[過去ログ] 園芸板 自治スレッド Part8 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2008/03/15(土) 15:47:43 ID:F0ozEk+C(2/2)調 AAS
スレ違いする人間は悪い子だろ、と思ってよく読んだらすいません俺が悪かったです。
早とちりで読み違えた俺すげえアホ。
>>579
すまん。
581(1): 2008/03/17(月) 14:41:32 ID:uSs6xXxj(1)調 AAS
庭に来る捕まえて殺した場合、もし飼い猫だったら器物損壊罪にもなるよね?完全に犯罪行為になるよね。板違いだしローカルルールで禁止と決めたほうがいいよ。
582: 2008/03/17(月) 21:33:21 ID:dwacGwad(1)調 AAS
そういう特定スレにまつわるルールはスレテンプレでお願いします。
>>板違いだし
根拠は?
583: 2008/03/17(月) 22:11:56 ID:GyB+3hf4(1)調 AAS
>>581
今はおとなしくしてるがまた虐待を駆除だと捻じ曲げる虐オタが騒ぎ出すからね、賛成
584(2): 2008/03/17(月) 22:41:14 ID:7sU9I4lR(1)調 AAS
此処に来る人で猫害に遭った人っているのかね。いたとしても、一部だろう。
被害を受けたことないのに推察だけで書いても現実味がないわな。
585: 2008/03/17(月) 22:44:06 ID:MYE0Ht49(1)調 AAS
>いたとしても、一部だろう。
のっけからお前の推察かよ。腹筋攣ったぞw
586(2): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/17(月) 23:54:15 ID:ptS0IIyg(1)調 AAS
>>584
被害にあった人は何故他人の心配までするのかと
実際、肝心の相談者がいない事
相談者がいないのに勝手に答える人いつもいる事
どう考えても変でしょ
587(1): 2008/03/18(火) 00:05:34 ID:IiCpcLLk(1)調 AAS
>>586
まちがってたらごめんだけど、ひょっとして在日さんかなにかですか?
ちょっと書き込みが片言っぽくて分かりにくいんですけど。
588: ◆rsUu73IdJ2 2008/03/18(火) 00:13:05 ID:w2F3v3d3(1/2)調 AAS
>>587
ちょっと言葉は不自由ですが日本人です。
589(1): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/18(火) 00:16:27 ID:nBlFp3k5(1/4)調 AAS
>>584,586
おれは被害にあったよ。
今は「被害」という言葉を使うのはバカバカしいと思っているが、最初はおどろいた。
実際にここのスレで相談もしたし、殺せばいいとも言われた。
もう何スレも前のことだけど、後で見たらそのやりとりの一部はあぼーんされていたなw
「削除人の目から見て」荒れていなければ削除依頼は通るんですよ。
なぜ他人の心配までするのかというと、ほかの質問スレで回答するのと同じように
自分の経験がほかの人の役に立てばという気持ちと、
プラス、相談に来た人が「うそつき」に騙されないように、だな。
>>584はさ、「被害を受けたことない」人なんじゃない?
590(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/18(火) 00:50:16 ID:w2F3v3d3(2/2)調 AAS
>>589
善意のレスと悪意のレスが混在しても
相談者が情報を選択するので心配無用でしょう
スレに誰かが張り付いているような
状態は園芸板だと異常ですよ
困っている人のことを心配するなら
スレのルールや利用法を改良しないと
今と同様に全く機能しないと思います。
591(1): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/18(火) 01:32:25 ID:nBlFp3k5(2/4)調 AAS
>>590
数人の人が時々覗いて近況報告したり、たまたま質問があれば相談に乗る、
ふつうのスレはそんな感じだよね。
寄り付かないスレのそれは荒らしによって装われていたことが明らかになったと思う。
まだローカルルールが対策として有効だと考えていますか?
現段階での「ルールや利用法」についての具体的な提案は>>548?
592: 2008/03/18(火) 01:45:55 ID:+mvlJ7/y(1)調 AAS
有効かどうかは入れてみて様子見ればいいんじゃね
593: ◆Y/JumOKZbs 2008/03/18(火) 02:05:22 ID:nBlFp3k5(3/4)調 AAS
>>591
なんか願望が入った間違いをしていた…
×寄り付かないスレ
○寄せ付けないスレ
594: 2008/03/18(火) 10:38:59 ID:ZkZirlIT(1)調 AAS
園芸板住人は寄り付かないスレ(藁
595(7): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/18(火) 16:10:40 ID:u36sIS0q(1/4)調 AAS
昨夜は考え始めたら時間を忘れてしまいました。
今頃ですが改良案です。
新規相談者がする事※1
冷やかしでない事(自演防止)を証明する。
未使用のトリップを付ける。
スレのテンプレ(おすすめ対策法は各項目にナンバーを振る※2)を読む
この時点で個別の商品情報、不明な用語を調べて検討する
おすすめ対策法では無効だと思うなら
相談するための準備を開始する。
相談レスの注意
相談にはテンプレ(相談レス用)を使用する
(例)
【被害の状態、頻度】毎日とか週に数回とか始まってからの期間
【庭の環境】池が有る、薬品や環境変化に弱い植物が有る、障害物
【猫の特徴】性別、体格、警戒心の程度など
【飼い主の有無】飼い猫か野良猫か
【対策に使用可能な金額】○○○円
【期待する効果】猫が侵入できない、花壇が無事
【優先する物】植物本体とか臭いが無い環境とか庭の景観
【その他】調べても解らなかった事など
レスを閉じて反応を待つ。
596(5): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/18(火) 16:13:56 ID:u36sIS0q(2/4)調 AAS
住人がする事
※1が守られている事を確認する。
アドバイス時の注意
商品名や対策法にはテンプレのナンバーを使用する。
要望に無理が有れば指摘する。
以上です。
相談用のテンプレは一例なので噛み付かないで下さい。
平常時はテンプレのメンテナンスをする期間としてそれ以外の議論は禁止
禁止行為は速やかにレス削除依頼をし継続する場合は荒らし報告をする。
>>595の※2から商品名や対策法の実名表記は禁止する。
597(5): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/18(火) 16:17:06 ID:u36sIS0q(3/4)調 AAS
>>595
>>596
を採用すればスレでは実際の対策法や商品名が記入禁止です。
当て字も禁止になりテンプレのナンバーのみで判別する事になります。
598(2): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/18(火) 17:01:05 ID:nBlFp3k5(4/4)調 AAS
>>595-597
おつかれさまです。真剣に考えてくれている人がいてうれしい。
ひとつだけ聞いておきたいんだけど、
あなたはそのスレの住人ですか、あるいはそのスレの住人としてやっていけそうですか?
599(2): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/18(火) 18:08:25 ID:u36sIS0q(4/4)調 AAS
>>598
どのレベルからスレの住人と呼ぶのでしょうか?
自分はそのスレに実用的な書き込みをした事は有りません。
また掲示板で口約束をしても無意味です。
600(3): 2008/03/19(水) 00:01:22 ID:bDrIBbf4(1)調 AAS
>>598
共存スレ立てた人だよね?
