是を増やしてトレードするつもり。ノシランはタネを毎年蒔くとかなり個性が
出てくる。個性的なヤツが出来たら、一番似ている別株と花粉をチェンジして両方から
実を採り、播種後4年すると開花するから、似たもの同士で5世代くらい近親交雑を繰り返すと
もの凄い縦ロールで葉が50cmに垂れ下がる物なども生まれるのでタネ蒔きは辞められないです、
555: 2010/02/02(火) 22:37:13 ID:R3WiGBLt(1)調 AAS
リュウノヒゲ、スギゴケにギボウシで地面を覆い隠して
申し訳程度にナンテンとかアオキとか植えて岩で空いたスペースを埋めてる日本庭園見ると
なんか悲しくなる
556: 2010/02/04(木) 00:42:09 ID:mcgBFI3f(1)調 AAS
>>554
全部まけば同じこと。
どうせ縞が出た個体を残するでしょ?
557: かも?? 2010/02/07(日) 23:05:08 ID:/2DHj1YX(1)調 AAS
ノシランの種まきなんて面倒だからしません。枯れ鉢に筋付けて
ばらばら蒔いて手のひらでぺんぺんします。忘れ去った3年後ぐらいには
素性も知れる物。1〜2年は青葉だったのに有るときいきなりかなりの上斑
に大化けするのも多い。

白子の幽霊みたいなヤツが居るんだけど眼出しの時真っ白、夏は緑地に
白筋。で葉がみんなくるくるカールして自分の鉢に絡み付いているのが面白い。

血筋がかなり違いすぎるようで500粒ていど蒔いただけだと、‘Caeruleus’は
発現していない。
558
(2): 2010/02/09(火) 20:16:56 ID:M8bhZNB5(1)調 AAS
普通のノシランだけど、雪解けでキラキラときれいでした。
画像リンク

559: 2010/02/20(土) 02:27:54 ID:dumkqAqt(1)調 AAS
>>558
お、これはキレイ。食べられないのが残念。
そういえば、小鳥も食べているところを見ないなあ。
560: 2010/03/30(火) 10:23:42 ID:9rwORT5K(1)調 AAS
冬中眺めていたコクリュウの黒玉をまいてみた。
ついでに千両のオレンジ玉もまいてみた。
あとは忘れることにする。

実家のリュウノヒゲは実があまりつかなかったが公園の滑り台の下は豊作。
違いはなんなのさ。株間か。
561: 2010/03/30(火) 19:50:52 ID:FtvRf1Ra(1)調 AAS
夏まで水切れに気をつけてね。
562: 2010/04/11(日) 23:24:55 ID:RyDDEnqp(1/2)調 AAS
ポット苗を細か〜く株分けして花壇の縁にライン状に植えてはや3年…
地上部は特に増えもせず夏も冬も緑の葉っぱでただそこにいるだけの存在
地下では根っこが頑張ってるのかな?
563
(1): 2010/04/11(日) 23:25:34 ID:RyDDEnqp(2/2)調 AAS
書き忘れたけど玉竜の話です
564: 2010/04/12(月) 10:32:17 ID:BpQ7rdk6(1)調 AAS
>>563
花は咲かない?
水か栄養が足りなさすぎるのかも。
565: 2010/04/12(月) 11:20:36 ID:EdX1hluR(1/2)調 AAS
リュウノヒゲ‘玉龍’は日陰の芝生扱いされているのだけど、俺が小学生の時
3号鉢に植えてやり、肥料を上げたり丁寧に管理したら真っ白い花が咲いた。
テッシュでこよりを作り、受粉のお手伝いをした所為か、初冬には瑠璃色の
実が沢山なった。とても綺麗で、それ以来、リュウノヒゲの隠れファンになった。

もっと上等な鉢に植えてやれば、テーブル観賞植物としての資質が有ると思う。

そう言えば、白の縦縞が入るリュウノヒゲを貰ってきたが、ほったらかしてたので
何年も花が咲かなかった。一昨年、気まぐれで、肥培してみたくなり丁寧に
管理したら、素晴らしい観葉植物に昇格した。で、去年花が咲いたら2度びっくり。
透き通るようなうすぅ〜いラベンダーブルーの綺麗な花だった。
アオバナリュウノヒゲの縦縞斑だったと言う顛末。
566: 2010/04/12(月) 11:25:59 ID:EdX1hluR(2/2)調 AAS
>>558のノシランはあれから潤沢に鳥のごちそうになり、何もなくなってしまいました。
ヒヨドリが食べているのを物陰から、暖かく見守ってました。でも鳥は丸呑みするのですね
あじなんか、関係ない見たいです。

