[過去ログ] 【2024】パリ五輪代表 part11【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 2024/02/17(土) 23:11:18.56 ID:vB5tSOqP0(1)調 AAS
基本的に熊田内野福田の順だったな
おれは塩貝だと思ってたけど
332: 2024/02/18(日) 07:08:51.56 ID:kmA8P1sq0(1/3)調 AAS
高井と田中がJリーグでスタメンとれたら
446: 名無しさん 2024/02/24(土) 14:34:23.56 ID:YveMcyos0(1)調 AAS
>>426
そりゃあJのビッグクラブだからな
454: 名無し 2024/02/24(土) 15:35:43.56 ID:yrQuScQj0(1)調 AAS
西尾、鈴木、木村全員スタメンならず 高井だけか これはCB厳しいな
455: 2024/02/24(土) 15:52:10.56 ID:r4xO6hkF0(3/4)調 AAS
CBは高井、馬場、田中隼、土肥の4人がなんとか先発勝ち取った。ほぼ年少世代なのが苦しい。
739: 2024/03/04(月) 22:59:58.56 ID:ie/clHub0(3/4)調 AAS
大学もパリ世代はCBが年少に集まってるんだよね。二年の諏訪間が関東の大学で一番って言われてるレベルだし。
779: 2024/03/06(水) 19:52:08.56 ID:ZI2kqLOP0(2/2)調 AAS
出場機会も便利な言葉と言うか正直甘いなって思う。
サッカーに限らず全てのスポーツ、もっと言えばすべての仕事で新人や経験の浅い人間に大きなチャンスなんて来ないよ。
なんていうか日本サッカー界独特の価値観だよ。
Jリーグでのキャリアは一切評価せず、代表・欧州トップリーグで活躍することを重視しすぎ。
そりゃこういうキャリアを望むなら焦るわな、プロになってほとんどノーミスじゃないと欧州移籍出来ないわけで。
向こうは基本20代前半までしか興味ないわけで。
Jリーグでキャリアを重ねることが目標なら1年2年の下積みなんて大した問題ではない。
938
(1): 2024/03/14(木) 00:45:35.56 ID:V5g7BpZn0(1/3)調 AAS
東京世代って忘れてる人が多いけど1年延期でそりゃチームの成熟度も個人のレベルも上がるのは当然なんだよね。
u24って選手によっては全盛期だしほぼほぼフル代表みたいなもんじゃん。
飛び級の久保も当時20歳だし。
939: 2024/03/14(木) 01:59:30.56 ID:4mVkTO/B0(1/2)調 AAS
佐野はカップ戦の決勝とかプレーオフとか色々あるから呼ばないだろうな。
幸い中盤は割りといるし。
947
(1): 2024/03/14(木) 13:11:36.56 ID:V5g7BpZn0(2/3)調 AAS
後藤が呼ばれるかなって思ったけどアンデルレヒトが4月の召集を拒否したのかな?
でもトップはし烈な優勝争いで起用されるわけないし、セカンドも降格はしそうにないし違うか。
978
(1): 2024/03/15(金) 09:33:25.56 ID:gVlKnuHY0(2/3)調 AAS
FWはアジア大会で活躍した内野もいいと思うけどね。
GKの藤田もアジア大会のプレーで大岩から信頼得たし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s