[過去ログ] 園芸板 自治スレッド Part8 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731(1): 2008/03/21(金) 10:23:11 ID:ypnXad/7(1)調 AAS
昨日の生き物苦手板の総レス数が激減していてワロタww
普段は170〜200で推移、土日祝祭日は増加傾向→過去24時間で127
狼とか普段の2割増し近いのに
732(1): 2008/03/21(金) 15:02:09 ID:4qbxrbbr(1)調 AAS
>>731
園芸板住人の立場で考えれば、他板のアクセス数を見て
面白そうに書き込まれて、その人は自治を考えて発言してると思いますか?
何かの意図を持って園芸板に乗り込んできた外部の人としか思えないでしょう。
そのような書き込みは自重したらいかがでしょうか。
園芸板に関係ありますか?
捕獲は違法だの、2言目には虐オタだの、猫中心の考えを押し付けられるのは沢山。
733(2): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/21(金) 15:29:55 ID:rdeUS74v(7/7)調 AAS
>>726
その凍土氏の前後の文脈が分からないのでなんともいえませんが
庭を荒らす野良猫が園芸に関わりが無いとは思えないし
どこからが行き過ぎた書き込みであるかの線引きもされてません
もちろん私もすべての書き込みが許されるなんて考えていません
捕獲はいいのか?駆除は駄目なのか?捕獲とは何を意味するのか?
駆除とはどういう行為なのか?違法は何故駄目なのか?
違法とそうでないのとの境はどこなのか?その境の根拠は?
今回の話し合いによってどう変わるのか、変更する目的は何なのか
殆どがあやふやなままだからいつまでたっても進まないんだと思いますよ。
>>729さんの言うように一度分かりやすくまとめてはいかがでしょうか?
そして今回の話は
「庭を荒らす放し飼いの猫および野良猫から庭を守る為にはどうしたらいいのか」
と言うことが大前提であることを忘れないでください。
734: 2008/03/21(金) 15:42:29 ID:SRZ397Ta(1)調 AAS
風紀ちゃん一時期削除申請しまくりんぐだったわね
でも削除人になりたかったとは知らなかったわ…
風紀ちゃんが削除人になってうまいことやってくれたら
それですべて治まるとアタシは思う
735(1): 2008/03/21(金) 16:06:20 ID:dQtk7gyE(1/6)調 AAS
>>732
×猫中心の考えを押し付ける
○猫についてノーマルな考えを取り戻す
>>733
「庭を荒らす放し飼いの猫および野良猫から庭を守る為にはどうしたらいいのか」
は、スレッドの趣旨でしょう。
それを語り合うはずのスレッドが、機能不全や乱立状態に陥っている問題をどう解消するか、
が今回の話し合いのテーマです。
上段は>>726さんからも返答があるでしょうが、>>618-619を読み直して下さい。
あやふやではないと思いますが。
なお、虐待レスが板違いかどうかについては、
過去に「GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」での削除依頼が通っていますので、
今の段階でいつまでも後を引いて俎上に載せる話題でもない気がします。
例:2chスレ:saku
わかりやすくまとめて頂く件は賛成。
736(2): 2008/03/21(金) 16:19:22 ID:Qlw39HVv(1)調 AAS
毒餌を食わすとかなど殺害をも辞さないやり方は判例がすでに出ており当然NG。
捕獲箱、罠などもダメ
ってことかな
致命傷になりかねない方法以外で捕獲できるなら捕獲→保健所 ってのも法的にはOKっぽいからこれはOKかな?w
法に触れる内容を示唆するのが幇助にあたる可能性があるでしょうな。
ぶっちゃけ基地外は隔離板で、ってのも以前からの2chの管理方針っぽいし
737: 2008/03/21(金) 16:28:44 ID:dQtk7gyE(2/6)調 AAS
捕獲箱や罠を使わずに捕まえられるような猫は飼い猫の可能性もあるのでは…
危うきに近寄らず、というのが常識的ではないでしょうか。
>>716の考え方を尊重したいと思います。
738(3): 2008/03/21(金) 16:35:48 ID:qmK1bdq8(1/3)調 AAS
>>736
> 致命傷になりかねない方法以外で捕獲できるなら捕獲→保健所 ってのも法的にはOKっぽいからこれはOKかな?w
致命傷でなくても怪我を負わせたら違法ですよ。
野良猫の繁殖を抑制するために捕獲して避妊手術を受けさせては元の場所に戻す、
いわゆるTNRを何年も続けている人に聞いた話ですが、捕獲器は罠にかかる時に、
致命傷になる傷を負うことがあり、まだ慣れていない人にノウハウを教える際には
ベテランの人が何度か付き添って教えるそうです。
739(2): 2008/03/21(金) 16:55:09 ID:6cnStihZ(2/5)調 AAS
>>738
捕獲箱で致命傷を負うはずはありません。
NTRの人にだまされたのでは?
そうやって適当な理由で進行阻害するからこじれるんだけどなあ。
740: 2008/03/21(金) 17:18:53 ID:ZEcEEYp0(1/3)調 AAS
>>738
じゃあさ、大好き板の野良猫から飼い猫へ関連のスレもみんな「違法の可能性あり」だよね?
けれど「違法の可能性あり」で捕獲の話を禁じられたら野良猫を保護しようとする人は困るだろう。
そういうと園芸と大好き板は違う、と言い出しそうだけどそれはかなり恣意的だよね。
一般板としてどうこうって話じゃなくなってくるよね。
逆に>>739の言う方が正しくて致命傷を負うはずがないなら禁止の理由が問題ないし。
741(1): 2008/03/21(金) 17:23:02 ID:qmK1bdq8(2/3)調 AAS
>>739
> >>738
> 捕獲箱で致命傷を負うはずはありません。
> NTRの人にだまされたのでは?
あのね、TNRという用語も知らずNTRなどと書くあなたが書いても説得力皆無です。
何の根拠もなく嘘の反論(にはなっていないけど)をしてくる恥知らずなあなたは何?
こういう人が虐オタ?
742(1): 2008/03/21(金) 17:23:29 ID:ZEcEEYp0(2/3)調 AAS
>>735
>なお、虐待レスが板違いかどうかについては、
>過去に「GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」での削除依頼が通っていますので、
そりゃ、板違いなら削除でいいんじゃないの?