画像のノシランは目に付くところにおいてるから食べて貰えたのですが、それの親株
所謂、タネの生産者は、藪の中に植えてあるので、今でも瑠璃色の実を鑑賞できます。
567: 2010/04/12(月) 21:06:45 ID:UL+Y2JqR(1)調 AAS
オオバジャノヒゲの黒龍晃を植え替えた。
今年こそは花を咲かせて、実生してみたい。
568: 2010/05/28(金) 22:49:26 ID:RtVw1TSr(1)調 AAS
表参道の、あの高級アパートが取り壊される一寸前に、植えた主がとっくに転居している
花壇に、普通の緑葉のノシランとクリナムの大株があった。、近場にいた住民に聞いたら
誰もうかがい知らないから、タネなら持っていっても良いのでは?と言われたので
連れてきた。クリナムはモーレーだったが、純白で、花の径が14cmにはなる巨大輪の
子が咲いた。ノシランの方は期待していなかったが、播種したら最初はみんな緑葉
だったので、やっぱりなと思っていたが、2年目以降から、白の刷毛筋斑入りに大バケした。
8株とも白の刷毛込み斑で綺麗。其れのタネを採って蒔いたら、刷毛込み斑で葉がくるくると
カールする子が3株出た。5年経過しているが、何れの形質も安定していて、元の青葉に
戻る事はない。矢張りタネ蒔きは、宝くじみたいで面白い。
569: 2010/09/03(金) 21:24:42 ID:RS3mKPF8(1)調 AAS
今年の夏は長いね。
乾燥地でかつ鉢植え(ベランダ等)では枯死続出の傾向あり。
過湿には耐えるのでもしかしたら腰水のほうが向いているかもしれない。
570: 2010/09/18(土) 09:19:56 ID:VhVr4qpY(1/3)調 AAS
「りゅうのひげ」……
今初めてしった!レンガはったの隙間穴埋めに今からホームセンターに買いにいきます。
571
(1): 2010/09/18(土) 14:23:33 ID:aySRSyGn(1)調 AAS
リュウノヒゲと玉龍があるから、長さ違うから注意して買え、
って今更アドバイスしてもしょうがないか。
572: 2010/09/18(土) 17:07:29 ID:VhVr4qpY(2/3)調 AAS
>>571
ありがとうございます。玉龍を買ってきました。

りゅうのひげは198円で玉龍は98円でした。玉龍は24個入りを買うとお得で1580円でした。
今、レンガの隙間埋め完了しました。これって芝生みたいに横にも広がりますか?
573
(1): 2010/09/18(土) 21:03:46 ID:izVv3IIt(1)調 AAS
広がるけど芝生みたいに急速にはいかない。1年単位で徐々に。
574: 2010/09/18(土) 21:34:59 ID:VhVr4qpY(3/3)調 AAS
>>573
ありがとうございます。
そうなんですか〜まぁ気長に育ててみます。

ちょっと狭い所に詰め込む感じで植えた所もあるけど大丈夫かな?
575
(1): 2010/09/18(土) 22:31:36 ID:rlUMYsXB(1)調 AAS
狭い場所でもOK
でもたまに水はやらないとカーポート屋根の半日陰でも炎天下では枯れることもあるよ。
576: 2010/09/19(日) 08:40:51 ID:K1G0ue37(1)調 AAS
>>575
ありがとうございます。
水切れさせないようにします。