テンプレの
>このスレにおいて動物愛護法違反となる犯罪行為を示唆することや駆除の話題を禁じます。
個人の駆除目的のための殺傷は禁止だと思うが、駆除目的での保健所への持込はどうなの?
>>599
>【飼い主の有無】飼い猫か野良猫か
飼い猫と野良猫を区別するようだけど分ける理由は?同じ質問で駆除目的での持ち込みの話題はは許可?禁止?
601(1): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/19(水) 00:24:13 ID:jhWXSMSq(1)調 AAS
>>599
いや、ちょっとそこの住人になった気分を想像してほしかっただけ。
あまり規則に縛られると、スレに居ても面白くなさそうでしょ?
質問者に関する案はトリップ以外はほぼ異論ないです。
今までそれがなかったのがどうかしていた。
あと、テンプレを検討するなら共存スレの方のを使ってもらいたいな。
「虐待」に当たりそうな項目(エアガンとか熊スプレーとか)を外してあるから。
>>600
一般的な捕獲に関する意見は>>367に。
共存スレではスレタイ通り。どんな形にしろ猫の生命を脅かす方法は容認しない。
なお、「駆除目的での保健所への持込」という言い廻し自体に認識の誤りがあるが、
煩雑になるので必要があれば改めて。
602: 2008/03/19(水) 00:38:52 ID:U2kAApue(1)調 AAS
排除と駆除
撃退と虐待
区別はつけないとね
603(1): 2008/03/19(水) 03:47:46 ID:NjJwZtL5(1)調 AAS
729 :おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 10:51:19 ID:5j8bCja9
>>警視庁のホムペ見てрオた。
駆除は知事の許可を受けたもののみ 個人には下りない そもそも許可のいる行為
ないものは虐待 動物愛護管理法違反
特殊なケースでないと許可は下りない
個人私人には下りないとのこと
意図的のあるなしに関係なくどんな方法であれ
捕獲ではなく保護の名を借りての対応で苦痛があれば虐待になると管理センターの獣医師、警視庁の官がおっしゃっていました
飼い主はマナーを守ってほしい 周りのことを考えてほしい
お邪魔しますといって敷地に入らせてもらって掃除をしてもいい
虐待する人は方便を使って虐待しないようにとの由 動物愛護管理法
本人はみつめなおしてそういう性向から来ていると自覚すべき
警察関係のホムペはアクセスすると発信者情報が検索可能とのこと
604: 2008/03/19(水) 19:02:18 ID:hNSDTKLw(1/2)調 AAS
家の植物は猫に虐待されている。
605(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/19(水) 20:30:09 ID:l3XXng5Y(1/5)調 AAS
>>600
猫スレのテンプレにいい加減な飼い主〜ってありますからなんとなく
駆除は園芸板のレベルでは不要って考えて外す方向です。
害虫害獣対策板に誘導するのがベストでは?
>>601
トリップはつけたほうが良いですよ
テンプレは一例ですから参加者が整備すれば良いだけですよ
606: ◆rsUu73IdJ2 2008/03/19(水) 20:37:38 ID:l3XXng5Y(2/5)調 AAS
猫のスレが重複したままなので確認したいのですが
本スレは
猫を寄せ付けない方法35
2chスレ:engei
で良いですか?
もし反対がなければ本スレが使える形になるよう
テンプレや利用法の説明などの整備に入ってもらいたいのですが
今のままだと重複スレに荒らしが居座っていても何も言えませんので
重複スレのレス全てが荒らしのレスって事ではないので噛み付いてこないで下さいね
607(3): 2008/03/19(水) 21:14:25 ID:sGxuZ1lE(1)調 AAS
>>605
駆除という用語を使う事そのものが不適当のようです。
外部リンク[html]:www.47news.jp
害虫害獣対策板の駆除スレは削除依頼が出されていました。
駆除の話題として誘導するなら苦手板でしょう。
保健所持ち込みの話題としてであれば
2chスレ:engei
>>600
横から失礼しました。
608: 2008/03/19(水) 21:33:41 ID:/4QmyuQa(1)調 AAS
>>607が正しい。
609(3): 2008/03/19(水) 22:43:42 ID:LzMo8u6u(1)調 AAS
そこまで規制してなに考えてんの?
ルールもへっちゃくれもない荒らしには何の効力もなく
一般使用者が窮屈になるだけじゃん
ただ自分の理想を他使用者に押し付けてるだけだと思いませんか?
610(1): 2008/03/19(水) 23:08:33 ID:hNSDTKLw(2/2)調 AAS
>>609
同意。
611(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/19(水) 23:16:24 ID:l3XXng5Y(3/5)調 AAS
>>609
>>610
漠然と言われても困ります
どの規制をさして言っているのでしょうか?
612(1): 2008/03/19(水) 23:21:17 ID:/zIhT1/X(1)調 AAS
ローカルルールまで視野に入れた自治議論をやってるなら
名前欄の変更届を出してきちんと周知したら如何かと思います
段取り踏まないと、事後に戸惑う人が出てきます
今回は、たまたま覗いたから気付ました
613(3): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/19(水) 23:28:32 ID:l3XXng5Y(4/5)調 AAS
>>607
各板の猫スレはネタと真面目な議論が混在しています。
駆除も捕獲も合法か違法かは諸説入り乱れていて
実際は自治体等に問い合わせないと確かめようが無い状態です。
現状、害虫害獣対策板でも言葉を選べば駆除や捕獲の議論は可能だと思います。
それを言ったら園芸板でもできるだろうって言われそうですが・・・
専門板で有る程度検証が進んでから解禁する方法を自分は提案します。
614(6): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/19(水) 23:36:14 ID:l3XXng5Y(5/5)調 AAS
>>612
ご指摘どうも,
皆さんはこの件についてはどう思いますか?