虐待レスだと思ったら板違いで削除申請。
それじゃなんでダメなの。
743: 2008/03/21(金) 17:27:40 ID:6cnStihZ(3/5)調 AAS
>>741
typoくらいでそんなに噛み付かなくても。
やたらと言葉を重ねて嘘扱いしているようですが、箱で致命傷をすることはありえません。
他人を嘘つき扱いする前にご自分の嘘を反省してはいかがでしょうか。
NTRなんて無意味ですよ。
744: 2008/03/21(金) 17:32:20 ID:6cnStihZ(4/5)調 AAS
いきなり虐オタ認定とヒステリーしちゃうのは何故なのでしょう。
後ろめたいからなのでしょうか。
それとも冷静な話をする気が最初からないのですか。
そうであるなら迷惑なだけなのですが。
745(2): 2008/03/21(金) 17:34:57 ID:dQtk7gyE(3/6)調 AAS
法律の話を離れますが、これは共存スレへの書き込みです。
「飼い主を探すのがいいよ。」という欺瞞は脇に置くとして、
忌避対策の効果を否定する上に成立する、保健所派の典型的論調が見られます。
「猫から庭を守る為にはどうしたらいいのか」→「どうやっても駄目だから保健所へ」というのは、
忌避対策の情報交換を目的とするスレッドにとって、議論妨害でしかないと思います。
872 名前:花咲か名無しさん [sage] :2008/03/19(水) 23:34:31 ID:45g/GVMZ
>>871
猫飼ってるけど「共存」はできると思うよ。
本当に猫飼ってるの?
別に物を破壊したり散らかしたりもしないし。
猫は興味のある物(食べ物やおもちゃ)以外には見向きもしないから。
猫のしつけは犬と違って命令するんじゃなく、そこへ行くと嫌な事があると覚えさせる。
大きな音が鳴ったり、嫌な匂いがしたり、痛い思いをすれば少しずつよりつかなくなる。
873 名前:花咲か名無しさん [] :2008/03/20(木) 08:45:09 ID:Ma+hgxet
そういう事を飼ってない猫にやるのは無理だと思うよ。
と言うか地域でババ抜きしてるだけだしね。
法に従い保健所に届けてちゃんとした飼い主を探すのがいいよ。
746: 2008/03/21(金) 17:38:32 ID:6cnStihZ(5/5)調 AAS
>>745
そういう書き込みに対する反論も当該スレに書き込むべきではないでしょうか。
ある対策が駄目だったから何某の行動をとると言うのも、結論としてありうる以上排除はいかがなものかと。
失敗した対策の情報が書き込まれなければ何が失敗かわからないのでは?
747(3): 2008/03/21(金) 17:41:25 ID:ZEcEEYp0(3/3)調 AAS
>>745
愛誤・虐待双方の荒らしはスルー。
「スレ違い、出てけ」で済みませんか?
荒らしに荒らされる可能性があるのはどんなスレでも同じです。
748(4): 2008/03/21(金) 18:36:52 ID:dQtk7gyE(4/6)調 AAS
なお、当然のことですが行政では駆除目的の引取りは行っていません。
外部リンク[html]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
(2) 犬・猫の引取り
事情等をお聞きしたうえで、やむを得ず継続して飼うことができないと判断される
方から犬・猫の引取りを行なっています。
また、飼い主のわからない犬・子猫( 生後間もない離乳前の子猫に限ります )を
拾得された方からの引取りを行なっています。
>>747
済まなかった経緯があり、このような話し合いが持たれています。
749: 2008/03/21(金) 18:38:45 ID:zokmaTNI(1)調 AAS
>>733
それ凍土氏が書いたものだから直接本人に聞いてみれば?
2chスレ:saku
2chスレ:sakud
750: 2008/03/21(金) 18:41:43 ID:Mw4ycn6n(1/2)調 AAS
>>748
済まない、のではなく済ませられない、のでは?
荒らしはスルーです。
共生スレは良スレだと思いますが、自分の希望したとおりにスレ進行が進まないからと
全板の規制を希望するのは乱暴では。
また、福岡1県だけを出して「行政は」と言い切るのはどうでしょうか。
751: 2008/03/21(金) 18:43:38 ID:Mw4ycn6n(2/2)調 AAS
>>748
すいません、リンク先は東京都でしたね。
その東京都にしても子猫は引き取るそうですが。
752: 2008/03/21(金) 18:44:53 ID:5mjXOe0d(1)調 AAS
スレが少なくなったほうが嵐やすいってのもあるから。
753(3): 2008/03/21(金) 18:52:18 ID:bOEGRsa7(1)調 AAS
過去にも指摘されているが、毒餌で犬を殺して有罪になったのも、10万円の飼い犬を壊した器物損壊の罪。動物愛護法違反ではない。
野良猫は人の所有物ではないから、器物損壊にはあたらない。
あと、所有者不明の猫の引き取りを求められたら、都道府県は引き取り義務がある。
これは、愛誤法の35条(だったかな?)で定められている。
だから、駆除は違法とは言い切れない。
754(2): 2008/03/21(金) 18:58:20 ID:qmK1bdq8(3/3)調 AAS
>>753
死刑は合法だからリンチ殺人も違法とは言えない。てか?
755: 2008/03/21(金) 19:04:05 ID:dQtk7gyE(5/6)調 AAS
>>754
駆除は違法かつ板違い
ここまでは了解事項でしょう。認めたくない人がいるだけだから、もちついて下さい。
756: 2008/03/21(金) 19:29:30 ID:7LRrkxRO(1)調 AAS
勝手に了解事項にしないでもらいたい
757: 2008/03/21(金) 19:33:47 ID:dQtk7gyE(6/6)調 AAS
そうですね。◆rsUu73IdJ2さんの整理を待ちましょう。
758(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/21(金) 20:42:02 ID:lZgZp0dX(1/3)調 AAS
>>719
注意しますがまとめて返答レスする事も有ると思います。
違法行為をどうするかの議論次第ですから何ともいえませんが
ローカルルールは板に希望する効果を反映させたいから
採用するかどうか検討するのだと思います。
759(1): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/21(金) 20:44:06 ID:lZgZp0dX(2/3)調 AAS
整理したいですが
恣意的とか言われれば振出に戻されてしまいそうです。
どうも駆除と捕獲の問題は言葉の使い方や解釈の仕方で
表記と意味が人によってばらばらじゃないですか定義して下さい。
例
野良猫に避妊処置をしたい時は動物病院に運ぶ為に捕獲します。
野良猫でも逃げ回らないなら捕獲したと言う意識はないかもしれませんが
行動を制限する為にキャリーに入れるまでが捕獲行為で目的は避妊処置です。
話し合って確認してください。
760(1): 2008/03/21(金) 20:48:16 ID:zkgj5NYj(3/3)調 AAS
>>754
その言い方を借りるなら
日本国において人殺しは合法であるや否や、を
死刑と殺人を一緒くたにして話してるのと同じようなもんじゃないすか?