玉龍は芝生とは違う美しさがあり、なんか凄く良いですね。
577: 2010/09/25(土) 06:53:18 ID:9IP2z/3S(1)調 AAS
ジャノヒゲ、コヤブラン、オフィオポゴン・カウレスケンスの3種にそれぞれ「白竜」って品種があるからややこしいったらありゃしない。
今、一番欲しいのは、白花のヒメヤブラン〜♥
578: 2010/09/25(土) 13:28:27 ID:ShQYqfbk(1)調 AAS
うちの庭で何度タマリュウを植え直しても枯れてしまう場所がある。
半日陰で水も毎日やってるのに
葉が黄色くなって簡単に抜けてしまう。
最近では周りの株も連鎖的にバタバタと。
白絹病なのかな。
579: 2010/09/25(土) 18:53:22 ID:+2nbTQau(1)調 AAS
地植えで毎日水あげてたら、根が腐っちゃうんじゃないのかな。
私は、植えつけ直後でもタマリュウに水なんてあげた事ないよ〜。
580: 2010/09/25(土) 21:00:49 ID:/mLBhIhC(1)調 AAS
スノードラゴンとシルバードラゴンが咲いている。花が咲いてないと似てるけど
増え方や花の色形が全然ちがう。最初同じもの買ったのかと思っていたけど
違ってよかった。
581: 2010/09/26(日) 20:47:07 ID:gUi4LoLT(1)調 AAS
ヒメヤブラン‘白竜晃’(別名:スノードラゴン)
Liriope minor (Maxim.) Makino, 1893 ‘Hakuryukou’

ジャノヒゲ (リュウノヒゲ)‘白竜錦’
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Silver Dragon'

属まで違うやん(笑)
ジャノヒゲなら根ッコ見れば直ぐに判別できる。
'Silver Dragon'なら今年も花が咲いたが、ピンクがかる白なので可愛い。
‘Hakuryukou’は自分も欲しいなあ。
582
(1): 2010/09/27(月) 20:57:15 ID:IzhdL6aF(1)調 AAS
属は違うが、葉を一見しただけでは見分けが難しいのも確かだしな・・・
スノードラゴンには勝手にそう名付けられたジャノヒゲ属の別種もあるからね。
同様にシルバードラゴンと名付けられたヤブラン属があるし・・・

訳がわからんぞう 園芸名の重大な問題ここに極まれり
結論:文章だけでは判断がつきかねる
583: 2010/09/27(月) 22:06:09 ID:7lrX9hCr(1)調 AAS
雨で花が咲き始めましたね
584: 2010/10/11(月) 12:15:41 ID:FouM9/SM(1/2)調 AAS
みなさん花さいてるんですか?てかこれ花咲くんですか?
585
(1): 2010/10/11(月) 19:02:46 ID:6tUYR6Nt(1)調 AAS
うちの黒竜も咲いちょる。
586: 2010/10/11(月) 20:13:47 ID:FouM9/SM(2/2)調 AAS
玉竜なんですが玉竜も花咲くんですかね?すっごい緑で一葉も枯れていないけど花は咲いていません。
587: 2010/10/11(月) 21:08:10 ID:ClJnaEoW(1)調 AAS
雨が上がったあとに綺麗に咲くよね、花
ちなみに夏の日に長すぎて上を刈ったジャノヒゲは咲かなかった・・・
なんでも刈るもんじゃないなと経験しました
588: 2010/10/11(月) 22:59:28 ID:e9LLdIsg(1)調 AAS
うちの玉竜は花咲いたよ
花は葉に隠れて見えにくいけどね
589: 2010/10/12(火) 21:37:10 ID:JtDogjDe(1)調 AAS
うちの黒竜晃は初夏に咲いて
いまは実が色付きはじめてます。
590: 2010/10/12(火) 21:46:21 ID:vQf+sS6J(1)調 AAS
>>582
すごい遅レスですけど
家のシルバートラゴンはコヤブランの白い斑入りです。花もあわーい藤色です。
実も緑と白のツートンカラーの実が生るんですよ。
1株フェイジョアの根もとに植えたら広がって増えています。
スノードラゴンはリュウノヒゲの斑入りで葉っぱもすごく大きくてコヤブラン
とそっくりなんです。でも花がリュウノヒゲそのものです。今年初めてさきました。
買った時に鉢についてた名前なんでそれを信じてました。