花咲か名無しさんを一時的に
名無しさん@ローカルルール議論中
などに変える申請をしておこうと言う事です。
615(2): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 00:03:40 ID:mv+f/ELe(1/10)調 AAS
>>614
ねこスレだけの問題で板全体を巻き込むようなローカルルールにまで及ぶのはどうかと思いますが・・・
スレレベルなのか板レベルなのかその辺のけじめはちゃんとつけてください。
616(2): 2008/03/20(木) 00:15:58 ID:Lgs3eHax(1/7)調 AAS
>>614
自分も>>609に同意で、一連の流れは独善的に気に入らないスレを締め出すための
ものにしか思えないよ。
本当に園芸板住人なのか?とも。
617(2): 2008/03/20(木) 00:16:13 ID:AVhF24bn(1/4)調 AAS
>>613
駆除は違法です。
その判断が出来ない人にこの議論を仕切るのは無理だと思う。
>>615
同意。
618(6): 2008/03/20(木) 00:21:45 ID:0xxo8Vi1(1/5)調 AAS
>>613
>実際は自治体等に問い合わせないと確かめようが無い状態です。
>現状、害虫害獣対策板でも言葉を選べば駆除や捕獲の議論は可能だと思います。
>それを言ったら園芸板でもできるだろうって言われそうですが・・・
>専門板で有る程度検証が進んでから解禁する方法を自分は提案します。
犬の捕獲は狂犬病予防法という法律に従って行われるものであってきちんと根拠がりますが、
猫の捕獲、駆除などは法的な根拠も規定もないですよ。愛護法で殺傷が認められているのは
自治体の殺処分業務、 畜産動物としての利用の場合(牛、豚、鶏など)、第41条の
動物実験、教育、試験研究または生物学的製剤の用途、科学的用途などで管理者や処分実施者、
獣医が回復の見込みがない場合に行う安楽死処分などで、殺処分する場合にも基準が定められてます。
実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準
外部リンク[html]:www.env.go.jp
「動物の殺処分方法に関する指針」平成19年11月12日改正
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
迷惑だからという理由で個人が行う駆除などは「みだりな殺傷」にあたる
可能性が十分高いです。そういう意味で園芸板は無論、生物被害対策板(害虫害獣対策板)などでの議論も
ふさわしくなく、せめて苦手板でするくらいが妥当かと思います。その意味で園芸板では駆除や駆除目的での保健所への
持込の話題は禁止を提案したい。駆除の話題を今後するというのを前提にするなら現行スレのテンプレ維持を提案します。
619(3): 2008/03/20(木) 00:24:46 ID:0xxo8Vi1(2/5)調 AAS
毒物などによる過去の判例
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
旧動物保護管理法違反
●被告人は、
第1、昭和59年5月19日午後8時ごろ、田方郡A町B番地先のC造成地内路上に劇毒物である殺虫剤「ランネート」を混入
したカステラを配置して仕掛け、翌20日午前7時30分ころ、これを食用したD所有の飼い犬雑種1頭を死亡させ、もって
保護動物である犬を虐待し
第2 同月20日午後7時30分ころ、同町E番地の空き地に係留中のF所有の飼い犬1頭に劇毒物であるランネートを混入した
ビスケットを投げ与えて食用させ、同月午後8時ころ、死亡させて、もって保護動物である犬を虐待したものである。
「ランネート」設置して犬を死亡させた。
略式命令 罰金3万円
●H13年4月、犬の飼い主が公園のふんの後始末をしないことに憤慨して、大阪市平野区の公園に殺虫剤つきのインスタントめんを置き、食べた犬(10万円相当)が死んだ事件で、器物損壊などで逮捕・起訴された無職の男性(76)に対して検察は懲役1年6月を求刑した。
【大阪地裁 H13年9月13日】
判決・・・
裁判所は「被告は犬の飼い主にマナー違反を注意したが聞き入れられず、生活環境を守ろうという気持ちからの犯行だが、身勝手、悪質だ」として懲役1年4月・執行猶予3年の有罪を言い渡した。
平成14年9月
620(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 00:35:54 ID:6J6wUIy+(1/2)調 AAS
>>615
猫スレレベルでも園芸板にあるのでこの板の問題です。
今は麻とかのスレも含めてと考えてますが
>>616
重複を統合するのは上の方で大体同意を得ています。
>>617
駆除や捕獲について議論するのは専門板なら
慎重にやれば可能だと思いおますが?
特定の板やスレを指定するのが問題なら
そのつど最適なスレに誘導する事にすれば良いです。
621(3): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 01:05:28 ID:6J6wUIy+(2/2)調 AAS
>>618
今反発が出たのは誘導先の問題だけです。
確かに他の板の問題で自分は判断きないと思うので
>>613の誘導先については判断を撤回します。
後は大体上の方で固まっている事と同じです。
ここまでに大体固まっているのは
猫のスレは統合して
利用法には>>595-597をベースにして
スレの混乱を避けましょうと言う事と
駆除とか捕獲は板違いにするって事です。
板違いの誘導先はそのつど最適なスレが変わると思うので
判断は猫スレの中で話し合って決める事ではどうですか?
最終的には違法書き込みと言う括りで
板LRを考えたいので>>614になります。
622(2): 2008/03/20(木) 01:29:57 ID:VZRGAcV9(1)調 AAS
まだやってるのか。
都合よくミスリードできてるのかい。
気に入らない意見は黙殺し、都合のいい所だけつまみ食いしながら
”独善的に気に入らないスレを締め出すための”LR作りは絶対反対。
再三、言われているではないか。
『荒らされる、気に入らないレスが着くようなスレは禁止しろ では、
気に入らないスレを荒らしまくった挙げ句、荒らされることを口実に
スレ自体を禁止するという暴挙が認められてしまう』
この指摘に、◆rsUu73IdJ2が納得できる回答をしたことがあったか?
623(2): 2008/03/20(木) 01:32:02 ID:AVhF24bn(2/4)調 AAS
>>621
>最終的には違法書き込みと言う括りで
>板LRを考えたいので>>614になります。
違法な書き込みを禁止するという意見には賛成ですが、
「GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に該当し、削除実績もあります。
LRがある場合と現行の状態とでどのような違いがあってLRにメリットがあるのか、
具体的な説明をお願いします。
624(1): 2008/03/20(木) 01:41:12 ID:AVhF24bn(3/4)調 AAS
>>622
気に入る入らないという主観レベルの話をしているのではないですよ。
625(1): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 01:42:48 ID:mv+f/ELe(2/10)調 AAS
>>620
問題レベルの階層を自分の都合のいいところで止めるのは自分勝手ですよ
>ここまでに大体固まっているのは
私には何も固まっているようには見えませんが
626(1): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 02:25:30 ID:mv+f/ELe(3/10)調 AAS
>>624
これまで出ている線引き等も主観の域を出ていません
何故捕獲の話題は園芸板にはふさわしくないのか?