実際は猫の処分については違法合法はケースバイケースだろう。
>>758
まずは規制賛成派は何をしたいのかまとめるといいと思うよ。
761(2): ◆rsUu73IdJ2 2008/03/21(金) 23:04:22 ID:lZgZp0dX(3/3)調 AAS
>>760
今の問題が規制の動機になるので
ある程度形にならないとまとめられないです。
762: 2008/03/21(金) 23:25:22 ID:F6gK1nHI(1)調 AAS
まずLRより猫スレのことを先にするんでしょ?
これは現行2つのスレのどちらかで保健所持込禁止でいいんじ
ゃないの?
763: 2008/03/21(金) 23:57:49 ID:pghUokZj(1)調 AAS
>>761
対極にある意見をまとめるのもいいけど提案者がスレやローカルルールをどうしたかったのかある程度はっきりさせてここに提案してみてはどう?
最初からいろいろ妥協してたら何もすすまないと思う。とりあえず変更申請してみてだめなら妥協案を探ればいいんじゃないかな。
764: 2008/03/22(土) 00:14:12 ID:WXYOa53x(1)調 AAS
これだけ議論しても合意にいたらないんだから、どちらかが妥協するなんてあり得ないだろう。当面、何もしないで推移を見守るんでよいと思う。
765: 2008/03/22(土) 00:25:45 ID:Q/WdZhVr(1)調 AAS
>>761
とりあえず本スレはどれかだけはきめといたほうがいいな
766: 2008/03/22(土) 02:42:15 ID:MuXYGRcg(1)調 AAS
両方板違いのほうがもめないと思う
767(6): 2008/03/22(土) 09:13:25 ID:6soxHsrQ(1)調 AAS
>>759
避妊の話題は、捕獲する時に傷つく恐れがある例として出ただけだと思う。
園芸板の趣旨である「植物栽培」にまつわる方策から遊離した議論は空しい。
疑わしい事は扱わないってことでいいんじゃないか?
1 「違法」な書き込み→ローカルルールで禁止
2 「駆除目的の捕獲」→LRで禁止された「違法」行為に該当することと話題にすることの禁止をスレテンプレで明確化
3 「駆除目的の保健所持ち込み」→同上
768(3): 2008/03/22(土) 09:41:14 ID:ESu36NbD(1/9)調 AAS
>>767
「駆除目的の捕獲」や「保健所への持ち込み」は、違法ではないので、2と3は成り立たない。
それから、1の“「違法」な書き込み”って、他人のパソコンを踏み台にした不正アクセスによる書き込みとかのことか?
769(1): 2008/03/22(土) 11:01:32 ID:u5lOB7yi(1)調 AAS
>>767-768
『違法行為を勧めたり報告したりする書き込み』だろうな。
他板の例によるともっと具体的な方がいいのかもしれない。
↓
>>648-652
770(3): 2008/03/22(土) 11:38:11 ID:ESu36NbD(2/9)調 AAS
>>769
だからさあ、何が違法か、が問題になっているんだろう?
たとえば、
「庭を守るために猫を駆除しました」という書き込みがあったとすると、Aさんが「違法だ」と思っても、
Bさんは「違法とは言い切れない」と言って譲らないのが今の状況。
>>648-652
主にアンチの扱いについて触れられているが、たとえば「アンチ園芸」みたいな書き込みがあれば
テンプレで対応できるが、庭を守るための猫駆除の話題は、園芸に対するアンチでもなんでもない。
そこで、・重複スレの禁止、・他人が不愉快になるようなレスの禁止など、板として当たり前のことを
明記して、不適切なものは、各自の判断で削除依頼すればいいだけ。それでも削除されないものは
不適切ではないということ。
・・・・って、これって今の状態とまったく変わらないよね。だから、今のままでいいんだと思うよ。
771(2): 2008/03/22(土) 11:44:35 ID:ESu36NbD(3/9)調 AAS
あと、2ちゃんねるに参加する基本的な姿勢として次のことを守れないやつは出て行ってほしいよ。
・気に入らない板やスレには行かない。行って不愉快になっても自己責任。
・荒らしはスルー。
書き込みに犯罪の臭いがしても、相手にしないこと。妙な正義感は、かえって相手を喜ばせるだけ!
772(2): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/22(土) 11:46:07 ID:5XvkaHLJ(1/3)調 AAS
>>767に関して
1は
>>648-652を見ても分かるけど
ローカルルールで規制してるのは板全体にまつわることやスレの是非が殆どです
今回のようにある一つのスレッドの中の書き込みだけに及ぶ規制では階層レベルが違いますよ
>>701で私が>>667にした質問の答えもまだもらっていません
2、3は
駆除と言う行為の定義がまだはっきりされてません
「駆除とは何か捕獲とは何か」これはテンプレのなかに是非入れたい項目なので
まずそこから決めていただけませんか
例えば
駆除=殺傷することが目的の行為
捕獲=該当機関、飼い主などに受け渡す為に捕まえること
773(3): 2008/03/22(土) 11:58:46 ID:ESu36NbD(4/9)調 AAS
>>772
駆除とは・・・
くじょ[―ぢよ] 【駆除】(名)
害虫などを追い払ったり、殺したりして除くこと。
・害虫を―する
by 大辞林(三省堂)
殺傷することが目的の行為ではないよ!
774: 2008/03/22(土) 12:57:53 ID:lM9qVyN8(1)調 AAS
753 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:03/07/11(金) 17:53
そうだよねぇ荒れてないよねぇ
でもってスレが駄目なったり人が居なくなっても
「アノ程度で居なくなるようじゃはじめっから2chくんじゃねえよ」
だよねぇ〜
常套句だよねぇあんたらの
153 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 21:54:37 ID:6XvQJd/A
荒れてもなけりゃ煽りにもなってないんだけど何こいつら?
真性?きちがい?
158 名前:風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us [sage] 投稿日:2008/02/29(金) 15:12:34 ID:kePtkExZ
>>153
「煽りに反応」とか「荒れ」とかはまぁいわゆる常套句みたいなもんなんですよ
775: 2008/03/22(土) 12:58:40 ID:WrdlvNQG(1)調 AAS
>殺傷することが目的の行為ではないよ!
