[過去ログ] 【2024】パリ五輪代表 part11【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2024/02/11(日) 11:45:35.30 ID:b/Ev1z+K0(1)調 AAS
>>98
なおさら木偶の坊じゃだめって路線何だが
現代表がロングボーるにズタボロにやられてたのみて、身長だけじゃなくて対人や機動力をきちんと重視してほしいね
酒井とか大型って言われてたけど、根本的に走れてたからな
310
(1): 2024/02/17(土) 16:37:21.30 ID:G9yCrIYv0(1)調 AAS
五輪代表にセカンドチームの選手を入れるのは
さすがに止めてほしいな
323
(1): 2024/02/17(土) 23:10:45.30 ID:4mntUhpL0(1)調 AAS
福田より評価高ければベルギー2部に武者修行しに行かないし
大学にも行かないだろ冷静に考えて
あと熊田は多分後藤より評価低い
後藤は点は決めてないけどずっとスタメン
熊田は3試合目で初スタメンだし
386: 2024/02/21(水) 11:07:30.30 ID:whXmplQm0(1/2)調 AAS
松木の左SBは前から面白いと思ってた
左SBの条件は全部揃ってる選手だかは
左利きでハードワークで攻撃力もある
417: 2024/02/23(金) 09:17:28.30 ID:YzvTgo850(1)調 AAS
松木は期待してるけど下の年代ではPK外したりとあまり勝負強いイメージはないけどな
494: 2024/02/25(日) 13:38:33.30 ID:SEzrCtud0(2/4)調 AAS
松木左SBなんてありえない
ただでさえキープできるの佐藤ケインくらいしかいないのに
松木が中央にいてくれないと崩壊する
左サイドバックは佐野航大のコンバートが最適解
世代別でもサイドバックやったことある
懐深くてキープできるのと守備力も運動量も申し分ない
カシーフはマジでやめてくれ、ただでさえ穴の守備が終わる
521: 2024/02/25(日) 20:44:10.30 ID:xhuebj+r0(1)調 AAS
>>519
???
馬鹿馬鹿しい。
競技ごとに競技人口、普及度そのいろいろ違うのに、一体何を基準にそんなことが断言できるんだか。
574: 2024/02/27(火) 18:25:38.30 ID:bBM0rH790(1)調 AAS
長田2回ぐらいしか見てないけど両方大量失点してて良い印象ない
689: 2024/03/02(土) 20:24:05.30 ID:WvNLcX+x0(1)調 AAS
久保やドイツ行く前の香川もそれ言われてた
716
(1): 2024/03/03(日) 21:42:45.30 ID:Dte/lChf0(1)調 AAS
>>713
同感だが、A代表がアジア屈指の強豪で、西アジア及び中東屈指の人口大国(8千万人超)でもあるイランが五輪世代で余り振るわないのを個人的にずっと不思議に思っている。
23歳以下の年齢制限が導入された92年バルセロナ以降、1回も出てないと思う。
協会が重視してないとか、何か理由があるのかもしれない。
822: 2024/03/09(土) 00:59:43.30 ID:3t8b4PJ40(1)調 AAS
>>808
でもこれって17,8才での戦績なんだよな。
って考えると無双という表現じゃなくて驚異なのでは?
861: 2024/03/09(土) 23:13:50.30 ID:9IR5EbZS0(1)調 AAS
佐野海舟と平河悠が誕生日4日しか変わらないの面白いね。
今日は佐野のミスから平河が決めた。
992
(1): 2024/03/15(金) 13:54:08.30 ID:x7vU6Est0(6/8)調 AAS
>>989
ドイツ4部だしな
それくらいレベルが低いんや

Bチームはマジで移籍したらあかんわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s