何故駆除の(以下同文)
何故違法な(以下同文)
これらのちゃんとした根拠もよろしくお願いします
627(6): 2008/03/20(木) 06:43:20 ID:19gaLBVP(1)調 AAS
>>607
「駆除」ということばを使うことが不適切とされたのは、その引用元を読む限り
「野生動物」が対象のように読み取れる。野良猫は野生動物ではない。
>>618
> 個人が行う駆除などは「みだりな殺傷」にあたる
> 可能性が十分高いです。
改行の位置に恣意的なものを感じる。
それはともかく、迷惑や被害を受けたものが、その害獣を駆除することが
「みだりな殺傷」にあたるかどうかは、「個人による駆除の禁止」を明記した
法律がないかぎり明確な基準はなく、最終的には司法の判断にゆだねる
ことになる。虐待をしないで、個人が駆除して有罪になった判例を、私は
知らない。そういうと、駆除そのものが虐待というやつが出てくるが、
虐待の定義も不明確なので、そちらも司法の判断に任せるしかない。
どうも、ここには、法律を自分に都合よく解釈して、それにそわない人間を排除しようとする
独善的・独裁的なひとたちがいるようだ。
628: 2008/03/20(木) 08:26:18 ID:fBtnTnZQ(1)調 AAS
飼い猫の問題は飼い主の問題
野良猫も飼い主が捨てるからで、野良猫に対するエサ遣りも人間の問題
無責任な飼い主は、猫だけでなく、犬の飼い主も結構凄い
でも園芸板に犬専用スレなんて欲しくないし必要無い
動物を攻撃しても、飼い主である人間を教育しないと解決しない
それは園芸板でやる問題ではない
野生動物の問題も、つきつめると人間に行き着く事を忘れるな
629(2): 2008/03/20(木) 08:44:01 ID:AVhF24bn(4/4)調 AAS
>>626
法律や削除ガイドラインは個人の主観ではなく、客観的な基準ですよ。
抜け道を探して逸脱しようとする人(>>627)が存在するからといって、
逸脱しようとする人に合わせてラインを引き下げましょうという話にはならない。
630: 2008/03/20(木) 09:25:06 ID:SxfCcB6A(1)調 AAS
>>627
同感。ソースも無く恣意的に法解釈をして、
押し付ける輩の横暴を許すべきでない。
重複スレの整理だけで十分。
『荒らされる、気に入らないレスが着くようなスレは禁止しろ。』
では、気に入らないスレを荒らしまくった挙げ句、
荒らされることを口実にスレ自体を禁止するという暴挙が
認められてしまう。
631: 2008/03/20(木) 10:14:07 ID:NizI8cv0(1)調 AAS
自分にレスする虚しさは感じないのか
632: 2008/03/20(木) 10:14:28 ID:iyCS8wn3(1)調 AAS
>>629が正しい
633(2): [age] 2008/03/20(木) 10:15:48 ID:nhAI/bWd(1/3)調 AAS
>627&630 剥げ胴
>法律を自分に都合よく解釈して、それにそわない人間を排除しようとする
>独善的・独裁的なひとたちがいるようだ。
まさにそのとおりで、野生鳥獣ではない野良猫には、鳥獣保護法の有害駆除の規定は適用外。
動物愛護管理法には、”駆除”という言葉が出てこない。これは本文に限らず、施行規則でも同じこと。
個人が有害な野良猫を駆除するとき、それを禁止するという明文規定はないよ。
最終的には司法が判断すべき線引きを、◆rsUu73IdJ2の主観で判断するのはおかしい。
こういうやり方で、自分勝手なLRを作ろうというのは認めてはならない。
今後に悪例を残す。
634: 2008/03/20(木) 10:52:45 ID:5CY6IiH0(1/2)調 AAS
>>633
よく、言ってくれた!
一部の人間が勝手なローカルルールを作る事で
2chの存在意義が消えてしまう事もある。
自由な発言、自由な表現を堅持する事を望む。
635(1): 2008/03/20(木) 11:20:45 ID:neeWyomt(1)調 AAS
>自由な発言、自由な表現を堅持
その為に専用の板があるんだよ。
わざわざ越境してまで人に自分の価値観を押し付けたいの?
そんな事してるから、ルールが変更されちゃうんだよ。
636: 2008/03/20(木) 11:45:24 ID:foX3u817(1/7)調 AAS
>>627
「害獣」=有害鳥獣、すなわち鳥獣保護法の対象である「ノネコ」の取り扱いなど園芸板で問う理由がない。
>>627,633
思いつきの自分ルールで駆除と呼ぼうが、殺傷は違法。「ねこ=野良猫+飼い猫」は愛護動物ですよ。
637: 2008/03/20(木) 11:46:40 ID:nhAI/bWd(2/3)調 AAS
まあ去年に議論された時と同じことで、
どれだけ話を続けようとも、猫問題に合意は得られない
ということが証明されていくだけ。
園芸そっちのけで猫だけ守ればいいと方便を探る愛誤派と。
迷惑な庭荒らし猫の排除を望む園芸家。
猫が迷惑だと言う考えそのものに反発し、スレを荒らすコピペ愛誤厨。
愛誤派をからかって遊ぶため、虐待作文を貼る変人。
後半2つは論外としても、前半2つだって目的がまるで違う、合意はありえない。
捕獲の話まで含めて違法だと言い張るのは独善でしかないし、そもそも「違法性のある書き込みは
麻なども含めて云々」と言い出したのは後出し、要は野良猫擁護という立場から言い出しただけ。
最初の方で、コピペ埋め立て荒らしには寛容と取れる見解をしていたし。
同じ猫擁護の立場から、一定の共感があるってことでしょうな。
”こういうスレ禁止の手法は荒らし得を認めること”と再三再四指摘されているのに、決して
納得のいく答えができないのも当然だ。
特定の立場から、自分たちに都合よくローカルルールを作ろうなど容認できない。これが結論。
638(2): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 11:46:51 ID:mv+f/ELe(4/10)調 AAS
>>262
法律に抵触するかしないかは主観でなく公的に判断できますが
それをこの園芸板に書き込んではいけないという考えは主観だと思います
2chガイドラインもちゃんとした基準になりますが
では例えば今話しあっている問題はどの部分が2chガイドラインに抵触していますか?
639(2): 2008/03/20(木) 12:04:35 ID:foX3u817(2/7)調 AAS
>>638
虐待文と呼ばれる動物殺傷を事実めかした文章を書き込むことを含め、
動物虐待(違法行為です)の話題については専用板2ch板:catがありますので、
他板での書き込みは板違いと判断されてしかるべきでしょう。
そちらのLRもご参照下さい。
640(2): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 12:33:11 ID:mv+f/ELe(5/10)調 AAS
>>639
苦手板のローカルルールは
「苦手板のノリでほかの掲示板に迷惑をかけてはいけません。
ここの書き込み(文)を他掲示板に持ち出してはいけません」
という苦手板利用者の心得です。
明確に言うと苦手板利用者でない者には適応されませんが
それ相応の書き込みを見たとき相応板に誘導したり削除依頼したりすれば済むことです
(依頼して削除されるか否かは削除人の判断になりますが)
そしてあらかじめそれを促すルールを明示するのであればスレテンプレがふさわしいでしょう
ルールの明細(どこからが苦手板行等)に関してはスレ住人でよく話し合ってください
何度も言いますが特定スレに関するルールはスレテンプレでお願いします。
641(1): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 12:39:47 ID:mv+f/ELe(6/10)調 AAS
付け加えますが
この板でネコスレを禁止するのであればそれは板のローカルルール適応になりますが
スレ内の問題はテンプレです
この違いわかっていただけますよね?