まったくもってそのとおり。
でも、「殺傷することが目的の行為」、この意味合いにどうしてももって行きたいという
作為的なものを感じるね。
ここは北朝では無いのでそんなことは無理なのに・・・
776: 2008/03/22(土) 13:58:51 ID:TTAVioQd(1)調 AAS
とりあえず貼っておきますね
2chスレ:dog
777(1): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/22(土) 14:17:10 ID:5XvkaHLJ(2/3)調 AAS
では「駆除」というのは
駆除=加害物(生物)追い払う行為(方法不指定)
こんな感じで良いですか?
778(2): 2008/03/22(土) 14:17:29 ID:x9IyB/wY(1)調 AAS
ゲーム機からなので大杉で見れません
どなたかスモモやイチジクさくらんぼなど果樹スレを上げてくださらないでしょうか?お願いします。
779(1): 2008/03/22(土) 14:30:00 ID:ESu36NbD(5/9)調 AAS
>>777
だから、なんでお前が駆除の定義をするんだ。
>>773のとおりでいいでしょ?
780: 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/22(土) 15:43:30 ID:5XvkaHLJ(3/3)調 AAS
>>779
じゃあテンプレ(決まったわけじゃないけど)に使うのにそのまま張りますか?
是非テンプレに入れたいなと言う考えで文章化してみただけですけど
781: 2008/03/22(土) 15:55:08 ID:XPXXBAsS(1)調 AAS
一般の人が見れない状態で必死こいてる虐ヲタって、バカ?
本当にバーカ。
782(2): 2008/03/22(土) 16:22:45 ID:uQQTUL3y(1/4)調 AAS
>>772,773
猫スレでは紛らわしいからこうしたほうがいい
駆除=殺傷することが目的の行為
排除=追い払うこと
捕獲は普通に捕獲することでいい
783: 2008/03/22(土) 16:33:45 ID:uQQTUL3y(2/4)調 AAS
環境省は愛玩動物に対して駆除という言葉は使ってないのもそう区別したほうがいい理由ね
784(1): 2008/03/22(土) 16:58:39 ID:JJYrOmTV(1)調 AAS
>>782
排除は駆除と紛らわしいので、今まで使われている「忌避」を踏襲してほしい。
忌避=避けさせること(追い払うことを含む)
785(1): 2008/03/22(土) 17:05:48 ID:uQQTUL3y(3/4)調 AAS
>>784
そういえば排除も紛らわしいな
駆除=殺傷することが目的の行為
忌避=避けさせること(追い払うことを含む)
捕獲は普通に捕獲すること(捕獲後の対応は別問題で検討するとして)
786(1): 2008/03/22(土) 17:45:28 ID:uQQTUL3y(4/4)調 AAS
>>767
1の「違法」な書き込み→ローカルルールで禁止はローカルルールを板全体の問題にする以外にも>>660-662のような被害対策スレ限定で作ってもいいんじゃないかな
そうなると麻スレなどははいららなくなるけど
787(1): 2008/03/22(土) 18:17:45 ID:ESu36NbD(6/9)調 AAS
>>782
だ・か・ら・・・勝手に定義しない。駆除は>>773でいいだろ。
>>786
ねえ、>>768と>>770を読んでくれた?
結局、違法かどうかは個人の判断に任されるわけね。
それならそれでいいけど、いままでとなんら変わらないね。
じゃあ、終了!!!
788: 2008/03/22(土) 18:39:51 ID:JC6J2R/9(1/5)調 AAS
大体、園芸板の自治スレで言葉の定義してこの言葉はこれ、なんて意味決めても
2ちゃんにやってきては使う人とってはどうもおかしくね?
言葉の定義っつー作業を始めたこと自体が間違ってるんだよ。
規制派は具体的にどんなことを望んでるのか、まとめてみれ。
789(2): 2008/03/22(土) 18:49:44 ID:UcPS00EN(1)調 AAS
>>767
3は「駆除目的、保護目的の場合も保健所持ち込み」→同上
に変更希望
>>787
殺傷が含まれてるのでふさわしくない
>ねえ、>>768と>>770を読んでくれた?
個人の判断より判例があっただろ
790(2): 2008/03/22(土) 18:57:42 ID:ESu36NbD(7/9)調 AAS
>>789
> 3は「駆除目的、保護目的の場合も保健所持ち込み」→同上
> に変更希望
なぜ? 全く合法だろ? 規制する意味がわからん。
> 殺傷が含まれてるのでふさわしくない
「ふさわしい」か、「ふさわしくない」かを議論しているのに、トンチンカンなこと言うな。
> 個人の判断より判例があっただろ
その判例を示してくれ。
791: 2008/03/22(土) 18:58:57 ID:JC6J2R/9(2/5)調 AAS
>>778
●●●●●●●●●●●さくらんぼ●
2chスレ:engei
【ライム・レモン】柑橘系総合7本目【蜜柑・オレンジ】
2chスレ:engei
いちじく・イチジク・無花果 3本目
2chスレ:engei
ブドウ・ぶどう・葡萄 三本目
2chスレ:engei
昨日の初心者質問スレからコピペ。
・・・この人大杉状態でなにか大きなこと決めようとしてるってのも全然住民配慮が無い気がするんだが
果樹育てるなら・スモモ・だろV
2chスレ:engei
792: 2008/03/22(土) 19:00:11 ID:JC6J2R/9(3/5)調 AAS
ごめん、スレ上げるんだね・・・
>>778今はいないだろうね。すまぬ
793(1): 2008/03/22(土) 19:05:55 ID:nSDbYXAF(1)調 AAS
>>790
つ>>619
794: 2008/03/22(土) 20:18:35 ID:ESu36NbD(8/9)調 AAS
>>793
はあ? そりゃあ、器物損壊だろ。
保健所に捕獲した猫を連れてって有罪になった判例を示してくれ。
795(3): 2008/03/22(土) 21:15:47 ID:K29bKikM(1)調 AAS
>>721,753
殺した動物が飼い犬、飼い猫の場合は器物損壊罪が適用されるだけであって、野良犬や野良猫の場合だったら
動物愛護管理法違反になるだけだから「駆除」目的で殺した場合に違法ではないということにはならない。
下の判例を見ればわかること。
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
平成14年
被告人は、
第1 平成14年3月15日午後7時30分ころ、宇都宮市A B番地先公園において、ねこ1匹の頭部及び腹部を
数回足蹴りにし、よって、同ねこを殺害し、もって愛護動物をみだりに殺し
第2 同年3月下旬ころ、前記公園において、
ねこ1匹の頭部及び腹部を数回足蹴りにし、よって、同ねこを殺害し、もって愛護動物をみだりに殺し
第3 同年5月15日午後6時50分ころ、
同市C D番地所在のE公園内において、F所有の飼い猫(G、7歳)の腹部等を足蹴りにし、頸部に縛り付けた紐で吊り下げるなどして殺害し、
もってこれを傷害し 第4 同日午後8時ころ、前記第1記載の公園において、ねこ1匹の頭部及び腹部を数回足蹴りにし、よって、同ねこを殺害し、
もって愛護動物をみだりに殺し たものである。
(第1、第2、第4 動物愛護管理法違反 第3 器物損壊 刑法第261条)
判決 懲役1年 (執行猶予3年)
796(2): 2008/03/22(土) 21:24:43 ID:JC6J2R/9(4/5)調 AAS
>>795
そのリンク先読んだけど、2章に虐待の考え方が書いてあって、
そこに「命を絶対的なものとして保護する趣旨と考えるものではない」と書いてあるけど・・・
目的・必要性によっては違法ではない、って意味だろう?