>>585
うちはもう黒い球ができています。種まきで増やしたものは葉っぱが緑で黒くなりませんでした。
すぐそばのジャノヒゲ(葉っぱセミロング)と交雑したかな。
591: 2010/10/14(木) 00:02:34 ID:ILqx/hk/(1)調 AAS
混ぜるとよくないのカ。
緑と黒のコントラストはなかなか良い演出になりますがね。
592
(1): [age] 2010/10/14(木) 04:00:55 ID:V9fMAgJh(1)調 AAS
斑入りの黒竜ってどこに売ってますか。
さっき「黒竜錦」で検索したら牡丹ばかり表示されてがっかり…。
ヤフオクも探したのですが、黒葉に緑の縞でした。
593: 2010/10/14(木) 10:23:32 ID:Ip5TnjjA(1)調 AAS
なにそれ、知らない。初めて聞きました。
ぜひ見たいです。
594: 2010/10/14(木) 22:56:50 ID:FmgRKkra(1)調 AAS
諦めないで探せばいつか見つかるよ。多分・・・
ヤフオクには本当にまれにしか出ない気がする。そして高い。
アラート登録するとかしてはどうかな?
595: 2010/10/15(金) 22:11:45 ID:U52KuvSY(1/5)調 AAS
________________________________________________________________
■参考

ジャノヒゲ (リュウノヒゲ)
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807

Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Albus'
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Compactus'
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Kyoto Dwarf'
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Minor'
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Nanus'

ジャノヒゲ (リュウノヒゲ)‘白竜錦’
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Silver Dragon'

ジャノヒゲ (リュウノヒゲ)‘玉竜’
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Gyokuryu'

ジャノヒゲ (リュウノヒゲ)‘福玉’
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl., 1807 'Fukudama'

ナガバジャノヒゲ
Ophiopogon ohwii Okuyama, 1937
(Synonim : Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl. var. umbrosus Maxim., 1869

カブダチジャノヒゲ
Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker-Gawl. var. caespitosus Okuyama, 1951
596: 2010/10/15(金) 22:12:35 ID:U52KuvSY(2/5)調 AAS
________________________________________________________________
ノシラン
Ophiopogon jaburan Lodd., 1832
Ophiopogon jaburan Lodd., 1832 'Aureovariegatus'
Ophiopogon jaburan Lodd., 1832 'Caeruleus’
Ophiopogon jaburan Lodd., 1832 'Crow's White’

Ophiopogon jaburan Lodd., 1832 'Vittatus’
(Synonims : 'Argenteovittatus', 'Javanensis', 'Variegatus')

Ophiopogon jaburan Lodd., 1832 'White Dragon'
________________________________________________________________

________________________________________________________________
オオバジャノヒゲ
Ophiopogon planiscapus Nakai, 1920

オオバジャノヒゲ‘黒竜’
Ophiopogon planiscapus Nakai, 1920 'Ngrescens'
(Synonym : 'Arabicus' , 'Black Dragon' , 'Ebony Knight')

オオバジャノヒゲ‘白竜’(別名:銀竜)
Ophiopogon planiscapus Nakai, 1920 'Hakuryu'

________________________________________________________________
597: 2010/10/15(金) 22:14:04 ID:U52KuvSY(3/5)調 AAS
________________________________________________________________
オフィオポゴン・カウレスケンス
Ophiopogon caulescens (Blume) Backer, 1924
(Synonym : Ophiopogon malayanus Ridl., 1904)

オフィオポゴン・カウレスケンス‘白竜’
Ophiopogon caulescens (Blume) Backer, 1924 'Variegatus'
(Synonym : Ophiopogon malayanus Ridl., 1904 'Variegatus')

クルクル系ヤブラン
Ophiopogon 'Cassidy'
(Synonym : Ophiopogon 'Curly Lady')

________________________________________________________________
オフィオポゴン・グランディス
Ophiopogon grandis W. W. Smith, 1921

________________________________________________________________
コヤブラン
Liriope spicata (Thunb.) Lour., 1970

コヤブラン‘白竜’
Liriope spicata (Thunb.) Lour., 1970 'Hakuryu'

コヤブラン‘翁’
Liriope spicata (Thunb.) Lour., 1970 'Okina'

________________________________________________________________
598: 2010/10/15(金) 22:15:46 ID:U52KuvSY(4/5)調 AAS
________________________________________________________________
ヒメヤブラン
Liriope minor (Maxim.) Makino, 1893

ヒメヤブラン‘白竜晃’(別名:スノードラゴン)
Liriope minor (Maxim.) Makino, 1893‘Hakuryukou’
________________________________________________________________
ヤブラン
Liriope muscari (Decne.) L.H. Bailey, 1929
(Synonim : Liriope platyphylla F.T.Wang et T.Tang, 1951)