642: 2008/03/20(木) 12:43:10 ID:igIPTbXd(1/2)調 AAS
177 :猫吉 ◆hBZQ3/fkVE :2008/03/12(水) 15:32:37 ID:VkD/iNIm
「駆除」には殺す意味とともに忌避の意味も含むので誤解されやすいですが、
(注:忌避=追い払う、予め来ないように忌避剤等で対策をするの意味)
2ちゃんねるで猫の「駆除」と言われる場合は、殺すことのみを指しているので、
そもそも非合法の話であることが誰にでも分かるようにすべきである。
【猫の忌避について語りましょう。猫は「駆除」が許されていない愛護動物です。
猫を殺す話は禁止します。見かけたら生き物苦手板へ誘導してください。】
といったテンプレならおk。
643: 2008/03/20(木) 12:47:18 ID:0+dLlOte(1)調 AAS
大好き板から出張して来てる奴いるんか?
644: 2008/03/20(木) 12:50:26 ID:9C4FCXxB(1)調 AAS
俺がルールブックな固定のレスコピペか
645: 2008/03/20(木) 12:54:21 ID:foX3u817(3/7)調 AAS
>>640,641
ID:AVhF24bn=ID:foX3u817です。
「特定スレに関するルールはスレテンプレで」という点は同意見。
LRについては>>623に対する◆rsUu73IdJ2さんの回答待ち。
646(1): 2008/03/20(木) 12:59:37 ID:5CY6IiH0(2/2)調 AAS
>>635
ルールの変更は、愛護派変人のコピペで荒れるからだろう。
園芸にとっての害獣は愛護だろうが何だろうが害獣なんだよ。
647: 2008/03/20(木) 13:08:53 ID:igIPTbXd(2/2)調 AAS
庭を守るためなら懲役が定められている法律があろうが構わないということか。
648(4): 2008/03/20(木) 13:11:33 ID:7mxJF9ID(1/6)調 AAS
■LRで誘導を促してる板
ペット大好き@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
ほのぼのニュース
いぢめる?
【ペット大好き板ローカルルール】
新板設立! 魚介・水草の話題はアクアリウム板へ。
犬猫の話題は 犬猫大好き板へ、苦手ネタは ペット苦手板 へ。
その他に、昆虫、野生動物板や、 野鳥観察板があります。
ペット苦手板に干渉するのはやめましょう。
アクアリウム@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
ほのぼのニュース
いぢめる?
【アクアリウム板ローカルルール】
この板で扱う範囲は:
常時水中で生活する魚類 ・ 無脊椎(貝類 ・ 甲殻類 ・軟体動物 ・ 珊瑚など)と水草など
これらのペット・飼育対象としての育成 ・ 鑑賞 ・ 繁殖に関する話題です。
両生類・は虫類・昆虫などの話題は、 ペット大好き板 へ。
(どのスレに行けばいいのか分からない時は 総合案内所 を見ましょう)
食用としての話題は 食べ物板 へ。
苦手ネタ・虐待ネタは 生き物苦手板 へ。
その他に 野生生物板 ・ 生物板 ・ 園芸板 があります。
649(3): 2008/03/20(木) 13:13:00 ID:7mxJF9ID(2/6)調 AAS
■LRでスレッド数を禁止してる板
お笑い芸人板ローカルルール
■重複スレッド、類似スレッドの乱立は板飛びの原因となるため禁止します。
新スレッド作成前に必ず過去スレを確認すること。
■一芸人のスレは原則1つ。
アンチとの住み分けが必要な場合のみアンチスレ1つを認めます。
■番組スレは1つ。
■罵倒・中傷目的、芸人についての呟き、質問だけでスレは立てず、
既存のスレで済ませること。
■お笑い板住人に対し不快感を与える発言、煽り、連続コピペ、荒らし目的のアスキーアート、
誹謗中傷、過剰な卑猥・性的表現は一切認めません。
またそういう発言にはレスを付けず、速やかに削除依頼を提出すること。
■ファンはアンチの、アンチはファンのスレッドへむやみに出入りすることは避けてください。
スレッドが荒れる原因になります。
■本業が芸人以外のタレントをこの板で語る場合は「芸人の視点から見て」という
スレ内容以外には認めません。板違いと判断された場合には削除対象とします。
■以上のルールが守れていないスレッド、書き込みは削除対象になります。
ルールを厳守し、一般常識を持って楽しみましょう。
650(3): 2008/03/20(木) 13:14:08 ID:7mxJF9ID(3/6)調 AAS
■LRで禁止行為を定めてる板
犬猫大好き@2ch掲示板
■ その他の注意事項
スレの話題と無関係な虐待発言・描写・画像リンク、他板への干渉等はご遠慮ください。
動物取り引き目的(売買・里親関係)のスレッドや書き込みは禁止です。
物品譲渡、カンパ金募集等を目的としているスレッドや書き込みは、
たいへん悪質な場合もあるので十分注意してください。
651(4): 2008/03/20(木) 13:15:40 ID:7mxJF9ID(4/6)調 AAS
■LRで禁止行為を定めてる板
鉄道総合@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
ほのぼのニュース
いぢめる?
●鉄道路線や車両の話題は路線・車両板へ。それ以外の鉄道の話題はこちら。
●スレッドが立てられないとき、どちらの板に立てれば良いか迷ったときは、 自治スレッドへ。
●疑問質問は、新規でスレッドを立てずに 質問スレッド か既存の関連スレッドを利用しましょう。
※スレッド検索は、一覧 から"Ctrl+F"(Win)、"Command+F"(Mac)→キーワード入力。
●削除ガイドライン以外でも、以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ)
・鉄道路線・車両板と板を跨いだ重複スレッド
・2ch外のサイト・掲示板に迷惑をかける行為
・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察
※一群・二類の人物に関しては削除ガイドラインに抵触しない限り放置します。
なお、個人の区分に関しては 削除ガイドラインを参照のこと
●荒らし、煽り、駄スレは完全放置。sageでもレスを返さないこと。
●2chといえども公共の場です。人を不快にさせる言動は慎みましょう。
652(3): 2008/03/20(木) 13:16:17 ID:7mxJF9ID(5/6)調 AAS
サバイバルゲーム@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
ほのぼのニュース
いぢめる?
■トイガン&サバイバルゲーム板ローカルルール■
【スレッド作成及び利用上の注意】
★禁止事項
●実銃の話題のみのスレ
●真正銃への改造等、違法性の高いレス/スレ(微妙なものはsage進行で)
●動物虐待に関するスレ
●都府県単位以下の地域スレ(関東などの地方単位可)
●個人・チームサイトのウォッチ(ネットウォッチ板でどうぞ)
●護身具関係
★注意事項
●単品モデル(型番単位)スレは同じ話題を扱えるスレがあれば重複スレ扱いになる事があります。
スレを立てる前に同種のスレッドが立っていないかスレッド一覧を確認して下さい。
検索の方法は「CTRL+F」(Win)又は「コマンド+F」(Mac)
●重複スレは誘導リンクを貼って放置
●わからないことは初心者質問スレッドへ。
●サバゲー板の総合リンク集・サバゲー板過去ログ倉庫・みにふろサバゲー・ホビー板も活用して下さい。
●雑談はサバゲ板雑談スレッドへ
●削除依頼は削除依頼板(判らなければ削除依頼スレッド)へ。
653(1): [age] 2008/03/20(木) 13:18:29 ID:nhAI/bWd(3/3)調 AAS
>646
>園芸にとっての害獣は愛護だろうが何だろうが害獣なんだよ。
これには同感。
ただ、虐待作文は不要&板違いなのは当然だが、それを禁止したところで、
愛誤のコピペ攻撃が止むとは考えられん。
むしろ、自作自演で虐待作文を貼り、それを口実にスレ潰しをしやすく
するだけ。愛誤の思惑はそこにあると見るべき。
654(2): 2008/03/20(木) 13:19:44 ID:7mxJF9ID(6/6)調 AAS
ざっと見た感じだけど園芸板でもLRで他板への誘導、スレッド数の制限(猫スレ、野性動物などの生物被害スレの統合は各動物1スレなどの)、禁止事項の明記は可能なんじゃないでしょうか?