797(1): 2008/03/22(土) 23:22:53 ID:HiW07IyT(1)調 AAS
目的?必要性?
ウチの庭を荒らすから猫を殺しますってか?w
798(1): 2008/03/22(土) 23:26:27 ID:ESu36NbD(9/9)調 AAS
>>795
「数回足蹴り」にしたり「腹部等を足蹴りにし、頸部に縛り付けた紐で吊り下げるなど」すれば、
虐待と判断されてもしかたがないだろう。
>>796も指摘しているが、「命を絶対的なものとして保護する趣旨と考えるものではない」ということは、
理由があれば駆除してもよい、と受け取れる。
あと、もう一度いうよ。
保健所に捕獲した猫を連れてって有罪になった判例を示してくれ。
799: 2008/03/22(土) 23:27:24 ID:JC6J2R/9(5/5)調 AAS
>>797
それを笑えるかどうかは各自の事情によるんじゃないかな。
>>795のリンク先にも客観と主観を総合的に判断する、と書いてある。
800: がんばれチベット 2008/03/22(土) 23:53:11 ID:LDQDMpDU(1)調 AAS
ここにも張っとこか 園芸しながら中国政府を叩いてください
これは最近のチベットでの中国の蛮行
こんな国がオリンピックを開催するのだ
日本はオリンピックボイコットすべきだな
モザイク入ってるけど、( グロ注意 )
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
スレち すまん
801(1): 789 2008/03/22(土) 23:54:55 ID:KxktaFeK(1)調 AAS
>>790
勝手に他人に答えさせるなよするなよ
保健所持込が違法かどうかとは一言も言ってないんだが
>>767ではローカルルールで違法な話題は禁止(大まかな禁止)
テンプレで保健所持込禁止にするということだろ(細かい禁止)
スレの趣旨にもあってるはずだよ
802(1): 2008/03/23(日) 00:12:27 ID:MN09qLbT(1/3)調 AAS
>>801
違法かどうかは言っていない、というのなら、保健所持込の話題を禁止にする理由はなんだよ?
お前が気に入らない、というのは理由にならんぞ。
駆除だって庭を守るためのものなら、スレの趣旨にあってる。
803: 2008/03/23(日) 00:19:54 ID:IGj0a2AH(1)調 AAS
各スレ内の規制は各スレで趣旨を決めていいんでないの?
糞スレなら支持されず落ちるだけだ
804(2): 2008/03/23(日) 00:52:46 ID:7LfM93OH(1/3)調 AAS
>>796
>>798
そのリンクの図を見ればわかると思うけど(愛玩・展示・実験・畜産・使役等)とある。
これは法にきちんと明文化されていたり基準がある場合は除外されるということなんで
駆除に関しいの基準がない以上みだりな殺傷にあたる可能性大としかいいようがないですね。
動物の飼養及び保管に関する基準等について
外部リンク[html]:www.env.go.jp
805: 2008/03/23(日) 01:04:03 ID:LF0aXxJB(1)調 AAS
>>802
別に家の庭から追い払っていなくなればいいだけだから
野良猫がすべていなくなればいいと思ってるわけじゃない
なんか必死なのをみると野良猫すべていなくなってほしいみたいだな
806: 2008/03/23(日) 01:12:30 ID:MVJy4yf8(1)調 AAS
そりゃあ尊敬する松原潤、栗田隆史、高柳政男を犯罪者にした元凶だからな。
すべて居なくなってほしいさ。
807(1): 2008/03/23(日) 01:17:43 ID:7LfM93OH(2/3)調 AAS
>>753
>あと、所有者不明の猫の引き取りを求められたら、都道府県は引き取り義務がある。
実際の引き取られる猫は親猫が飼育放棄をした子猫やダンボール入って明らかに遺棄されたとわかるような子猫、
負傷した猫がほとんどで糞尿が迷惑だからとかの駆除目的での場合は行政が引き取るかどうかは疑問。
仮に一度うまく引き取ってもらえたとしても連続で持ち込んだり常習性がある場合は拒否されるでしょう。
愛護法以外に条例でも所有者以外の引き取り基準を厳しくしている都道府県、中核市がいくつかあるし、
東京都などのように基本的に子猫や負傷動物しか引き取らない自治体もある。
外部リンク[html]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
(2) 犬・猫の引取り
>事情等をお聞きしたうえで、やむを得ず継続して飼うことができないと判断される
>方から犬・猫の引取りを行なっています。
>また、飼い主のわからない犬・子猫( 生後間もない離乳前の子猫に限ります )を
>拾得された方からの引取りを行なっています。
外部リンク[html]:www.city.sumida.lg.jp
>○飼い主のいない猫について
>飼い主のいない猫(いわゆるノラ猫)に関しては、糞尿やエサのやりかた等で
>区役所に寄せられる苦情が後をたえません。
>しかし、迷惑な存在だからといって命ある動物を捕獲して処分ができるという
>わけではありませんし、猫の引き取り先もありません。
808: 続き 2008/03/23(日) 01:18:35 ID:7LfM93OH(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
(2) 犬・猫の引取り
事情等をお聞きしたうえで、やむを得ず継続して飼うことができないと判断される
方から犬・猫の引取りを行なっています。
また、飼い主のわからない犬・子猫( 生後間もない離乳前の子猫に限ります )を
拾得された方からの引取りを行なっています。>>748
この用に自治体の対応も一律ではない状態。また環境省でもの引き取り基準でも以下のように定められている。
■「犬及びねこの引取り並びに負傷動物等の収容に関する措置」
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
>この引取り措置は、緊急避難として位置付けられたものであり、今後の終生飼養、
>みだりな繁殖の防止等の所有者又は占有者の責任の徹底につれて減少していくべき
>ものであるとの観点に立って、引取りを行うように努めること。