斑入りヤブラン
Liriope muscari (Decne.) L.H. Bailey, 1929 'Variegata'
(Synonim : Liriope platyphylla F.T.Wang et T.Tang, 1951 'Variegata')

白花ヤブラン
Liriope muscari (Decne.) L.H.Bailey forma albiflora (Makino) Nemoto, 1936

白花ヤブラン‘モンロー・ホワイト’
Liriope muscari (Decne.) L.H.Bailey forma albiflora (Makino) Nemoto, 1936 'Monroe White'
(Synonim : Liriope platyphylla F.T.Wang et T.Tang, 1951 'Monroe White')
599: 2010/10/15(金) 22:16:31 ID:U52KuvSY(5/5)調 AAS
ヤブラン‘サマンサ’
Liriope muscari (Decne.) L.H. Bailey, 1929 'Samantha'
(Synonim : Liriope platyphylla F.T.Wang et T.Tang, 1951 'Samantha')
ピンク色の花

ヤブラン‘ゴールド・バンド’
Liriope muscari (Decne.) L.H. Bailey, 1929 'Gold Band'
(Synonim : Liriope platyphylla F.T.Wang et T.Tang, 1951 'Gold Band')
花は紫色、葉の縁に薄い黄色の覆輪。

ヤブラン‘ロイヤル・パープル’
Liriope muscari (Decne.) L.H. Bailey, 1929 'Royal Purple' 
(Synonim : Liriope platyphylla F.T.Wang et T.Tang, 1951 'Royal Purple')
濃紫色の花で満に花が付く、葉は縁。
________________________________________________________________
600: 2010/10/16(土) 06:30:59 ID:YOfXHXvR(1)調 AAS
ヒメヤブランの白花が欲しいです。
601: 2010/10/16(土) 17:01:00 ID:yFinMAAx(1)調 AAS
>>592
そもそも検索する品種名が間違っていませんか?
オオバジャノヒゲ「黒竜晃」は、黒地に緑と白の縞入りです。
602
(1): 2010/10/16(土) 18:29:08 ID:Z2hojQjK(1)調 AAS
リュウノヒゲ買ってきた
明日植えてみる(´・ω・`)
603: 2010/10/17(日) 09:05:50 ID:cUmWg9ug(1)調 AAS
>>602だけど、
植えようと思ってたとこ今は砂利なんだけど、ちょっと砂利どければ土かと思ってたらかんなり深くまで砂利が…
砂利少しどけて土敷くしかないのか…(´・ω・`)
604: 2010/10/17(日) 09:42:54 ID:6mag2oJU(1)調 AAS
がんばれー!
605: 2010/10/18(月) 13:54:00 ID:YKufOcCG(1/2)調 AAS
バケツ1杯分の砂利をどけてなんとか植え込み完了!
たまりゅうシートを買ってきてたんだけど、根っこが絡まりまくりで小分けにするだけで四苦八苦
今度はポッドのやつにする(´・ω・`)
606
(1): 2010/10/18(月) 18:30:21 ID:zus46W/P(1)調 AAS
シートは面で貼るときにそのまま使うんだよ。
買う前にちょっと考えれば判断できそうなもんだけど…
607
(1): 2010/10/18(月) 23:34:22 ID:YKufOcCG(2/2)調 AAS
>>606
素人なもんで
なんか稲の苗みたいに簡単に植えれそうなイメージだったんだけどね(´・ω・`)
608: 2010/10/25(月) 08:30:26 ID:D0fqje5X(1)調 AAS
>>607
田植えしたことあんの?
609: お花くん ◆NeKo/oBJN6 2010/10/25(月) 22:12:55 ID:SOVVHm4T(1)調 AAS
いや田植えはむずかすぃ
610: 2010/10/28(木) 19:32:05 ID:jgkJ62R5(1)調 AAS
白と緑のしましまのリュウノヒゲが白竜として売っていたので2ポット実のなってる
物を買ってきた。来年になったら種まきしてみよう。