655(1): 2008/03/20(木) 13:50:13 ID:foX3u817(4/7)調 AAS
>>654
つGL6.連続投稿・重複
「可能か」ではなく「板レベルで必要とされているか」では?
板全体では、単独スレや重複スレが立った時の誘導はスムーズに行われていると思う。
656: 2008/03/20(木) 14:29:57 ID:foX3u817(5/7)調 AAS
◆rsUu73IdJ2さんへ
判断できるだけの材料は出そろったと思うので>>617の発言は撤回しておきます。
失礼な言い方をしてごめんなさいです。
657: 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 14:39:29 ID:mv+f/ELe(7/10)調 AAS
ごめん今気が付いた
>>638冒頭のアンカー「>>262」は>>629の間違いです
658(1): 2008/03/20(木) 14:59:33 ID:uuGxWRuv(1)調 AAS
>>655
少なくとも猫スレに限っては誘導は行われていてもスレッドやレスが削除がきちんとされてないケースもあるね。
駆除スレは依頼がでてるのにまだ削除されてなかったり削除人が駆除テンプレを認めてしまったのもある。(寄せ付けないスレの駆除推進テンプレ)
すくなくとも猫スレの統合は必要だろうし、スレの数も決めとかないと今後猫スレ以外でもスレ乱立する恐れがあるよ。猫スレだけ乱立を認めて他は認めないという理由もないし。
違法な話題のスレもや書き込みも今後増えないとも限らない。LRで誘導や禁止項目を作っておくのは今後のためにも必要でしょう。
659(2): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 15:04:40 ID:iUcJOVR5(1/4)調 AAS
>>622
>『荒らされる、気に入らないレスが着くようなスレは禁止しろ では、
>気に入らないスレを荒らしまくった挙げ句、荒らされることを口実に
>スレ自体を禁止するという暴挙が認められてしまう』
>この指摘に、◆rsUu73IdJ2が納得できる回答をしたことがあったか?
これに対しては改めているのに今更、回答が必要なのでしょうか?
>>623
問題があった事、話し合われた事が結果として残ります。
同じ問題が繰り返した時、議論のスタート地点になり
時間の大幅な節約になると考えます。
>>625
各段階でスレの方に確認いただいています。
特に異論はありませんでしたが
異論があるなら指摘してください。
660(2): 2008/03/20(木) 15:10:24 ID:LBx4s/aK(1/3)調 AAS
中身はまだよく観てないですが麻スレと園芸板の被害対策スレを集めてみたので参考にどうぞ
大麻
2chスレ:engei
演芸板で大麻栽培してる香具子の数
2chスレ:engei
麻
2chスレ:engei
自宅の庭で毒草を育てたい
2chスレ:engei
イノシシ対策スレッド
2chスレ:engei
害虫統合スレッド 10匹目
2chスレ:engei
宿敵【ハモグリバエ】(エカキムシ)被害甚大
2chスレ:engei
661(1): 2008/03/20(木) 15:10:49 ID:LBx4s/aK(2/3)調 AAS
【害はないけど】小バエ・ハエ対策【キモすぎる】
2chスレ:engei
蟻の撃退法
2chスレ:engei
ハダニの退治法
2chスレ:engei
庭のマダニの退治方法
2chスレ:engei
☆ 鳥 を 撃 退 ☆
2chスレ:engei
蚊対策どうしていますかpart2
2chスレ:engei
もこもこ・・・もぐら・・・もこもこ
2chスレ:engei
ダンゴムシって害虫?それとも益虫?
2chスレ:engei
662(1): 2008/03/20(木) 15:32:18 ID:LBx4s/aK(3/3)調 AAS
上記のスレで法律が適用されるスレは↓かと思われます。
もぐらは適用される法律がなかったかもしれません。
大麻
2chスレ:engei
演芸板で大麻栽培してる香具子の数
2chスレ:engei
麻
2chスレ:engei
イノシシ対策スレッド
2chスレ:engei
☆ 鳥 を 撃 退 ☆
2chスレ:engei
もこもこ・・・もぐら・・・もこもこ
2chスレ:engei
663(1): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 15:34:20 ID:mv+f/ELe(8/10)調 AAS
>>659
スレ内の問題をスレテンプレで規制するのであれば
そのスレ住人同士で十分話し合っていただければいいです
只それを板のローカルルールとしてとなると板全体の問題になりますから
反対だと言っているのです。
664: 2008/03/20(木) 15:35:21 ID:ZD12VSsd(1)調 AAS
猫スレがなくなりゃいいんだよ。
ばーか。
665(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 15:35:56 ID:iUcJOVR5(2/4)調 AAS
>>660
まとめお疲れ様です。
今は、論点が別にあるので
落ち着いたら利用させていただきます。
追加【
合法】 ケシ 【違法】
2chスレ:engei
666: 2008/03/20(木) 15:55:46 ID:foX3u817(6/7)調 AAS
>>658
乱立禁止や削除人の対応如何は削除ガイドライン運用上の問題でしょう。
LRが出来ても自動的に削除されるわけではないし、乱立させるのはルールを守る気のない人。
麻スレでも猫スレでも、複数あることがイカンと思う個人がGL6(プラスLR違反)で削除依頼を出すしかないのよ?
>>658,659
仰る意味はよくわかるし同意もしますが、
スレッドのテンプレ明確化でなく、板のLRであるべきことの説明になっていません。
667(4): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 15:56:02 ID:iUcJOVR5(3/4)調 AAS
>>663
板全体の問題だから>>614のように告知して
ローカルルールについての議論を始めましょう
668(1): 2008/03/20(木) 16:01:33 ID:foX3u817(7/7)調 AAS
>>667
まあいいけど、告知はせめて「これまでのまとめ」と「素案」を作ってからにしなさいよ。
とりとめなく始めると、せっかく覗いてくれた人も、最初の時みたいに文句だけ言って帰る結果になりますよ。
669(2): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 16:53:30 ID:iUcJOVR5(4/4)調 AAS
>>668
急ぎすぎていましたか
経過は>>621ですが反論が出たり
その後の応答がなかったりしますので
ここで再確認をしたいです。
猫のスレの本スレの問題が確認できていません。
本スレを決めたらその他の重複スレは使用しないで
削除依頼の処理を待つと言う事です。
現時点で本スレは
猫を寄せ付けない方法35
2chスレ:engei
また本スレが決定後は
>>597のように利用法を変える予定です。
(詳細はスレが動き出してから随時整備)
トリップには反論が出ていました。
駆除や捕獲の誘導先も確認してください
苦手板でよろしいですか?