と書かれてますし、また環境省は今後10年間で持ち込み数を半減するとの目標を掲げ自治体に通達しており
目標数に向かって自治体が動き始めたばかりです。
809: 2008/03/23(日) 01:58:37 ID:3B7+54sK(1/2)調 AAS
行政は引き取り義務があるから引き取りますよ。
810: 2008/03/23(日) 01:59:59 ID:/Jc/7gbl(1)調 AAS
猫の害の専門板は害虫害獣対策板です。
今議論が盛んで有意義な情報もちらほらでています。
【猫害】野良猫を追い出せ【ソフト路線】7
2chスレ:goki
【猫害】猫害対策2ch総合スレ【ハード路線】Part22 ←おすすめです。
2chスレ:goki
【猫害】野良猫の駆除方法【ハード路線】Part23
2chスレ:goki
これを見れば猫問題は板違いにして害虫害獣対策板で良いと思でしょ
811: 2008/03/23(日) 02:08:39 ID:3B7+54sK(2/2)調 AAS
実は、何年も前から庭を接する隣家が「猫の集会所」と化していて、多いときには20匹近くが走り回り、B子さん宅も我が物顔。このため真夏も窓を開けられない。
庭や菜園にまき散らす糞(ふん)。
あちこちに忌避剤をまいたり、サンショのチクチクする枝を敷き詰めたりしたが、効果はない。お隣は「うちが飼っているわけじゃないので」。
万策尽きてが、オリの借り出し。えさにつられて入ると、扉が落ちる仕掛けだ。B子さんによると、8月21日までに14匹を捕獲。保健所に引き取ってもらうことにした。
3日から21日までの計6回、9匹を持ち込んだという。いずれも殺処分となった。「首輪をつけていれば飼い猫と分かる。そんなのはいなかった」と言う。
持ち込みは、自己所有にかかわる猫であることが前提。保健所は「所有権放棄届」を書いてもらうが、B子さんの放棄理由は「飼育不能」。
保健所側もB子さんの事情をうすうす知って、これを受け入れている。
センターの衛生健康課長は「証明書を求めたりしないので、信じるしかない」と話す。
812: 2008/03/23(日) 02:23:40 ID:ViuTmc3Q(1)調 AAS
まあなんだ、全国の動物愛護センター等で年間約30万頭のヌコが処分されてるわけで、
ちょっとかわいそうな気もするが、こいつらは放置するとゴミを食い散らかしたり
大切な花壇に糞しまくったりして我々人間が生活していく上で非常に迷惑な存在であります。
犬猫避けの薬を撒いてもあまり効果はありません。
現在我が家では動物愛護の観点から泣き寝入りすることにし、毎日臭いヌコ糞を掃除しています。
我慢の限界がきたら最善の方法で対処したいと思います。
813: 2008/03/23(日) 09:44:02 ID:GwI+PISz(1)調 AAS
猫の被害は厳然とある。板違いにしろなどという意見は
論外としても、猫対策スレッドは必要。
ややこしいルールも不要。その都度の対応で十分。
814(1): 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/23(日) 11:59:46 ID:zFJx3ulC(1/3)調 AAS
たぶん規制派の狙いは
ルールでぎゅうぎゅうに締めこんで
それを基にして「削除願い→即あぼーん」って言うのじゃないかな?
結局ルールなんて関係の無い嵐をそのルールで押さえ込もうとしてるだけなのよね
それより意思の疎通が出来る人を対象にした心得を図る方が効果あると思うんだけどな・・・
815: 2008/03/23(日) 12:45:42 ID:cKCgQA6B(1)調 AAS
隣人が十数匹放し飼いで猫を飼っていたのだが近所の数軒が糞尿の被害を受けていた。
玄関での糞尿、買ったばかりの乳母車糞尿、雨に日に網を張ったフレームをこじ開けて子苗
トレーを便所にしたり、庭中糞だらけ、風に乗って臭い臭い、被害に対する被害請求など近所
付き合い上、出来るわけでもなく我慢の数年間だった。
子供の家へ引越しする時に猫を置いて行きやがった・・・何を考えているのだろう・・・
空腹な猫はゴミをあさり、生ゴミを散らかし、子供は生み放題。
そして半月に一度、家主が帰ってきてキャットフードを軒下に放置して帰る。
確かに猫に罪はない。
816(2): 2008/03/23(日) 13:51:26 ID:H6edq4vJ(1/2)調 AAS
何匹殺したとかこんなふうに殺したとか嬉々として報告するレスが園芸板で連綿と続いてきた異常さを
感じられなくなっていれば洗脳されているのではないかと疑いますね。
苦手板の中でも最も知られていたコテhitmanが2000年には進出を果たしていた板ですから
ここにきて手放したくないのはよく理解できますね。
817(1): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/23(日) 13:56:22 ID:ie+gij9T(1/2)調 AAS
>>814
>>747-748
>>569
あなたが園芸板の自由と自律性を尊重する立場から、LRの制定にブレーキをかけようと
いう気持ちはわかるんだけど、今は、その「自由と自律性」が蝕まれている状態。
「敵の敵は味方」じゃないよ。
聡明なあなたならわかってくれると信じてる。
818(2): ◆Y/JumOKZbs 2008/03/23(日) 14:05:39 ID:ie+gij9T(2/2)調 AAS
>>816
なぜ、「園芸」という、虐待趣味の奴にはあんまり関係なさそうな板に執着するのか考えてみた。
この板には、ホントに庭で忌避対策をしてて効果があった、という人が沢山いるからね。
それは、「どんな対策をしても駄目。殺すしかない」という、彼らのリクツにじゃまなんだな。
だから、まともな議論や情報交換が行われそうになるのを絶えず阻害していないではいられない。
異常な書き込みで嫌悪感を持たせて、住人を遠ざけておこうって作戦だったんだろう。
819: 2008/03/23(日) 14:34:07 ID:H6edq4vJ(2/2)調 AAS
>>818
なるほど。園芸板の住民が寄り付かなくなれば治外法権の状態も安泰になりますからね。
820: 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/23(日) 14:36:20 ID:zFJx3ulC(2/3)調 AAS
>>816
自立性ってなんですか?
