[過去ログ] ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(2): 2011/05/11(水) 16:05:54.50 ID:HmQlxpDK(1)調 AAS
デルモンテから苦みの少ない白ゴーヤーが出ている。
どうがんばってもゴーヤーを食べられない自分と相方にはこれしかない。

出荷数が少ないようで、該当ホムセをあたるが売り切れですた。
1軒だけ残ってたが、ひょろひょろだったらイヤだな。
154: 2011/05/11(水) 23:35:01.50 ID:gnkgK6C5(1)調 AAS
発芽温度は、25度以上だそーです。
実が爆発したこぼれ種が発芽した事あるけど、
七月位だったような...
172
(1): 2011/05/12(木) 22:24:33.50 ID:/9DRoIDq(1)調 AAS
>>171
風通しが悪なるよ 
           たぶん
250: 2011/05/16(月) 13:34:54.50 ID:4JHp6IPd(1)調 AAS
ペンタガーデンやって、光合成促進。
292
(1): 2011/05/18(水) 00:13:15.50 ID:Sd0G/Zbk(1)調 AAS
うちの庭に植えていた定植苗が飼っている犬に掘り出されていた。
枯れているようだったが念のため植えて水をやったら10cmの内
上部2cmだけが生き返ったよ。 今蔓を巻いている。
犬を叩いたのが効いたのかな?
720: 2011/05/31(火) 20:20:07.50 ID:5A1+xgYX(3/3)調 AAS
熊本です
721
(1): 2011/05/31(火) 20:30:40.50 ID:p3faPg63(3/7)調 AAS
あ、あら。
こちら静岡です(^ω^)
ゴーヤいっぱいうらやましいな。
うちは1つしか発芽しなかったんだ…。
743: 2011/06/01(水) 06:59:45.50 ID:2AfL/0OY(1/2)調 AAS
>>728
その堆肥が完全発酵していれば入れても問題ないだろうけど、
そもそも堆肥って、苗を植える前の土作りの段階で入れるものであって、肥料じゃないよ。
肥料になる成分は若干入っているけど、肥料ほどではないので植物の成長には足りない。
詳しくは検索してみれ場分かる。
765: 2011/06/01(水) 16:49:53.50 ID:ATs0o67r(2/2)調 AAS
>>764
2m
769: 2011/06/01(水) 19:58:10.50 ID:N27C5ILo(1)調 AAS
梅雨入りが早いってことは
夏が長いってことだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*