ここまでお願いします。
670(2): 2008/03/20(木) 17:46:40 ID:UvBwEAh/(1/2)調 AAS
>>667
いいかげんにしろ
スレ内の問題だからテンプレでと多数言われてるのに無視かよ
都合の悪いことに聞く耳持たないのなら議論として成り立たない
こんなの無効だよ
671: 2008/03/20(木) 17:57:15 ID:O0yZF0M/(1)調 AAS
おおお、しっかりコテハンなしトリップ君が仕切ってやってるじゃない。
仕切り出すと自分ほど偉い者はないという気持ちになってきて、
だんだんエゴが出始めるから見ていておもろいわ。
これから謙虚さを失って、唯我独尊状態になる過程が一番見物だな。
頑張れ頑張れ、おきばりなはれ。
672(1): 2008/03/20(木) 18:25:05 ID:UyLIBJRx(1)調 AAS
>669
統合スレも誘導先もそれでいいよ
673(1): 2008/03/20(木) 18:54:55 ID:sIvt1W0T(1)調 AAS
猫と共存するスレか寄せない方法スレどちらでもいい
誘導先は賛成
674(1): 2008/03/20(木) 19:05:04 ID:M570037S(1)調 AAS
ネコスレ排除に失敗したから威信を取り戻すためにLR制定に突っ走るのってどうなのかな?
LRは不要とは思わないけど一人のコテハンのプライドの為に引っ掻き回してるようにしか見えない。
675: 2008/03/20(木) 19:17:19 ID:f+psFhHh(1)調 AAS
>>699
移転先賛成
誘導先は
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
676(3): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 19:28:10 ID:nFxBNPVP(1/3)調 AAS
>>670
貴方の意見も
全体の意見じゃないですよね
>>673
猫を寄せ付けない方法35 で良いですね
>>674
そうですか?
貴方のレス根拠もなく個人を
貶めているように見えますよ
677: 2008/03/20(木) 19:59:31 ID:yA0jtYBb(1)調 AAS
もともと規制うんぬんの話しになったのは毒殺やら駆除やら虐
待の話題を空気も読まず延々書き込んでた虐オタのせいだろが
678: 2008/03/20(木) 21:12:09 ID:m5zzx2SN(1)調 AAS
そんなのスルーしとけば?
事実かどうか証明不能の虐待文なんて
スルーしりゃいいのにと思う
679(1): 2008/03/20(木) 21:22:05 ID:Lgs3eHax(2/7)調 AAS
そんなんスルーできないやつらが騒いでるだけだろ。
荒らしに反応して園芸板荒らしまくって、空気読まないLR作るのはどうなんだよ。
>>676
自分は統合に反対。
猫に対する対処法の許容度には個人差があるから無理やり一つにまとめようとしてもまた荒れて使えないだろう。
スレ乱立もうざいが、猫と共存するスレと寄せない方法ぐらいは分けた方がいいと思う。
680(3): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/20(木) 21:26:17 ID:KoxI5Pb/(1/4)調 AAS
>>669
以前「猫を寄せ付けない方法35」が本スレでいい、と言ったのに悪いんだけど、
やっぱりそのスレタイのとこに戻る気がしないんだよね。
「寄せ付けない」という言葉に駆除派がつけ入る隙があったと思う。
殺しても何しても寄せ付けなきゃいいんだろ、という居直りと、
バリアを張ったように絶対に寄せ付けない方法を出せよ、という忌避対策への誹謗ね。
他スレ住人の悪いイメージも残っているだろうし。
苦しい思いをしてスレを守ってきた古参の方の気持ちも察するところがあるけれど、
この際、気分を一新する意味でも、こちらを本スレにしていただけないだろうか。
→【ネコ】猫と共存しながら庭を守る方法【ぬこ】
誘導先は苦手板で。
>>676
雑音はスルーするー
681(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 21:44:20 ID:nFxBNPVP(2/3)調 AAS
>>679
許容度と言っても
駆除とか捕獲を板違いにするので
もう別ける意味はないと思いますよ
>>680
テンプレも問題でしたね
682: 2008/03/20(木) 21:48:50 ID:svs4VmCo(1/4)調 AAS
>>680
忌避対策の強度にも温度差がある以上、寄せ付けないスレと共存スレの2スレへ統合でどうだろう。
比較的猫を許容してもいい人と絶対に寄せたくない人間の溝がありすぎる気がします。
私は後者よりの対策が欲しいけれど前者で満足できる人間もいるでしょう。
683: 2008/03/20(木) 21:54:27 ID:Lgs3eHax(3/7)調 AAS
>>681
捕獲が板違いって決定事項か?
自分は反対だが。
684: 2008/03/20(木) 21:58:23 ID:svs4VmCo(2/4)調 AAS
私も捕獲もこの板でいい気がするのですが。
殺すわけじゃないんですし。
685(2): 2008/03/20(木) 22:23:58 ID:7k/kDJYO(1)調 AAS
上のほうで捕獲は違法って誰か言ってなかった?
686(2): 2008/03/20(木) 22:35:36 ID:Lgs3eHax(4/7)調 AAS
>>685
何で違法になると思う?嘘を嘘と見抜けないと(r
あと、上の方と言っても現在「人大杉」で過去のレスは見れない。
687: 2008/03/20(木) 22:36:15 ID:svs4VmCo(3/4)調 AAS
虐待でも殺傷でもないので、違法と言い切れるかどうかは微妙でしょう。
解釈にもよるようですが。
688(1): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/20(木) 22:38:18 ID:KoxI5Pb/(2/4)調 AAS
こういうレスだけを延々するためのスレッドが園芸板にひとつ必要、と言うんだね。
なんかオカシイよね。
873 名前:花咲か名無しさん [] :2008/03/20(木) 08:45:09 ID:Ma+hgxet
そういう事を飼ってない猫にやるのは無理だと思うよ。
と言うか地域でババ抜きしてるだけだしね。
法に従い保健所に届けてちゃんとした飼い主を探すのがいいよ。
>>685
ほかにもあったかもだけど。
>>367 >>603 >>618
>>686
アンカー先見れなければ貼りましょうか?
689(3): 2008/03/20(木) 22:44:38 ID:Lgs3eHax(5/7)調 AAS
>>688
何がオカシイのかわからない。
自分が許容できるレスは残す、自分が許容できないレスは追い出す方がおかしくないか?
あと、人大杉で見れないのは自分だけじゃないだろう。
人大杉状態の時に議論を進めるのはフェアじゃないのでは?