迷惑な書き込みはするな
板を荒らすな
連続コピペするな
人に言われる、規制されるまでも無く自重しろ
ですか?何か勘違いしてませんか?
さらに、削除依頼しても消されなかった、だからスレが荒れた
だったらローカルルール作って消してもらえるようにしよう・・・とここまででなにか気が付きません?
そう、全部人任せなんです
自分達より少し権力を持った人達に仕切ってもらおうと丸投げみたいにして
私前々から思ってましたけど貴方方はもっともらしい言い方をしてるみたいですが少し横着ですよ
ここまで事大きくしたのには貴方方のせいも大いにあると自覚していただきたい
その上で、まず人に頼る前に自分達で出来ることをやってみる
相手の自立性に頼る前に自分達の自立を見直してみてはいかがでしょうか?
ごめんねちょっと生意気なことを言ってしまいましたけど
821: 風紀ちゃん ◆ZQyHGSs3us 2008/03/23(日) 14:37:41 ID:zFJx3ulC(3/3)調 AAS
あう、そそっかしい・・・
上冒頭のアンカーは>>817のまちがい orz
822: 2008/03/23(日) 16:18:42 ID:qvK1PGaA(1)調 AAS
おれ風紀ちゃんファンになりそう
823: 2008/03/23(日) 16:26:19 ID:VSFYwtH0(1)調 AAS
>>818
延々と意味不明なコピペをしている人間と、それを構っている自演?は無視ですか。
先鋭化した議論の末に過剰な結末に至るより有益な議論で穏やかに決着する方が良いけれど
現状それが完全に阻害されているのはどちら側の人間にとっても害でしょう。
失礼ですが殺すしかない、と結論ありきで考えているのはあなたではありませんか?
そういう結論ありきにならないようにするために人と人の話し合いがあるはずなのに。
824: 2008/03/23(日) 17:01:44 ID:AEg0JCnN(1)調 AAS
コピペをしている人間と、それを構っている自演?が嫌なら削
除依頼だせよ
825: 2008/03/23(日) 17:40:38 ID:hiC3ofS1(1)調 AA×
>>648>>651>>653>>654>>665

ID:1vJboGaB ID:/MH8gaTQ ID:jiQp2RY3 ID:SlcNF/W7 ID:IYvQvYQD ID:/MH8gaTQ ID:jiQp2RY3 ID:SlcNF/W7 ID:IYvQvYQD ID:yE9VWM26 ID:PC2TpARB
826: 2008/03/23(日) 18:31:02 ID:VDLqYiYT(1/2)調 AAS
>>804
>これは法にきちんと明文化されていたり基準がある場合は除外されるということなんで
聞きたいんだけど、この明文化した法律持ってこれる?
@@は除外する、と明記したもの。
多分持って来れないと思うんだけど…
平気で嘘をつく人がいる以上、「@@は違法だから禁止」としたとして役にたたないどころか荒れる可能性があるんだよね。
散々言われているけど違法を書き込みを禁止とする確たる根拠もないし。
問題ある書き込みだと思えば削除依頼で対応の方がいいと思うんだが。
827: 2008/03/23(日) 18:53:52 ID:VDLqYiYT(2/2)調 AAS
嘘というか、「@@は××である」と思い込んでる限り
それは嘘じゃなくて間違いなんだろうけど…そういう間違いまで規制できないんだよな。
828: 2008/03/23(日) 22:32:02 ID:MN09qLbT(2/3)調 AAS
>>804
野良猫は、愛玩・展示・実験・畜産・使役等のどれにあたるのかな?
飼育されてもいないし保管もされてないよね?
なんか言ってることがムチャクチャ。わざとミスリードしようとしているのでなければ相当のアホ。
829: 2008/03/23(日) 22:36:07 ID:MN09qLbT(3/3)調 AAS
>>807
動物の愛護及び管理に関する法律の第35条では、所有者の不明な猫の引き取りも、
飼い主が持ち込む場合に順ずるとある。
だから、野良猫の引き取りを求めれば都道府県はどこかの施設で引き取らなければならない。
連続で持ち込んでも、そのたびに所有者不明であれば引き取る。
830(1): 2008/03/24(月) 00:05:27 ID:AWbOrU2+(1)調 AAS
どうして常識的な議論ができないかねー
論点を絞ってくれって頼まれたのにすぐ暴走するな
妥協できないのは猫害対策より猫の扱いが優先するって事で
2分された意見のどちらかが偏向してるって事でしょ
このスレを読んでみれば駆除に過敏に反応する側に根拠がなく
ある程度譲歩するのが普通だと思いますよ
猫の害に対して業者に依頼することもあるようなので
駆除法も選択肢に残すことにするただし表記については十分検討するって
提案しておきます。
831: 2008/03/24(月) 02:13:19 ID:Jnhrp+51(1)調 AAS
>猫の害に対して業者に依頼することもあるようなので
駆除法も選択肢に残すことにするただし表記については十分検
討するって
提案しておきます。
きちんとソースだしてみてね
832(1): 2008/03/24(月) 06:15:35 ID:sguhfgHj(1)調 AAS
494 名前:花咲か名無しさん [] :2008/03/22(土) 01:03:02 ID:5eCHUB7B
>>458は半ば冗談で書いたのに、なんだか揉め事の種になっちゃってるねw
散歩してると馬酔木の花がこのところ満開でよく目に付くね
枝が脆くて容易に手折れるので、あちこちからチョコチョコ頂いて乾燥中
あちこちから集めてるのは、もし有効成分の少ない株からどっさり採ってしまった場合無駄なので、
平均化の意味合いもあってね
ところで数日前のニュースで、首に長いことに針金が絡んだまんまになってた野良犬を捕獲してみたら、
食い込んだ皮膚や筋肉ばかりでなく、心臓なんかにも負担掛けてたそうで
孕んでこれから腹がデカくなる雌猫の腹や、育ち盛りの子猫の頸に針金を巻いてやったらちょっと愉快かもw
833: 2008/03/24(月) 12:23:53 ID:zZu/rAFP(1)調 AAS
キモ
834(1): 2008/03/24(月) 16:54:23 ID:4XOYbnBd(1)調 AAS
>>830
行政が駆除以来を業者にする訳はないだろうけど
個人でする殺傷(駆除)が違法なら業者に頼んだって違法に変
わらないよ
835(2): 2008/03/24(月) 16:57:33 ID:7xtUWxSJ(1/5)調 AAS
でも実際は個人でする駆除も業者がやる駆除も違法ではない。
他人の所有物を損壊したり虐待したりは違法だ。
まだこの堂々巡り続けるのかね。
836: 2008/03/24(月) 17:06:24 ID:t7n5InfP(1/2)調 AAS
「でも実際は」の論拠を平凡な社会生活を営んでいる私達に納得できる形で示すか、
苦手板に議論スレを立てて続きをおやりになるかすればよろしいと思いますよ。
837(1): 2008/03/24(月) 17:21:36 ID:7xtUWxSJ(2/5)調 AAS
虐待するでもないのに苦手板に立てても仕方ないでしょう。
違法なら年20万匹も処分されるはずがない、で納得できましたか。
838(1): 2008/03/24(月) 17:22:56 ID:7HNzOUke(1/4)調 AAS
>>834
横浜市大病院が業者に猫駆除を頼んで愛護団体と揉めた話を
ここ数年内(ようするに愛護法施行後)見た覚えがあるんだが、
ちょっと今時間をかけて検索する環境にないんで気になる人は検索して欲しい。
>>835
「違法禁止」にしたところで法律論が延々とやられて
余計スレが機能しなくなる可能性が高いんだよな。
だから、スレ単位で発言内容を細かく絞って行った方がいいと思う。
そのため、スレ内容での住み分けが必要になるので猫スレ統合は無し、
現状維持+スレ1のテンプレの工夫を各スレの住人に求めるという形で。
元々LR議論も猫スレ以外のところでは必要ない板なんだしさ。
839(2): 2008/03/24(月) 17:29:36 ID:RGi0gXZ+(1)調 AAS
>835
>837
>駆除も業者がやる駆除も違法ではない
駆除って個人でする殺傷のこと書いたんだが違うのか?