スノードラゴンはすぐ隣にあったけど買った時はこんなに小さかったな〜と当時を思い出した、
今は成長しすぎな感じ。
611: 2010/10/29(金) 01:38:36 ID:sbecoUmW(1)調 AAS
実は冷蔵保存がいいぞ。むりならすぐに室内でとりまきすべし。
612: 2011/02/03(木) 12:08:19 ID:DEQQw04n(1)調 AAS
姫竜を植えたい。玉竜じゃなくて姫竜。
613: 2011/02/06(日) 02:20:26 ID:YiMcFlIC(1)調 AAS
通販でおk
614: 2011/04/16(土) 18:41:58.22 ID:tlI+77xY(1)調 AAS
はーそれにしても黒竜の葉があんなに黒い理由が気になるわ。
やはりアントシアニン系の色素が関係するのか?
615: 2011/04/16(土) 19:31:10.40 ID:TVFj4BXJ(1/2)調 AAS
黒龍
616: 2011/04/16(土) 19:35:04.36 ID:TVFj4BXJ(2/2)調 AAS
ごめん途中で送信してしまっ
617: 2011/04/24(日) 00:55:30.62 ID:vDbtkDv9(1)調 AAS
3年前、タマリュウのポットをほぐして千切って10株以上に株分けしてから
花壇の縁取りとしてライン状に植え込んでやった
ここまで細切れにしたのに枯れもせず、かといってそれほど増殖もせず
今も緑の短い葉っぱがライン状に生えています
地上部に変化がないだけで、地下茎はすごいことになったりしてる?
618
(1): 2011/04/24(日) 12:26:35.24 ID:liKTmZ0a(1)調 AAS
タマリュウには地下茎ないです
あるとしたら球根
619: 2011/04/24(日) 12:37:14.03 ID:aNknaiUM(1)調 AAS
地下茎もあるだろ。5cm位離れた所から出てくるよ。
乾燥地だと根が凄く張ってるし、湿った所だとそんなでも無いな。
620: 2011/04/26(火) 05:19:58.83 ID:K5lMsCER(1)調 AAS
株分けした時に余った20株くらいを秋にポットへ入れていたんだけど、
日曜日に見たら10株の根が土から完全に出ていた。霜柱の影響だと思うが。
ただ土の上に乗っているだけの状態。
それでも全部元気に青々しているタマリュウちゃん。たくましい・・・
621
(1): 2011/06/20(月) 23:55:54.93 ID:1FSUD8a/(1)調 AAS
去年植えた、玉竜の色がなんか薄くなってきたんだけど、
どうしたら濃い緑になるんですかね?
622
(1): 2011/06/21(火) 00:46:52.53 ID:VCTHvadN(1)調 AAS
>>621
窒素分の多い肥料を与へる
623: 2011/06/21(火) 11:14:55.80 ID:TSa8SNMf(1)調 AAS
>>622
どもありがとう。
さっそく試してみます。
624: 2011/06/24(金) 17:31:00.61 ID:/4INahAZ(1)調 AAS
モサモサになりすぎてるんだけどこれって剪定とかするものなんだろうか
625: 2011/07/25(月) 19:30:37.59 ID:qk8VF7zI(1)調 AAS
斑入りのリュウノヒゲに花が来た。
白だと思ってたら、薄いピンクでうつむいて咲く姿がとてもかわいい。

ヒメヤブランの白花が欲しいなあ。
626: 2011/07/27(水) 16:28:10.37 ID:CbW/Hmcw(1)調 AAS
うちの実家に赤松があったけど枯れちゃって。

そのまわりに造園屋が植えてった珍しい種類のリュウノヒゲがあるんだけど、新しく寄せ植えするのにジャマで抜いちゃおうかなと

もったいない?
627: 2011/07/28(木) 01:33:28.76 ID:WdAxJ0Ry(1)調 AAS
抜いてよそに植えればいい
かんたんだよ
628: 2011/07/28(木) 01:34:33.82 ID:Z7BGns3i(1)調 AAS
それにしても、いったいどんな品種のリュウノヒゲなの?
629: 2011/08/19(金) 20:00:05.64 ID:0dexu8LX(1)調 AAS
りゅうのひげはドラゴンに有効よ
630: 2011/08/26(金) 11:02:19.33 ID:xdDRq3c8(1)調 AAS
このスレ古いんだな
631: 2011/08/30(火) 12:03:06.71 ID:1vkSBn/3(1)調 AAS
十年前とか凄いねw
632
(1): 2011/08/31(水) 10:30:17.64 ID:HQd9QYC0(1)調 AA×