お互い板の状態が直るまで重要事項の決定は避けるべきじゃないだろうか。
690: 2008/03/20(木) 22:48:22 ID:L81D+RDI(1)調 AAS
>689
みんな専用ブラウザでみてんだろ
691(1): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/20(木) 23:05:43 ID:KoxI5Pb/(3/4)調 AAS
>>689
ではとりあえず塩を。
外部リンク[html]:www2.2ch.net
携帯用だけどPCでも見れる。
初心者質問スレのコレはおれんとこでは表示されない・・・
222 名前:花咲か名無しさん [sage] :2008/03/17(月) 20:03:20 ID:b9HthfoB
>>216
URLのread.cgiをread.htmlにすれば、普通のブラウザで読み書きできるよ。
そこの直近数レスが使える専用ブラウザについてだったから見て来ては?
2chスレ:engei
692(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/20(木) 23:06:54 ID:nFxBNPVP(3/3)調 AAS
今までの猫スレの流れを見て下さい
駆除や捕獲を取り入れれば議論を延々やる事になります。
IE,firefox,Operaの人は
専用ブラウザーを使うか禁断の壷を入れてください。
693: ◆Y/JumOKZbs 2008/03/20(木) 23:12:20 ID:KoxI5Pb/(4/4)調 AAS
>>691
間違えた。携帯用外部リンク:c.2ch.net
694: 670 2008/03/20(木) 23:14:17 ID:UvBwEAh/(2/2)調 AAS
>>676
全体意見で無いのはおたがいさまだろ?
おれは反対意見が多数でてるのに無視なのか?言ってるんだ
これでは公平な議論にはならないだろ?
695: 2008/03/20(木) 23:16:42 ID:Lgs3eHax(6/7)調 AAS
>>692
流れが気に入らなくても、スルーなり自演なりいれて何とかやっていけばいい。
2ちゃんのスレの大半はそんなもんだ。
議論は延々と続くなら続けりゃいい。
なぜ議論を省かせたい。
696: 2008/03/20(木) 23:18:48 ID:0xxo8Vi1(3/5)調 AAS
>>621
すいません、>>618です。朝と昼間時間がなくて返信おくれました。
>専門板で有る程度検証が進んでから解禁する方法を自分は提案します。
これは撤回されたと判断したので了解です。
>>595-597をベースにして駆除とか捕獲は板違いにするって事です。
個人的な駆除や捕獲に関する意見は>>618ですが、今は園芸板だけのスレの議論のことなので
板違いで誘導のみするだけなら賛成です。誘導先の変更の議論も板の中ですることに賛成します。
実際595-597はやってみないとどうなるかちょっと不明な部分もありますが活用方法などはまた議論
させてください。
697: 2008/03/20(木) 23:20:59 ID:svs4VmCo(4/4)調 AAS
続くだけで堂々巡りするのは無駄だ、というのは一理ありますからねえ。
前に進まずメリットも得るものもありませんから。
猫スレの場合は進行阻害が目的のように見える堂々巡りも多々みうけられますし。
だからといって捕獲や駆除に関する認識を前進させる話の可能性まで摘むのは同意できませんが。
698(5): 2008/03/20(木) 23:29:33 ID:0xxo8Vi1(4/5)調 AAS
>>680
統合スレに関しては、テンプレも共存するスレの一部を引用したほうがいい部分もあるし、正直どちらでもかまわないんですが
、(具体的には駆除の話題は禁止、駆除する目的での保健所への持込の話題は禁止を追加)
これにはきちんとLRで猫スレは1つにすると明言しないと他のスレが削除されずに残ったままになって荒される
可能性があること。(猫を寄せ付けないスレはかつて駆除推奨テンプレが認められた経緯があるため)
スレタイは寄せ付けないというものなんですが、寄せ付けないスレのテンプレを改良して後継スレにしたほうがいい気もしてます。
そこでこんなスレタイはどうでしょうか?【共存】猫を寄せ付けないスレ【共生】
699(1): 2008/03/20(木) 23:31:44 ID:pAx3NiTr(1)調 AAS
この議論には、虐待ネタを書き込むような奴は参加する資格は無いと思うが
ネットではそれを確かめられない、こうやって延々と絡んで来るわけだ
駆除オタは園芸板で前例ができてしまうと
他の板からも追い出されるかもしれないので必死なのだろう
何であえて板違いをやる?人が嫌がるのが楽しいのか
大人しく生き物苦手板に帰れよ、板があるだけでも有り難い事だろ
700(1): 2008/03/20(木) 23:42:19 ID:Lgs3eHax(7/7)調 AAS
>>698
その案もやっぱり自分の許容範囲のレスだけ残して許容範囲外は追い出す、以上の目的は無いと思うんだが。
>駆除する目的での保健所への持込の話題は禁止を追加
じゃあ目的を定めず「保健所への持込の話題」はOKか?
無意味な規制が細かくなって行くより、
・板違いと思うレスは誘導
・違法と思うレスは通報・削除依頼
・荒らしはスルー
でいいんじゃないのかと。
701(2): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 23:55:13 ID:mv+f/ELe(9/10)調 AAS
>>667
統合するのであれば一つのスレとなりますが
このたった一つのスレのことが板全体のことですか?
その根拠はどこにありますか?
702(1): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/20(木) 23:57:56 ID:mv+f/ELe(10/10)調 AAS
もう一つ
法に抵触する書き込みが園芸板ではどうしてだめなのか
誰からも明確な答えをもらっていません
誰が決めたのですか?
703(2): 2008/03/20(木) 23:58:05 ID:0xxo8Vi1(5/5)調 AAS
>>700
>じゃあ目的を定めず「保健所への持込の話題」はOKか?
保護目的のためなどと悪用される可能性が高いので>>698は(具体的には駆除の話題は禁止、保健所への持込の話題は禁止を追加)に訂正します。
704: 2008/03/21(金) 00:03:56 ID:DB87Sdbp(1)調 AAS
此処を読むとローカルルール反対意見が多いように思うのだが
◆rsUu73IdJ2は、自分の考えを押し付けているだけじゃないかと
思うようになった。
705(2): 2008/03/21(金) 00:04:03 ID:CfqxJSi6(1)調 AAS
そしたら、スレとしての「駆除」の定義を定めなければならない。
日本語で駆除と言ったら「寄せ付けない」を含むものであり、
スレタイとテンプレが矛盾する。
706: ◆Y/JumOKZbs 2008/03/21(金) 00:08:19 ID:Eqm1gUPV(1/5)調 AAS
>>698
スレタイの変更はのちに提案しようと思っていた。
現在、共存スレのレス数が875、寄せ付けないスレが493です。
今までは煽り合いと虐待レスで伸びていただけで、本来はかなりの過疎スレだから、
寄せ付けない35の消化にはかなり時間がかかる=今のままのテンプレが続くことになる。
共存スレの次スレを皆さんの納得のいくスレタイに変更して継続し、
35はLR成立までの間、ここでの議論を受けた作業スレとして使うというのはどうでしょう?
不成立の場合はそのまま落とすと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s