840(1): 2008/03/24(月) 17:34:32 ID:7HNzOUke(2/4)調 AAS
>>839
辞書引いてみれば?
841(1): 2008/03/24(月) 17:35:49 ID:7xtUWxSJ(3/5)調 AAS
>>839
業者がやっても個人と同じく違法、というレスへのレスだったのですが。
842: 2008/03/24(月) 17:52:17 ID:7HNzOUke(3/4)調 AAS
>>838
自力で探して来ました。
これですね。
外部リンク[php]:www.animal-family.org
自分が見たのとソースが違うのですが同じ件のよう。
でもまあ、こんなソース要求合戦や言葉の定義論争でスレが埋め尽くされるより
スレで細かく決めた方が楽だと思う。
843(1): 2008/03/24(月) 17:56:38 ID:JrbjqRaF(1)調 AAS
>840
駆除という言葉の定義は紛らわしいから定義の検討案はだして
あったよ>>785
844: 2008/03/24(月) 18:05:04 ID:t7n5InfP(2/2)調 AAS
LRを定められると都合の悪い側の人が、ループでうんざりさせて議論を進めさせないつもりなのかとも感じますが…
どんな議題も全員一致が求められるわけではありません。まして、匿名掲示板です。
この話し合いの目的は残酷な書き込みや他人を犯罪へと誘う書き込みを無くすことであって、
違法性の検討は、ひとつのわかりやすい基準だからだったと思います。
法廷へ出て争わなければならないようなハメに陥ることそのものを回避するのが普通の市民生活です。
隘路を探しているわけではありませんよ。
そろそろ提案者の方が取りまとめる方向性を示して下さることを希望します。
845: 2008/03/24(月) 18:16:44 ID:7xtUWxSJ(4/5)調 AAS
その違法かどうかでさえも堂々巡りするので。
難しい問題です。
846: 2008/03/24(月) 18:36:46 ID:7HNzOUke(4/4)調 AAS
>>843
一般的な意味に使わないで、こんなスレで定義してどうするつもりなんだろうと。
新しい人が来るたびに言葉の意味の説明で無駄なスレ消費では。
スレの>>1のテンプレに書いておくならそれもいいと思うが、
園芸板に来てトップが「猫の駆除の定義は〜」「猫の捕獲は〜」「猫の〜」「猫の〜…」と
ずらりと並んでたらここは何の板なんだとウンザリですが。
847(2): 2008/03/24(月) 19:14:21 ID:CTvxBxPh(1)調 AAS
>>841
駆除はダメだけど三味線業者の捕獲はOKだよ。合法。
848: 2008/03/24(月) 19:51:56 ID:PLpa5Iax(1)調 AAS
猫を自分で殺したい人って近所の飼い猫だったときのトラブル
とか考えてるの?一気にナイフで首
チョンパかw
849(2): 2008/03/24(月) 19:54:56 ID:N886Hb8t(1/3)調 AAS
ないない(AAry
850: 2008/03/24(月) 19:55:51 ID:aQ50Ijd2(1)調 AAS
114 名前:hitman[] 投稿日:2005/06/08(水) 20:02:49 ID:XN7DUQwu0
三味線業者のみなさん、私が年間3匹捕獲してる猫を買い取ってもらえませんか?
皮を剥ぐシーンなんか公表してもらえませんか?
851(1): 2008/03/24(月) 20:01:10 ID:7xtUWxSJ(5/5)調 AAS
>>847
それは駆除業者としての許可が出ていないのでは?
852: 2008/03/24(月) 20:10:03 ID:1EhlZGbO(1)調 AAS
>>849
できるだけ苦痛を与えない方法だから首を一気に捻じ曲げるて
殺す、ナイフで心臓を突き刺すなど議論になると思うぞ、これは駆除で虐待
じゃないとかなw
853: 2008/03/24(月) 20:20:35 ID:pyXeL4xQ(1)調 AAS
>>851
日本語が不自由なの?
854(2): 2008/03/24(月) 20:31:16 ID:N886Hb8t(2/3)調 AAS
>>849は>>847へのレス。
正規の三味線皮は犬猫とも輸入(だから良いってものでもないが)。合皮も使われている。
闇業者に売ろうとして有罪となった例
「事件4」外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
もう、ぜんぜん園芸と関係ねえ〜
855(2): 2008/03/24(月) 21:37:14 ID:uhJp9ptu(1)調 AAS
>>771
荒らしは放置&削除依頼
犯罪がらみは各自が通報 外部リンク[html]:info.2ch.net
てか園芸板は園芸の話をするところ
856(1): 2008/03/24(月) 21:45:50 ID:QMOSdo56(1)調 AAS
>>854
輸入品は不足分のみ。
嘘や誇張はいけませんな。
857: 2008/03/24(月) 21:56:46 ID:1sIj1l/r(1)調 AAS
>>855をはじめ園芸板の住人のみなさん、
犬猫大好き板まで出張、いたみいります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s