633: 2011/10/05(水) 17:54:41.74 ID:X9/KGiXw(1)調 AAS
りゅうってひげあるんですかね?
634: 2011/10/10(月) 19:12:07.70 ID:Mp68JYlC(1)調 AAS
ひげがある
635: 2011/10/10(月) 23:35:29.37 ID:jXuLvtr9(1)調 AAS
>>632
津波あったしね。
636: 2011/11/25(金) 13:23:27.32 ID:9VKpIovp(1)調 AAS
冬の王様
637: 2011/12/24(土) 18:48:37.58 ID:xOH3L+jH(1)調 AAS
ハナニラがお友達
638: 2011/12/30(金) 09:35:26.96 ID:VleeP7k1(1)調 AAS
玉竜絨毯の中から普通のリュウノヒゲが出て来て増えてしまった。
多分実生だろうな、4年前の気付いた時に抜いておけば良かった。
639: 2012/05/08(火) 20:06:12.80 ID:gZGYkgvv(1)調 AAS
緊急発芽
640: 2012/07/21(土) 15:11:50.15 ID:ob8Tkb8S(1)調 AAS
地中増殖
641: 2012/07/22(日) 01:28:25.12 ID:AyX/hDkF(1)調 AAS
レイズベッドの下に植えたリュウノヒゲが根を伸ばして上のほうに生えてきた
肥料分バッチリでリュウノヒゲとは思えないモッサリになっている
どうしよう
642: 2012/07/22(日) 01:35:06.22 ID:dISeJ541(1)調 AAS
多肥でも痩せ地でも日向でも日陰でも育つタフさ、でも増える早さは遅い

そうそう、昨日見たら花芽らしき物がついてたよ!
643: 2012/07/24(火) 09:47:19.13 ID:BhVN7773(1)調 AAS
うちの竜のヒゲは虎斑が入ってる。
ややこしいから、虎のヒゲでいいと思う。
644: 2012/07/24(火) 18:43:29.96 ID:m3VfMXVu(1)調 AAS
班入りも趣があっていいですなぁ。
645
(1): 2012/07/24(火) 20:44:27.53 ID:I/zE2L7i(1)調 AAS
ご近所の植え込みの玉竜が花を咲かせているのを見て思ったこと・・・
玉竜の種を蒔いたら同じような玉竜が生えるのだろうか?それとも、長ーいリュウノヒゲに先祖帰りしちゃうのだろうか?
646: 2012/07/24(火) 20:44:34.63 ID:9DkJufua(1)調 AAS
キノコかと思ったら花芽キタかも
647
(1): 2012/07/25(水) 05:23:50.73 ID:G+aMKmp5(1)調 AAS
>>645
リュウノヒゲまでは戻らない。
かなり玉竜よりの長さになる。
648: 2012/07/25(水) 09:11:01.52 ID:VtCLiFa6(1)調 AAS
>>647
おお、ありがとう!実がなったら分けてもらって蒔いてみようかな。
玉竜はちょっと葉が短すぎる、でもリュウノヒゲは長すぎと思ってたから、玉竜より微妙に長い程度のができたらうれしいな。
649: 2012/07/28(土) 19:01:49.78 ID:wZ7qo6PO(1)調 AAS
在来種のジャノヒゲを玄関先に植え込んでいたんだけど、雨天時に靴が濡れるとママンから苦情orzのため、裏に茂ってる玉竜と鋭意切り換え中。在来種は裏庭、駐車場の土の部分、エアコン室外機周辺などに人事異動w

あとカタバミとワサビの出来損ないみたいなツル植物ウザい…とてつもなくイラネ。
650: 2012/07/31(火) 18:31:54.67 ID:rQWXio8r(1)調 AAS
車庫の下に在来種茂らしてます。水やりは…親父が車で出かけてる時にしかあげられていません。リアの方はいいんだけど、フロント…特にエンジンルームの直下は熱で褐変してきた…orz

いくらなんでもやっぱダメかぁ…デンジャラスゾーンは一度疎開させて更地にして様子見します。
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s